小説B

「小説B」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

小説B」(2011/01/02 (日) 18:57:46) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*岡島二人 要チェック ・1981年 - 『あした天気にしておくれ』が第27回江戸川乱歩賞候補となるも落選。 ・1982年 - 『焦茶色のパステル』で第28回江戸川乱歩賞受賞。デビュー作になる。 ・1984年 - 『あした天気にしておくれ』が第5回吉川英治文学新人賞候補となるも落選。 ・1985年 - 『チョコレートゲーム』で第39回日本推理作家協会賞長編賞受賞。 ・1986年 - ゲームブックの『ツァラトゥストラの翼』刊行。 ・1988年 - 『99%の誘拐』で、翌年第10回吉川英治文学新人賞受賞。 既読 ・そして扉が閉ざされた (講談社、1987)- いわゆる本格推理小説。 ・99%の誘拐 (徳間書店、1988)のち文庫-「この文庫本がすごい!」2005年1位に選ばれた。 ・クラインの壺 (新潮社、1989)のち文庫、講談社文庫  未読 焦茶色のパステル (講談社、1982)のち文庫  七年目の脅迫状 (講談社、1983)のち文庫  あした天気にしておくれ (講談社、1983)のち文庫  タイトルマッチ (角川書店、1984)のち徳間文庫、講談社文庫   どんなに上手に隠れても (徳間書店、1984)のち文庫、講談社文庫   チョコレートゲーム (講談社、1985)のち文庫、双葉文庫   5W1H殺人事件(双葉社、1985) - 『解決まではあと6人』文庫、講談社文庫  とってもカルディア (講談社、1985)のち文庫  ビッグゲーム (講談社、1985)のち文庫  コンピュータの熱い罠 (光文社、1986)のち文庫、講談社文庫   七日間の身代金 (実業之日本社、1986)のち徳間文庫、講談社文庫   珊瑚色ラプソディ (集英社、1987)のち文庫、講談社文庫   殺人者志願 (光文社、1987)のち文庫、講談社文庫   ダブルダウン (小学館、1987)のち集英社文庫、講談社文庫   眠れぬ夜の殺人 (双葉社、1988)のち文庫、講談社文庫- 捜査0課シリーズの第一作。 99%の誘拐 (徳間書店、1988)のち文庫-「この文庫本がすごい!」2005年1位に選ばれた。 クリスマス・イヴ (中央公論社、1989)のち文庫、講談社文庫   殺人!ザ・東京ドーム (光文社、1989)のち文庫、講談社文庫   眠れぬ夜の報復 (双葉社、1989)のち文庫、講談社文庫- 捜査0課シリーズの第二作。 *井上夢人 要チェック ・99人の最終電車 (1996) - ハイパーテキスト小説。ウェブで連載されていたが、ソフト化の目処はいまだ立っていない。 既読 ・ダレカガナカニイル…(新潮社・1992年)のち文庫、講談社文庫   ・メドゥサ、鏡をごらん(双葉社・1997年)のち講談社文庫  ・あわせ鏡に飛び込んで(講談社文庫・2008年) 未読 ・あくむ(集英社・1993年)のち文庫  ・おかしな二人―岡嶋二人盛衰記(講談社・1993年)のち文庫  ・プラスティック(双葉社・1994年)のち文庫、講談社文庫   ・パワー・オフ(集英社・1996年)のち文庫  ・もつれっぱなし(文藝春秋・1996年)のち文庫、講談社文庫 - 短編集。うち一編が2040年のメリークリスマスとして世にも奇妙な物語でドラマ化されている。 ・風が吹いたら桶屋がもうかる(集英社・1997年)のち文庫 - 幻想ミッドナイトでドラマ化。 ・オルファクトグラム(毎日新聞社・2000年)のち講談社文庫 - 小中和哉監督で映像化されている。 ・クリスマスの4人(光文社・2001年)のち文庫  ・the TEAM(集英社・2006年)のち文庫  ・99人の最終電車 (1996) - ハイパーテキスト小説。ウェブで連載されていたが、ソフト化の目処はいまだ立っていない。 *雫井脩介「犯人に告ぐ」 要チェック ・栄光一途(2000年1月、新潮社、ISBN 978-4-10-602764-2/ 2002年4月、幻冬舎文庫、ISBN 978-4-344-40221-8) 既読 ・犯人に告ぐ(2004年7月、双葉社、ISBN 978-4-575-23499-2/ 2007年9月、双葉文庫、上:ISBN 978-4-575-51155-0 下:ISBN 978-4-575-51156-7) 未読 ・栄光一途(2000年1月、新潮社、ISBN 978-4-10-602764-2/ 2002年4月、幻冬舎文庫、ISBN 978-4-344-40221-8) ・虚貌(2001年9月、幻冬舎、ISBN 978-4-344-00113-8/ 2003年4月、幻冬舎文庫、上:ISBN 978-4-344-40345-1 下:ISBN 978-4-344-40346-8) ・白銀を踏み荒らせ(2002年3月、幻冬舎、ISBN 978-4-344-00171-8/ 2005年4月、幻冬舎文庫、ISBN 978-4-344-40641-4) ・火の粉(2003年1月、幻冬舎、ISBN 978-4-344-002937/ 2003年7月、幻冬舎ノベルス、ISBN 978-4-344-00909-7/ 2004年8月、幻冬舎文庫、ISBN 978-4-344-40551-6) ・クローズド・ノート(2006年1月、角川書店、ISBN 978-4-04-873662-6/ 2008年6月、角川文庫、978-4-04-388601-2) ・ビター・ブラッド(2007年8月、幻冬舎、ISBN 978-4-344-01371-1) ・犯罪小説家(2008年10月、双葉社、ISBN 978-4-575-23635-4) ・殺気!(2009年9月、徳間書店、ISBN 978-4-19-862805-5) ・つばさものがたり(2010年8月、小学館、ISBN 978-4-09-386284-4) *真山仁「メディアの砦」「マグマ」 既読 ・虚像の砦 角川書店、2006年 のち講談社文庫 ・マグマ  小説国際エネルギー戦争 朝日新聞社、2006年 のち文庫、角川文庫 未読 ・ハゲタカ ダイヤモンド社、(2004年)のち講談社文庫  ・バイアウト 講談社(2006年)…『ハゲタカII』と改題、文庫 ・レッドゾーン 講談社、(2009年) …月刊『小説現代』に連載していた ・ハーディ(2008年)…『IN★POCKET』2008年8月号より連載中 ・連鎖破綻ダブルギアリング ・ベイジン 東洋経済新報社、2008年 のち幻冬舎文庫 *石田衣良「波のうえの魔術師」 要チェック ・1997年 - 「池袋ウエストゲートパーク」で第36回オール讀物推理小説新人賞受賞 ・2001年 - 『娼年』で第126回直木賞候補 ・2002年 - 『骨音』で第128回直木賞候補 ・2003年 - 『4TEEN』で第129回直木賞受賞 ・2006年 - 『眠れぬ真珠』で第13回島清恋愛文学賞受賞 既読 ・波のうえの魔術師(2001年8月 文藝春秋 / 2003年9月 文春文庫 / 2007年2月 徳間文庫) ・ブルータワー 未読 ・多数 *村上龍 既読 ・「限りなく透明に近いブルー」 ・「五分後の世界」 未読 ・多数 *奥田英朗 既読 ・「最悪」 *高村薫 要チェック ・『リヴィエラ』 ・1992年 『神の火』で第5回山本周五郎賞候補。 ・1992年 『リヴィエラを撃て』で第11回日本冒険小説協会大賞受賞。 既読 ・マークスの山 ・照柿 ・レディ・ジョーカー *薬丸岳 既読 天使のナイフ(少年法) *野沢尚 ・「深紅」(講談社文庫) *遠藤武文 ・「プリズントリック」(講談社) *道尾秀介 ・「向日葵の咲かない夏」(新潮文庫) *荻原浩 ・「神様からひと言」(光文社文庫) *馳星周 ・「虚の王」(角川文庫) *唯川恵 ・「100万回の言い訳」(新潮文庫) *梨木香歩 ・「西の魔女が死んだ」(新潮文庫) *加納朋子 ・「てるてるあした」(幻冬社文庫) *西尾維新 ・「クビキリサイクル」(講談社文庫) *小川洋子 ・「博士の愛した数式」(新潮文庫) *北森鴻「凶笑面」(新潮文庫) *伊坂幸太郎 ・「ラッシュライフ」(新潮文庫) *歌野昌午 ・「葉桜の季節に君を想うということ」 *太郎想史郎 ・「トギオTOGIO」(宝島社) *東野圭吾 ・「黒笑小説」(集英社文庫) *三浦綾子 ・「氷点」(角川文庫) *乾くるみ ・「イニシエーションラブ」 *佐藤智裕「KAGEROU」(ポプラ社)
*岡島二人 ・そして扉が閉ざされた (講談社、1987)- いわゆる本格推理小説。 ・99%の誘拐 (徳間書店、1988)のち文庫-「この文庫本がすごい!」2005年1位に選ばれた。 ・クラインの壺 (新潮社、1989)のち文庫、講談社文庫  *井上夢人 要チェック ・99人の最終電車 (1996) - ハイパーテキスト小説。ウェブで連載されていたが、ソフト化の目処はいまだ立っていない。 ・ダレカガナカニイル…(新潮社・1992年)のち文庫、講談社文庫   ・メドゥサ、鏡をごらん(双葉社・1997年)のち講談社文庫  ・あわせ鏡に飛び込んで(講談社文庫・2008年) *雫井脩介「犯人に告ぐ」 要チェック ・栄光一途(2000年1月、新潮社、ISBN 978-4-10-602764-2/ 2002年4月、幻冬舎文庫、ISBN 978-4-344-40221-8) ・犯人に告ぐ(2004年7月、双葉社、ISBN 978-4-575-23499-2/ 2007年9月、双葉文庫、上:ISBN 978-4-575-51155-0 下:ISBN 978-4-575-51156-7) *真山仁「メディアの砦」「マグマ」 ・虚像の砦 角川書店、2006年 のち講談社文庫 ・マグマ  小説国際エネルギー戦争 朝日新聞社、2006年 のち文庫、角川文庫 *石田衣良「波のうえの魔術師」 要チェック ・「池袋ウエストゲートパーク」で第36回オール讀物推理小説新人賞受賞 ・『4TEEN』で第129回直木賞受賞 ・波のうえの魔術師(2001年8月 文藝春秋 / 2003年9月 文春文庫 / 2007年2月 徳間文庫) ・ブルータワー *村上龍 ・「限りなく透明に近いブルー」 ・「五分後の世界」 ・「半島を出よ」 *奥田英朗 ・「最悪」 *高村薫 要チェック ・『リヴィエラ』 ・『神の火』で第5回山本周五郎賞候補。 ・『リヴィエラを撃て』で第11回日本冒険小説協会大賞受賞。 ・マークスの山 ・照柿 ・レディ・ジョーカー *薬丸岳 ・天使のナイフ(少年法) *野沢尚 ・「深紅」(講談社文庫) ・「ひたひたと」 *遠藤武文 ・「プリズントリック」(講談社) *道尾秀介 ・「向日葵の咲かない夏」(新潮文庫) *荻原浩 ・「神様からひと言」(光文社文庫) ・「噂」 *馳星周 ・「虚の王」(角川文庫) *唯川恵 ・「100万回の言い訳」(新潮文庫) *梨木香歩 ・「西の魔女が死んだ」(新潮文庫) *加納朋子 ・「てるてるあした」(幻冬社文庫) *西尾維新 ・「クビキリサイクル」(講談社文庫) *小川洋子 ・「博士の愛した数式」(新潮文庫) *北森鴻「凶笑面」(新潮文庫) *「メビウスレター」 *伊坂幸太郎 ・「ラッシュライフ」(新潮文庫) ・「魔王」 *歌野昌午 ・「葉桜の季節に君を想うということ」 ・「世界の終わりあるいは始まり」 *太郎想史郎 ・「トギオTOGIO」(宝島社) *東野圭吾 ・「黒笑小説」(集英社文庫) ・「幻夜」 ・「殺人の門」 *三浦綾子 ・「氷点」(角川文庫) *乾くるみ ・「イニシエーションラブ」 *佐藤智裕「KAGEROU」(ポプラ社) *蘇部健一「六枚のとんかつ」 *松浪和夫 ・「非常線」 *重松清 ・「流星ワゴン」 ・「エイジ」 *桐野夏生 ・「柔らかな頬」 *小杉健治 ・「父からの手紙」 ・「絆」 *浅田次郎 ・「プリズンホテル」 *帚木蓬生 ・「閉鎖病棟」 *森絵都 ・「DIVE」 *森見登美彦 ・「太陽の塔」 *古処誠二 ・「分岐点」

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: