「購入兵装」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

購入兵装」(2011/09/20 (火) 05:25:55) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

>*購入兵装 #contents *概要 各ロードアウトについて2つの購入兵装を設定できる。 購入兵装は使い切っても、BPがあれば即時に再購入可能。 PC版とコンソール版で必要BPが異なる。()内がコンソール版の数字。 所有BPの上限は7000ポイント(コンソール版) ---- *Drones いずれのドローンもバッテリーによって稼働時間が制限される。 バッテリーは移動、攻撃によって消耗する。操縦者からの距離制限はない。 (通常は停止していてもバッテリーが消耗するが、操縦を切断しているあいだは消耗しなくなる) Xボタン(360版)でプレイヤー操作に切り替え。十字キー下で再度ドローン操作に戻れる。 ドローン操作中は完全に無防備になるので周辺には気を配っておきたい。また、操作中に殺されてしまうとドローンは破壊されたことになってしまうので注意。 |TOP:MQ50 MG Wolverine &br() &image(drone_mq50.png)|コスト| 400(500) BP| |~|解除Lv|1| |~|種別|強襲型ドローン| |~|武装|Machine Gun| |~|>|''説明''&br()バッテリー駆動の多様地形対応車型無人機で、マシンガンを装備している。EMPや近接攻撃に対して脆弱| |~|>|''備考''&br()マシンガンの反動はなく精度は高いが威力は低め。フルオートで撃ちっぱなしにすると比較的早くオーバーヒートしてしまうので気をつけたい。ナイフだと一撃で破壊されるので距離を保って動く事。メインで使用するなら相性の良いアビリティのDrone Be Gone!とThick Skinを付けておくと性能が向上し使いやすい。| |TOP:RQ-10 Parrot &br() &image(drone_rq10.png)|コスト| 350(250) BP| |~|解除Lv|6| |~|種別|偵察ドローン| |~|武装|なし| |~|>|''説明''&br()バッテリー駆動の遠隔操作の四輪ヘリコプター、カメラでの情報はチームメートに伝わる。EMPや小銃での射撃、対空ロケットに弱い| |~|>|''備考''&br()画面中央の白い四角内に敵や敵ビークル、ドローンを捕らえてRT(360版)で味方に位置を知らせる。ある程度接近しないとマークできない。チェックで20BP、チェック中の敵を味方が倒すと30BPのボーナス。耐久値が低く小銃ですぐに破壊されてしまうので、敵に発見されないような立ち回りを心がけたい。| |TOP:MQ60 AT Rhino &br() &image(drone_mq60.png)|コスト| 300(400) BP| |~|解除Lv|21| |~|種別|対戦車ドローン| |~|武装|Anti-tank Rocket| |~|>|''説明''&br()バッテリー駆動の多様地形対応車型無人機で、対戦車用の非誘導式と誘導式の二つの攻撃方法を備えてある。EMPや近接攻撃に対して脆弱| |~|>|''備考''&br()対戦車とあるが対戦車は他にも手段があるのでむしろ対空がメイン。画面中央の四角内に敵を一定時間捉えると赤い線が中心に向かって表示される(その前に撃つと誘導せずに真っ直ぐ飛ぶ)。RT(360版)で誘導ミサイル、4発まで連射可能。対人戦にはあまり向いていない。| |TOP:AQ-11 Buzzard &br() &image(drone_aq11.png)|コスト| 300(800) BP| |~|解除Lv|28| |~|種別|攻撃ヘリ型ドローン| |~|武装|Rocket| |~|>|''説明''&br()バッテリー駆動の遠隔操作のヘリコプター。非誘導型の2連装ロケットランチャーを装備。EMPや小銃での射撃、対空ロケットに弱い| |~|>|''備考''&br()以前は火力が蚊ほどしかなかったが、パッチにより火力が大幅に上がったため対人ならばロケットランチャー2射でキルできるようになった。しかし耐久力は高くなく、偵察ドローンより大きく目立つので立ち回りがカギとなる。| *Air Strikes いずれも上空で旋回する無人戦闘機からの視点で攻撃箇所の指示を行う。 無人戦闘機は滞空時間(右下バッテリー表示)が決まっているので注意。 操作中に殺害されてしまうと発射してなくても強制終了となるので周辺の安全を確認して使いたい。 |TOP:Hellfire &br() &image(air_hellfire.png)|コスト| 1100(1300) BP| |~|解除Lv|1| |~|>|''説明''&br()無人戦闘機から誘導式空対地ミサイルを2発まで発射する。ミサイルは発射後も誘導が可能。乗り物に効果が高い。| |~|>|''備考''&br()2発発射可能だが、攻撃範囲が狭めなので直撃もしくは至近距離に着弾させる必要がある。当てるのには多少慣れが必要か。&br()レベルが低いうちは厄介なHEAVY TANKにはこれで対応すると安全。(パッチで弾速UP?)| |TOP:White Phosphorus &br() &image(air_whitep.png)|コスト| 1300(1600) BP| |~|解除Lv|17| |~|>|''説明''&br()無人戦闘機から白リン誘導ミサイルを発射する。効果範囲が広く、高温の火傷、煙の吸入により瞬時に死を引き起こす。| |~|>|''備考''&br()範囲が広く、炸裂~着弾までも早めで対人兵器としてかなり優秀。建物内の敵には効果がない。&br()Penny Pincherと併用し、乱発されていたせいかパッチで必要BPが1300から1600に上がった。| |TOP:Cluster Bomb &br() &image(air_cluster.png)|コスト| 2000(1600) BP| |~|解除Lv|44| |~|>|''説明''&br()無人戦闘機からクラスター爆弾を投下する。高度散布により広い地域に影響を与える| |~|>|''備考''&br()対人、対ビークル両方に絶大な威力を発揮する。&br()使用感はほとんどWhite Phosphorusと変わらないが、重戦車ですら一瞬でスクラップにできる対地攻撃力がある分こちらのほうが上位互換といえる。| *Rocket Launchers 同じ種類のランチャーをもつロードアウトであれば、リスポン後も残弾が引き継がれる。 |TOP:RPG Launcher &br() &image(rl_rpg.png)|コスト| 250(250) BP| |~|解除Lv|1| |~|装弾数|3| |~|>|''説明''&br()使い捨ての非誘導型対戦車擲弾発射器。乗り物全般に有効だが、ヘリ等には直接当てなければ起爆しないためそれなりに技量が必要。| |TOP:Proximity Launcher &br() &image(rl_prxm.png)|コスト| 250(250) BP| |~|解除Lv|31| |~|装弾数|3| |~|>|''説明''&br()非誘導型ロケットランチャー。弾頭に近接信管を有しているため、ある程度近くを狙えば起爆してダメージを与えられる。ヘリ等の航空兵器に有効。| *Equipment |TOP:Flak Jacket &br() &image(eqp_jacket.png)|コスト| 250(300) BP| |~|解除Lv|1| |~|>|''説明''&br()ハードセラミックプレートと合成繊維からなるボディアーマーを装備する| |TOP:Personal UAV Sweep &br() &image(eqp_uav.png)|コスト| 400(400) BP| |~|解除Lv|4| |~|>|''説明''&br()無人偵察機を呼び、ミニマップ上に敵兵を表示させる。効果は自分自身のみ。時間的な制限はない?| |TOP:Ammo Resupply &br() &image(eqp_ammo.png)|コスト| 150(200) BP| |~|解除Lv| 36 | |~|>|''説明''&br()武器の弾薬及びフラググレネード、特殊グレネードを補給する| |TOP:Thermal Goggles &br() &image(eqp_goggle.png)|コスト| 200(400) BP| |~|解除Lv| 49 | |~|>|''説明''&br()可視光増幅/パッシブ遠赤外線方式のゴーグルを装備する。購入後は購入ボタンで着脱変更可能。|
>*購入兵装 #contents *概要 各ロードアウトについて2つの購入兵装を設定できる。 購入兵装は使い切っても、BPがあれば即時に再購入可能。 PC版とコンソール版で必要BPが異なる。()内がコンソール版の数字。 所有BPの上限は7000ポイント(コンソール版) ---- *Drones いずれのドローンもバッテリーによって稼働時間が制限される。 バッテリーは移動、攻撃によって消耗する。操縦者からの距離制限はない。 (通常は停止していてもバッテリーが消耗するが、操縦を切断しているあいだは消耗しなくなる) Xボタン(360版)でプレイヤー操作に切り替え。十字キー下で再度ドローン操作に戻れる。 ドローン操作中は完全に無防備になるので周辺には気を配っておきたい。また、操作中に殺されてしまうとドローンは破壊されたことになってしまうので注意。 |TOP:MQ50 MG Wolverine &br() &image(drone_mq50.png)|コスト| 400(500) BP| |~|解除Lv|1| |~|種別|強襲型ドローン| |~|武装|Machine Gun| |~|>|''説明''&br()バッテリー駆動の多様地形対応車型無人機で、マシンガンを装備している。EMPや近接攻撃に対して脆弱| |~|>|''備考''&br()マシンガンの反動はなく精度は高いが威力は低め。フルオートで撃ちっぱなしにすると比較的早くオーバーヒートしてしまうので気をつけたい。ナイフだと一撃で破壊されるので距離を保って動く事。メインで使用するなら相性の良いアビリティのDrone Be Gone!とThick Skinを付けておくと性能が向上し使いやすい。| |TOP:RQ-10 Parrot &br() &image(drone_rq10.png)|コスト| 350(250) BP| |~|解除Lv|6| |~|種別|偵察ドローン| |~|武装|なし| |~|>|''説明''&br()バッテリー駆動の遠隔操作の四輪ヘリコプター、カメラでの情報はチームメートに伝わる。EMPや小銃での射撃、対空ロケットに弱い| |~|>|''備考''&br()画面中央の白い四角内に敵や敵ビークル、ドローンを捕らえてRT(360版)で味方に位置を知らせる。ある程度接近しないとマークできない。チェックで20BP、チェック中の敵を味方が倒すと30BPのボーナス。耐久値が低く小銃ですぐに破壊されてしまうので、敵に発見されないような立ち回りを心がけたい。| |TOP:MQ60 AT Rhino &br() &image(drone_mq60.png)|コスト| 300(400) BP| |~|解除Lv|21| |~|種別|対戦車ドローン| |~|武装|Anti-tank Rocket| |~|>|''説明''&br()バッテリー駆動の多様地形対応車型無人機で、対戦車用の非誘導式と誘導式の二つの攻撃方法を備えてある。EMPや近接攻撃に対して脆弱| |~|>|''備考''&br()対戦車とあるが対戦車は他にも手段があるのでむしろ対空がメイン。画面中央の四角内に敵を一定時間捉えると赤い線が中心に向かって表示される(その前に撃つと誘導せずに真っ直ぐ飛ぶ)。RT(360版)で誘導ミサイル、4発まで連射可能。対人戦にはあまり向いていない。| |TOP:AQ-11 Buzzard &br() &image(drone_aq11.png)|コスト| 300(800) BP| |~|解除Lv|28| |~|種別|攻撃ヘリ型ドローン| |~|武装|Rocket| |~|>|''説明''&br()バッテリー駆動の遠隔操作のヘリコプター。非誘導型の2連装ロケットランチャーを装備。EMPや小銃での射撃、対空ロケットに弱い| |~|>|''備考''&br()以前は火力が蚊ほどしかなかったが、パッチにより火力が大幅に上がったため対人ならばロケットランチャー2射でキルできるようになった。しかし耐久力は高くなく、偵察ドローンより大きく目立つので立ち回りがカギとなる。| *Air Strikes いずれも上空で旋回する無人戦闘機からの視点で攻撃箇所の指示を行う。 無人戦闘機は滞空時間(右下バッテリー表示)が決まっているので注意。 操作中に殺害されてしまうと発射してなくても強制終了となるので周辺の安全を確認して使いたい。 |TOP:Hellfire &br() &image(air_hellfire.png)|コスト| 1100(1300) BP| |~|解除Lv|1| |~|>|''説明''&br()無人戦闘機から誘導式空対地ミサイルを2発まで発射する。ミサイルは発射後も誘導が可能。乗り物に効果が高い。| |~|>|''備考''&br()2発発射可能だが、攻撃範囲が狭めなので直撃もしくは至近距離に着弾させる必要がある。当てるのには多少慣れが必要か。&br()レベルが低いうちは厄介なHEAVY TANKにはこれで対応すると安全。(パッチで弾速UP?)| |TOP:White Phosphorus &br() &image(air_whitep.png)|コスト| 1300(1600) BP| |~|解除Lv|17| |~|>|''説明''&br()無人戦闘機から白リン誘導ミサイルを発射する。効果範囲が広く、高温の火傷、煙の吸入により瞬時に死を引き起こす。| |~|>|''備考''&br()範囲が広く、炸裂~着弾までも早めで対人兵器としてかなり優秀。建物内の敵には効果がない。&br()Penny Pincherと併用し、乱発されていたせいかパッチで必要BPが1300から1600に上がった。| |TOP:Cluster Bomb &br() &image(air_cluster.png)|コスト| 2000(1600) BP| |~|解除Lv|44| |~|>|''説明''&br()無人戦闘機からクラスター爆弾を投下する。高度散布により広い地域に影響を与える| |~|>|''備考''&br()対人、対ビークル両方に絶大な威力を発揮する。&br()使用感はほとんどWhite Phosphorusと変わらないが、重戦車ですら一瞬でスクラップにできる対地攻撃力がある分こちらのほうが上位互換といえる。 攻撃範囲は白リン弾の方が若干広め| *Rocket Launchers 同じ種類のランチャーをもつロードアウトであれば、リスポン後も残弾が引き継がれる。 |TOP:RPG Launcher &br() &image(rl_rpg.png)|コスト| 250(250) BP| |~|解除Lv|1| |~|装弾数|3| |~|>|''説明''&br()使い捨ての非誘導型対戦車擲弾発射器。乗り物全般に有効だが、ヘリ等には直接当てなければ起爆しないためそれなりに技量が必要。一度購入すれば死んでも消費しきるまで無くならない。| |TOP:Proximity Launcher &br() &image(rl_prxm.png)|コスト| 250(250) BP| |~|解除Lv|31| |~|装弾数|3| |~|>|''説明''&br()非誘導型ロケットランチャー。弾頭に近接信管を有しているため、ある程度近くを狙えば起爆してダメージを与えられる。ヘリ等の航空兵器に有効。威力はRPGの方が高い。| *Equipment |TOP:Flak Jacket &br() &image(eqp_jacket.png)|コスト| 250(300) BP| |~|解除Lv|1| |~|>|''説明''&br()ハードセラミックプレートと合成繊維からなるボディアーマーを装備する。ヘッドショットには効果なし。落下ダメージなども軽減するためエンジェル島等でも保険になる? 効果は1ライフ当たり1回| |TOP:Personal UAV Sweep &br() &image(eqp_uav.png)|コスト| 400(400) BP| |~|解除Lv|4| |~|>|''説明''&br()無人偵察機を呼び、ミニマップ上に敵兵を表示させる。効果は自分自身のみ。時間的な制限はない? 効果は1ライフ当たり1回| |TOP:Ammo Resupply &br() &image(eqp_ammo.png)|コスト| 150(200) BP| |~|解除Lv| 36 | |~|>|''説明''&br()武器の弾薬及びフラググレネード、特殊グレネードを補給する| |TOP:Thermal Goggles &br() &image(eqp_goggle.png)|コスト| 200(400) BP| |~|解除Lv| 49 | |~|>|''説明''&br()可視光増幅/パッシブ遠赤外線方式のゴーグルを装備する。購入後は購入ボタンで着脱変更可能。 効果は1ライフ当たり1回|

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: