メカノリモン完全体

デジタルモンスター まとめ@ ウィキ内検索 / 「メカノリモン完全体」で検索した結果

検索 :
  • メカノリモン
    【名前】 メカノリモン 【読み方】 めかのりもん 【世代】 成熟期 【種族】 マシーン型 【タイプ】 ウイルス 【必殺技】 ジャイロブレイクトゥインクルビーム 【所属】 メタルエンパイア 【詳細】 デジタルワールド初の乗り物型デジモンとなる成熟期のマシーン型デジモン。 小型デジモン専用のパワードスーツデジモンでもあり、自ら行動は出来ず、常に他のデジモンが操縦しないと活動出来ない。 ウイルス属性から考えれば、恐らくは「操縦者もウイルス属性のデジモン」と思われる。 未だに開発途中にあり、酷使し過ぎると電脳核(デジコア)がオーバーヒートしてしまう。 必殺技 ジャイロブレイク メカパワー炸裂のコークスクリューパンチを繰り出す。 トゥインクルビーム 胴体に埋め込まれたリニアレンズから照射し、相手の身体の自由を利かなくする。
  • ブリンプモン
    【名前】 ブリンプモン 【読み方】 ぶりんぷもん 【世代】 成熟期 【種族】 マシーン型 【タイプ】 データ 【必殺技】 ヘリウムボムツェッペリンエクスプロージョン 【所属】 メタルエンパイア 【詳細】 成熟期のマシーン型デジモン。 飛行船の姿を持つ。 メカノリモンと同様に乗り物の姿をし、大空をゆったりと飛行できる。 柔らかい気球の部分を金属でコーティングして守っているが、その金属はいまだに開発中らしく、左側面は剥き出しのままになっている。 必殺技 ヘリウムボム 弾丸状のヘリウムガスを撃ち出して爆発させる。 ツェッペリンエクスプロージョン 上部にある2つの大砲で砲弾を撃ち込む。
  • リリモンX
    【名前】 リリモンX 【読み方】 りりもんX 【世代】 完全体 【種族】 妖精型 【タイプ】 データ 【必殺技】 スリーピーバッドフラウカノン 【所属】 ジャングルトルーパーズX-REVOLUTIONデジモン 【詳細】 リリモンがX抗体を取り込んでX-REVOLUTION(ゼヴォリューション)した姿。 リリモンと真っ向から勝負すれば、いかに恐ろしいデジモンでも軽いノリで挨拶され、脅しても軽く一蹴されてしまう。 その勝負や脅しを偶に無視することがあり、無視されたデジモンは逆にショックを受ける。 X抗体を取り込んだ影響なのか、気紛れでお転婆な性格に拍車が掛かり、怖い物がないため、ある意味で最強のデジモンとなる。 「自身が一番に成り得る存在」と心得ている為、ティアラやリボンで美しく飾り立てているが、泣き出すと駄々を捏ねては下記のスリーピーバッドを見境なく放つ程に我侭さも...
  • リリモン
    【名前】 リリモン 【読み方】 りりもん 【世代】 完全体 【種族】 妖精型 【タイプ】 データ 【必殺技】 フラウカノン 【所属】 ジャングルトルーパーズ 【詳細】 美しく咲いた花弁から生まれた完全体の妖精型デジモン。 見た目は人間の子供のような姿をしているが、計り知れないパワーを秘めている。 気紛れでお転婆な性格を持ち、「同様の気質を持つ人間の少女には心を開く」と謂われる。 更に泣き虫で泣き出すと手が付けられなくなるため、手懐けるには努力が必要だが、小さな者や弱者には優しく手を差し伸べる一面もある。 背中に生えた4枚の葉状の羽で空中を飛行でき、自身が飛んだ後は爽やかな微風が吹く。 X抗体バージョンも存在する。 必殺技 フラウカノン 銃口にした両手首の花弁からエネルギー弾を撃ち出す。
  • クリサリモン
    【名前】 クリサリモン 【読み方】 くりさりもん 【世代】 成熟期 【種族】 不明 【タイプ】 不明 【必殺技】 データクラッシャー 【所属】 ダークエリア 【詳細】 蛹のような姿を持つ成熟期デジモン。 成長期のケラモンがより強いデジモンに進化する為に一旦蛹のような状態になり、エネルギーを温存している。 その為に一切の移動は出来なくなるが、硬い外皮に守られ、背部から伸びる触手で相手を攻撃出来る。 場合によっては成熟期にならずにケラモンから完全体のインフェルモンに進化出来るが、クリサリモンに進化した方がより強い完全体への進化が可能となる。 必殺技 データクラッシャー 背部から伸びる触手で相手の構成データを破壊する。
  • リベリモン
    【名前】 リベリモン 【読み方】 りべりもん 【世代】 完全体 【種族】 サイボーグ型 【タイプ】 ウイルス 【必殺技】 ヴァンキッシュミサイルマキシマムデモリッシャー 【所属】 メタルエンパイア 【詳細】 完全体のサイボーグ型デジモン。 高出力エンジンを搭載する。 あるデジモンが死の淵に追い込まれ、周囲のジャンクデータを取り込んで進化した。 ジャンクから作り上げた身体を強く改造し、他の機械系デジモンからパーツを略奪する。 マッハモンの大群を引き連れて爆走し、その姿が時々目撃されている。 必殺技 ヴァンキッシュミサイル 大量のミサイルを左腕から相手へ放つ。 アマキシマムデモリッシャー 右腕の重機で相手の身体を刻みながら粉砕する。
  • ヴァーミリモン
    【名前】 ヴァーミリモン 【読み方】 ゔぁーみりもん 【世代】 完全体 【種族】 鎧竜型 【タイプ】 データ 【必殺技】 ヴォルケーノストライクS 【所属】 ネイチャースピリッツ 【詳細】 完全体の鎧竜型デジモン。 犀のような巨大な角を鼻先に生やす。 モノクロモンの亜種。 真っ赤な角はダイヤモンド級の硬さを持ち、その角と丈夫な身体で相手に突進していく。 必殺技 ヴォルケーノストライクS 巨大な火の玉を口から吐き出す。 ハードタックル 猛突進し、角から激しく体当たりする。
  • アノマロカリモンX
    【名前】 アノマロカリモンX 【読み方】 あのまろかりもんX 【世代】 完全体 【種族】 古代甲殻類型 【タイプ】 データ 【必殺技】 スティンガーサプライズゴーストサプライズ 【所属】 ディープセイバーズX-REVOLUTIONデジモン 【詳細】 アノマロカリモンがX抗体を取り込んでX-REVOLUTION(ゼヴォリューション)した姿。 古代より生存競争の高いネットの海をアノマロカリモンは生き抜いて来て、下記のゴーストサプライズを身に付けている。 その能力は陸上では失われるが、海中の自身の視認は容易ではなく、他のデジモンにとっては「見えない者に襲われる」という恐ろしい能力を有するに至った。 必殺技 スティンガーサプライズ 左右の前肢を交差させ、斬撃を放つ。 ゴーストサプライズ 海中のあらゆる成分を甲殻に取り込み、「光学迷彩」とでも言うべきカモフラー...
  • アノマロカリモン
    【名前】 アノマロカリモン 【読み方】 あのまろかりもん 【世代】 完全体 【種族】 古代甲殻類型 【タイプ】 データ 【必殺技】 スティンガーサプライズ 【所属】 ディープセイバーズ 【詳細】 古代に食物連鎖の頂点にいた生物「アノマロカリス」のような姿を持つ完全体の古代甲殻類型デジモン。 アノマロカリスと同様、旺盛な食欲と高い補食能力を身に付けている。 古代生物の調査や発掘を行なっている研究所のデータバンクにコンピュータウイルスが感染し、古代生物のデータを取り込んで進化した。 頭部から生えた触手を器用に使って相手を捕まえ、尻尾から生えた鋭いブレードで仕留める。 戦況が不利になれば、鋭い触手で巻き上げる海底の土に身を隠す。 頭部から突き出ているレーダーアイは暗視装置のように相手を捕捉し、逆転の機会を狙う。 X抗体バージョンも存在する。 必殺技 ...
  • アトラーカブテリモン(赤)
    【名前】 アトラーカブテリモン(赤) 【読み方】 あとらーかぶてりもん(あか) 【世代】 完全体 【種族】 昆虫型 【タイプ】 ワクチン 【必殺技】 ホーンバスター 【所属】 ネイチャースピリッツジャングルトルーパーズ 【詳細】 熱帯圏のネットエリア内で発見された完全体の昆虫型デジモン。 カブテリモンの進化型種。 約1.5倍のサイズは昆虫型の中でもかなり大きく、青色の同種と同様に主力武器となる角の強度が飛躍的に高められているが、こちらの方が飛行能力に優れている模様。 更に前肢の付け根に筋肉状の部分が現われたことで格闘能力も向上し、性質的に認められた「生存本能以外に弱者を守る」という行動は騎士的にも見える事がある。 『デジモンアドベンチャー』では泉光子郎のパートナーデジモン「テントモン」の成熟期「カブテリモン」が知識の紋章のパワーによって進化した姿として登場。 ...
  • アトラーカブテリモン(青)
    【名前】 アトラーカブテリモン(青) 【読み方】 あとらーかぶてりもん(あお) 【世代】 完全体 【種族】 昆虫型 【タイプ】 ワクチン 【必殺技】 ホーンバスター 【所属】 ネイチャースピリッツジャングルトルーパーズ 【詳細】 熱帯圏のネットエリア内で発見された完全体の昆虫型デジモン。カブテリモンの進化型種。 約1.5倍のサイズは昆虫型の中でもかなり大きく、飛行能力は若干退化したが、主力武器となる角の強度が飛躍的に高められている。 更に前肢の付け根に筋肉状の部分が現われた事で格闘能力も向上し、性質的に認められた「生存本能以外に弱者を守る」という行動は騎士的にも見える事がある。 必殺技 ホーンバスター 頭部の巨大な角を相手に突き刺す。
  • 完全体
    【用語名】 完全体 【読み方】 かんぜんたい 【一覧】 こちらを参照 【詳細】 デジモンが進化する段階の1つ。 成熟期から進化し、その中でも抜群に力が強いデジモンが至る姿となる。 成熟期に比べると圧倒的な力を有し、野生で暮らす場合は群れのリーダーになることが多い。 ここから更に究極体へと進化する。
  • ゴリモン
    【名前】 ゴリモン 【読み方】 ごりもん 【世代】 成熟期 【種族】 獣人型 【タイプ】 データ 【必殺技】 パワーアタック 【所属】 ネイチャースピリッツ 【詳細】 ゴリラの姿を持つ成熟期の獣人型デジモン。 体毛が白く、右腕に「エネルギーカノン」を装備している。 あらゆる物を腕力で砕き、如何に硬い物でも脚力で踏み潰す。 上述の腕力と脚力を備えているが、その身体付きからは思いも寄らない程に軽やかに動く。 ヒット・アンド・ウェイに美学を見出し、軽やかな動きで相手を驚かせた隙にエネルギーカノンで攻撃を加える。 必殺技 パワーアタック 超強力な必殺技。
  • ホエーモン(完全体)
    【名前】 ホエーモン(完全体) 【読み方】 ほえーもん(かんぜんたい) 【世代】 完全体 【種族】 水棲哺乳類型 【タイプ】 ワクチン 【必殺技】 ダイダルウェーブ 【所属】 ディープセイバーズ 【詳細】 ネットの深海に棲む完全体の水棲哺乳類型デジモン。 デジタルワールドでは最大クラスの巨体を誇り、その巨大さ故に通常のコンピュータでは処理出来ない程のデータ量を持つ。 ファイル島近海でも同様の種を確認出来、このフォルダ島沿岸に棲む個体は見た目こそ同じだが、攻撃力と生命力共に上回り、完全体への進化を遂げている。 必殺技 ダイダルウェーブ 巨大な大津波を起こし、全てを破壊する。
  • エオスモン(完全体)
    【名前】 エオスモン(完全体) 【読み方】 えおすもん(かんぜんたい) 【世代】 完全体 【種族】 不明 【タイプ】 不明 【必殺技】 ビートプレスヘクサンダーカッティングエッジ 【所属】 不明 【詳細】 完全体の人工デジモン。 あるデジモンを基に作られた。 成熟期のエオスモンがミッション遂行時に支障が生じた時に進化を遂げ、多くの透明パネルが展開した。 巨大な翼を使い高速移動、巨大な両手で高い攻撃力を得た。 更に幻影を作り出し、鏡として相手を惑わすこともできる。 透明パネルを組み替えることでビースト形態に変化し、相手に向かって襲い掛かる。 必殺技 ビートプレス 両手で相手を押し潰す。 ヘクサンダー 触角から電撃を放つ。 カッティングエッジ パネル状のエネルギーを投げ飛ばし、相手を切断する。
  • ゼリモン
    【名前】 ゼリモン 【読み方】 ぜりもん 【世代】 幼年期Ⅰ 【種族】 スライム型 【タイプ】 なし 【必殺技】 酸の泡 【所属】 なし 【詳細】 幼年期のスライム型デジモン。 1つのデジタマから2匹が産まれ、非常に希少な個体。 何故にゼリモンとココモンだけが双生児として産まれるかは現在の段階では解明されていない。 更に必ず双生児として産まれるとは限らず、ゼリモンとココモンそれぞれが1つのデジタマで産まれるパターンもある。 1本角の非常に元気なゼリモンに対し、3本角のココモンは比較的に大人しい。 更に他のスライム型デジモンとは違い、ゼリモンの頭部の硬い角は以外にもしっかりしている。 必殺技 酸の泡 酸性の泡を口から吐き出し、相手を威嚇する。
  • ラピッドモン(完全体)
    【名前】 ラピッドモン(完全体) 【読み方】 らぴっどもん(かんぜんたい) 【世代】 完全体 【種族】 サイボーグ型 【タイプ】 ワクチン 【必殺技】 ラピッドファイアゴールデントライアングル 【所属】 メタルエンパイア 【詳細】 ガルゴモンが進化した完全体のサイボーグ型デジモン。 「俊敏な猟犬」の異名を持ち、光速に近い動きで確実に相手を仕留める。 更に巨大な両耳型のレーダーの駆使で暗闇でも活動出来、遠くの相手の存在の感知も可能となる。 身体のシルエットは毛を刈ったプードル犬を思わせ、戦闘時には頸部プロテクターが閉じる。 必殺技 ラピッドファイア 背中に装備されたリボルバーや両手からホーミングミサイルを連射する。 ゴールデントライアングル 全身から光線を放ち、相手をデータ分解する。
  • アルカディモン(完全体)
    【名前】 アルカディモン(完全体) 【読み方】 あるかでぃもん(かんぜんたい) 【世代】 完全体 【種族】 妖獣型 【タイプ】 ウイルス 【必殺技】 ドットマトリックスフリーズテンタクルス 【所属】 なし 【詳細】 様々なデジモンのデータを元に人為的に創られた完全体の呪われし妖獣型デジモン。 相手のデータを吸収する事で成長して進化する性質を持つが、自我を持っているかは判明しておらず、詳細が不明で現在は調査を行なっている。 必殺技 ドットマトリックス 相手のデータを粒子状に分解して吸収する。 フリーズテンタクルス 触手状の両手で相手のデータをフリーズさせ、その生命活動を停止させる。
  • クリモン
    【名前】 クリモン 【読み方】 くりもん 【世代】 幼年期Ⅰ 【種族】 スライム型 【タイプ】 なし 【必殺技】 泡 【所属】 なし 【詳細】 幼年期のスライム型デジモン。 額の1本角と頭部の襟飾りが特徴的。 生まれる前のデジタマが跳ねる程に活発的のため、孵化すると元気一杯に動き回る。 上述の角と襟飾りは未成熟で柔らかく、いまだに戦闘には使えないが、動き回る時にバランスを取ったり、ぶつかっても身を守るなどの役に立っている。 相手が近付けば、下記の必殺技で雄々しく威嚇する。 グリモンなどに進化する。 必殺技 泡
  • チクリモン
    【名前】 チクリモン 【読み方】 ちくりもん 【世代】 不明 【種族】 機雷型 【タイプ】 不明 【必殺技】 ファイナルチクリモンコンペートーハンマー 【所属】 不明 【詳細】 機雷型デジモン。 水中や岩陰に潜む。 じっとその場に留まったまま、あまり活発に動き回る事がなく、近付く者を攻撃する習性がある。 決して「好戦的」という訳ではなく、近付かない限りは攻撃されることはない。 温度が30℃を超えると異常増殖し、夏になるとチクリモンがビッシリと犇めき合っている湖や岩場などがよく見掛けられ、水を飲みにきたデジモンが攻撃されている。 必殺技 ファイナルチクリモン 自身を犠牲にし、相手と共に爆発する。 コンペートーハンマー
  • グリモン
    【名前】 グリモン 【読み方】 ぐりもん 【世代】 幼年期Ⅱ 【種族】 レッサー型 【タイプ】 なし 【必殺技】 チクチクアタック 【所属】 なし 【詳細】 幼年期デジモン。 クリモンが成長し、額の角が2本になった。 元気に跳ね回り、硬そうな大きな岩を見付ければ、下記の必殺技でぶつかっていく。 壊れなかった岩に出会えると喜び、「更に強くなろう」と元気を爆発させて駆け回る。 襟飾りも硬く発達し、柔らかな身体を守る他、自身を大きく見せる効果もある模様。 必殺技 チクチクアタック 額の2本角で相手などを突く。
  • 完全体デジモン一覧
    あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行 あ行 あアシュラモン アスタモン いインセキモン うヴァーミリモン ヴァジラモン ヴァンデモン ヴァンデモンX ヴィカラーラモン えエアロブイドラモン エオスモン エクスティラノモン エビドラモン エテモン エンジェウーモン エンジェウーモンX エントモン おオオクワモン オオクワモンX オメガシャウトモンX オロチモン か行 かガーベモン ガルダモンX きギガドラモン キメラモン キャッチマメモン キャノンビーモン キャプテンフックモン キュウキモン ギロモン くグソクモン グレイドモン クレシェモン クンビラモン けケルベロモン ケルベロモンX ケルベロモン:人狼モード こゴクウモン ゴグマモン さ行 さサイバードラモン サイバードラモンX サゴモン サンゾモン サンティラモン しシャウジンモン ジャガモン ジャ...
  • テンプレート:完全体デジモン
    【名前】 モン 【読み方】 もん 【世代】 完全体 【種族】 型 【タイプ】 【必殺技】 【所属】 【詳細】 完全体の型デジモン。 必殺技
  • ドリモン
    【名前】 ドリモン 【読み方】 どりもん 【世代】 幼年期Ⅱ 【種族】 レッサー型 【タイプ】 なし 【必殺技】 メタルドロップ 【所属】 なし 【詳細】 真っ直ぐであれば、とても速く走れる幼年期のデジモン。 ドドモンの進化系。 飼い慣らされる事を嫌がり野生のままのことが多く、近付くと無鉄砲に突進して体当たりして来るので危険とされる。 頭部に鋭く生えた硬い両耳は角の役割も担い、体当たりのダメージは多少あるが、スピードが出ると曲がれない。 必殺技 メタルドロップ 相手に突進しながら口から鉄粒を吐き出す。
  • フリモン
    【名前】 フリモン 【読み方】 ふりもん 【世代】 幼年期Ⅱ 【種族】 レッサー型 【タイプ】 なし 【必殺技】 シッポビンタ 【所属】 なし 【詳細】 首にフリルを持つ幼年期のレッサー型デジモン。 フリルは毛の一部が硬質化して出来ており、危険が迫った際には身体を覆う事で護る「鎧」として使用している。 好奇心が非常に旺盛らしく、動く物全てに反応する習性を持つが、自身の尻尾にも反応してしまう。 その為、長い尻尾を追い掛け、その場で回っている姿を目撃される事が多い。 必殺技 シッポビンタ 尻尾に遠心力を加え、それなりの威力がある。 成長期デジモンでもクリーンヒットされれば、一瞬の内に昏倒する事があるらしい。
  • コカトリモン
    【名前】 コカトリモン 【読み方】 こかとりもん 【世代】 成熟期 【種族】 巨鳥型 【タイプ】 データ 【必殺技】 ペトラファイアー 【所属】 ウィンドガーディアンズ 【詳細】 成熟期の巨鳥型デジモン。 2本の脚が巨大に発達した。 地上での生活を長く続けていたため、空中を飛行できない。 地上に適した身体に進化したために身体も巨大化し、脚力も凄まじく発達した。 羽の部分は完全に退化し、戦闘の際に尻尾と共に大きく広げて相手を威嚇する。 性質は獰猛で荒いが、その巨体を維持し、エネルギーの消費が激しいバトルを苦手としている。 必殺技 ペトラファイアー 相手を炭化させるのではなく、その身体を石化させる。
  • アポカリモン
    【名前】 アポカリモン 【読み方】 あぽかりもん 【世代】 究極体 【種族】 不明 【タイプ】 不明 【必殺技】 暗黒(ダークネスゾーン) 【所属】 ナイトメアソルジャーズ 【詳細】 謎の究極体デジモン。 闇のパワーによって負の想念が集まって出現した。 正体を知る者は誰もおらず、物体がデジモンなのかも解析することはできない。 アポカリモンが出現する理由は定かではないが、「混沌とした電脳世界(デジタルワールド)を粛清し、『無』に帰そうとしている」と考えられる。 一説によれば、「太古の予言書にアポカリモンの出現を予言している物がある」と謂われている。 必殺技 暗黒(ダークネスゾーン) 無限に広がる闇を発生させ、全てを「無」に帰す。 この闇に包まれた者は「全方位の方向感覚を失い、消滅していく」と謂われている。
  • ヘラクルカブテリモン
    【名前】 ヘラクルカブテリモン 【読み方】 へらくるかぶてりもん 【世代】 究極体 【種族】 昆虫型 【タイプ】 ワクチン 【必殺技】 ギガブラスター 【所属】 ジャングルトルーパーズ 【詳細】 究極体の昆虫型デジモン。 カブテリモン種とクワガーモン種のデータを併せ持って進化した。 巨大な角と鋏を持ち、身体は黄金色に輝いている。 アトラーカブテリモンが失った飛行能力も復活して強化し、超音速でデジタルワールドを駆け巡る。 「正反対の性質だった2種のデジモンの欠点を完全に補った形態」といえ、究極の進化を果たしたデジモンに敵う存在は少ない。 必殺技 ギガブラスター カブテリモンの必殺技「メガブラスター」の強化版。 この技を受け消滅しない者は存在しない。
  • アカトリモン
    【名前】 アカトリモン 【読み方】 あかとりもん 【世代】 成熟期 【種族】 巨鳥型 【タイプ】 データ 【必殺技】 スカーレッドアイ 【所属】 ウィンドガーディアンズ 【詳細】 成熟期の巨鳥型デジモン。 飛べない代わりに両脚が発達した。 コカトリモンの同種。 大きな身体を動かすには見た目以上にエネルギーを消費、激しいバトルは苦手らしい。 必殺技 スカーレッドアイ 赤い両目で睨んだ相手を石化して壊す。
  • カブテリモン
    【名前】 カブテリモン 【読み方】 かぶてりもん 【世代】 成熟期 【種族】 昆虫型 【タイプ】 ワクチン 【必殺技】 メガブラスター 【所属】 ネイチャースピリッツジャングルトルーパーズ 【詳細】 新たに発見されたデジモンの中でもかなり特異な姿を持つ成熟期の昆虫型デジモン。 どのような経緯で昆虫タイプに進化したのかは不明だが、蟻のパワーと兜虫の完璧な防御能力を併せ持つ。 性格は昆虫そのものだが、生き抜く為の本能しか持っておらず、知性などは皆無に等しい。 ウイルス属性のデジモンとは敵対し、彼らに容赦なく襲い掛かる習性を持つ。 頭部は金属化し、鉄壁の防御を誇る。 『デジモンアドベンチャー』では泉光子郎のパートナーデジモン「テントモン」の成熟期として登場。 上述の設定とは異なり、明確な知能を持つ。 この姿から知識の紋章のパワーによってアトラーカブテリ...
  • ヒヤリモン
    【名前】 ヒヤリモン 【読み方】 ひやりもん 【世代】 幼年期Ⅱ 【種族】 レッサー型 【タイプ】 なし 【必殺技】 ダイアモンドダスト 【所属】 なし 【詳細】 幼年期のレッサー型デジモン。 ユキミボタモンから進化した。 かつてのフワフワとした繊毛(せんもう)は失くなったが、代わりに身体の表面が常に雪で覆われている。 雪山に多く棲息し、太陽光に当たると身体が溶けてしまい、陽が沈んでから行動する。 嘴の先からは氷柱が垂れ、大きくなる程に元気が出るらしい。 必殺技 ダイアモンドダスト 冷たい息を嘴から吐き出す。
  • ジャリモン
    【名前】 ジャリモン 【読み方】 じゃりもん 【世代】 幼年期Ⅰ 【種族】 スライム型 【タイプ】 なし 【必殺技】 熱気を帯びた泡 【所属】 なし 【詳細】 個体数が少なく、非常に希少な幼年期のスライム型デジモン。 竜系デジモンの幼年期は絶対的に数が少なく、その殆どが「成長する前に捕獲されたり、死滅したりしてしまう」と謂われている。 見た目では分からないが、口の中にはビッシリと細かい牙が生え、力強い竜系のデジモンへの成長を予見させる。 非力ではあるが、自身より身体の大きな物に向かっていく性質を持ち、その事が生存率の低さの理由にもなっている。 体内の温度が常に高く、下記の必殺技で攻撃する。 必殺技 熱気を帯びた泡
  • ゴブリモン
    【名前】 ゴブリモン 【読み方】 ごぶりもん 【世代】 成長期 【種族】 鬼人型 【タイプ】 ウイルス 【必殺技】 ゴブリストライク 【所属】 ナイトメアソルジャーズ 【詳細】 悪さを好み、小鬼の姿を持つ成長期の鬼人型デジモン。 狡賢い性格で勇気がなく、1体で行動する事がない。 常に集団で森の中の木陰や建物に隠れて攻撃してくるが、一旦劣勢になると蜘蛛の子を散らしたように一目散で逃げ出してしまう。 その分、知能だけは他の成長期デジモンよりは少し高い。 色違いの亜種がいる。 必殺技 ゴブリストライク マッハのスピードで火の玉を相手に投げ付ける。
  • プスリモン
    【名前】 プスリモン 【読み方】 ぷすりもん 【世代】 幼年期Ⅱ 【種族】 レッサー型 【タイプ】 なし 【必殺技】 チクチクローリング 【所属】 なし 【詳細】 幼年期のレッサー型デジモン。 黄色い毛が背中に生えた。 常に元気に走り回り、偶に立ち止まったかと思うと、その場で眠ってしまう。 必殺技 チクチクローリング 全身の毛を硬く逆立て、小さく丸まった身体にて回転して跳ねながら体当たりする。
  • カプリモン
    【名前】 カプリモン 【読み方】 かぷりもん 【世代】 幼年期Ⅱ 【種族】 レッサー型 【タイプ】 なし 【必殺技】 ハウリングヘルツ 【所属】 なし 【詳細】 金属性のヘルメットを被った幼年期のレッサー型デジモン。 ヘルメットには2本の角が付き、その中にはあらゆる電波や音を受信出来るアンテナを持つ。 視力が弱い自身は「口から超音波を出し、戻って来る音波で前方の対象物を認識する」という蝙蝠のような特性を持つ為、昼夜に関係無く行動出来る。 必殺技 ハウリングヘルツ 2本の角を共振させて発生し、大型デジモンの聴覚も麻痺させる。
  • メフィスモン
    【名前】 メフィスモン 【読み方】 めふぃすもん 【世代】 完全体 【種族】 堕天使型 【タイプ】 ウイルス 【必殺技】 ブラックサバスデスクラウド 【所属】 ナイトメアソルジャーズ 【詳細】 完全体の堕天使型デジモン。 巨大な雄山羊の姿を持つ。 暗黒系の魔術を得意とし、性格は残虐極まりないが、策士家で知性が高い。 全ての生命を滅亡せんとしたアポカリモンの残留思念データから闇の存在として誕生。 その行動原理はアポカリモンと同様にあらゆる生命の殲滅にある。 X抗体バージョンも存在する。 必殺技 ブラックサバス 暗黒呪文で死の祝祭を祈祷し、この呪文を耳にした者を程無く死に至らしめる。 デスクラウド 暗黒の雲を発生させ、全てを腐食させる。
  • シュリモン
    【名前】 シュリモン 【読み方】 しゅりもん 【世代】 アーマー体 【種族】 突然変異型 【タイプ】 フリー 【必殺技】 草薙紅葉おろし 【所属】 ジャングルトルーパーズ 【詳細】 ホークモンが純真のデジメンタルのパワーによってアーマー進化した突然変異型デジモン。 純真のデジメンタルは「草木」の属性を持ち、このデジメンタルを身につけた者は自然への同化能力を有する。 「木の葉が舞う如く風に隠れ、相手の死角より現れて、的確な攻撃を叩き込む」という姿は正に「忍者」と言える。 背中には巨大な十字手裏剣を担ぎ、バネのように伸縮する蔦状の両手足の先には三方手裏剣を装備している。 下記の2つの必殺技は手裏剣の名称でもある。 必殺技 草薙 空中高くから十字手裏剣を相手に投げつける。 紅葉おろし 両手足の三方手裏剣を回転させ、相手を攻撃する。
  • ソーサリモン
    【名前】 ソーサリモン 【読み方】 そーさりもん 【世代】 成熟期 【種族】 魔人型 【タイプ】 ワクチン 【必殺技】 クリスタルクラウド 【所属】 ナイトメアソルジャーズ 【詳細】 別次元のデジタルワールド「ウィッチェルニー」からやって来た成熟期の魔人型デジモン。ウィザーモンの仲間。 光と氷の魔術(高級プログラム言語)を操り、祈りを捧げると聖なる力で傷を回復出来る。 必殺技 クリスタルクラウド 雪の結晶が先端に付いた杖から雪雲を呼び出し、凄い吹雪を起こす。
  • サブマリモン
    【名前】 サブマリモン 【読み方】 さぶまりもん 【世代】 アーマー体 【種族】 水棲型 【タイプ】 フリー 【必殺技】 オキシジェンホーミングサブマリンアタック 【所属】 ディープセイバーズ 【詳細】 アルマジモンが誠実のデジメンタルのパワーによってアーマー進化した水棲型デジモン。 誠実のデジメンタルは「水」の属性を持ち、デジメンタルを身に付けた者は水中で真の力を発揮する。 大海を自由に泳ぎ回り、バトル時に水中で技を繰り出す。 その技は余程の水棲型デジモンでもない限り、太刀打ちできない。 必殺技 オキシジェンホーミング 超高圧度の酸素を発射する。 サブマリンアタック 水中で距離を取った後、鼻先のドリルを回転させながら一気に加速して体当たりする。
  • サジタリモン
    【名前】 サジタリモン 【読み方】 さじたりもん 【世代】 アーマー体 【種族】 幻獣型 【タイプ】 フリー 【必殺技】 ジャッジメントアロー 【所属】 ネイチャースピリッツ 【詳細】 ブイモンが希望のデジメンタルのパワーによってアーマー進化した幻獣型デジモン。ケンタルモン族の上位種。 「幻の存在」と伝えられ、古代種デジモンがデジメンタルのパワーによって擬似進化した。 しかし、ケンタルモンの中にも突然変異的に(アーマー進化ではない)進化を遂げる事もある。 この形態でいるにはエネルギーを大量に消費する為、短時間で元の姿に戻ってしまう。 必殺技 ジャッジメントアロー 超金属クロンデジゾイド製の矢を左腕の弓から放つ。
  • スノーゴブリモン
    【名前】 スノーゴブリモン 【読み方】 すのーごぶりもん 【世代】 成長期 【種族】 鬼人型 【タイプ】 ウイルス 【必殺技】 スノーゴブボルト 【所属】 ナイトメアソルジャーズ 【詳細】 成長期の鬼人型デジモン。 寒い雪国で育った。 ゴブリモンの亜種。 暖かい帽子とベストを着用し、寒い場所でもものともしない。 両足の裏は皮が厚くなって、雪の上でも平気で歩ける。 必殺技 スノーゴブボルト 石入りの雪玉を鬼の千本ノックで相手に叩き込む。
  • オオクワモン
    【名前】 オオクワモン 【読み方】 おおくわもん 【世代】 完全体 【種族】 ウイルス 【タイプ】 昆虫型 【必殺技】 シザーアームズΩ 【所属】 ジャングルトルーパーズ 【詳細】 完全体の昆虫型デジモン。 クワガーモンがカブテリモン系デジモンより凶々しく進化した。 クワガーモンの劣っていた防御面が特に重点的に強化され、攻撃面では触角の索敵能力が向上したことで鋏の攻撃精度が増強された。 大きな特徴として生存本能の他にも破壊衝動も持っている事が判明し、「より攻撃的な進化形態」と言える。 X抗体バージョンも存在する。 必殺技 シザーアームズΩ 硬度10のダイヤモンドも挟み切る。
  • プレイリモン
    【名前】 プレイリモン 【読み方】 ぷれいりもん 【世代】 アーマー体 【種族】 獣型 【タイプ】 フリー 【必殺技】 ソニックイヤー 【所属】 ネイチャースピリッツ 【詳細】 パタモンが優しさのデジメンタルのパワーによってアーマー進化した獣型デジモン。 乾燥した大地に穴を掘って暮らし、両腕の大きな爪で地中を時速100kmで掘り進める。 群れで行動する習性が確認され、性格は臆病で地上に姿を現す事は滅多に無い。 しかし、無風で天気の好い日に集団で日光浴をする習性が有る為、自身の研究者は天気図を読める事が必須とされる。 敵に襲われた事で窮地に陥った際は下記の必殺技で応戦する事も有るが、素早く地面に穴を掘って逃げてしまう事の方が多い。 必殺技 ソニックイヤー 両耳のブレードを音速まで加速させ、相手を斬る。
  • フェアリモン
    【名前】 フェアリモン 【読み方】 ふぇありもん 【世代】 ハイブリッド体 【種族】 妖精型 【タイプ】 バリアブル種 【必殺技】 トルナード・ガンバロゼオ・テンポラーレ 【所属】 ジャングルトルーパーズスピリット進化デジモン 【詳細】 エンシェントイリスモンのスピリットを受け継ぎ、風の属性を持つ妖精型デジモン。 「大気を自在に操る事で蜃気楼を相手に見せる」や「真空状態を作る事で鎌鼬を発生させる」といった攻撃を得意とするが、実際の戦闘能力よりも情報戦に長けたところがある。 無邪気で好奇心旺盛な性格を持ち、お喋りで口の軽いトラブルメーカーだが、本人に悪気が全くないためにあまり憎まれることはない。 楽天主義が徹底し、少々の困難も笑って切り抜ける程に精神が強い。 必殺技 トルナード・ガンバ 逆立ちをし、旋風脚を繰り出す。 ロゼオ・テンポラーレ 相手...
  • メルクリモン
    【名前】 メルクリモン 【読み方】 めるくりもん 【世代】 究極体 【種族】 神人型 【タイプ】 ウイルス 【必殺技】 サウザンドフィストスピリチャルエンチャント 【所属】 ネイチャースピリッツオリンポス十二神 【詳細】 デジタルワールドで最速のスピードを誇る究極体の神人型デジモン。オリンポス十二神族の1体。 俊足に優れる自身を肉眼で捕らえる事は出来ず、記録に残る自身の画像は「全て残像」と謂われている。 一箇所に留まる事を嫌い、常にデジタルワールドを放浪している為、自身との遭遇は困難を極める。 愛刀「アステカ」を武器とし、シャーマンとしても優れている。 必殺技 サウザンドフィスト 瞬間移動に近いスピードで相手に迫り、超連打を浴びせる。 スピリチャルエンチャント アステカで空間を斬り付け、異世界の魔物を召喚する。
  • キメラモン
    【名前】 キメラモン 【読み方】 きめらもん 【世代】 完全体 【種族】 合成型 【タイプ】 データ 【必殺技】 ヒート・バイパー 【所属】 アンノウン 【詳細】 完全体の合成型デジモン。 全体(手足、身体、尻尾など)を構成する各パーツが様々なデジモンの合成で組み合わされ創られている。 何故にこのような合成が行われたのかは謎に包まれる。 数種のデジモンのメタルパーツを合成したムゲンドラモンに対し、生身のパーツで組み合わされている。 ムゲンドラモンの試作型なのか、あるいは対ムゲンドラモン用に造られたデジモンなのか、その真相は未だに解明されていない。 「自身の恐るべき闘争本能」や「強大な破壊力」という事だけが唯一分かっている。 ※デジモンのパーツを以下の通りに合成している。 【部位】 【デジモンのパーツ】 頭部 カブテリモンの頭部、メタルグレイモ...
  • メタリフェクワガーモン
    【名前】 メタリフェクワガーモン 【読み方】 めたりふぇくわがーもん 【世代】 完全体 【種族】 昆虫型 【タイプ】 ウイルス 【必殺技】 ホーミングレーザーエミットブレイド 【所属】 ジャングルトルーパーズ 【詳細】 全身の武装化で攻撃力を飛躍的にアップさせた完全体の昆虫型デジモン。クワガーモンの亜種。 形状が人型になり、それにより格闘能力も得ている。 固い甲殻と素早い動きを併せ持ち、完全体デジモンの中ではトップクラスのバランスを誇る。 その外見と必殺技は「昆虫型」と言うよりはサイボーグ型に近い。 進化形態は人型の鍬形虫ではあるもののグランディスクワガーモンではなく、タイラントカブテリモンが相当する。 必殺技 ホーミングレーザー 両手の指先に装備した銃口からビームを放ち、自身の意志で自在に軌道を曲げられる。 如何なる障害物も躱し、相手への直撃が...
  • バンチョーリリモン
    【名前】 バンチョーリリモン 【読み方】 ばんちょーりりもん 【世代】 究極体 【種族】 妖精型 【タイプ】 データ 【必殺技】 アブソリュートテリトリーナイトメアアッセンブルトゥインペタル 【所属】 ネイチャースピリッツ 【詳細】 深紅の特攻服を纏った究極体の妖精型デジモン。 リリモンだった頃の華やかだった花弁は闇色に染まり、嘗てのような可憐な印象はそこには無い。 弱肉強食のデジタルワールドにおいて弱者の為に戦う信念を持ち、凶悪なデジモンに襲われる者達を数多く救ってきた。 上述の特攻服は「バンチョー」の称号を得て着衣し、その信念を貫いた証とされる。 ヨーヨーを武器とし、それを操る必殺技が多い。 必殺技 アブソリュートテリトリー ヨーヨーで空間と共に相手を切り裂く。 ナイトメアアッセンブル 相手にヨーヨーを突き付けて吸収する。 トゥイ...
  • 人気のページ(当日)
    全ての記事の中でアクセス数が多い順に50件まで表示 究極体デジモン一覧 トップページ 更新履歴 アルティメットカオスモン 完全体デジモン一覧 エンシェントグレイモン 伝説の十闘士 アーマゲモン メニュー スピリット進化デジモン一覧 成長期デジモン一覧 ガルフモン 成熟期デジモン一覧 アルダモン オニスモン ロトスモン オメガモン エンシェントガルルモン アルファモン:王竜剣 シャッコウモン カイゼルグレイモン オファニモン:フォールダウンモード イージスドラモン ジェットシルフィーモン シャウトモンEX6 オメカモン アーマー進化デジモン一覧 エンシェントビートモン ダルクモン マグナガルルモン アルゴモン究極体 ブレイクドラモン アグニモン ネオデビモン エンシェントイリスモン ヴリトラモン カオスドラモン ディノビーモン クズハモン アポロモン シャイングレイモン:ルインモー...
  • 人気のページ
    全ての記事の中でアクセス数が多い順に50件まで表示 究極体デジモン一覧 トップページ 更新履歴 アルティメットカオスモン 完全体デジモン一覧 エンシェントグレイモン 伝説の十闘士 アーマゲモン メニュー スピリット進化デジモン一覧 成長期デジモン一覧 ガルフモン 成熟期デジモン一覧 アルダモン オニスモン ロトスモン オメガモン エンシェントガルルモン アルファモン:王竜剣 シャッコウモン カイゼルグレイモン オファニモン:フォールダウンモード イージスドラモン ジェットシルフィーモン シャウトモンEX6 オメカモン アーマー進化デジモン一覧 エンシェントビートモン ダルクモン マグナガルルモン アルゴモン究極体 ブレイクドラモン アグニモン ネオデビモン エンシェントイリスモン ヴリトラモン カオスドラモン ディノビーモン クズハモン アポロモン シャイングレイモン:ルインモー...
  • @wiki全体から「メカノリモン完全体」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索