lightsaber @ ウィキ

Crystal Focus V6.10 マニュアル対訳 その5

最終更新:

lightsaber

- view
だれでも歓迎! 編集
Page-41 41ページ目
Special Accent mode for LED1 1番目のアクセントLEDでの特別な表示モード
We added 3 special modes to the accent LED1 pad. Using those special modes disable neither the other accent leds nor the possibility to use the PLI. 1番目のアクセントLEDに3つの特別なモードを追加した。これら特別なモードを使っても、他のアクセントLEDやPLIとしての利用は制限されない。
We defined 4 modes for that specific accent LED: アクセントLED1には次の4つのモードがある。
・Normal : LED1 remains a regular sequenced LED and also displays the last segment of the PLI bargraph. ・普通:通常の電飾発光やPLIバーグラフの最後のひとメモリとして振る舞う。
・High-Power LED mirror : LED1 will mirror (or mimic) the behavior of the blade main LED, including flicker and shimmer. ・高出力LEDのミラー動作:ゆらめきやチラツキなども含めてメインLEDの振る舞いを真似る。
・Sound Mirror : LED1 will be animated in regard of the sound envelope (the "beat") ・サウンドミラー動作:音の変化(ビートの強さ)に関連して発光する。
・Crystal PulseTM : LED1 brightness will be pulsed up and down as defined by the additional parameters used in the led parameters configuration files (see below). ・クリスタルパルス:LED用設定ファイル(下記参照)の追加設定値の定義に応じて強弱のパルスで発光する。
New parameters have been added to the leds.txt, idle.txt and lockup.txt files to provide multiple scenarios for the LED1 accent pad. The mode of this specific accent LED can be different in each saber mode (off/idle, blade on, lockup). アクセントLED端子1に様々な利用シーンを与えるために、leds.txt、idle.txt、lockup.txtの各設定ファイルに新たなパラメーターが追加されている。
・acc1mode [0-3]: type of effect of accent pad LED1. 0 is normal sequenced LED, 1 is main led mirror, 2 is sound mirror, 3 is Crystal PulseTM. ・acc1mode [0-3]: アクセントLED端子1の動作モード選択。0は通常。1はメインLEDのミラー。2はサウンドミラー。3はクリスタルパルス。
・acc1pulsed [0-99]: Depth of the Crystal PulseTM mode, in %. To have brightness sweep from max brightness to zero and conversely, use 99%. ・acc1pulsed [0-99]: クリスタルパルス動作時の光の深さを百分率で指定。最大の輝きからゼロまでを光らせる場合、99を指定する。
・acc1pulsel [0-5000]: Duration of the pulse half-trip, in multiple of 2m like the other timing parameters of Crystal Focus. Note that we did implement a more rudimentary algorithm compared to the blade pulsing system hence accurate or very long timing aren't possible. ・acc1pulsel [0-5000]: 明から滅に移るまでの時間。Crystal Focusの他のパラメーターと同じく1 = 2ミリ秒で指定。注:ブレードの明滅制御よりも簡素なアルゴリズムにしてある。従って正確さやより長い時間は期待しないこと。
Bank menu special settings サウンドバンク選択メニュー専用設定
The bank selection menu now has some more settings and parameters to define its behavior (leds.txt file). サウンドバンク選択メニューの動作を定義する、幾つかの設定とパラメーターを追加した(led.txtファイル内)
・menupli [0-1]: defines if the PLI will be displayed during the bank selection menu. If enabled, the PLI will be displayed shortly after the browsing operation. The currently selected bank number will be displayed by lighting up the matching LED of the PLI (bank 1 = led 1) then the PLI will displayed afterward. The user can decide to disable that feature to maintain the bank number displayed all the time during the bank selection process. ・menupli [0-1]: バンク選択中にPLI(Power Level Indicator)を表示させる。オンにすると選択動作のすぐ後にPLIが動作する。現在選択中のバンクナンバーに併せてPLI上のLED(bank1ならLED1)が点灯した後、PLI表示に戻る。この機能をオフにすると選択中にバンクナンバーを常時表示させる事ができる。
・glyphXX : defines a set of states to convert the bank number into a set of led that will light up. It's essentially made to drive a 7 segment display so that the currently selected bank # is reflected by an actual number on the display. ・glyphXX : セットした数列をバンクナンバーに変換して該当するLEDを表示させる。これは7セグメントLEDディスプレイで現在選択中のバンクナンバーを実際の数字として表示させるのに不可欠な設定である。
Page-42 42ページ目
This example shows a glyph conversion for a classic 7 segment display which segments are ordered from A to G starting from the top segment then spinning clockwise. The glyph table can be used to map any sort of display or representation of the bank #, like for instance a binary number (on 7 bits). これは上端から時計回りにAからGにセグメントが配列されている、典型的な7セグメントLEDディスプレイへのグリフの変換例である。グリフテーブルを使うと(数字だけでなく)色んな表示やバンクナンバー、あるいは例のような(7ビットの)バイナリ数の表示ができる。(訳注:良訳求む!)
If the user prefers the legacy mode of CFv5, the glyph table will then light up a single led for each bank, the led rank / position maching the bank # as in the example on the left. もし旧来のCFv5モードを好むのであれば、グリフテーブルは左図のように設定すると、バンクナンバーに応じてそれぞれ1つのLEDを点灯させられる。
Page-43 43ページ目
“Force push” effect 「フォースプッシュ」効果
One of the great improvements since version 2 is the “Force Push” sound effect. In our favorite movies, the characters have the ability to push an opponent using telekinesis. This effect is by definition silent, however, in the video games for instance, an audio effect is added to provide the appropriate feedback to the player or to the audience. CFヴァージョン2からの大きな進歩の一つが「フォースプッシュ」サウンドエフェクトである。みんなの大好きな映画劇中では、登場人物らは念力によって敵を吹っ飛ばす能力を持っている。この効果は無音だとされているけれども、例えばビデオゲームのなかではプレイヤーや観客がそれとわかるように効果音が付与されている。
The “Force Push” gesture is (usually) done by the hand which is not holding the saber, it’s therefore impossible to detect the gesture with it(without additional sensors). We implemented a “trick” to control the “Force Push” using our gesture detection system and the auxiliary button. フォースプッシュのゼスチャーは(普通は)セーバーを持っていない方の手で行われているため、(センサーを追加しないと)セーバーにそのゼスチャーを検知させるのは不可能である。そのため補助ボタンとゼスチャー検知機構をつかってフォースプッシュ効果を実装した。
The main idea is to use the hand holding the saber as the “real” trigger of the effect while the other hand fakes to do the gesture. 片方の手で見かけのフォースプッシュゼスチャーをしている間に、セーバーを握っている方の手で実際の効果発動をさせるというのが主なアイデアである。
The fighter will “push” his opponent with one hand while moving a bit the saber/hilt and pressing the aux. button at the same time. 補助ボタンを押しつつ、同時に少しセーバーを揺らしてる間に、手を動かしてフォースプッシュの動作をする。
The aim is to trigger a swing gesture while pressing the aux. button at the same time: it will play the corresponding “force” sound effect (force.wav). 目的は補助ボタンを押している間に同時にセーバーを振る動作を効果音の引き金にすることだ。それによりフォース効果音(force.wav)が鳴らされる。
This combo is not so easy to achieve especially is the fighter is strongly left or right handed. It might be easier for an ambidextrous person, or someone playing a musical instrument. But just like dueling with a saber, it just requires practice and training to master an expert gesture. この動作を行うのは(特に利き手が強い人にとっては)簡単ではない。両利きの人か楽器を演奏する人ならより簡単だろう。しかし、この動作をマスターするにはセーバーで擬斗をするのと同じくただ切磋琢磨あるのみだ。
To get used to the Force Push technique, increase in a significant way the value of lockup to stay away from an easy blade lockup triggering. Press the aux. button first then wave the hilt to trigger a Force Push effect. Once you’ll get used to this combo (aux. button then quick waving), reduce again the parameter lockup until you obtain a good access to the 3 effects activated by the aux. button (Blaster Deflection, Blade Lockup, Force Push) フォースプッシュ効果を使うためには、ロックアップが簡単に発生しないぐらいlockupパラメーターの値を大きく上げておき、補助ボタンを押してからヒルトを揺らしてフォースプッシュ効果を発生させる。この一連の動作(補助ボタン後に素早く揺らす)が出来るようになってきたら、補助ボタンで起動する3つの効果(ブラスター偏向、ロックアップ、フォースプッシュ)が良い感じに発生させられるよう、lockupパラメーターの値を下げていくと良い。
Since version 4, a similar combination exists with a clash. Pressing first on the aux. switch just before triggering a clash (blade impact), the force2.wav sound is played. ヴァージョン4からは、クラッシュに際してよく似た動きがある。クラッシュを発生させる(ブレードに衝撃を与える)直前に補助ボタンを押してやると、force2.wavが再生される。
Once the effect has been played, if the auxiliary button is kept pressed, the blade lockup and blaster effects are disabled until the button is released. However, clash and swing effects remain active. フォースプッシュサウンドが鳴らされると、補助ボタンを押し続けている限り、ロックアップもブラスター偏向もオフになる。クラッシュとスイングは通常通り。
Page-44 44ページ目
Motion Activated Ignition: Power on Move / Power on Force ゼスチャーによるセーバー起動/Power on Force
Crystal Focus now has a secondary blade ignition technique, motion based. Probably not supposed to be used for stage combat, it’s however a very nice and enjoyable demo feature. To activate the Power On Force ignition, the pof parameter must be set to a non-zero value. The pof parameter defines the motion threshold required to ignite the blade. Values from 5 to 15 are usually fine. Crystal Focusは2つ目の起動方法を得た。それはゼスチャーベースのものだ。舞台上での剣戟には向いていないかも知れないが、とてもいいものだし、デモンストレーションとしても楽しいだろう。パワー・オン・フォースを有効にするには、pofパラメーターにゼロ以外の値を設定しなければならない。pofパラメーターはブレードの起動に必要なゼスチャーの閾値を定める。5から15の値が適当だろう。
Please note that to avoid an ignition regardless what the user is doing with the hilt, the ignition motion must be executed in the axis of the saber. A nice way to achieve the ignition motion is to hold the hilt in a parry/guard position and give it a good shake downward. 意図しない起動を避けるために、起動用のゼスチャーはセーバーの軸方向に沿って行うようにしてある。起動ゼスチャーを実行する良い方法は、払いや防御の構えから下方向にヒルトを揺らすことだ。
That feature is compatible with the following hilt setup: この機能は以下のヒルト構成で利用できる。
・Momentary switch (preferred). The Power on Move is bypassing a press on the ignition button. ・モーメンタリスイッチ(推奨)。パワー・オン・ムーブは起動ボタン押下を迂回する。
・Latching switch with A-POP enabled. As a matter of fact, Power on Move will bypass the change of state of the latching switch, but without A-POP, blade would power off immediately after starting. A-POP awaits the Aux. switch to be pressed to power the blade off. Hence after igniting the blade with the Power on Move, the user must manually change the switch to the ON position. Otherwise, the next press on the aux. switch will power off the board. ・A-POP機能有効時のラッチングスイッチ。実際、パワー・オン・ムーブはラッチングスイッチが押下されているかどうかの状態を無視するが、A-POP機能が有効でないと起動直後に消灯してしまう。A-POP機能は消灯の際に補助ボタンの押下を必要とする。そのため、パワー・オン・ムーブでセーバーを起動したあとは、スイッチを手でオンの位置にしておかなければならない。さもないと次に補助ボタンを押した途端に消灯してしまう。
The Power on Move parameter (pom) defines if the CF board will use the angle of the hilt to select the power on sound (out of 4 different ones) OR if it will play a special sound when the blade is ignited by a Power on Force. パワー・オン・ムーブ設定値(pom)はCFがヒルトの傾きによってどの起動音(4種類)を選択するか、もしくはパワー・オン・ムーブ専用の起動音を使うかを定義する。
Ignition Sound Angular Selection ヒルトの傾きで起動音を選択する
The angle of the hilt can be used to select the power on sound during a ignition (using the activation switch). This provides an interesting way to get ignition variants. ヒルトの傾きによって起動音(起動スイッチを押下したとき)を選ぶことが出来る。起動音にバリエーションをもたせる面白い方法である。
Ignition ramp up effect remains mapped on the selected power on sound duration (unless fixed with the quick(on parameter), so a long ignition sound can be chosen for the upward blade position, leading to a dramatic look, while other ignition sounds remain shorter. 起動時の点灯効果は選択した起動サウンドの再生時間と(クイックオンパラメーターによって固定されることなく)関連付けられており、他の起動音を短めにしたままで、上方向むけに長い起動音を選ぶことが出来、劇的な見栄えをもたせられる。
Page-45 45ページ目
There is no parameter to disable that feature. If the user doesn’t want the Ignition Sound Angular Selection while the sound font provides multiple power on sounds, a single one can be picked up and copied in place of the 4 sound slots (poweron.wav, poweron2.wav, poweron3.wav and poweron4.wav) この機能をオフにするパラメーターはない。もしサウンドフォント内に複数の起動音が収録されている場合で、傾きによって起動音を選択したくない場合、一つを選んでそれをコピーして4つのスロット(poweron.wav、poweron2.wav、poweron3.wav、poweron4.wav)にすると良い。
Multiple Power-Off Sounds 消灯音の複数利用
Crystal Focus also offers a motion based selection of the power-off sound. Selection is simply made of the hilt moving (general move, not in a specific direction) or not. Crystal Focusはゼスチャーで消灯音を選択できる。選択方法は単純にヒルトを動かす(一般的な動きで特定方向とかではない)か、もしくは静止させることによる。
During a regular power off (steady), the sound poweroff.wav will be played. During a power-off initiated while the hilt is moving, the sound pwroff2.wav will be played. ヒルトを静止させて消灯させるとpoweroff.wavが再生される。動かしている間だとpwroff2.wavが再生される。
Motion threshold is defined by the ls parameter so that motion during power off has the same energy as a gentle swing. 動作の閾値はlsパラメーターで定められるので、緩やかに振っている時と同じ強さで動作中消灯が出来る。
There is no parameter to disable that feature. If the user doesn’t need or want an alternate power-off sound, a single sound will be installed in both slots of the sound font. この機能をオフにするパラメーターはない。もし消灯音を変えたくない場合は、同じ音を2つのスロット(poweroff.wavとpwroff2.wav)にセットする。
Power Saving Modes & Usage Scenarios 節電モードと利用形態
Along the years, we’re remained opposed to the popular tendency of designing boards wasting energy and using power hungry processor just because they are faster and allows cheap & bulky code writing while we rather preferred working harder to optimize code and firmware efficiency to have all those features running on a single board, driven by a single low power processor. 数年にわたってCFは、電力を浪費したり、安直かつ粗大なプログラムコードを許すような大飯食らいのプロセッサーを使ったりするような一般的な傾向に反対して、単独かつ低電力プロセッサーを用いた単一の基板ですべての機能をまかなえるよう、プログラムコードとファームウェアを貪欲に最適化する方を好んできた。
“For the sake of the Art of Embedded Electronics…” 「すべては組込向けエレクトロニクスの芸術のために」
Crystal Focus features two power saving modes. Crystal Focusは2つの省電力モードを備えている。
Idle Mode 待機モード
The idle mode is when the blade is off. In that state, the board will play the accent LED sequence stored in the idle.txt file and the power saving is only partial. ブレードをオフにすると待機モードになる。この状態でCFは、idle.txt内のアクセントLED発光手順を再生し、省電力は部分的なものとなる。
That mode is meant to provide a stylish look to the hilt when the blade is off while still being animated. It gives the impression the hilt is “active and ready to kick-in”. このモードではブレードがオフになっていても動的であり、カッコいい見かけを保ち、ヒルトが”いつでも準備OK”な印象を持たせる。
Also, while in that mode, the blade can be ignited with the Power on Move if that option has been enabled in the configuration file. また、このモードにあると、設定ファイルで可能にしてあればパワー・オン・ムーブで点灯するのも可能である。
Deep Sleep Mode ディープスリープモード
After a duration defined by the sleep parameter (5000 = 10 seconds for instance) the board will leave the Idle Mode for the Deep Sleep Mode. The accent LED sequence defined in the the idle.txt file will no longer be played and the board will then use only a few mA. To keep the hilt indicating it’s powered by the battery pack (kill key removed from the recharge port), the board will blink the chosen accent LED using the parameters idleled and idlepulsing (refer to paragraph “Deep Sleep Flashing LED”). Having the hilt staying in that mode allows a good part of the runtime to be preserved even if the kill key isn’t put back in. sleepパラメーターに定義した値(例えば5000なら10秒)の時間の後、基板は待機モードを抜けてディープスリープモードに移行する。idle.txtで定義されたアクセントLEDの表示内容は一切再生されなくなり、数mAのみ消費するようになる。ヒルトがバッテリーパックから給電されている(キルキーは充電ポートから抜かれている)ことを示しつづけるために、ideledとidlepulsingパラメーター(「ディープスリープ(待機時)モード時のLED発光表示」参照)で設定されたとおりにアクセントLEDが点滅する。キルキーが挿されていなくても、長い稼働時間を保ち続けることが出来る。
Page-46 46ページ目
Scenarios & Usage 節電モードの利用形態
Depending on the actual use of the hilt (saber play, choreography, demo hilt etc) the user might no want to use one or the other mode. Also, the wakeup parameter defines how the hilt will move from the deep sleep mode back to the idle mode. ヒルトの実際の使い方(セーバーで遊ぶ、擬斗する、見せびらかす)によるが、一つのモードだけ使いたいということはないだろう。また、wakeupパラメーターでどうやってヒルトがディープスリープモードから待機モードに戻すかを定義できる。
・To disable the idle mode and jump straight in the deep sleep mode, set the sleep parameter to 0 and eventually set the accent LED sequence states to zero to avoid any light glitch just after the blade power off. ・待機モードを使わずに直接ディープスリープモードに移行したい場合、sleepパラメーターをゼロにしてアクセントLED表示定義をすべて 0 にする(アクセントLED表示の不具合を避けるため)と、ブレードをオフにした直後にディープスリープモードになる。
・To stay in the idle mode and never reach the deep sleep mode, set the sleep parameter to 65535. Hilt will then play the idle.txt accent LED sequence in loop (unless sequence is interrupted with a zero delay). ・待機モードからディープスリープモードに入らせない場合、sleepパラメーターを65535にする。ヒルトはidle.txtに定義されたアクセントLEDによる電飾を繰り返し表示し続ける(電飾の定義が0で止められない場合)
With wakeup set to 0, hilt will enter idle mode after power off and will engage the deep sleep count-down timer. Once the timer has elapsed the duration of the sleep parameter, hilt will enter the deep sleep mode. No motion can reset the count down timer. As a result, this provides a nice way to enjoy some accent LED sequence after the power off, then save on the hilt runtime automatically, even if the saber is held or waved. As mentioned above, if the user wants to ensure the hilt enters the deep sleep mode immediately, just set the sleep parameter to 0. wakeupパラメーターが0のとき。ヒルトは消灯後に待機モードとなり、ディープスリープモードへ移行するカウントダウンを開始する。sleepパラメーターで指定された期間を過ぎると、ヒルトはディープスリープモードに移行する。ヒルトを動かしてもカウントダウンは止まらない。それによって、ヒルトを持っていようが動かしていようが、消灯後のアクセントLEDの演技を楽しんだ後に、自動的に電力を節約してくれる良い方法となる。既に述べたように、もし消灯後直ぐにディープスリープモードへ移行させたい場合は、sleepパラメーターを0にするだけである。
The activation switch will then remain the only solution to wake up the board by igniting the blade again. 起動スイッチを押さない限り、CF基板を復帰させて再びブレードを点灯させられない。
This setup is great for an “actually used” or a costume saber, so that user can still enjoy the accent LED sequence played for a while, but ensuring board will go in power saving mode after a while (sleep parameter) and that motion will not be able to interrupt the timer count-down process, especially when saber is worn at the belt. この設定は頻繁にセーバーを使ったりコスプレには最適で、アクセントLEDの演技を楽しむこともできる上に、特にセーバーをベルトにぶら下げていたとしても、動きに妨げられずに一定時間後(sleepパラメーターの値)には確実に省電力モードに入ってくれる。
With wakeup set to 1, hilt will enter idle mode after blade power off, and the deep sleep count down timer will be reset if some motion is registered by the board. The board is “kept alive” by motion. Once the hilt rest on a stable position and the timer finally expires, it will enter deep sleep mode. Also, once the board has entered the deep sleep mode, a motion of the hilt will wake it up, returning to the idle mode and starting to play the idle.txt accent LED sequence. wakeupパラメーターが1のとき。ヒルトは消灯後に待機モードとなり、ディープスリープモードへ移行し、カウントダウンはCF基板が動作を検知するとリセットされる。CF基板は動かされると"目覚め続ける"。ヒルトが安置されてタイマーが切れるとディープスリープモードに移行する。一旦移行したのちに、ヒルトを動かすと目覚めて待機モードに移行し、idle.txtに定義された内容でアクセントLEDが電飾を行う。
This setup is recommended when demonstrating a hilt while ensuring it will end going in power saving mode when not held, shown or demonstrated. この設定は手に持っていない時は節電モードになり、持てば目覚めるため、デモンストレーションに向いている。
With wakeup set to 2, hilt will behave almost exactly like when set to 1, however once the deep sleep mode has been reached, motion will not make the board returning to idle sleep. That mode is great so that, once the board is in power saving mode, grabbing it (packing up, moving to another place…) will not wake it up, hence preserving runtime. wakeupパラメーターが2のとき。ヒルトはパラメーターを1にした時とほぼ同じ振る舞いをするが、ディープスリープモードに入った後は、動かしてもCF基板は待機モードに戻らない。この設定ではヒルトは節電モードに入ると掴んでも(荷造りして別のところに持って行っても)目覚めない為、稼働時間を保ってくれる。
Page-47 47ページ目
Mute On The GoTM Mute On the Go(音声オフモード)
Proposed / requested by Novastar for the specific situation of teaching saber classes and interacting with students. We all enjoy our saber to be loud when playing with it, however, it’s hard to show saber moves and interact with the students with the saber sound in the background. Novastar氏よりセーバー教室での指導や生徒との交流の中という特別な状況に対する提案と要望があった。我々は大きな音のセーバーで遊ぶのを楽しむものだが、そんなセーバーの音が鳴ってる中で生徒らに動きの見本を見せたり指導するのは難しい。
If was already possible to mute the saber in the previous versions by using a dedicated bank in which mute was enabled, however it was not very convenient to go back and forth between banks just to show a few saber moves in a quiet way. 以前のバージョンではサウンドバンクの一つを全てミュート音を収録したものにすることで対応していたけれど、動きの一部分だけミュートしてから、もとのサウンドバンクに戻すのはとても不便だった。
We therefore tweaked the firmware so that, IF Anti Power On is disabled, pressing the aux. switch prior pressing the activator switch will mute the saber until powering the blade off (the power-off sound will be played). Further “regular” ignition (without pressing the aux. switch prior ignition) will have the normal sound volume as setup in the configuration file of the selected sound bank. そのためファームウェアに少し細工を施し、誤起動防止設定(A-POP参照)が有効でなければ、補助ボタンを押しながら起動ボタンを押すと、消灯するまで無音となる(消灯音は鳴る)。それから普通に(補助ボタンを先に押さずに)起動すると、選択したサウンドバンクの設定値に従った音量が鳴る。
User’s Notes 自由帳
Page-48 48ページ目
Using R.I.C.E.(Real-time Internal Configuration Editor) R.I.C.E.(Real-time Internal Configuration Editor)使用方法
R.I.C.E. is a computer program allowing the user to remotely control, change and save the configuration of the current sound bank without disassembling the saber, using a data cable like the one sold at TCSS. R.I.C.E. is now available on PC (windows XP, Vista and Seven) and on MacOS. R.I.C.E.はTCSSから販売されているデータケーブルを用いてコンピューター上からセーバーを分解すること無くサウンドバンク内の設定変更などのセーバーの制御を行えるソフトウェアである。R.I.C.E.はPC(WindowsXP、Vista、7)とMacOS上で利用が可能である。
R.I.C.E. is very easy to use. The program is available for MacOS and Windows computers. With Windows 7, the TCSS cable will be recognized automatically without the need of installing drivers. R.I.C.E.を使うのはとても簡単。ソフトウェアはMacOSとWindowsパソコン上で動作する。Windows7の場合、ドライバーを別途インストールすること無くTCSSケーブルを自動的に認識してくれる。
The data cable is a USB serial port. You can source your own, there are mostly 3 different chipsets on the market, FTDI, the Prolific PL2303 and the Silicon Labs (Silabs) CP2102. データケーブルはUSBシリアルポートである。独自に買い求めることも出来、それらは大抵、至上に出回っているFTDIやProlific PL2303、Silicon Labs(Silabs) CP2102といった、3つの異なるチップセットになる。
The R.I.C.E. data connection to the sound board just requires 3 wires : Rx, Tx and the ground. R.I.C.E.とサウンドボードとのデータ接続には3つの配線が必要となる。RXとTXと接地である。
Getting started with R.I.C.E. R.I.C.E.の始め方
The R.I.C.E. pads are under the sound board and are labelled. To connect the data cable we recommend using a 3.5 mm stereo female jack with the following wiring : R.I.C.E.用配線端子はCFの背面にある。データケーブルと接続する(R.I.C.E.ポート)には3.5mmステレオピンジャックを下記のように配線することを勧める。
Ring=TXD Ring=TXD
Tip=RXD Tip=RXD
Sleeve=GND Sleeve=GND
while it's possible to wire the sleeve (GND) wire to the GND pad of the board, we recommend to connect it to the battery pack negative and not to the board negative to avoid a kill key / recharge port bypass in the case a metal female jack is used. Prefer a female jack with a plastic housing. Sleeve用配線を接地(マイナス)につなぐ際、ボードのGNDに接続することもできるが、バッテリーパックのマイナス極に直接つなぐことを勧める。キルキーおよび充電ポートの接続がR.I.C.E.ポートの金属部分によってバイパスされることを避けるためである。R.I.C.E.ポートにはなるべくプラスチック製の本体のものを使うと良い。
Note : When not using the saber, especially when the kill key is inserted in the recharge port, disconnect the R.I.C.E. cable from the data port. セーバーを使わないとき、特にキルキーを充電ポートに挿しているときは、R.I.C.E.ポートからケーブルを抜いておくこと
If you got a USB serial port adapter from another source, the pinout might differ. If you cannot get the RICE software to talk to the board, try swapping Rx and Tx. もし他の入手先からUSBシリアルポートアダプター(ケーブル)を入手してる場合、ピン配置が異なっているかもしれない。もしR.I.C.E.ソフトウェアがCFと通信しない場合、RxとTxの配線を入れ替えてみるとよい。
Page-49 49ページ目
To configure the board in real time with R.I.C.E. , just unzip the software archive in a directory of the hard drive and double click on the program icon. You'll get straight in the R.I.C.E. main window. CF基盤をR.I.C.E.を使いリアルタイムで設定するためには、ハードディスクに解凍されたソフトウェアディレクトリでプログラムアイコンをダブルクリックする。するとR.I.C.E.のメインウィンドウが立ち上がる。
(R.I.C.E.画面図)
The numerous parameters of the main CF configuration file (config.txt) have been split in 5 tabs, organized by "themes" as much as possible to ease the configuration process. CF主設定ファイル(config.txt)の数多い設定パラメーターが5つのタブに分けられ、できる限り設定を簡略化するためにテーマ別にまとめられている。
To establish the communication with the saber, turn the blade on, then select the serial port セーバーとの接続を確立するには、ブレードを点灯させて、シリアルポートを選択する。
(sound board link status画面)
It's advised to use a single serial port at a time. Sometimes you'll have your Bluetooth serial port enabled at the same time and appearing in the port selection menu : make sure you identify the serial / COM port # corresponding to your R.I.C.E. cable. 一度に一つのシリアルポートを使うようにすることをお勧めする。時折、Bluetooth用シリアルポートが使用可能となっていて、それがポートセレクト画面に現れることがある。R.I.C.E.ケーブルに一致するシリアル/COMポートを識別しておく必要が有る。
If you have a doubt, go to the System control panel and open the Peripherals list. はっきりしない場合、コントロールパネルを開き、機器情報リストへ進もう。
Plugging / unplugging your cable will show up in the list. You can change the port # by right clicking on the COM peripheral and going in the advanced properties. I tend to renumber all my data cable as COM2 but I use only one at once. ケーブルを抜き差しするとリスト内にそれが反映されるだろう。COM機器を右クリックするとポートナンバーを変えられ、拡張プロパティへ進むことが出来る。私の場合は一度に一本しか繋がないけれど、データケーブルにはCOM2を割り当てることが多い。
Page-50 50ページ目
Note : if by mistake you unplug your cable while the R.I.C.E. program is open, click "autoconnect" a couple of times to ensure the COM port list is updated again. 注意:誤ってR.I.C.E.プログラムが動作中にケーブルを抜いてしまった場合は、COMポートリストの更新を確実にさせるために「autoconnect」を2回クリックすること。
With the saber on and the COM port selected, click connect. The saber should answer echo and the green light will turn on. セーバーを点灯させ、COMポートを選択したら、Connectをクリック。セーバーが反応を返すと画面上の緑のランプが点灯する。
From there, you're saber is ready to receive real-time configuration changes. これでセーバーは設定変更をリアルタイムで反映する準備が完了した。
Reading the current settings 現状設定の読み込み
Just click on the "Read Cfg" button, and all the parameters of the different tabs will refresh with the current settings of the saber (for the currently loaded sound bank which number appears on the right side of the app). 「Read Cfg」ボタンをクリックするだけですべてのタブ上のパラメーターがセーバー内の現状の設定(プログラムの右上に表示されている番号の、読み込み対象のサウンドバンク用設定)に更新される。
Changing settings 設定変更方法
The key point with R.I.C.E. is that the data cable doesn't need to stay connected all the time to the saber once you've altered a parameter and you want to test it in an actual condition. For example, the motion sensitivity parameters have to be tested by waving the hilt. It's not a problem at all : R.I.C.E. supports to have data cable "hot unplugged" and the blade led can even be turned off and turned on again (for testing parameters like quick on and quick off durations. Then finally, the cable can be "hot plugged" again to proceed to the saving operation. R.I.C.E.を使う上で重要なのは、一旦パラメーターを変更した後にそのテストを行いたいのであれば、ずっとR.I.C.E.ケーブルを繋いだままにしておく必要がないということである。モーション検知感度をヒルトを動かして確かめたい時などがそのいい例である。それは全く問題なく行える。R.I.C.E.はデータケーブルの「活線挿抜」に対応しており、ブレードの点灯消灯も行える(クイックオンやクイックオフの地縁をテストしたい時など)。そして最後に設定保存を実行するために再度、ケーブルを活線挿入できる。
Discarding settings 設定破棄方法
Not sure of what you've done ? You want to start over ? Discarding settings can be done in 2 ways : 何を変更したか定かで無くなったり、最初から設定をやり直したくなった場合、設定内容を破棄する方法が2つある。
・Insert the kill key in the recharge port to cut the power of the saber. Non saved changes made to the configuration will be lost / discarded. キルキーを充電ポートに挿入してセーバーの電源をカットする。セーブしていない設定変更は失われて破棄される。
Click on the default button in the app to have a default configuration applied to the saber. Beware, if your switch setup doesn't match the default, you might have to play with the switch to maintain the saber on until you have actually changed the switch setting. ソフトウェアウィンドウ上の「default」ボタンをクリックするとセーバーの初期設定値が適用される。ただし、セーバー本体のスイッチ設定が初期設定と合致していない場合、スイッチ設定を実際に変更するまでその設定のスイッチでセーバーを使用しなければならなくなる。
Saving the settings 設定の保存
Once you're satisfied with the configuration of the saber, you can click on the "Save on SB" button. The saber will play the power off sound followed by a 3 note melody and will reboot with the settings saved. セーバーの設定に満足したならば、「Save on SB」ボタンをクリックする。セーバーは3音のメロディを流した後、自動的に消灯音を鳴らし、そのあと保存された設定で再起動する。
Using R.I.C.E. as a debug tool R.I.C.E.をデバッグツールとして使う
Your saber has issues, you don't know where it's stuck or why. Manually edit the configuration file of the (expected) sound bank that is accessed when you boot the saber add debug=1 on the first line of the file. セーバーに問題があり、何処が何故おかしいのかがわからない場合、手動で通電させた時に適用されている(問題の有りそうな)サウンドバンクの設定ファイルを編集し、最初の行に debug=1 を挿入する。
The board will the be a lot more verbose during the boot process and will send out some useful debugging information. セーバーは通電時初期動作をより詳細に行い、有益なデバッグ情報を報告してくれる。
To see the boot process log, press Ctrl-M (or Apple-M on MacOS) to open the Max Window of the R.I.C.E. program. Before powering the saber (ie removing the kill key) make sure the data cable is inserted in the saber data port and in the USB port on the computer side, then select the right COM port in R.I.C.E. 初期動作ログを見るには、R.I.C.E.プログラムを最大化するためにCtrl-M(MacOSの場合はappleキーとM)を押す。セーバーに通電する前(キルキーを抜く前)にデータケーブルがセーバーのR.I.C.E.ポートとコンピューターのUSBポートに挿さっていることを確認した後、R.I.C.E.上で正しいCOMポートを選択する。
Finally, remove the kill key to power the saber and look at the log of information printed in the Max window. 最後に、キルキーを抜いて通電させて、最大表示されたウインドウ上に表示されるログ情報を確認する。
Crystal Focus V6.10 マニュアル対訳 その4 Crystal Focus V6.10 マニュアル対訳 その6

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

記事メニュー
目安箱バナー