共有者

陣営

  • 村人陣営

勝利条件

  • 人狼の全滅
村にいる人狼の数が0になれば勝利

  • 狂人は「人狼の数」には含まれず、村人の数に含まれます。

  • は「村人の数」にも、「人狼の数」にも含みません。

敗北条件

  • 村人の数が人狼の数と同数以下になれば敗北

  • 勝利条件を満たした時に妖狐が生存している。
これは妖狐が勝利条件を満たした事になり、その他陣営は敗北となります。

死亡条件

  • 処刑されると死亡します。
これはどの役職でも一緒です。

  • 人狼の殺害対象になれば朝の死体になります。
殺害対象になった時に、狩人に護衛されていれば死亡しません。(死体なし)

特殊能力

  • プレイヤーが行使する特殊能力はありません。
書いてある通りで占い師のように毎晩何かをする必要はありません。

  • 共有者は2名以上で構成され、共有者同士、誰が共有者なのかが分かります。
共有者は必ず2名以上で構成されます。
その為、2日目の昼の時点で共有者が全滅している事は絶対にありません。

  • 共有者はお互いに誰が共有者なのかが分かります。
初日犠牲者が共有者でも分かります。

「会話」を使って共有者同士で相談出来る。(共有会話ありルール)

初心者向け

  • COのタイミングは?
共有者はほかの役職とは異なり、初日COや対抗COをすることによって状況が悪くなることはありません。初心者の間は占い→霊能→共有者の順にCOするようにすればいいと思います。

  • 初日に●が出ていたら?
ほかの役職のように潜伏でもいいですが、COしても問題はあまりないです。

  • 何をすればよいのか?
共有者は村人サイドで、二人セットが基本であることから、出れば確定○となって進行します。
COすることでグレーが減り、潜伏狼が吊れやすくなったり、占い師が●を見つけやすくなります。
また、昼の間の議論がまとまらない場合に村サイドの意見をまとめるために意見を出したり、吊り先の指定が必要になります。

  • 共有者の潜伏のメリット、デメリット
共有者が潜伏することのメリットとして、偽占いが●を出しにくくなることがあります。(これは共有者は確定○として進行させることで村の進行を村人が握ることを前提とすることからきています)
他にも、グレーが4人でその中に狼が混ざっているときに共有者が出ることでグレーが減り、狼を吊りやすくなります。
デメリットとしては、真占い師が共有者を占うことで結果が無駄になってしまうことです。
共有者が潜伏している状況で○ばかり出していると、偽物だと思われ吊られてしまうことがあります。

  • 相方がGM(初日犠牲者)であるとき
この場合はどんな状況であっても初日にCOしてください。共有者が一人であることは、残りの役職が全て生存しているということになるので、役職に真がいない場合を考えなくてよくなり、村人の推理の助けになります。
潜伏して噛まれてしまった場合に共有者が乗っ取られてしまった場合に村人が勝つことはないと思います。

  • ●を出された(相方が●を出された)とき
まずは共有COをしてください。そして相方の名前を出してください。
騙りの数から狼が騙ることはほとんどないので占い師が偽物で確定させることができます。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2011年06月08日 12:51
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。