強行動パターン集(2000コスト機体)

コスト2000(耐久)

機体別に「強行動」もしくは参考になる立ち回り、攻撃パターンを収集するページです。各機体スレから便利そうなものをコピペしてくれると嬉しいかも。名前、出典等は、コメントの末尾にでも付け加えておいてくれるか、何もなくてもいい。基本、消さない方向なので。

初代ガンダム(580)

初心者御用達と言われ騙される地雷機体。BRサブキャンは確かにできるけど、このサブの具合はF91ではなくデルタプラスに近い(と思う)ので、やはり初心者はF91がオススメだと思うの。
コメント:

シャア専用ゲルググ(600)

コメント:

百式(520)

コメント:

ガンダムF91(520)

  • ***MEPEの使い方
    1回目のMEPE中に特別格闘で攻撃する。
    MEPE特格はシールド判定があるので、比較的ローリスクで格闘攻撃ができる。
    青着地で接近し、相手が空中にいる段階でMEPEを発動。
    そこからBDと特別格闘(2セットまでなら強引に行けることも)


    1セット目で当てられたのなら、もう1度MEPE特格を当てるコンボにするか。
    または1度目に当てにいく前に事前にCSを貯めておいた状態でMEPE特格を当て、CSキャンセルでコンボ。CSが全HITしないことも多いが、お手軽。
  • ***サブの使い方:緑ロックに遠ざかった敵に(BR>>)BRキャンセルサブを当てる
    当たるのは、基本、サブだけ。BRも当たったらラッキー程度。敵をダウンさせるのが目的。


    これができるとできないとでは後衛での援護能力に顕著な差が出るので、是非とも感覚を掴んでほしい。


    ゲームシステムがわかりだすと、「緑ロックは当たらない」と判断し撃たない。でもそれでは勝てない。
    つまり手数が圧倒的に不足している。


    そこで手数を増やしたいのだが、実は緑ロックでも当てられる距離というのがある。
    CS2HITからのサブへのコンボより、簡単に感覚を掴めると思うので、是非ともマスターしたい。


    やりかたは簡単である。赤ロックから緑ロックへ敵が離れたあたりの距離の時に、
    前にダッシュしながら(もしくはその場で)BRサブをブッ放すだけ。


    本当は、軸合わせなどをして、上手な人は撃っているんだろうけれど、
    とりあえず緑ロックになっちゃってても、相手の着地になんとなく撃てば当たるタイミングがある。


    この距離の感覚はニューガンダムの特別射撃(バズーカ)の緑ロック撃ちと類似している。
    たぶん、ターンXのサブ(よりはデルタプラスのサブか?)も似た感覚かもしれない。(自信がない)
  • ***横格の当て方。射撃は角度的に無理というか、なんか横に敵がいるから横格であたるじゃんって距離がある。格闘の入れ方を覚えるのに丁度よいと思う。

上手は人は、MEPE中でも横格を当ててくる。
  • ***セシリーの使い方。
相手が背中を向けて着地するときには必ず使う。

コメント:

ドラゴンガンダム(620)

コメント:

ガンダムヘビーアームズ改EW版(580)

    • 中距離以遠
      格CS→横サブor後サブ
      で誘導の強いミサイルを撒く


      ・中距離以近
      格CS→前特ミサ>(虹フワ)メインミサ
      で敵を動かす


      ・近距離
      前>(前後虹フワ)メインミサ
      でダメ&ダウンを取っていく


      ・距離を詰める
      前格、特格で誘導を切りつつ敵に寄れるため
      前>前>前
      などで詰め寄る事もできるが多用すると読まれるので注意


      ・ブースト回復
      着地時に通常より早くBGを回復する
      1,前格着地
      前格で着地するだけ。誘導も切れ使いやすい。敵に寄るのは注意。OHしないなら着地時に虹ステも良い
      2,特ミサメ
      特格(主に後特格)を使った少し難しいテクニック
      後特(着地)>ミサ→メイン
      でメインを打った瞬間BGが回復している。ミサイルの時点で振り向き撃ちであることが前提
      特格は全て上昇後ワンテンポ置いてブーストボタンを押すとスグに着地に移れるのも覚えておこう
コメント:

ガンダムヴァサーゴCB(580)

コメント:

ゴールドスモー(580)

コメント:

ストライクガンダム(580)

以前のIWSPサブが欲しいです。サブの後は、ブメの距離に詰めるといい。
コメント:

フォビドゥンガンダム(580)

コメント:

ルナマリア専用ガナーザクウォーリア(580)

ルナ一択の地獄はみんな知ってるよな。
コメント:

ガンダムエクシア(540)

  • ***基本はBR->BD格N->前特格
    他の格闘コンボは、闇討ち専用で十分。
    ***後ろサブで距離を取る:生存率がかなり上がる
    これで被弾が格段に減る。BRで牽制したけど、この距離で着地したら着地刺さる状況の距離で、
    後ろレバーサブ。横サブで回転投擲2連射は、回避行動としては信頼度が下がると思う。


    ただ、対マスター迎撃の場合、後ろサブだと殴られちゃう距離でも、
    横の方がダガーの発生が速いのか、1本だけ当たって相打ちになることもある。でも本当はそんな距離にマスターが来る前に、慣性ジャンプに後ろサブ追加を使って逃げなければならない。
  • ***ラッセを当てるために赤ロックへ
    緑ロックで前衛を狙い、追随した後衛の事故あたりや、BDを切り替えしてきた前衛の事故あたりも狙う。


    ラッセを撃ったら横ステップはセット動作でOK。
    ***前格闘で迎撃したいとき:射撃派生で少しでもダメを増やしたい
    前格闘を当てられることは結構ある。というかむしろ、格闘判定の強さからお願い前格闘が当たる。
    ので、他の格闘で追撃できるといいけど、どうも咄嗟の入力自信がないのなら、射撃ボタンを押す
    だけなので、簡単。射撃派生のあとに、更にサブをキャンセル入力してもOK.
    ***相手の頭上を飛び超しながらBR3連射
    たぶんゼータでもできる。これ便利かも。格闘のリスクを犯したくないとき、使える場面はある。ただ、上手な人は素直に格闘を入れる距離だろう。
コメント:

スサノオ(600)


この機体の仕様として「CSとサブは格闘をキャンセル入力できる」。
これは知っていないと問題がある。デルタプラスの特射メイン(リロ)キャンセル
を知らないレベル。


  • まず第一に「CSの当て方」。スサノオを使い出した初心者が、
まず理解しなければならないことは、「赤ロックで撃って赤ロックの外へ逃げる」
こと。緑ロックでは、ほとんど無意味。

おまけで、F91のBRサブキャンのようにCSサブキャンが当てられると嬉しい。
29秒あたりのビル後ろにいるルナへの射撃だ。(今回は外してる。)


  • 第二に、「サブの当て方」を覚える。2つある。

2-a. 横特格サブの射程まで近づいたあとの当て方。
2-b. CSが外れたが前ダッシュで接近しサブの大きさを活かし当てる。

a番の「横特格で接近しサブ」という、ターンXにおけるCSと横格の
使い方の要領は、見ててすぐ気づくだろう。これはまぁ簡単だ。
CSで相手を動かして横特格サブってのも、やってみたらできたって
レベルの操作のハズ。

だが、「このセットプレーができる距離に、3000の後衛として援護しながら接近する」
というのが難題なのである。この問題がクリアできないとスサノオの威圧感はゼロ。
これが上手にできないスサノオに比べれば、格闘戦には自信がなく横格の差し込み方がまだ
よくわからないけどMEPE特格で殴りかかることはできるF91の方が怖い。

42秒あたりのはb番のようでいて。これは「第一」の延長である。
このプレーは、「やってみたらできた」レベル。

ポイントは53秒あたり、横特格から始動はしているが、それはまずは必須ではない
と思う。(むしろ俺には判断できない内容なので捨象する。)

CSからダッシュで前に詰めてサブを撃つ。今回はルナにヒット。
この先着地での詰め寄り方は覚えたい。

この次の、Zへの攻めだが、建物にも突っかかったり、サブも空なタイミングだったか、
攻めるのは止めている。この動画ではCSの次のサブを当てて格闘を当てているが、
入魂CSを撃った後にそのままCSを貯め直し、生CSを当てて、そこに更にサブを当て
格闘を当てるつもりから始めても良いとは思う。


01分07秒あたり、着地と同時に撃ったCSがゼータにジャンプで回避され、
(TXの攻撃を避けているだけだろうけれど)、そこからすかさず
前ダッシュで接近しサブキャンセルトランザム格闘。

今回はTXのサブで格闘は不発しているが、この「CS前ダッシュサブ格闘」こそが、
b番のセットプレー。これができないと、スサノオ後衛は地雷扱いされても仕方ない。


02分31秒と37秒の横特から更に詰めてダッシュ(だと思うんだが……)は、
第二のセットプレーの複合技と言うべきか、あれが横特の射程なのか、
はたまたダッシュの代わりと理解すべきか、たぶん軸合わせでルナの背後
に回りこみたかったんだと思うけど、その解釈はどうでもよく、
このプレーも真似しましょう。
(Zへの格闘追撃はTXのBRや覚醒抜けで不発しちゃったけど)

以上のセットプレーで一番大事なのは、
「CSからダッシュで詰めてサブで格闘を当てる」という行動があるということを
覚えること。

いや、こんなの普通の格闘の入れ方だろ?という向きの感想もあるだろう。
が、初心者は、基本の応用ではなく、実際のセットプレーを覚えるべきだと思う。

そこで初めて類似点が見え出し、他機体にも応用できるようになるし、
なにより、上手な人とそうでない人との動画を判別できるようになる。
(ニューガンダムのFFの使い方やF91のMEPEでの攻め方などもそう。)

(といっても、ほんとうに上手な人のプレイスタイルはテンプレから
外れるものなのかもしれないけれども……。)


  • 第三に、「トランザム」の発動について。
CSやサブキャンセルから格闘を当てるスサノオの攻めは、覚醒中やトランザム中に
特に強気に行かなければならない。むしろ、速度が上がっているので、普段より
簡単に接近できるのだ。

1回目のトランザムは、相方3000が半覚をしたい頃合いにスサノオがトランザム
を先出しし、ややツッコミ、相方が楽に半覚でダメージを稼げるようにするのが
まずは基本だろう。

覚醒に関しては、1落ち後に使い、トランザムの回復を速めつつ、トランザムの
代わりの速度上昇としてCSサブ格闘で攻めるのが良いと思う。
もちろん、覚醒で逃げることもままある。それもあり、覚醒は温存しておきたい。

つまり、スサノオは3回攻めるタイミングがあるということだ。
上手にやれば、エクシアよりは簡単に二回半覚を狙えるかもしれない。

また、トランザム中のサブキャン格闘は凄く伸びるので、どれくらい伸びるのか
しっかりと把握しておくと、格闘チャンスを逃さずに済む。

と思っているんだが、なにぶん、初心者なのでツッコミがあれば嬉しい。
コメント:

ガンダム試作1号機Fb(580)

コメント:

ガンダム試作2号機(600)

コメント:

ガンダムアストレイレッドフレーム(600)

コメント:

コメント欄

  • F91の欄ですが
    特殊格闘が特別格闘になってますよ。
コメント:
最終更新:2013年11月22日 18:46
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。