【ナエギリ花鳥風月】

「【ナエギリ花鳥風月】」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

【ナエギリ花鳥風月】」(2013/06/01 (土) 00:46:21) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

【花は白妙の】 「花見で一杯…には、まだ早いわね」  ぽつりと呟いた霧切さんは、リモコン片手に週末の天気予報。  桜前線は首都をようやく通り過ぎたばかりだった。 「花見、したかったの?」 「一杯、したかったわ」  強調の違いで、ああ、なるほどを肩を竦める。  要は理由があれば何でもいいのだ。彼女風に繕って言えば、「肴が欲しい」ということ。 「満開の桜、とはいかなくても…近場の堤、白梅が綺麗だったよ」 「梅、ね…悪くは無いけれど」 「桜の方が良い?」  抱えたクッションに口元を埋め、小さく唸る。否定はできないけど肯定をしたくない、という仕草。  確かに、和の世界においては、花と言えば桜。梅は次点と考える人も多いかもしれない。  けれど、けっして劣っているかといえば、そういうワケでもないと思う。 「僕は梅の方が好きだけどな」 「…そう」 「派手さは桜に劣るかも知れないけれど、こう、それに負けない気品があるじゃない」 「……『厳しい美しさ』、『高潔・上品』、『忍耐』ね」  目を見開くと、心外だ、と言いたげな睨みが返ってきた。 「あ、いや、…さすがの知識だな、と思って」 「…お忘れのようですけれど、私は女よ」  チクリ、と棘が宿る。  『女性扱い』を嫌がるクセに、女性であることを忘れられると怒る人だ。  気難しい性質は、梅の木とそっくりである。 「あ、それに、ホラ。梅の花の方が、霧切さんに似合うかな、って」  思いついたまま口で咄嗟に取り繕うと、ソファーに埋めた目元がキッと鋭くなった。  追及する目である。  これで睨まれて、上手く嘘を貫けた試しが無い。 「……苗木君」 「……はい」 「…正直に言ったら、まだ怒らないであげる」 「……、桜はさ、あの…虫が多いじゃない」  やっぱり、と気だるげに肩を落として、スラリと足を伸ばした後姿。  その銀髪から覗く耳元が、うっすら撫子色に染まっているのが見えた。 「…梅の方が似合うっていうのは、嘘じゃないよ」 「そう。ええ、別に、何でもいいけれど」 「堤防、明日にでも見に行かない?」 「…貴方がどうしてもっていうなら、付き合ってあげるわ」 【鳥は老鶯が】  白玉が熱いうちに青きな粉を塗して、一口サイズに捩る。  そのまま、あらかじめ分けておいた餡子を包んで閉じ、皿に取り分け、串を添え。  足先で器用に戸を引くと、ふわり、と漂う程度の酒気。  ソファーの主は、いつもよりほんの僅かにだけ蕩けた顔を、僕の方に向けた。 「…お先に」 「もうちょっと待っててくれてもいいのに」  梅の実を入れておいた酒瓶を見れば、すでに三分の一ほど無くなっている。  とんだハイペースだ、と言いたいけれど、彼女にとってはマイペースだ。 「…犬だって、もう少し待てるよ」 「お生憎様。私は猫派よ」 「そういうことじゃないってば、もう」  言い終わる前に、僕が抱えていた皿からウグイス餅を引っ掴む。  別段大喰らいというワケでも、下品というワケでもない。  むしろ霧切さんは行儀は弁える。ただペースが速いだけ。  けれども、作ってご馳走する側としては、もう少し情緒というか、しっかり味わってほしいな、なんて。 「……好きだからこそ、逸る気持ちが分からないのかしら」 「あれ、和菓子好きだっけ?」 「……別に」  ふい、と拗ねるように横を向いても、ウグイス餅をついばむ手は止めない。  今日も今日とて、霧切節だ。 「言ってくれれば、毎日…とはいかないけど、できるだけ作るよ」 「…頂いてるわ」 「え?」 「ほぼ、毎日…好物を、貴方に作って頂いているわ」  酒気のせいか、少しだけ部屋の温度が上がる。  食べ物の好き嫌いは、今まで一つとも聞いたことが無いけれど、それなら重畳。 「そう? それは、…良かったけど」 「食べ物だけじゃないわ。本とか……、…あと、このソファーの座り心地とか」  返した僕に、また霧切さんは不機嫌そうに顔をしかめて、言葉を続ける。  心なしか、その目に宿る光が、いつもよりも柔らかい。  自分では自覚は無いのだろうけれど、飲んでいる時の彼女は、ちょっとだけ口が回るようになる。 「…貴方の部屋には、私の好きなものしか、ないもの」  どう返していいか分からず、換気をするね、と僕は立ち上がる。  何とも言えないような表情で目を瞬かせて、霧切さんは僕に背を向ける。  窓に映る自分の像に手を伸ばして、ようやく意味が分かり、頬が燃えあがった。 【風は木枯で】  寒い季節は、昔は苦手だった。  北寄りの風が、落ち葉を散らしながら、びょう、と吹いた。  正面からの風、思わず立ち止まり、身を縮こまらせる。  お気に入りのコートの裾とともに、舞い上がる髪。  寒い季節は苦手だった。何よりも、独りをしんしんを感じさせる。  誰もいない広い部屋で、独りぽつんと座っているのが、本当に嫌だった。  例え暖房がついていようとも、乾燥した冷気に煮凝られているような錯覚にまで陥る。  寒さとは、温度のことのみではないのだ。 「うー、寒いね…」  小動物のように身を縮こめて、隣を歩く彼が呟く。  合わせたかのように、びょう、と寒風。  春とはいっても、まだまだ天気は安定しない。  私よりも小柄なこの少年が、そのうち吹き飛ばされてしまうのではないかと思うほど。  ちら、と、苗木君の視線が、コートのポケットに入れた私の右手に注がれた。 「その…霧切さん、寒くない?」 「…平気よ。だって、手袋をしているもの」 「あ、うん、だよね…」  苦笑いの内に、ほんの少しだけ残念そうな色を見せた彼に、バレないように頬を緩める。  手を繋ぐ口実を探して、再び視線は中空を彷徨い出す。  そんなこじつける理由など探さずとも、ストレートに手を繋ごう、それだけで良いのに。  繋ぎたいのなら、別に拒んだりしないのに。  素直にそう言いだせない彼の奥ゆかしさが可愛くて、わざと意地悪してみたり。 「…でも苗木君、貴方が寒いのなら、手を繋いであげてもいいわ」 「うぇ!?」  案の定、虚を突けば頬を真っ赤にして、小動物のような瞳が見上げてくる。  どうしたものか、と視線があちらこちら。  偶には自分がリードしたい、という可愛らしい男の子心との葛藤だ。 「…どうする?」  思わず緩んだ頬を引き締めて、そっと苗木君の手に指を絡める。  と、躊躇いがちながらも、おずおずと折れた彼の、指もそれに応じた。 「お、お願いします…」 「ええ、よろこんで」  びょう、と再び寒風が、音まで鳴らして吹き荒ぶ。 「……霧切さん、寒くない?」  照れか寒さか、林檎のように頬を染めた苗木君が、上目がちに再び尋ねた。  その気遣いに感謝しつつ、そっと肩を寄せる。 「…大丈夫よ。寒いのは、嫌いじゃないから」 【月は射千】 「…まだ起きてたの?」  窓から差し込む燐光が、薄ぼんやりと彼女の輪郭を浮かび上がらせていた。 「……もともと、夜型なのよ」 「そっか」  僕が寝静まった後も、霧切さんは時々こうして、独り居間で佇んでいる。  何をするでもなく膝を抱えて、まるで暗闇に耐えているかのように、物淋しげな表情でじっとしているのだ。 「隣、いいかな」  ん、と小さく呟いて、霧切さんはソファーを左にずれた。  普段の固く引き締まった印象のコート姿ではなく、下着の上に男物のシャツを羽織っただけ。  ちなみにシャツは僕のもので、少しだけサイズが小さいのか、胸元がはだけ、へそまで裾が届いていない。  シャワーを浴びていたのか、ふわりと花のような果実が、しっとりとした空気に乗って鼻まで届く。 「…それ、僕のシャツ…」 「……」  応えず、罰が悪そうに霧切さんは目を逸らす。イタズラを見咎められた子どものような反応。  酷く、官能的な出で立ちだ。無意識に喉が鳴った。 「…響子さん」 「…誠君」  互いを下の名前で呼ぶ合図は、どちらからともなくだった。  するりとしなやかに白い影が立ち上がって、シャツが背を伝って床に落ちる。  恐ろしいほど綺麗だ。  まるで絵画か、あるいは幽霊に近い美しさ。  色素の薄い彼女を形容するには、白妙、という言葉ではあまりにも強い。  もっと儚く、淡く、それこそ雪や灰のような脆さを含んだ白。  一糸纏わぬ絹布のような背に、銀の髪糸がふわり、と広がる。思わず見惚れてしまう。 「……、…私に露出の気はないわ、誠君」  と、僕の視線に耐えかねたかのように霧切さんが喋り始めたので、染み入るようなしじまが終わった。 「女の子だけを裸に剥いて…自分は寝巻に手もかけないなんて、良い趣味だと思わない?」  やや早口に急かす声。  振り返っても、僕の視線を厭って布や手で隠すことはしない。  堂々と、胸の下で手を組むのみ。  その潔さも、雪のような儚い彼女自身を際立たせる。  僕が言葉を返さないでいると、不満そうに、む、と眉をしかめた。  その仕草が、その実不満ではなく不安なのだと、気付けるようになったのは最近の事だ。 【月は射千玉に】 「…なんとか、言ったらどうかしら」  隠しきれないほど、声はか細く、震えている。  犯人を追いつめる時は驚くほど冷静に、例え挑発されても、凶器を突き付けられても揺るがない。  そんな女の子が、僕の無言の圧に、震えているのだ。  自分には無縁だと思っていた加虐心が、むくりと首をもたげた。 「…苗木君?」  一歩踏み出すと、あからさまに、びくん、と肩を震わせる。  腕を伸ばせば、不安げに腕を胸の前で組む。  その腕を、わざと力強く掴み、ぐい、と引き寄せた。  月は、人の気を狂わせるという。  ならば暗闇に映えた彼女の肢体に、僕もきっとおかしくなってしまったんだろう。  嬌声がひとしきり響き渡った部屋で、今度こそ優しく、彼女の頬を撫でる。  始終緊張で張っていた身体が、そこでようやく力を抜いた。 「…夜になると、……っ、貴方は時々、人が変わるわ…」  荒い息の切れ切れに、恨み事を漏らす。 「……ごめん」 「謝るくらいなら、最初から…、驚かさないでくれない?」  シーツに横たわったまま、すみれ色の瞳がこちらをじっと見上げていた。  しゅるり、と、隙間から伸びてきた手袋に、ぐい、と引き倒される。  とさり、と、二人で向き合うように、ベッドの上に身体を投げ出した。  怖かった、と、ぽそりと呟く。 「……苗木君が、じゃなくて。貴方を拒絶できない自分が、怖いの」 「そうなの?」 「…貴方を見捨てかけた負い目でもあって、貴方に惚れた負い目でもあるわ」  霧切さんが自分の弱みを素直に打ち明けるのは、とても珍しい。  心を許した相手か、心が緩んだ状況か、そのどちらかでしかない、とは彼女自身の言葉だ。  今は、どちらだろうか。 「きっと私は、―――貴方をずっと拒めないのよ」 「…そういうの、僕本人に言っていいの?」 「ええ、信頼しているから」  と、したり顔で微笑みながら、言葉で楔を打つ。  そんなこと言われて易々裏切れるほど神経が太くない、という僕の弱点を良く突いていた。  てっきり情事のみの話だと、僕は思いこんでいて、 「……たぶん、貴方に殺されてもね」  ぞく、と、今度は僕が震えた。  霧切さんの幽玄な出で立ちも相まって、まるで幽霊に囁かれたような心地までした。  月に狂ってしまったのは、僕の方だけではなかったらしい。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。