#########################
rsyncの使い方
#########################


#書式
rsync [option] send receive


#解説
バックアップツール


#オプション
  • r : ディレクトリを再帰的にコピーする。
  • l : シンボリックリンクはそのままリンクとしてコピーする。指定しないとリンク先をコピーする。
  • p : パーミッションを保ってコピーする。
  • t : タイムスタンプを保ってコピーする。
  • g : グループ属性を保ってコピーする。
  • o : 所有権属性をた保ってコピーする。
  • D : デバイスファイルを保ってコピーする。
  • a : -rlptgoDと同じ。

  • v : バックアップ中にコピーしているファイル名を表示する。
  • z : データを圧縮して転送する。
  • u : 追加されたファイルだけをコピーする。

    • existing : 更新されたファイルのみをコピーする。
    • delete : コピー元で削除されたファイルは削除する。-aオプションと組み合わせると、コピー元とコピー先を同期出来る。
    • exclude "PATTERN" : PATTERNに一致するファイルはコピーしない。
    • exclude-form "PATTERN" : ファイルに記述されたPATTERNに一致するファイルはコピーしない。
    • include "PATTERN" : PATTERNに一致するファイルを除外しない。
    • include-form "PATTERN" : ファイルに記述されたPATTERNに一致するファイルを除外しない。
    • stats : コピーの結果を表示する。
    • force : ディレクトリが空でなくても削除する。

  • e ssh : sshで暗号化してファイルを転送する。


#使用例
rsync -avz --stats -e ssh "ksaitoh@agyo.rikkyo.ac.jp:~/" . # カレントディレクトリにagyoのホームディレクトリ以下を全てバックアップする。


#注意点
コピー元のディレクトリを指定する場合、ディレクトリ名の最後に / をつけるか
どうかで挙動が換わる。
 rsync -av ~/directory /tmp/backup/
ではdirectoryのディレクトリが作成されるが、
 rsync -av ~/directory/ /tmp/backup/
ではdirectoryのディレクトリは作成されない。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2011年02月16日 17:20