「ミッション攻略/61~70」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ミッション攻略/61~70」(2012/05/08 (火) 01:19:24) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*ミッション攻略/61~70 &color(red){*現在、PS2版からの情報を元に作成されており、本作では一部の情報が異なる可能性があります。} #contents(fromhere=true) -[[< 51~60へ>ミッション攻略/51~60]] | [[71~78へ >>ミッション攻略/71~78]] ---- **No.61 空爆 &bold(){出現する敵} |BGCOLOR(#e0e0e0):|BGCOLOR(#e0e0e0):名称|BGCOLOR(#e0e0e0):出現数|BGCOLOR(#e0e0e0):備考| |BGCOLOR(#eee):第一波|インペリアル・ボマー|10体|-| |BGCOLOR(#eee):第二波|インペリアル・ボマー|15体|-| |BGCOLOR(#eee):第三波|浮遊都市 アダン|1体|破壊不可能| |~|┗ インペリアル・ボマー|24体|-| 第二波の出現位置はスタート地点から見て右前方のMAP角の交差点。強力な爆発物を持っていけば出落ちさせることも可能 -全国のEDF隊員によるアドバイス --&bold(){陸戦兵} ---やはりPS2同様地獄。 ---エリアルリバーサーXで楽にはなったがストレスが溜まる。 ---オススメはソルリング+エリアルリバーサーX 。 ---リバーサーは吹き飛ばされたり、空爆に連れてかれたりしてリバーサーの範囲からよく外れるので注意。 ---第一波はノーダメが理想 。 ---第二波もまだ笑って許せるが、問題は第三波。 ---第三波は狙撃銃でも適当に撃っても結構当たるが相当の体力が必要となる。不安ならアーマーを1万は稼ぐ。 ---かなり運が絡むが、エリアルリバーサーX+スプレッドグレネードという手も。開始時右後方のビルを爆破して瓦礫に乗り、回復しつつスプレッド。自爆したら諦めるくらいの気構えで。 ---エアバイクで外周を走る戦法(右回り前提)を使うならば、オススメはハキュ&ソルリング。あるいはハキュ二丁でも可能。 ---エアバイクに乗り込む前に、狙撃とソルリングである程度撃墜しておく。 ---乗り込んだら外周を走りつつ、残り一機になるまで空爆を撃破する。 ---残り一機になったら、外周を継続して走る。すると、市民がいないのになぜか悲鳴は聞こえる角がある。その次の次の角で停止し、ハキュをリロードしておき最後の空爆を撃墜する。 ---すると、ちょうど真後ろの角から第二波が出現する。しばらくは通常移動で、しかも集団でまっすぐこちらに向かってくるため非常に狙撃しやすい。ここをハキュで一気に撃墜すると第二波は非常に楽である。 ---第三波はやはり辛いので、ソルリング逃げ撃ちで。数減らしたら狙撃も兼ねて。 ---INFでは空爆の速度は極めて速いため、絶対包囲同様に角で停止していられる時間は短い。早め早めの行動を心がけよう。 ---少し行動が遅いだけで追いつかれるので、蛇行するなり建物スレスレを走行しよう。すると空爆が引っ掛かってくれる。 ---エアバイクは二回ダメージを受けるとサンダーしてしまう。そうなったら延々とお手玉されるだけなので再出撃。 ---時間はかかるが、安全でノーダメも可能である。ダウンでイライラすることもないので精神衛生上優しい。 ---PS2版wikiより、サカD(+ソルリング)を利用した方法・改。 ---一波はバイク回収しつつソルリングで蹴散らす。 最後の一機を開始位置右後方に移動してから倒す。 ---二波が来る前にまず、バイクを逃げる方向へ向け照準高さを「バイクの上に乗っている状態で水平線に対しおよそ照準一~二個分」の位置に合わせる。 ---その上で外周の道路、左車線の境界線(点線)に合わせる。 まだ敵が来ていないのなら、その向きのままソルリングで減らしておくと良い。 ---レーダーの赤点が内側から3~4円まで近づいたらサカDを撃ち、すぐ逃げる。 ---恐らくこれで真後ろの赤点が消えるはず。 もし消えないようなら、撃つタイミングと照準高さを微調整。 ---後はコレを繰り返すだけ。 残り5機程度になったらソルリングで。 ---三波は最初バラけているので、角で待ち、次の角から開始した方が吉。 兎に角三波を如何に削れるかがカギ。 ---美しくない戦法ではあるが、エリアルリバーサーX+バッファローorスパローバスターと言う手も。 ---とにかくリバーサーの回復エリア内に陣取って、延々敵に向かってぶっぱするのである、スパローの場合は水平方向よりやや上に向かってとにかく連射、ダウンしまくる事が前提なので体力(6000くらいは欲しい)と根気が必要。 ---特にバッファローは大雑把に撃っても当たるので、正確に狙う暇のない乱戦に向いている。多少カス当たりでも落とせるし、まとめて落としやすいのも利点。弱点の連射速度の遅さも、発生しまくるであろうダウン状態中に次弾発射可能になるのであまり問題にならないのもポイント。 ---スパローはカス当たりだと落とせない事が多いので、時間が掛かる。 ---交戦場所はスタート地点正面の広場を推奨。 ---最大の注意点は、吹っ飛び中にボマーの上に乗ってしまい、そのまま回復エリア外に誘拐されてしまうことだが、こればっかりは運なので祈るしかない。 ---バッファローが無ければガバナーSXでもいいが、こちらはリバーサーを使い切ってしまい、サンダーするケースが多い。 ---途中で皇帝が出現するミッション、そして手にはサカD・・・ --&bold(){ペイルウイング} ---やはりPS2同様天国。 ---武器はレイピアがあればそれで良い。持っていればヘブンズゲートを携行する。 ---スタート直後にマップ右後方角へ。空爆が来るころにはエネルギーが満タンに戻っているはず。ときどきボマーがついてくるがレイピアでさっさと処理。 ---ボマーがぞろぞろ来たらある程度の高さにホバリングしながら下向きにレイピア照射。ぼろぼろ落ちる。ヘブンズゲートはやや高めに投げておくと良い。 ---マップ角のビルはこの第一波で崩れるはず。瓦礫に乗れるようになる。その上で待機。 ---第二派・第三派も同様に片づける。アイテム回収がしたければ第三派ではヘブンズゲートを使わないように。 ---INFでアイテム回収をしたい場合、レーダーを見て直近に敵がいない時はマスレイを撃たずに節約すれば、マスレイ一丁で十分殲滅可能なので、片手にプラズマ・ウィップを持っていくと残骸が消える時間稼ぎが楽。 ---残した一機が近づいてきたら少し撃つようにすると、押し戻されて爆撃がこちらまで届かない。 ---ただし、ビルを乗り越えて高空から爆撃してくる場合は対処できないので、その時だけは飛行する必要がある。 ---IMPも通常の攻略で問題ない。上記のようにマスレイを節約すれば更に安定する。どうしても一丁で処理できないなら、二丁持ちも有力。 -推奨兵器 --陸戦兵 --ペイル --コメント **No.62 超爆 &bold(){出現する敵} |BGCOLOR(#e0e0e0):|BGCOLOR(#e0e0e0):名称|BGCOLOR(#e0e0e0):出現数|BGCOLOR(#e0e0e0):備考| |BGCOLOR(#eee):第一波|メガ・ボマー|2体|-| |~|インペリアル・ボマー|33体|-| -全国のEDF隊員によるアドバイス --&bold(){陸戦兵} ---ミッション開始時、全空爆が待機状態なので前回よりはるかに簡単である。 ---オススメは取り回しに優れるハキュ二丁。狙撃が不安なら片手はソルリングで。 ---まず待機状態の端の方の空爆を一機撃墜する。すると、3~5機ほどアクティブになる。 ---低空飛行でまっすぐ向かってくるので難なく狙撃できるだろう。 ---このグループを撃墜し終えたら、同様に繰り返す。 ---最後に悠々と飛行しているメガボマー2機だけ残るが、片方を攻撃してももう一方はアクティブにならない。 ---ハキュのタクティカルファイアで一方的に狙撃しよう。INFであれば13発で終える。 ---建物が邪魔なので、初期位置近くの戦車で破壊しておこう。 --&bold(){ペイルウイング} ---マップ角で空爆と同じ戦法が使える。 ---画面端付近のビルの上から誘導武器連射で誘き寄せて仕留める。誘導武器の性能次第では接近を許さずに殲滅も可能。 ---腕に自信があるなら開始と同時に片手に積んだMONSTER-Sで大型爆撃機を撃破すると処理落ちしないので楽。何か滅茶苦茶吹っ飛ぶ。 ---空爆と同じくヘブンズゲートαも活躍できる。 ---IMPも通常の攻略で問題ない。ちなみに超爆はマップ角にいると爆撃が当たらず、処理落ち以外は無害になるため、まず向かってくる空爆を始末してから超爆を倒すようにすると、処理落ちはウザイがENの心配はなくなる。 -推奨兵器 --陸戦兵 --ペイル --コメント **No.63 闇蜘蛛 &bold(){出現する敵} |BGCOLOR(#e0e0e0):|BGCOLOR(#e0e0e0):名称|BGCOLOR(#e0e0e0):出現数|BGCOLOR(#e0e0e0):備考| |BGCOLOR(#eee):第一波|凶虫バゥ|45体|-| |BGCOLOR(#eee):第二波|鋼体変異種|8体|-| PS2版から変更されて、鎧蜘蛛が第二波で現れるようになった。 -全国のEDF隊員によるアドバイス --&bold(){陸戦兵} ---オススメの装備は礼賛乙&UMXA。 ---全ての蜘蛛は待機状態なので、端の蜘蛛から攻撃して少しずつおびき寄せるのが安全。 ---レーダーで確認しつつUMXAを撃ち込み、できれば一体のみ倒す。 ---すると3~5体ほどアクティブになるので、確実に撃破していく。これを繰り返す。 ---残りが3体ほどになると鎧蜘蛛が出現してしまうので、その前にエアバイクに乗っておきたい。 ---鎧蜘蛛は体力が高いが少数なので、エアバイクで引き離しつつ礼賛乙で狙撃する。 ---夜で暗くて見にくいが、蜘蛛の4つの目が赤く光っているので狙撃は可能。 ---一気に大量の蜘蛛をアクティブにさえしなければ簡単。 ---周りに数匹蜘蛛がいるが、最初からエアバイクに向かい、以降エアバイクで逃げ撃ちするのも手 --&bold(){ペイルウイング} ---相変わらずタワーの上からミラージュで了。鎧も堅いだけ。 ---ただし、タワー形状の変更で窓枠に乗れないため、登りきれるビルが限られるので注意(凸←この形の他より背の高いビルなら届く)。 ---IMPもタワーに上ればクリアしたも同然。武器はミラージュ5Way-Sとサイブレードαがオススメ。 ---ミラージュ15WRだと打ち上げられた蜘蛛を追尾して自爆する危険が高くなる。 ---5Way-Sでも鎧蜘蛛は撃ちっぱなしだと稀に自爆するので、二、三発撃って一拍置いてまた撃つ、とした方がより安全。 ---タワーへの上り方の一例として、開幕すぐ先正面にあるビルの屋上、高くなっている所に上る。 ---そこから正面やや左側に、上部が薄青色に光るタワーに上れる高いビルが見えるので、ENが回復したら全力飛行でそのビルに向かうと、丁度ビルの上空付近で緊急チャージに入り、落下中も移動キーをビルの方向に入れておけば、チャージしながら屋上に着地できるため、蜘蛛の糸が来る前にチャージを完了してタワーに向かいやすい。 -推奨兵器 --陸戦兵 --ペイル --コメント **No.64 皇帝直下 &bold(){出現する敵} |BGCOLOR(#e0e0e0):|BGCOLOR(#e0e0e0):名称|BGCOLOR(#e0e0e0):出現数|BGCOLOR(#e0e0e0):備考| |BGCOLOR(#eee):第一波|新型歩行戦車ディロイ・カスタムタイプ|4体|4グループ| |~|ローラーロボット・ギリオ|00体|4グループ| |~|浮遊都市 アダン|1体|破壊不可能| |BGCOLOR(#eee):第二波|┣ インペリアル・ガード|00体|砲撃終了後に出現| |BGCOLOR(#eee):第三波|┗ インペリアル・ガード|00体|-| -全国のEDF隊員によるアドバイス --&bold(){陸戦兵} ---リバイアサンバグ&建物の玄関消滅で難易度は上がっている。 ---待機状態のディロイ&ギリオ用にリバイアサン、近衛用にゴリアスEMがオススメ。 ---開始直後、砲撃が始まるので建物の間に入ってしのぐ。 ---プラズマ弾も飛んでくるが、着弾する頃には砲撃が終了する。 ---その後近衛を射出してくるので、建物や残骸を利用して爆風で倒していく。 ---ついでに皇帝の外周砲台落として体力を回復すれば近衛第二波も安定する。 ---近衛を全滅したら、待機状態のディロイたちにリバイアサンをぶち込む。 ---2つのディロイグループを撃破すると、近衛の第二波が出現する。 ---同様に撃破し、残った待機状態のディロイグループもリバイアサンで掃除する。 ---リバイアサンで倒しきれなかったギリオは面倒だがゴリアスで処理。 --&bold(){ペイルウイング} ---今作ではディロイをグングニルで一撃で葬ることができるため陸戦兵とは逆に難易度は低下している。 ---最初の砲撃と近衛さえ捌く腕と武器があれば簡単に突破できる。 ---携行武器はグングニル。片手はは近衛とギリオを処理しやすい武器をお好みで。 ---ミッションが開始したらビルの隙間を縫うようにして外周まで離脱。その後投下された近衛を全滅させる。 ---Ⅰ:射線が確保できるビルの上に行きディロイをグングニルを用いて破壊する。 ---Ⅱ:約1分間の緊急チャージはビルの上でのんびり待ちましょう。下手に手を出して乗っているビルを壊されるとたいへんなことになる。 ---Ⅲ:チャージが終わったら足元にいるであろうギリオの処理。 ---1つ目の部隊も同様に。ただし2つ目の部隊が残り1機になると近衛が来るのでそこだけ注意。 ---近衛の処理が済んだらI~Ⅲを繰り返して終了。 ---IMPでは瓦礫潜りをしないとクリアは難しい。武器はアルマゲとRZRがオススメ。 ---最初のアダンの攻撃を、開始位置左後ろ方面に向かいビルの隙間を通ってやり過ごし、高速を越えた外周近くのビルに囲まれた空き地の外周側に、潜るのに適したビルがあるので、そこに潜って(隣のビルの上部をRZRで撃つと良い)空き地の反対側にできた瓦礫にRZRを着火して近衛を処理。 ---二つ目の待機グループをアルマゲで爆破すると、近衛の第二波が出現するので、第二グループの撃破は、潜るのに適したビルの近くからアルマゲを投げるようにする。 ---オススメの形は、二つ目に撃破するグループは高速隣のグループにし、潜るのはst48:魔塔の守護者で潜るのに適したビル。道なりに高速隣にいる待機グループ側に少し進み、アルマゲ投下後に速やかに移動し潜る。 ---近衛の第二波を処理してしまえば、後は残った待機グループをアルマゲで爆破していけば終わる。 --&bold(){最終手段} ---このマップにも潜れるビルはある。ビル裏面に『■ ‥■』このようなグラフィックがあるビル。 --&bold(){オン 陸戦兵} ---アダンの砲火、プラズマが終わったらビルに隠れる。 ---ペリ子がマスレイやヘブンズゲートで倒してくれるのを期待しながら、一機ずつ倒す。 ---ディロイは近づかなければ動かないので、先に全てのギリオを倒してしまったほうが楽。 ---ディロイは足長を特に気をつける。相変わらず固いが、リバイアサンとグングニルを同時に当てれば一撃。夢の競演ができる。 --&bold(){オン ペイルウイング} ---グングニルの一撃では倒せない。逃走手段か撃破方法を用意してないと、逃げ切れない。 ---両手グングニルの特化で、近衛を味方に任せてしまうのもあり。その場合は囮も兼ねて外周L字瓦礫が楽。 ---マスレイとミラージュ15WRのほうが全部の敵に対応できる分、安定するし早い。 -推奨兵器 --陸戦兵 --ペイル --コメント **No.65 王者の巣 まるで金蟻が初めて出て来たかのような言い草のステージ。今更そんな情報がなんだというのだ!! |BGCOLOR(#e0e0e0):|BGCOLOR(#e0e0e0):名称|BGCOLOR(#e0e0e0):出現数|BGCOLOR(#e0e0e0):備考| |BGCOLOR(#eee):第一波|クイーン|3体|-| |~|戦甲変異種の卵|70体|-| |BGCOLOR(#eee):第二波|飛行甲殻虫|15体|第一波の敵を28体撃破で出現| |~|巨大甲殻虫|10体|~| |BGCOLOR(#eee):第三波|飛行甲殻虫|15体|第一波の敵を43体撃破で出現| |~|巨大甲殻虫|10体|~| |BGCOLOR(#eee):第四波|飛行甲殻虫|15体|第一波の敵を63体撃破で出現| |~|巨大甲殻虫|10体|~| -全国のEDF隊員によるアドバイス -一見すると難しそうだが一つ一つ丁寧に処理すれば何のことは無いミッション。 最大の敵は再出撃になったときのダルさかもしれない。 -中央のクイーンのきまぐれで2匹同時に相手する事が多々あるが、最初なので練習だと割り切ってみるのも。 -増援との戦闘を見越して外周に近い卵から処理しよう。 -卵から孵化するとき、煙が発生し前が見えなくなるため、不意打ちを受けたり別の卵に誤射しがち。 -金蟻の卵のうち、一番の問題児は開始位置左前方、戦車付近にある『六』のように重なった卵。 -こればかりは恐らくスナイパーやランスでも使わない限り動き始めた金蟻を相手をする羽目になる。 --&bold(){陸戦兵} ---アサルトライフルかショットガンと、ソルリング辺りの羽蟻駆除用武器。 ---足止めと集弾率から見てアサルトはD系統、ショットガンはスパロー系統が良。 ---相変わらず妙に遠い場所に配置されているものの、バイクがあるため増援は難なく対処可能。 ただ、常に近場においておく事。 ---UMXA&礼賛乙で挑んでも楽にクリアできる。 ---女王は広いステージではザコ同然なので、礼賛乙で撃破。 ---一個ずつ卵を孵化させて礼賛で金蟻を処理。卵に礼賛を使うのはもったいないが。 ---羽蟻と酸蟻が出現したら、周囲に卵のない芝生辺りでUMXAで対応する。 ---誤射による複数の卵の孵化はほぼ完全に防ぐことができる。 --&bold(){ペイルウイング} ---レイピアと参謀。 レイピアはスラストタイプで。 ---SIGスナイパー+マスレイを担ぎ、開幕右前方のマップ角へ。 ---角のすぐ近くにあるビルに乗り、SIGスナで卵+金蟻を1セットずつプチプチ潰す。 ---女王が反応して近づいてきても、マスレイなら上からノーダメで倒せる。 ---増援が来たら、ビルから降りてマップ角で上に向かってマスレイ。羽蟻は一瞬で壊滅する。 ---卵は遠距離攻撃やレイピアのスラストタイプの撃ちっ放し以外では、基本的に楕円形の長い面から攻撃するようにしないと、羽化直後に酸の攻撃を受ける場合があるので要注意。 ---ペイルも卵に入れる。やり方の目安は、省力移動で卵の中腹辺りに、滑らない角度で飛び降りる感じ。武器によってだが、卵の密集地帯では入るとかなり安全に処理できるようになる。 ---IMPは、卵潜りをするなら対羽蟻特化のルオンノタルとRZRが最も安定するだろう。ノーダメも可能。 ---正攻法ではルオンノタルとEOEか、上記SIGスナイパーとマスレイのやり方でもいける。 ---一番の脅威は羽蟻。ルオンを持っていく場合、外周戦法で処理したいため、撃破数を数えておき、リロードの調整をし、出現前の最後の一体の撃破は、羽蟻出現位置の反対側の外周近くが望ましい。 ---RZRを使うなら、まず群がってきたところに地面着火を二、三度して数を減らし、残敵をルオンで掃討する。 ---外周ギリギリをバックジャンプするのではなく、外周側歩道から車道に下りた辺りを後退する形の方が、被弾の確率を減らせる。 ---EOEは黒蟻の処理と、卵の密集地帯で投げることで簡単に数を減らせるのが魅力。稀に光線を抜けてくる場合があるので、投げたらある程度下がって抜けてきた敵はルオンで処理する。ただし周辺に何個卵があるか数えてから投げないと、撃破数が分からなくなるので注意。 --&bold(){オン陸戦兵} ---ONFで礼賛乙3発、11000以上の体力になる金蟻。相方にレイピアがないと辛い戦いになる。 ---羽に絞ってサカDとソルリングXの組み合わせを取るか、AS100Fとバッファローか。 --&bold(){オン ペイルウイング} ---レイピアやランスで金蟻を。参謀はまとめて孵化させる可能性があるため、控えたほうが無難。 ---羽をまとめて相手できるヘブンズゲート、サンダーオーブが楽。参謀やエクレールは卵が無いことを確認してから発射するなら、戦いやすい。 -推奨兵器 --陸戦兵 --ペイル --コメント **No.66 機獣 &bold(){出現する敵} |BGCOLOR(#e0e0e0):|BGCOLOR(#e0e0e0):名称|BGCOLOR(#e0e0e0):出現数|BGCOLOR(#e0e0e0):備考| |BGCOLOR(#eee):第一波|サイボーグ・ソラス|1体|-| -全国のEDF隊員によるアドバイス ---開幕すぐに飛んでくる爆発系のブレスに注意。スタート位置は安全だが少し前進すると爆風でアーッ。 --&bold(){陸戦兵} ---ソラス同様かんしゃく玉やガバナーで攻撃しとけば終わる ---近距離でミサイルを撃たれると歩きでは避けれない。発射後に転がると○。 --&bold(){ペイルウイング} ---これも同じくソラス同様、背中でレイピア。 ---しかしミサイルはあたるので、ソラスがかがんだら飛んで逃げる。 ---ソラスの脇の下の腹のところはポリゴンがないため入れる。 ---一度入ってしまえばソラスはプレイヤーを追うため永遠的に回転する(もちろん攻撃もしてこない)。 ---入ったとはいえ放置していると落とされるのでペイルのウィングが微妙に出ている位置で前に進みながらソラスにあわせて回転。 ---そしてレイピアで(´・ω・)カワイソラス ---この方法を使えば初期レイピア&ノーダメクリアが十分に可能。 ---IMPはアイテムも出ないので、アルマゲが楽。開幕すぐ前方に省力移動を一回して投げれば終わる。 -推奨兵器 --陸戦兵 --ペイル --コメント **No.67 鎧蜘蛛 &bold(){出現する敵} |BGCOLOR(#e0e0e0):|BGCOLOR(#e0e0e0):名称|BGCOLOR(#e0e0e0):出現数|BGCOLOR(#e0e0e0):備考| |BGCOLOR(#eee):第一波|インセクト・ネスト|4体|-| |~|┗鋼体変異種|各巣穴から6体ずつ|-| |BGCOLOR(#eee):第二波|インセクト・ネスト|1体|非常に堅い| |~|┗鋼体変異種|10体|-| 外周から第二派の巣穴への道をぜひとも覚えておきたい。巣から湧くのが非常に早い。逆に言えば早く稼げる。 よって戦ってもすぐに補充されるのでクリア優先ならば巣の破壊を優先すること。 第ニ波の巣穴は非常に堅いので注意。 -全国のEDF隊員によるアドバイス --&bold(){陸戦兵} ---武器はミサイル(第一波蜘蛛・巣穴用)とひたすら高火力の武器(第二派巣穴用)が望ましい。 ---お勧めはプロミネンス2 or 3+リバイアサン。 ---まずは戦車に飛び乗り外周を回り、蜘蛛をすべて引きつけつつ戦車の上から巣穴を破壊する。第一波の巣穴は全て外周近くにある。 ---巣穴を全て片付けたら引き撃ちで蜘蛛を掃除。アイテム回収は残り一匹になってから。 ---第二派が出現したらやはり外周を回り、蜘蛛を引きつける。しかし倒すと巣穴を攻撃しづらいので引き寄せるだけ。 ---レーダーを見て巣穴周辺(マップ中央タワー前)ががら空きになったらそのまま戦車で乗り込み巣穴を攻撃。追ってくる蜘蛛に注意。レーダー確認。 ---追手が迫ったらさっさと逃げた方がいい。そしてまた外周を回り以下繰り返し。 ---第二派巣穴さえ片付いてしまえばかわいい蜘蛛はあなたのもの。 --- ---もしくはAS-100Fと礼賛乙の組み合わせ。 ---AS-100Fは1発210ダメの200発装填なので総ダメ42000、第一派の巣穴1つを1マガジン撃ち切る前に破壊可能。 ---リロードも2秒と早いので攻撃チャンスが多く、自爆の危険性も無い。 ---射程200mと2倍ズームで、残党掃討にも大活躍。礼賛乙すら出番が無い可能性も。 ---第二派の巣穴に対しては、戦車砲により外周からの射線を確保する事で対応可能。 ---外周+高架下を8の字に走行するルートも有力。外周で引き付け、高架下から巣穴を攻撃。 ---中心部を走る高速道路の高架下は障害物が無く、マップを一直線に横切る事が出来る。無論、戦車砲も併用すると尚良い。 --- ---安全性を取るなら、ボルケーノ6W&礼賛乙との組み合わせという手も。 ---まずは戦車に乗って外周に出る。そして蜘蛛を引き付けながら隙を見つつ、戦車を降りてはマップ中央方向に向けてボルケ連射の繰り返し。 ---この作業はとにかく建物を潰して、外周から第二波の穴出現位置までの射線を確保するのが目的、第一波の殲滅中にやってもいいし第二波が出現してからでも構わない。戦車が爆風に巻き込まれないよう注意。 ---第一波は前出の作戦通りに処理。 ---第二波が出現したら外周を戦車で逃げつつ外周から礼賛で巣穴を狙撃、穴を潰したら引き続き外周作戦で蜘蛛を掃除して終了。時間は掛かるが外周をひたすら回るだけなので安全性は高い。 --- --&bold(){ペイルウイング} ---推奨武器はMONSTER-S・プラズマグレネードΣ(またはヘブンズゲート)。 ---MAP開始時に左やや後ろにある高い建物に一度飛び乗りエネルギー回復するまで待つ。 ---どうしても上記で登れない人は、開始地点から90度右を向くと戦車の左奥に見える屋上の出っ張りに白いドアのある建物の上から飛ぶと良い、ここからならENに若干の余裕があるのでオススメ、蜘蛛の糸に引っ掛かっても2本くらいまでなら振り切って登れる。 ---MAP真ん中の高い塔に登り、赤白のポール中腹までさらに登る。 ---そこから更に真上に上昇しながらMONSTER-Sで巣穴4つとも破壊(一箇所緊急チャージくらいまで飛ばないと狙えないのがあるので注意)。 ---4つ破壊が終わったら最後の巣穴出現位置へ向けてプラズマグレネードΣ(or ヘブンズゲート)を投げ続ける。 ---そのうち第一波の蜘蛛が全滅し、第二波の巣穴が出現するがそのまま投げ続ける。 ---しばらく投げると硬い巣も壊せるのでそこまでがんばる。 ---巣が壊れた後も投げ続けるとクリア。 ---プラズマグレネードΣは20分くらい投げ続ける必要がある(ボタン放置も可能)。 ---プラズマ・フォールΣがあるのならばそちらの方が早い。 ---ビルの陰に隠れた巣穴に向かって、斜め上45度を見ながら少し飛び、プラズマ・フォールΣを撃てば邪魔なビルにギリギリ届く。 ---ただし、発射後すぐに振り向いてタワーに戻る事。落ちたら元も子もない。 ---第二波の巣穴は右下に見える辺りギリギリ立って撃てば右2・3つ分の爆風が当たる(巣穴からの粉塵が見えるはず)。 ---湧いて出た蜘蛛が一撃で倒せる位がベスト。欲張ってタワーに当てないように。 ---欲張ってアイテム回収で死なないように… ---IMPもタワーの上から通常の攻略で事足りる。鎧蜘蛛と第二波巣穴の耐久はINFよりIMPの方が低いので、簡単に処理できる。 --&bold(){ペイルウイング 別Ver} ---タワーに登れない人向け用攻略 ---推奨武器はマスレイT、サンダーボウXD(なければ30でも可) ---開始したら東側の外周付近のビル街まで逃げる ---外周付近のビルの合間を縫うように逃げれば、蜘蛛はビルに引っ掛かるため、進軍スピードが落ちる ---緊急チャージは周りがビルに囲まれている場所ですると良い感じ ---マスレイで4つの巣穴を潰したら、参謀を4~5発撃って逃げるを繰り返す ---くれぐれも、参謀を撃ちすぎて緊急チャージに突入するなんてことにならないように!!(蜘蛛に囲まれて死ぬ可能性大) ---蜘蛛を1匹残して、巣穴出現位置についたら勝ったも同然 ---蜘蛛を攻撃しつつ、巣穴に当たるようにマスレイを調整すれば、勝手に終わる ---稼ごうと思えば稼げるのでどうぞ --&bold(){オン 陸戦兵} ---最初の巣穴が5万、最後の巣穴が10万程度。戦車+リヴァイアサンが楽ではある。 ---蜘蛛が11000以上の体力なので、礼賛乙やプロミネンス3を持つと楽。 ---巣穴に専念したほうが、相方に参謀2丁持たせられる分、殲滅が安定する。 ---ペイルがタワーに乗ってくれると、ほとんど敵が来ない。戦車で射線を確保し、礼賛で殲滅するといい。稼ぎにも向く。 --&bold(){オン ペイルウイング} ---固さが増しただけ、通常の攻略で間に合う。 ---最後の巣穴は参謀2丁で固めておけば蜘蛛の攻撃を受けないので、共闘するならそちらで。その場合は念のために戦車の上からがベスト。 ---タワーにのってしまえば囮としてかなり安全に攻略できる。 -推奨兵器 --陸戦兵 --ペイル --コメント //&bold(){鎧蜘蛛INFペリ子ノーダメクリア方法} **No.68 剣と盾 &bold(){出現する敵} |BGCOLOR(#e0e0e0):|BGCOLOR(#e0e0e0):名称|BGCOLOR(#e0e0e0):出現数|BGCOLOR(#e0e0e0):備考| |BGCOLOR(#eee):第一波|エース・ファイター|1体|-| |~|シールド・ベアラー|00体|-| |BGCOLOR(#eee):第二波|エース・ファイター|2体|-| |~|シールド・ベアラー|00体|-| エース・ファイターを真っ先に落としてしまえば後は楽勝。 初期配置で精鋭が1体、第2波で2体出現。これらを倒せば残りは鏡面UFOのみ。 精鋭を狙ったつもりが鏡面UFOに割り込まれて反射されないように弾速が速い武器で挑もう。 そこそこ強力な武器と精鋭の攻撃を避ける腕と体力があれば武器稼ぎに使えない事も無い。 -全国のEDF隊員によるアドバイス --&bold(){共通} ---少々卑怯かもしれないが半径15m以上の爆発物をMAP角の瓦礫に撃ち続けていれば鏡面の対処は楽。10m程度でも可能だが時間がかかる。 ---もう片手は精鋭用の武器で。陸戦兵ならライサンダーやガバナー、ペイルウイングならデモニックランスやMONSTER-Sあたりか。 ---先に精鋭を始末したらあとは角に向けて爆発物を割り込みに注意しながら撃ちこみ続ければ鏡面は勝手に落ちていく。回収も楽。 --&bold(){陸戦兵} ---基本に忠実に、礼賛、ガバナーあたりで精鋭を集中攻撃。 --&bold(){ペイルウイング} ---接近前の無防備な時にMONSTER-Sで沈めるのも有効。 ---鏡面の相手は参謀だと楽。 若しくはランス。 跳ね返されると致命傷だがその射程の短さからレーダー円一個分の相手に誤射してもこちらに届かない。 ---思い切ってデモニックランス2丁。 精鋭も一撃。 羽蟻のように舞いディロイのように刺してみよう。 ---IMPではフレイドマルとRZRが有力。 ---精鋭はIMPだとフレイドマルで一撃。円盤系の敵は接触するまで、ほぼ一定の距離を進んでは止まる、を繰り返すため、距離感を掴んで精鋭との位置関係を調節すると、接触時に即撃破しやすい。 ---RZRは弾速が遅いので、マップ角戦法だと稀に鏡面に割り込まれるため、外周を省力(回復)移動しつつRZRの地面着火で処理した方が確実だろう。 --&bold(){オン ペイルウイング} ---グングニルを使うと精鋭が一撃なので、あっけないほど簡単に終わる。 ---精鋭に専念するなら、両手グングニル。片手にフレイドマルもいい。 -推奨兵器 --陸戦兵 --ペイル --コメント **No.69 魔虫跋扈 &bold(){出現する敵} |BGCOLOR(#e0e0e0):|BGCOLOR(#e0e0e0):名称|BGCOLOR(#e0e0e0):出現数|BGCOLOR(#e0e0e0):備考| |BGCOLOR(#eee):第一波|飛行甲殻虫|10体|-| |~|赤色甲殻虫|20体|-| |~|凶虫バゥ|10体|-| |BGCOLOR(#eee):第二波|飛行甲殻虫|20体|-| |~|赤色甲殻虫|10体|-| |~|凶虫バゥ|10体|-| |BGCOLOR(#eee):第三波|飛行甲殻虫|10体|-| |~|赤色甲殻虫|10体|-| |~|凶虫バゥ|20体|-| ミッション47大群進撃のパワーアップバージョン。敵の基本構成、増援の発生位置などほぼ同様。 殲滅ごとに、各セットが第三波までくる(増援2回発生) -全国のEDF隊員によるアドバイス --&bold(){陸戦兵} ---高難易度では外周の活用や爆風兵器での殲滅力の上昇がポイント。増援の発生位置を覚えてうまく位置取りをしたい。 ---特にINFでは徒歩攻略は辛い。羽蟻さえ仕留めてしまえば赤蟻と蜘蛛は戦車外周で対処できる。推奨武器は羽蟻殲滅力重視でUM-XAとSG。 ---開始から戦車に乗り込み後方の外周に移動。戦車を逃げる方向に向け、少し離れた位置で羽蟻を瓦礫へのUM-XAで落とす。敵が外周に突っ込んできた直後がかたまっているのでチャンス。 ---赤蟻と蜘蛛が追いついてくるまでに全滅させたい。最低でも羽蟻を3~4匹程度に減らしておかないと戦車で逃げるのが苦しくなる(移動中はさほど食らわないが乗り降り時が危険になる)。 ---赤蟻と蜘蛛をある程度引き離したら戦車から降りて羽蟻を始末。 ---第2波は開始位置から見て左後方、第3波は同じく右後方の画面端で待機して迎え撃つ。羽蟻を十分に引き付けて画面隅の瓦礫にUM-XAを撃ち込めば一気に削れる。戦車は一つ離れた交差点あたりに置いておく。 ---戦車は2台あるので、耐久度に不安があるなら増援の前に乗り換えておく。特に羽蟻が多い第2波に余裕が欲しい。 ---戦車で外周を走る時は、余裕があるならバックで走行して戦車砲も使うと良い。 ---ただし蜘蛛の体力が1601以上になっているので戦車砲の一撃では死なない。 --&bold(){ペイルウイング} ---バックジャンプしながらのレイピアで羽蟻と赤蟻は対処可。外周についたら参謀で蜘蛛を退治。 ---緊急チャージ活用術も必須。特に第3波。位置取りは陸戦と同様で。 ---IMPではルオンノタルと、参謀XDかSIG-LAZRが有力。 ---ほぼINFまでとやることは変わらないが、第三波は開始位置左前方のマップ角で迎え撃つのも良い。 ---一番の難敵は羽蟻で、これをいかにルオンで素早く処理できるかが肝。対羽蟻の外周引き撃ちでは、外周ぎりぎりでなく、外周側歩道から車道に下りた辺りを移動した方が被弾を減らせる。 ---参謀XDを使う場合、状況に応じて押しっぱなしだけでなく、発射間隔を長くして継続火力を考えた方が良い場合もある。 ---SIG-LAZRはEN消費が少なく、移動に十分にENを使えるのが魅力。 ---極限の緊張感を楽しみたいなら、ルオンノタルとフレイドマルがオススメ。位置取りは変わらないが、旋回速度は対羽蟻では0.90~1.00くらいで素早く処理し、対蜘蛛(赤蟻)の時は0.50~0.70くらいで、微妙な照準の調整をして射程ギリギリの敵を確実に貫いていくのがクリアへの鍵となる。 --&bold(){オン 陸戦兵} ---サカDコロコロ。合間に礼賛乙で蜘蛛を落とす。UM-XAでは一撃で倒せない分、辛い。 --&bold(){オン ペイルウイング} ---通常通りの攻略。ただし固い分、エネルギー管理は慎重に。 -推奨兵器 --陸戦兵 --ペイル --コメント **No.70 超獣結集 &bold(){出現する敵} |BGCOLOR(#e0e0e0):|BGCOLOR(#e0e0e0):名称|BGCOLOR(#e0e0e0):出現数|BGCOLOR(#e0e0e0):備考| |BGCOLOR(#eee):第一波|メガ・ボマー|1体|-| |~|クイーン|3体|-| |~|バゥ・ロード|3体|-| |~|宇宙生物ソラス|1体|-| 出来るだけ一匹一匹相手にするよう心がける。特に蜘蛛に注意。 巨大空爆円盤を優先的に叩いておくのが理想だが、他の敵が連鎖反応するので注意。 市民出現ポイントがいくつかあるので活用。特に大蜘蛛に攻撃を仕掛ける時に有効。 -全国のEDF隊員によるアドバイス --&bold(){陸戦兵} ---持ってるならバッファローがオススメ、超爆以外にかなりのダメージが期待できる。 ---ライフルやロケランなどで遠距離でどれだけ体力を削れるかがカギ。リヴァイアサンの手もある ---開始直後にヘリで後方に移動すると一匹も反応しない距離を保てる。 ---ヘリを使って超高度からうまく超爆に接近すると超爆だけ反応させることが可能。外周付近まで誘導して落とす。密着してヘリ機銃連射でもあっさり落ちる。 ---大蜘蛛を何とかすればヘリで高度を取ってからプロミネンス、ルシフェルS撃ちでノーダメージだが時間がかかる。何より蜘蛛の排除が難しい。 ---礼賛持ってバイク逃げ撃ちの方がオススメ。女王とソラスは完全に無力化できるし距離が遠ければ大蜘蛛の糸も脅威ではない。 ---ハデストまでなら常に外周を移動すれば大蜘蛛にもあまり追いつかれない。 ---開始直後にヘリに乗り、そのままステージの右下(蜘蛛より女王のほうが近くて木が多いところ)の隅に移動し、ヘリから降りる。そこからプロミネンス2上空照射。近づいてきた奴はAS100Fなりスパローショットなりで駆除。大蜘蛛に注意。 --&bold(){ペイルウイング} ---開始直後右前方の女王蟻2匹をレイピアor参謀で解体。次に蜘蛛をサンボウで距離をとって殺す。 ---ソラスは勿論レイピアで解体。空爆円盤は最後。 ---引き撃ちとチャージアタック使い分けが重要。 ---MONSTER-Sも有力。 ---レイピアと参謀 or MONSTER-S。 ---でかくなっても蜘蛛の性質は変わらないのを逆手に取り、長めのジャンプ時を狙ってレイピアチャージ。チャンスを根気強く待とう。 ---IMPでは大蜘蛛の処理が最も難しい。 ---武器は参謀XDと、アルマゲやグングニル、ルオンノタルなどが有力。 ---一番確実なのは根気強く群れから離れるのを待ってアルマゲ爆破だと思われる。 ---グングニル一発では反射してくれないと倒せないが、中距離から参謀XDを一発撃ってからグングニルを当てると、ほぼ確実に始末できる。 ---ルオンノタルは大ジャンプのときを狙ってチャージ戦法となる。大蜘蛛は少々難しいが、ソラスや女王の処理が非常に簡単。 -推奨兵器 --陸戦兵 --ペイル --コメント -[[< 51~60へ>ミッション攻略/51~60]] | [[71~78へ >>ミッション攻略/71~78]]
*ミッション攻略/61~70 &color(red){*現在、PS2版からの情報を元に作成されており、本作では一部の情報が異なる可能性があります。} #contents(fromhere=true) -[[< 51~60へ>ミッション攻略/51~60]] | [[71~78へ >>ミッション攻略/71~78]] ---- **No.61 空爆 &link_edit(text=このミッションを編集,page=ミッション攻略/61 空爆) #include_cache(ミッション攻略/61 空爆) ---- **No.62 超爆 &link_edit(text=このミッションを編集,page=ミッション攻略/62 超爆) #include_cache(ミッション攻略/62 超爆) ---- **No.63 闇蜘蛛 &link_edit(text=このミッションを編集,page=ミッション攻略/63 闇蜘蛛) #include_cache(ミッション攻略/63 闇蜘蛛) ---- **No.64 皇帝直下 &link_edit(text=このミッションを編集,page=ミッション攻略/64 皇帝直下) #include_cache(ミッション攻略/64 皇帝直下) ---- **No.65 王者の巣 &link_edit(text=このミッションを編集,page=ミッション攻略/65 王者の巣) #include_cache(ミッション攻略/65 王者の巣) ---- **No.66 機獣 &link_edit(text=このミッションを編集,page=ミッション攻略/66 機獣) #include_cache(ミッション攻略/66 機獣) ---- **No.67 鎧蜘蛛 &link_edit(text=このミッションを編集,page=ミッション攻略/67 鎧蜘蛛) #include_cache(ミッション攻略/67 鎧蜘蛛) ---- **No.68 剣と盾 &link_edit(text=このミッションを編集,page=ミッション攻略/68 剣と盾) #include_cache(ミッション攻略/68 剣と盾) ---- **No.69 魔虫跋扈 &link_edit(text=このミッションを編集,page=ミッション攻略/69 魔虫跋扈) #include_cache(ミッション攻略/69 魔虫跋扈) ---- **No.70 超獣結集 &link_edit(text=このミッションを編集,page=ミッション攻略/70 超獣結集) #include_cache(ミッション攻略/70 超獣結集) ---- -[[< 51~60へ>ミッション攻略/51~60]] | [[71~78へ >>ミッション攻略/71~78]]

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: