種族について

ダンジョンズアンドドラゴンズ4版@ ウィキ内検索 / 「種族について」で検索した結果

検索 :
  • 種族
    種族 種族について PHB エラドリン エルフ ティーフリング ドラゴンボーン ドワーフ ハーフエルフ ハーフリング ヒューマン PHB2 ゴライアス デーヴァ ノーム ハーフオーク レイザークロー・シフター ロングトゥース・シフター PHB3 ギスゼライ シャードマインド ミノタウロス ワイルデン その他 ウォーフォージド カラシュター ジェナシ シャダーカイ チェンジリング ドラウ
  • メニュー
    ナビゲーション トップページ お知らせ イベント情報 コミュニティ・ポータル FAQ(ルールについて) D&D用語集 wikiの使い方 PL用コンテンツ D&D4版とは エッセンシャルとは 初心者ガイド FAQ(よくある質問) サプリメント紹介 種族 PHB PHB2 PHB3 その他 クラス 役割 撃破役 指揮役 制御役 防衛役 パワーソース サイオニック 信仰 始原 秘術 武勇 伝説の道 神話の運命 DM用コンテンツ DMを始めよう プレイにあると便利な物 公式シナリオ キャンペーン 遭遇のデザイン 技能チャレンジ 戦闘遭遇 モンスター プラグイン紹介 まとめサイト作成支援ツール メニュー メニュー2 リンク @wiki @wikiご利用ガイド 他のサービス 無料ホームページ作...
  • 種族/その他
    PHB1/2/3以外に収録されている種族一覧 ウォーフォージド カラシュター ジェナシ シャダーカイ チェンジリング ドラウ
  • 種族/PHB
    PHBに掲載されている種族一覧 エラドリン エルフ ティーフリング ドラゴンボーン ドワーフ ハーフエルフ ハーフリング ヒューマン
  • 種族/PHB2
    PHB2に掲載されている種族一覧 ゴライアス デーヴァ ノーム ハーフオーク レイザークロー・シフター ロングトゥース・シフター
  • 種族/PHB3
    PHB3に掲載されている種族一覧 ギスゼライ シャードマインド ミノタウロス ワイルデン
  • クラス/防衛役/ソードメイジ
    ソードメイジ パワーソース:秘術 役割 防衛役 フォーゴトンレルム・プレイヤーズガイド収録 剣を片手に軽装鎧と魔法による防護で戦う防衛役。サブの役割に制御役が設定されており、無限回パワーで近接範囲ながら複数体攻撃が行えることや1日毎パワーには遠隔範囲攻撃が豊富にあるなど多数を相手するのに向いた能力を持つ。また、マークにより発生するクラス能力も離れた敵に効果を及ぼすので、マークしている敵を効果範囲に収めつつ別の敵と戦って足止めするという他の防衛役とは異なる戦術をもって敵と対峙するのがおススメ。 ソードメイジソードメイジの盾について イージス・オブ・アソールと イージス・オブ・プロテクション イージス・オブ・エンスネアメント ソードメイジの盾について イージス・オブ・アソールと イージス・オブ・プロテクション イージス・オブ・エンスネアメント
  • クラス/防衛役/バトルマインド
    バトルマインド パワーソース:サイオニック 役割 防衛役 PHB収録 PHB3に収録されているサイオニックの防衛役。自身の体をサイオニックで強化して戦う戦士。 マーク能力は自身に隣接する敵が自身を含まない目標を攻撃した時に与えたダメージを同じだけのダメージを与えるというものでトリガーの条件を満たすのが難しいが敵の与えたダメージをそのまま与えるため、強力な能力。特に伝説級以降は他の防衛役がマークにより与えられるダメージと比較すると、(敵自身の攻撃力が増加しているために)非常に効果が高いといえる。 二つ目の役割としてコントローラーとストライカーが当てられており、前者は状態異常や強制移動、後者は2ptの増幅や一部のデイリーパワーを使用した後に使用可能となる特殊な増幅によるダメージ強化により充てられていると思われる。 バトルマインドサイオニックスタディについて...
  • クラス
    クラス クラスについて 制御役 インヴォーカー ウィザード サイオン シーカー ドルイド 防衛役 ウォーデン ソードメイジ バトルマインド パラディン ファイター 指揮役 アーティフィサー アーデント ウォーロード シャーマン クレリック バード ルーンプリースト 撃破役 ウォーロック ソーサラー バーバリアン モンク レンジャー ローグ
  • プラグイン
    @wikiにはいくつかの便利なプラグインがあります。 アーカイブ コメント ニュース 人気商品一覧 動画(Youtube) 編集履歴 関連ブログ これ以外のプラグインについては@wikiガイドをご覧ください = http //atwiki.jp/guide/
  • まとめサイト作成支援ツール
    まとめサイト作成支援ツールについて @wikiにはまとめサイト作成を支援するツールがあります。 また、 #matome_list と入力することで、注目の掲示板が一覧表示されます。 利用例)#matome_listと入力すると下記のように表示されます #matome_list
  • クラス/防衛役/ファイター
    ファイター パワーソース:武勇 役割 防衛役 PHB収録 PHBに収録されている武勇の防衛役であり防衛役の基本クラス。軍用武器とスケイルメイル、ヘビーシールドまでの鎧に習熟しており非常に硬い。 防衛役としての特徴はシンプルながら十分な強さを誇り、クラス特徴の卓越の戦士により敵をしっかりと抑える正に防衛役の鑑。補助的な役割として撃破役が割り当てられており、味方を守るだけでなくガンガン敵を攻撃していけるのも強みの一つ。 パワーの一部は特定の武器グループを使用していると追加効果が発生するものがあり、使用する武器によっては全く違うパワーを使用することとなる。この点はロールプレイにおいても武器を主眼に置いた差別化がしやすく武勇のキャラクターらしいロールプレイにも転用ができる。 ファイターファイターの標的(マーク能力)について 片手武器の才(PHB)基本型 両手武器の才(...
  • DMを始めよう
    DMをはじめよう ダンジョン・マスター(DM)とは DMに求められること ダンジョン・マスター(DM)とは ダンジョン・マスター(以下DM)は、参加者の1人でありながら、「ゲームの進行を取り仕切る」という映画の総監督および審判のような役回りになる。一般的にDMはゲームのシナリオを用意し、プレイヤーをまとめつつ、ルールを運用し、ゲームを展開する。 同じゲームの参加者であるプレイヤーと比較すると、「事前の準備」「ゲームの進行」「各プレイヤーへの配慮」等、その労力は大きい。故に、プレイヤー専門でゲームマスターはやらない、という人も少なくない。しかしながら自分で作成したシナリオをプレイヤーが一喜一憂しながら楽しんでもらえるということは他のゲームでは滅多に味合うことのできないものであり、労力に見合うものと言えるのではないだろうか。 DMに求められること ゲーム...
  • トップページ
    ダンジョンズアンドドラゴンズ4版@wikiへようこそ ダンジョンズアンドドラゴンズ4版wikiはみんなで作るD D4版のウェブサイトです。誰でも自由に追加・編集ができます。 現在一般への公開に向けてBITがメニュー部分やページのテンプレートを作成しています。 情報共有は大事ですが、商品の価値を損なうような行為は避けなければなりません。そのためパワーや特技、アイテムのデータベースを作る予定はありません。(英日の対訳表や収録サプリぐらいまでならOKか?) エッセンシャルは日本語での展開がどうなるかわからないのでとりあえずエッセンシャルとはというページ以下で展開していこうと思います。 現在クラスはファイターのページをテンプレートとしてビルドガイドの様なイメージで作っていければと考えています。 まずはこちらをご覧ください。 @wikiの基本操作 用途別のオススメ機能紹介 @...
  • プラグイン/ニュース
    ニュース @wikiのwikiモードでは #news(興味のある単語) と入力することで、あるキーワードに関連するニュース一覧を表示することができます 詳しくはこちらをご覧ください。 =>http //atwiki.jp/guide/17_174_ja.html たとえば、#news(wiki)と入力すると以下のように表示されます。 【グランサガ】リセマラ当たりランキング - グランサガ攻略wiki - Gamerch(ゲーマチ) マニュアル作成に便利な「画像編集」機能を提供開始! - ナレッジ共有・社内wikiツール「NotePM」 (2021年12月6日) - エキサイトニュース マニュアル作成に便利な「画像編集」機能を提供開始! - ナレッジ共有・社内wikiツール「NotePM」 - PR TIMES 「Wiki」創設者のPC 競売に - ...
  • 伝説の道
    伝説の道 伝説の道とは 伝説の道とは英雄級を終えたPCが11Lvになる際に選択するもので前バージョンである3.Xで言うところの上級クラスに近いものです。マルチクラスとハイブリッドをしているのでない限り11Lvになったキャラクターは必ず一つの伝説の道を選択しなければならない。 そのクラスが持っている様々な特徴の一部をさらに強化してより個性を際立たせることができ、同じクラスでも伝説の道の選択で運用の仕方がかなり変わってくるものもあり、個性を発揮しやすい。 武勇の書や信仰の書といったパワーソース系の本には1つのクラスにつき約5個の伝説の道が用意されており、他にもワールド系のガイドに掲載されていることが多い。 基本的にはどの伝説の道も以下のフォーマットにしたがって能力を獲得する。 11Lv:伝説の道の特徴 アクションポイント使用時能力 11lv遭遇毎攻撃パワー ...
  • @wiki全体から「種族について」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索