《碁盤を統べる者 キング》

「《碁盤を統べる者 キング》」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

《碁盤を統べる者 キング》」(2016/09/20 (火) 01:25:22) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

|碁盤を統べる者 キング SR ゼロ 15| |クリーチャー ロイヤル・キングダム 22000| |■ワールド・ブレイカー| |■このクリーチャーをコストを支払わずバトルゾーンに出した時、このクリーチャーを山札の下に置く。この効果は無効化されない。| |■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分のバトルゾーンにキングダムD2フィールドがあるなら、手札、墓地、マナゾーンからキングダムクリーチャーを6体までバトルゾーンに出してよい。| |■自分のバトルゾーンにキングダムD2フィールドがないときにこのカードが相手のカードの効果、または攻撃で破壊されるとき、自分はゲームに負ける。| |■チェックメイト-D2フィールドとキングダムクリーチャー6種類(このカードが攻撃するとき、自分のバトルゾーンにキングダムのD2フィールドとキングダムクリーチャー6種類があるなら以下の効果を得る。)| |▶自分はゲームに勝利する。| 作者:やそ **フレーバーテキスト **コメント チェック効果の説明はリンクから。フィニッシャーとなるクリーチャー。エクストラウィンとエクストラルーズを両方もつ。効果耐性がない分、墓地に送られた場合に負ける仕様 **評価 - 15コストを素出しというのも難しそうですが、その分、強烈ですね -- Orfevre (2016-09-13 19:11:44) - ↑戦慄のプレリュードがあるので軽減はいくらでもできますね &br() -- やそ (2016-09-16 04:12:03) - プレリュード×3でも9マナは必要ですね。それなら実用性も出るかな? -- Orfevre (2016-09-16 10:44:37) - ↑0にさえならなければ出せるので2発ぐらい+ポーンの軽減でちょうどいいでしょう -- やそ (2016-09-16 18:09:38) - プレリュード1枚とポーン1枚でも出せるように調整した方がいいのでは? -- 名無しさん (2016-09-16 18:50:51) - じゃあ13ぐらいがええんかなぁ -- やそ (2016-09-16 23:34:33) #comment(size=50,vsize=6)
|碁盤を統べる者 キング SR ゼロ 13| |クリーチャー ロイヤル・キングダム 22000| |■ワールド・ブレイカー| |■このクリーチャーをコストを支払わずバトルゾーンに出した時、このクリーチャーを山札の下に置く。この効果は無効化されない。| |■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分のバトルゾーンにキングダムD2フィールドがあるなら、手札、墓地、マナゾーンからキングダムクリーチャーを6体までバトルゾーンに出してよい。| |■自分のバトルゾーンにキングダムD2フィールドがないときにこのカードが相手のカードの効果、または攻撃で破壊されるとき、自分はゲームに負ける。| |■チェックメイト-D2フィールドとキングダムクリーチャー6種類(このカードが攻撃するとき、自分のバトルゾーンにキングダムのD2フィールドとキングダムクリーチャー6種類があるなら以下の効果を得る。)| |▶自分はゲームに勝利する。| 作者:やそ **フレーバーテキスト **コメント チェック効果の説明はリンクから。フィニッシャーとなるクリーチャー。エクストラウィンとエクストラルーズを両方もつ。効果耐性がない分、墓地に送られた場合に負ける仕様 **評価 - 15コストを素出しというのも難しそうですが、その分、強烈ですね -- Orfevre (2016-09-13 19:11:44) - ↑戦慄のプレリュードがあるので軽減はいくらでもできますね &br() -- やそ (2016-09-16 04:12:03) - プレリュード×3でも9マナは必要ですね。それなら実用性も出るかな? -- Orfevre (2016-09-16 10:44:37) - ↑0にさえならなければ出せるので2発ぐらい+ポーンの軽減でちょうどいいでしょう -- やそ (2016-09-16 18:09:38) - プレリュード1枚とポーン1枚でも出せるように調整した方がいいのでは? -- 名無しさん (2016-09-16 18:50:51) - じゃあ13ぐらいがええんかなぁ -- やそ (2016-09-16 23:34:33) #comment(size=50,vsize=6)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|