各 Addon のメモ (書きかけ)

設定したこと忘れるのでメモ。(Ver. 4.0.3a 時点)


Addon 管理

CurseWOW Interface
Addon サイト。どちらも検索が糞すぎて萎える。google で site:curse.com ほげ とかやるほうがまだマシなレベル
Curse Client
PC 用アプリケーション。ユーザ登録が必要。Mac 版もあるが機能縮小版。
Addon Control Panel
ACP。Addon の一覧、Enable/Disable、Reload 等。必須。


画面レイアウト例


ユニットフレーム

いつの間にか内蔵の Raid フレームが進化していて、Party 用はともかく Raid フレームは Healer 以外は内蔵のもので機能的に十分かも。

Stuf Unit Frames
(試用中) Player, Target, Focus 用に使用。X-Perl は見た目が殆どいじれずメモリ食い。Pitbull はまだマシだが設定地獄… Stuf はメモリをそれほど食わないが外観をかなりいじれる。ただ各種要素の位置決め X/Y スライダーがウンコで、細かい指定は数値入力となるのがアレ。Clique の Show unit menu でメニューが出てこないバグがある
VuhDo
(試用中) 5~25 man の Party, Raid に使用。Grid みたいなの。Grid も見やすいけどこっちもかなり見やすい。Grid のように縦にするには General > Indicaters > Health Bar > More... > Vertical。Mana も同様。Group を逆向き (右から左) に並べたい場合は、Move! タブで一つずつ並び変える。クリックキャスト機能が内蔵されているので Clique 等は不要。Macro を使いたい場合は WoW 内蔵の Macro 名を入力する。バックグラウンドを完全に透明にするとかなり見にくくなるので注意。設定に関するドキュメントは ここSetup Wlkthrough で順を追って設定できるのでわかりやすい なぜか Stuf で Unit menu が出せない問題のおかげで、Grid から VuhDo に移行できずにいる。今のところ Grid + GridUnitMenu に戻して様子見。Clique の auther によると Stuf の問題らしいんだが…

If it works with the default unit frames, Clique is doing its job properly. I suggest you contact the STUF authors. They may not support unit menus at all, but Clique has nothing to do with that.

Grid + Clique
5~25 man の Party, Raid に使用。デフォルトの縦表示は最初はエーという感じだが、慣れればむしろこちらのほうがしっくりくる。Unit Menu は GridUnitMenu で Clique 経由で出せる。Clique は定番のクリックヒール。設定は直感的でわかりやすい。Spell Book の一番下のタブを開いて Clique ウィンドウを出した状態で、設定したい Spell を押したいマウスのボタンで押すだけ。Config から Talent 毎の Profile 自動切り替えが設定できる。下記は自分の設定
Button Spell
L Power Word: Shield
Shift-L Holy Word: Serenity (下記のマクロ参照)
Alt-L (target)
Ctrl-L Circle of Healing
M Guardian Spirit / Pain Suppression
Shift-M Power Infusion
Alt-M Renew
Ctrl-M Prayer of Mending
Alt-Ctrl-M (menu)
R Flash Heal
Shift-R Binding Heal
Alt-R Penance
Ctrl-R Heal
Alt-Ctrl-R Greater Heal
Alt-Ctrl-Shift-R Prayer of Healing
Ctrl-Shift-L Dispel Magic
Ctrl-Shift-R Cure Disease
Tidy Plates
見やすいネームプレート (Shift-V 等でキャラの頭上に出る HP バー)。
TipTac
Tooltip。


アクションバー

Dominos
(試用中) シンプルで軽い。
Macaroon!
(試用中) コテコテにカスタマイズしたい場合はこれ


Spell 関連

ForteXorcist
これに含まれる ForteCooldown が秀逸。cooldown を時系列に表示してくれる Addon なんだが、これの発明は対数表示してくれる点だと思う。Secondary Splash も便利。ForteXorcist II, ForteCasting, ForteCooldown 以外の不要なものはメモリの無駄なので ACP 等で全部 Disable にする。この ForteCooldown だけを抜き出した CoolLine Cooldowns のほうが規模も小さくてシンプルだが、Splash アニメーションに拘る人は Forte のほうがかっこいいはず。例えば Inner FireInner Will など、表示してもしょうがないものは個別に Filter できる。
Quartz
キャストバー。Stuf が表示できるので冗長かな
CursorCastbar
(非 Curse) マウスカーソルの周りに円グラフ状にキャストバーを表示。外側が Casttime、内側は GCD。視点に常にあるので目線の移動が少なくなる。クリックヒールな Healer 向けかもしれない。さすがにこの SS のようにクルクルが不透明だと下の Unit flame が全く見えないので、50% 程度まで Opacity を変更している
MikScrollingBattleText
MSBT。Low health と Low mana 警告以外は内蔵ので事足りる気がしなくもない
SpellFlash
各クラスの Spell rotation 通りにボタンを光らせてくれる、ゆとり addon
Power Auras Classic
各種 CD を任意の場所に表示してアニメーションできる。relog しないと設定が反映されないことが多いので注意。それにしてもバグりすぎ。似たような実装ないか探し中だがなかなかこの規模のものは無いなぁ
SatrinaBuffFrame
Buff フレーム。


Raid 関連

oRA3
必須。CTRA 互換。
RaidWatch 2
Boss mod。
Skada Damage Meter
統計 Addon。Recount 互換。
SavedInstances
LDB。Saved な各 Ins を表示。


Map 関連

下記 8 本で、今は亡き Cartographer っ ぽく なる。

Mapster
GatherMate2
GatherMate2_Data
HandyNotes
HandyNotes_Guild
HandyNotes_FlightMasters
TomTom
Cromulent
Mappy
ミニマップのレイアウト変更、四角くしたり場所の移動など。採取系のノードを点滅させる機能が秀逸。


Item 関連

Auctionator
Addon。オークションの補助。Auctioneer が有名だが、規模が大きく複雑なのでこちらがお薦め。内容的にはほぼ一緒。購入: 欲しいものを手入力で毎回検索するのはとてもだるいし漏れも出てくるので、あらかじめ登録しておこう。New Shopping List でカテゴリを作成し、Search → Add すると次からは Search for All Items で検索してくれる。また、同じ単価のものをボタン連打で大量購入できるので、秒を争うような BO 合戦にも有利。販売: 売りたいアイテムを Alt-クリックすると AH を検索してくれる。同じものを売っている競合をクリックすると自動的にアンダーカットされた価格が入力されるので、そのまま売りに出せる。最後のタブにある Fullscan を 1~2 週間に一度やっておくといちいち値段に悩まずにすむし、高額な緑の捨て値売り防止にもなる。詳細は こちら
Reforgenator
(試用中)
ArkInventory
自動分類・ソート機能が秀逸。
AutoRepair
自動修理。
Outfitter
町に入ったり Shadow Form など条件に応じて勝手に着替えてくれるので便利。内蔵のでもいいかも。
Postal
Addon。メールボックスの拡張。右クリックで送信スロットに入れれる、直前の宛先の自動入力、All Open 拡張 (売上だけ引き出す、Buy Out したものだけ引き出す)、ホイールでページがめくれる等
Broker_repair
LDB。壊れ具合を % で表示してくれる。自動修理も可能


Quest 関連

Quest Announce 3
Quest の進捗を Group Chat 等に表示。Quest を手伝ったり手伝われたり、Daily を一緒にやる場合は必須。大量に狩る時は Spam になるので、/qa enable でトグルする


画面レイアウト

LDB (LibDataBroker) という枠組みがあり、画面の端のバーにデータを表示できる。Curse では Data Broker タグで分類されている。

ChocolateBar Broker Display
FuBar リプレース。LDB 表示 Addon。
YssDrop
(試用中)
LDB Guild
LDB。ギル面リスト
Minimap Button Frame
Minimap のボタンが増えすぎてカオスになってくるとこれ。LDB にも持っていける
Prat 3.0
日本語表示用。
UnicodeFont
日本語表示用。UnicodeFont フォルダの wqy-zenhei.ttf を適当な名前に変更、C:\Windows\Fonts フォルダにあるメイリオ (meiryo.ttc) をコピーして wqy-zenhei.ttf に名前変更する。なお、複数の同じファイル名のフォントファイルをコピーしようとするため、上書きするかどうか問われる。これはスキップでよい。
XLoot
画面レイアウトによってはデフォルトの Loot ウィンドウの位置が邪魔なことがある。これで移動可能。
Btex
画面の下 1/3 を黒くしたり等いわゆる Viewport の設定。 Cata 以降画面が崩れることがある。Viewport 関連の Addon が軒並みバグってるので API の問題っぽい。
GraphPaper
(非 Curse) 方眼の表示。画面上の各 Addon の配置が正確になる。方眼にスナップしてくれたらもっと便利なんだが… 非 Curse なので似たようなものを探し中
GraphPaper LDB
LDB。GraphPaper の On/Off。


PvP 関連

Gladius
Arena 用の敵側のユニットフレーム。ものすごく見やすい
Broker_TolBarad
LDB。Tol Barad のタイマーと戦況を ChocolateBar に表示、Guild Chat 等にアナウンス。


Achievement 関連

Overachiever
アチーブメント関連の情報を Tooltip 等に表示。
Factionizer
Addon。Rep グラインドで何をいくつグラインドすればよいか計算して表示してくれる
_NPCScan + _NPCScan.Overlay
Rare Mob の生息範囲をマップにオーバーレイする、Rare Mob が近くにいたら派手な音で警告、画面下に 3D モデルの表示、それをクリックでターゲット。WoW の Cache 機構を逆手にとったものなので、同じものをもう一度発見したい場合は、発見してからログアウトして C:\Users\Public\Games\World of Warcraft\Cache を削除する必要がある。なお削除しても勝手に生えてくるので気にしなくてよい。


Profession 関連

Archy
Archaeology 用の便利ツール。
Minimal Archaeology
Archaeology ウィンドウをシンプルで見やすくする。
Atlasloot Enhanced
Ins 毎の Loot の一覧、見た目の確認など。
Broker_ProfessionsMenu
ChocolateBar に表示。


Mount, Pet 関連

Livestock
Key 設定の Smart Mount に普段使っているマウント用のキーを割り当てると、Fly / Ground を自動判別してランダムで呼び出してくれる。乗りたくないものを除外しておける。
Collectinator
mini-pet の管理。


履歴

  • 2008年頃 DotA ページで適当にメモってた
  • 2011/01/14 閉鎖したのでこちらで再開、ほぼ書きなおし
最終更新:2011年09月24日 16:32