DMB-01 「色砕編(ブリリアント・オーガン)第1弾」

「DMB-01 「色砕編(ブリリアント・オーガン)第1弾」」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

DMB-01 「色砕編(ブリリアント・オーガン)第1弾」」(2012/05/27 (日) 22:02:05) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

NEXT:? Duel Masters Bomberの第一弾となるエキスパンション。パッケージイラストは[[《舞麗羽の聖天使アイセリアル・ミリキューラ》]][[《激震の緑神龍ヴェスター・ジーナ》]][[《星龍ミッシング・アース》]] 聖拳編以来の単色対多色をメインにしたエキスパンション。収録枚数はエクセレントスーパーレア1種、スーパーレア9種、ベリーレア10種、レア15種、アンコモン25種、コモン40種の計100種類。新レアリティとして追加されたエクセレントスーパーレアは20箱(600パック)に1枚入っているかいないかの超絶レアリティ。 多色は新種族[[エグゼキューター]]、[[ダッシュ・スキル]]を携え、更にソウル・コマンド等も復活を果たしており、既存の多色種族が揃い踏みしている。 対して単色は、名称カテゴリの象徴であった死神と白騎士が復活しており、更に他文明にも同じく単色のカテゴリとして、水の[[クリアランス]]、火の[[煉獄]]、自然の[[激震]]が登場している。また、単色ホイルカードの一部に[[舞麗羽]]の名を冠すクリーチャーがいるが、現時点ではどういう存在かは不明。 またプッシュはされていない物の、新カードタイプ[[指令]]が登場。このがある故か、このエキスパンションには呪文が収録されていない。 新能力は[[バーストック]]。 強力なカードとしては ■[[《白騎士の聖霊王ウルアーシス》]] ■コモンの名称カテゴリのコスト軽減サイクル ■各種ランネイチャー などがある。 &bold(){story}  不死鳥の降臨、神との決別、古代の軍勢、裂かれた超次元との境界 、暴走する天界の使者、下剋上、戦の終焉は新たなる火種を生み続けた。そして時代はその最後の戦を迎えた後の世界。英雄たちが虐げた者達の怒りは平行世界との結束に繋がり、奪う必要の無い幾多もの命が地に還った。悲しみを覆う平行世界の陣営は戦闘に特化したドラゴン〈冥竜〉を使役するも扱いきる事は出来ず、暴走した悪しき竜は世界を焼き尽くそうとした。この好機に五大文明は平行世界やかつて虐げた者たちとの停戦を行い、全ての力を集結したドラゴン〈アブソリュート・TRUST〉を核とし、冥竜を撃破することに成功した。改造されたワールド・ドラゴンである冥竜を失った平行世界は崩壊を始めたが、住民達は贖罪の為と言い放ち歪み行く世界の穴の中へ身を投じ、内よりそれを閉じた。後に残った荒野の上を、血生臭い一陣の風が吹いた。  戦の終焉。そしてそれは…  威勢のみの賑やかさを失った世界は驚くほど静かだった。全ての者に平等な権利が約束され、何も楽しみが無い代わりに何も悲しみの無い時間が随分と流れた。しかし、ある指揮者連合より流れ出てしまった情報は嵐を呼ぶに十分すぎる内容のものだった。 「多文明者優勢種説」  アブソリュート・TRUSTの勝利を出汁とした、読んで字の如く多文明能力を保有する物が世界でより優れた存在であるとする説。出所はどこかは解らないが、それは多文明能力者から絶大な支持を得た。彼らは確かに能力が単文明者よりも高い事に気が付いてしまった。そして彼らは突如として単文明者に対し攻撃を始めたのだった。  それには単文明者も黙ってはいられなかった。光世界の永世の英雄HEAVENは自身の意識の一部を切り取り戦闘指揮官[[ウルアーシス>《白騎士の聖霊王ウルアーシス》]]を生成、これを筆頭に光単独戦力の象徴〈白騎士〉を再結成した。ウルアーシスが採用した指揮系統が縦に細かく分けた戦陣は強固なる結束力を持ち、増長する多文明能力者に全く遅れを取らなかった。これに便乗したのが闇文明の悪魔神達、彼らも戦いに飢えた戦士達を掻き集め〈死神〉を復活させる。更に他三文明にも同じ動きが起こり、各文明にそれぞれ強力な対抗手段が生まれることとなった。  個の強さと集団の強さが対立を始めた。すると、その戦場の果ての白い雲が裂け、五体の影が現れた…… ※この世界は覚醒編終結時に超次元の穴が塞がっていった、いわば本家の世界から分岐した世界となっています。この為、このエキスパンションにはハンター及びエイリアンとサイキック系カードは登場しません。  また、文中「暴走する天界の使者」と「下剋上」及び前半の解説は当人が過去に別のwikiで製作したエキスパンションの設定です。 ---- *&bold(){収録カード} &bold(){エクセレントスーパーレア} ・[[《舞麗羽の聖天使アイセリアル・ミリキューラ》]] &bold(){スーパーレア} ・[[《白騎士の聖霊王ウルアーシス》]] ・[[《舞麗羽ルナ・スカイヤード》]] ・[[《舞麗羽の超幻獣ストレイン・ゼロ》]] ・ ・[[《激震の緑神龍ヴェスター・ジーナ》]] ・ ・ ・ ・ &bold(){ベリーレア} ・ ・[[《クリアランスブレイン・アーマス》]] ・[[《清嬢アンサム・ルーテシア》]] ・[[《舞麗羽の神風ダウ・イカロス》]] ・ ・ ・[[《堕政官ミレイヌ》]] ・ ・ ・[[《星龍ミッシング・アース》]] &bold(){レア} ・ ・ ・[[《サイバー・C・コムニー》]] ・ ・ ・[[《死神明王 XADAM》]] ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・[[《チェーン・ドッペル》]] &bold(){アンコモン} ・ ・《白騎士城ピラー・オブ・フェザー》(再録・新規イラスト) ・ ・[[《マウラ・ザ・クリアランス》]] ・[[《クリアランスキャッスル 深暗》]] ・ ・ ・《死神城 XENOM》(再録・新規イラスト) ・[[《冥界へのエスケープ・コール》]] ・ ・[[《煉獄城 アシュヴォル》]] ・ ・[[《シャトルランネイチャー~遠き未来~》]] ・[[《激震城 ガスト》]] ・ ・[[《灼熱の使徒パセク》]] ・ ・[[《ドリ・ルピア》]] ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ &bold(){コモン} ・[[《白騎士の守護者ホロ・ローム》]] ・ ・ ・ ・[[《白騎士の麗剣 セルバード》]] ・[[《麗王のサイキックバリア》]] ・[[《アクア・クリアランス・セル》]] ・[[《パッチュ・ザ・クリアランス》]] ・ ・ ・[[《クリアランスウェポン NO.02069<Riv.Iuzn>》]] ・[[《演算特攻》]] ・[[《死神カースド・オカリナ》]] ・[[《死神の垂糸人形ダムダム》]] ・[[《死神亡者グレイ・ヘッド》]] ・[[《死神封魔エトニア》]] ・[[《死神の斧 テイルフック》]] ・[[《夢操術》]] ・[[《煉獄神兵ボゴゴン》]] ・ ・ ・ ・[[《煉獄ハンマー フェイバテイン》]] ・[[《魔道具簡易量産化計画》]] ・[[《ランネイチャー~決起~》]] ・[[《激震の飛脚ウーメンボ》]] ・[[《激震プチタシナ》]] ・[[《激震の投石手ゴンベルト》]] ・[[《激震掌 ワーニング・スターダスト》]] ・[[《胎動の波紋》]] ・[[《堕政官クルエーロ》]] ・[[《鎧亜の猛火ディコト》]] ・[[《許されざる剣山地獄》]] ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
NEXT:? Duel Masters Bomberの第一弾となるエキスパンション。パッケージイラストは[[《舞麗羽の聖天使アイセリアル・ミリキューラ》]][[《激震の緑神龍ヴェスター・ジーナ》]][[《星龍ミッシング・アース》]] 聖拳編以来の単色対多色をメインにしたエキスパンション。収録枚数はエクセレントスーパーレア1種、スーパーレア9種、ベリーレア10種、レア15種、アンコモン25種、コモン40種の計100種類。新レアリティとして追加されたエクセレントスーパーレアは20箱(600パック)に1枚入っているかいないかの超絶レアリティ。 多色は新種族[[エグゼキューター]]、[[ダッシュ・スキル]]を携え、更にソウル・コマンド等も復活を果たしており、既存の多色種族が揃い踏みしている。 対して単色は、名称カテゴリの象徴であった死神と白騎士が復活しており、更に他文明にも同じく単色のカテゴリとして、水の[[クリアランス]]、火の[[煉獄]]、自然の[[激震]]が登場している。また、単色ホイルカードの一部に[[舞麗羽]]の名を冠すクリーチャーがいるが、現時点ではどういう存在かは不明。 またプッシュはされていない物の、新カードタイプ[[指令]]が登場。このがある故か、このエキスパンションには呪文が収録されていない。 新能力は[[バーストック]]。 強力なカードとしては ■[[《白騎士の聖霊王ウルアーシス》]] ■コモンの名称カテゴリのコスト軽減サイクル ■各種ランネイチャー などがある。 &bold(){story}  不死鳥の降臨、神との決別、古代の軍勢、裂かれた超次元との境界 、暴走する天界の使者、下剋上、戦の終焉は新たなる火種を生み続けた。そして時代はその最後の戦を迎えた後の世界。英雄たちが虐げた者達の怒りは平行世界との結束に繋がり、奪う必要の無い幾多もの命が地に還った。悲しみを覆う平行世界の陣営は戦闘に特化したドラゴン〈冥竜〉を使役するも扱いきる事は出来ず、暴走した悪しき竜は世界を焼き尽くそうとした。この好機に五大文明は平行世界やかつて虐げた者たちとの停戦を行い、全ての力を集結したドラゴン〈アブソリュート・TRUST〉を核とし、冥竜を撃破することに成功した。改造されたワールド・ドラゴンである冥竜を失った平行世界は崩壊を始めたが、住民達は贖罪の為と言い放ち歪み行く世界の穴の中へ身を投じ、内よりそれを閉じた。後に残った荒野の上を、血生臭い一陣の風が吹いた。  戦の終焉。そしてそれは…  威勢のみの賑やかさを失った世界は驚くほど静かだった。全ての者に平等な権利が約束され、何も楽しみが無い代わりに何も悲しみの無い時間が随分と流れた。しかし、ある指揮者連合より流れ出てしまった情報は嵐を呼ぶに十分すぎる内容のものだった。 「多文明者優勢種説」  アブソリュート・TRUSTの勝利を出汁とした、読んで字の如く多文明能力を保有する物が世界でより優れた存在であるとする説。出所はどこかは解らないが、それは多文明能力者から絶大な支持を得た。彼らは確かに能力が単文明者よりも高い事に気が付いてしまった。そして彼らは突如として単文明者に対し攻撃を始めたのだった。  それには単文明者も黙ってはいられなかった。光世界の永世の英雄HEAVENは自身の意識の一部を切り取り戦闘指揮官[[ウルアーシス>《白騎士の聖霊王ウルアーシス》]]を生成、これを筆頭に光単独戦力の象徴〈白騎士〉を再結成した。ウルアーシスが採用した指揮系統が縦に細かく分けた戦陣は強固なる結束力を持ち、増長する多文明能力者に全く遅れを取らなかった。これに便乗したのが闇文明の悪魔神達、彼らも戦いに飢えた戦士達を掻き集め〈死神〉を復活させる。更に他三文明にも同じ動きが起こり、各文明にそれぞれ強力な対抗手段が生まれることとなった。  個の強さと集団の強さが対立を始めた。すると、その戦場の果ての白い雲が裂け、五体の影が現れた…… ※この世界は覚醒編終結時に超次元の穴が塞がっていった、いわば本家の世界から分岐した世界となっています。この為、このエキスパンションにはハンター及びエイリアンとサイキック系カードは登場しません。  また、文中「暴走する天界の使者」と「下剋上」及び前半の解説は当人が過去に別のwikiで製作したエキスパンションの設定です。 ---- *&bold(){収録カード} &bold(){エクセレントスーパーレア} ・[[《舞麗羽の聖天使アイセリアル・ミリキューラ》]] &bold(){スーパーレア} ・[[《白騎士の聖霊王ウルアーシス》]] ・[[《舞麗羽ルナ・スカイヤード》]] ・[[《舞麗羽の超幻獣ストレイン・ゼロ》]] ・ ・[[《激震の緑神龍ヴェスター・ジーナ》]] ・ ・ ・ ・ &bold(){ベリーレア} ・ ・[[《クリアランスブレイン・アーマス》]] ・[[《清嬢アンサム・ルーテシア》]] ・[[《舞麗羽の神風ダウ・イカロス》]] ・[[《舞麗羽の大昆虫ガロンマンティス》]] ・ ・[[《堕政官ミレイヌ》]] ・ ・ ・[[《星龍ミッシング・アース》]] &bold(){レア} ・ ・ ・[[《サイバー・C・コムニー》]] ・ ・ ・[[《死神明王 XADAM》]] ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・[[《チェーン・ドッペル》]] &bold(){アンコモン} ・ ・《白騎士城ピラー・オブ・フェザー》(再録・新規イラスト) ・ ・[[《マウラ・ザ・クリアランス》]] ・[[《クリアランスキャッスル 深暗》]] ・ ・ ・《死神城 XENOM》(再録・新規イラスト) ・[[《冥界へのエスケープ・コール》]] ・ ・[[《煉獄城 アシュヴォル》]] ・ ・[[《シャトルランネイチャー~遠き未来~》]] ・[[《激震城 ガスト》]] ・ ・[[《灼熱の使徒パセク》]] ・ ・[[《ドリ・ルピア》]] ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ &bold(){コモン} ・[[《白騎士の守護者ホロ・ローム》]] ・ ・ ・ ・[[《白騎士の麗剣 セルバード》]] ・[[《麗王のサイキックバリア》]] ・[[《アクア・クリアランス・セル》]] ・[[《パッチュ・ザ・クリアランス》]] ・ ・ ・[[《クリアランスウェポン NO.02069<Riv.Iuzn>》]] ・[[《演算特攻》]] ・[[《死神カースド・オカリナ》]] ・[[《死神の垂糸人形ダムダム》]] ・[[《死神亡者グレイ・ヘッド》]] ・[[《死神封魔エトニア》]] ・[[《死神の斧 テイルフック》]] ・[[《夢操術》]] ・[[《煉獄神兵ボゴゴン》]] ・ ・ ・ ・[[《煉獄ハンマー フェイバテイン》]] ・[[《魔道具簡易量産化計画》]] ・[[《ランネイチャー~決起~》]] ・[[《激震の飛脚ウーメンボ》]] ・[[《激震プチタシナ》]] ・[[《激震の投石手ゴンベルト》]] ・[[《激震掌 ワーニング・スターダスト》]] ・[[《胎動の波紋》]] ・[[《堕政官クルエーロ》]] ・[[《鎧亜の猛火ディコト》]] ・[[《許されざる剣山地獄》]] ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|