神戸大学裏講内検索 / 「前田 順平」で検索した結果

検索 :
  • 物理学科二回
    ... [部分編集] 前田 順平(2018年度) 出席:有り(小テスト) 成績評価 試験100点,レポート+小テスト30点の130点満点中で60点以上取れば合格...ということだったが教員の気分次第で少し変わる模様.とりあえず試験で高得点取れば問題ない. 教科書:志賀弘典 著 「 15週で学ぶ複素関数論 」(持っていなくてもよい) 参考書:寺沢寛一 著 「 自然科学者のための数学概論 」 前提:1回生まででやった数学 試験:90分,持ち込み不可. 備考1:内容は複素関数. 備考3:教員は素粒子実験なので複素関数は使わないらしいが,「素粒子の人が物理数学を担当する」という規定があるせいでやることになったとか(*9).「物理数学ができない人は素粒子実験に来るように」と言われた. 備考4:宿題は毎週のレポート問題.最初はぐうの音も出ないほど簡単だが,だんだんレベ...
  • 物理学科三回
    ...] パルス技術 前田 順平 (2019年度) オシロスコープで発生させた波を回路に入力し,ふるまいを調べる.最後には種類の違う伝送線4本にパルスを入力し,特性を調べる. 1週間目:パルスの観察.その後,抵抗のみで構成された回路にパルスを入力し,波形がどう変わるかを見る.また,この回路に正弦波を入力し,入力波と出力波の位相のずれ,波高の変化を調べる. 2週間目:RC回路,RL回路で1週間目と同じことをする. 3週間目:RLC回路で同じことをする.その後,伝送線4本にパルスを入力する実験. 4週間目:レポート提出.TAと教員によるチェックがある. レポート:大量の波形を添付しなければならない.実験の内容についてまとめるのが大変. 備考1:実験は17時までには終わる. +授業・レポートの評価 授業の評価 ...
  • @wiki全体から「前田 順平」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索