《ダイヤモンド・サイン》

「《ダイヤモンド・サイン》」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

《ダイヤモンド・サイン》」(2016/01/26 (火) 14:42:58) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

|ダイヤモンド・サイン R 光文明 (5)| |呪文| |■コスト7以下の、進化ではない光のドラゴンを1体、墓地からバトルゾーンに出す。このターン中、そのクリーチャーが相手プレイヤーを攻撃することができない効果はすべて無効になる。(召喚酔いや、「このクリーチャーは攻撃することができない」または「このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない」などの効果が無効になる。ただし、この効果によってクリーチャーを攻撃することは可能にならない)| 作者:Orfevre 《煉獄と魔弾の印》の実質的な光版にして《ドラゴンズ・サイン》を攻撃的にしたデザイン。 前者と比較していくとこちらの利点は《調和と繁栄の罠》などの攻撃禁止トリガーで止まらない点だが、範囲の狭さがネックか。 後者と比較するとこちらの利点は出したクリーチャーを実質的なスピードアタッカーにする点だが、防御への有用性で劣る。(コンセプト的に関係ない気もするが……) また、リアニメイトであるため、文明的に墓地利用が得意でない点もマイナス材料か。踏み倒しそのものは強力なだけにデッキビルダーの腕が試されるカードといえる **収録 [[DM?-00 5周年記念パック]] **評価 #comment
|ダイヤモンド・サイン R 光文明 (5)| |呪文| |■コスト7以下の、進化ではない光のドラゴンを1体、墓地からバトルゾーンに出す。このターン中、そのクリーチャーが相手プレイヤーを攻撃することができない効果はすべて無効になる。(召喚酔いや、「このクリーチャーは攻撃することができない」または「このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない」などの効果が無効になる。ただし、この効果によってクリーチャーを攻撃することは可能にならない)| 作者:Orfevre 《煉獄と魔弾の印》の実質的な光版にして《ドラゴンズ・サイン》を攻撃的にしたデザイン。 前者と比較していくとこちらの利点は《調和と繁栄の罠》などの攻撃禁止トリガーで止まらない点だが、範囲の狭さがネックか。 後者と比較するとこちらの利点は出したクリーチャーを実質的なスピードアタッカーにする点だが、防御への有用性で劣る。(コンセプト的に関係ない気もするが……) また、リアニメイトであるため、文明的に墓地利用が得意でない点もマイナス材料か。踏み倒しそのものは強力なだけにデッキビルダーの腕が試されるカードといえる。 **収録 [[DM?-00 5周年記念パック]] **評価 #comment

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|