☆出席シートの意味

  出席と講師へのメッセージを取るためにあるツール
  普段は授業前に配布して、授業後回収するシステムをとる
     (ただし途中休憩がある講座は別)

  講師へのメッセージ欄以外に『チューターヘのメッセージ』を書く欄もある
  生徒からもらったメッセージに返答を書いて次週に返却することもできる
   その際は個人情報保護に気をつけること

  また講師へのメッセージも書かれていた場合は
  コピー&【出席シート=講師】【コピー=チューター】を厳守すること
  場合によっては先生から指定の出席シートを使うようにと手渡されることもある


☆良くある疑問

出席シートにあるKAって何??

  Knowledge Assistantの略
  高校1・2年生対応のチューターをそう呼び、チューターとは別扱い
  高1・2グリーンの授業でも同じ出席シートを使うため、KAとTrと分けられている

☆出席シートの有効活用

志望大学調査

   学期初めに「チューターへのメッセージ欄」を使って
   志望大学調査をすれば、チュートリアルで話す内容やレベルを調べられる
    ◇大学別講座でないかぎり、志望大学を調べるのは難しい

チュートリアルテーマの募集

   話をしてほしい内容をチュートリアルで募集
   「自分が話したいこと」よりも「生徒が聞きたいこと」を話たい人にオススメ

悩みを募集

  模試の直後などは勉強に関する悩みが多くなる
  チュートリアルで悩みがないかをアナウンスして、欄に書いてもらう

チュートリアル評価

  チュートリアルが役立っているかを書いてもらう

☆注意してほしいこと

悩みが書かれていた場合

   悩みの種類をしっかりと把握すること。
   場合によってはチュートリアルで話されたくないことも多い
   何でもかんでもチュートリアルで取り上げるのは、トラブルを招きかねない
   判断が微妙な場合は教務へ聞こう

悩みに対してアドバイスを考える時

   自分だけで考えないことをオススメする
   悩み相談に関しては、責任感ゆえに一人で結論を出してアドバイスをする人が多い
   内容によってはトラブルになりかねないことを覚えておいて欲しい
   先輩チューターや他のチューターが同じ体験をして解決しているかもしれない
   色々な人の意見を仰ぐことでより良いアドバイスを心がけるように

チュートリアル構成例








関連項目

(関連しそうなページリンク記載)

(関連しそうなページリンク記載)

(関連しそうなページリンク記載)

(関連しそうなページリンク記載)


メモ欄(追加情報があるときはココへ)



登録タグリスト・クリックでタグ検索へ
最終更新:2011年01月21日 20:13