《懐かしの桶》

デュエル・マスターズオリカ 投稿ウィキ!内検索 / 「《懐かしの桶》」で検索した結果

検索 :
  • 《懐かしの瓶》
    懐かしの瓶(レトロ・ボトル) R 水文明 (4) UMAクロスギア ■クロスギア ■これをクロスしたクリーチャーが攻撃する時、これをクロスしたクリーチャーよりパワーが小さいクリーチャーを好きな数選び、持ち主の手札に戻す。 ■変身:自分のターンの終わりに、これをクロスしたクリーチャーよりパワーが小さいクリーチャーがいなければ、このクロスギアをクリーチャー側に裏返してもよい。 変身後⇒《ノスタルジア・ヴォジャノーイ》? 作者:切札初那 フレーバーテキスト 収録 NDM-07 「冒険編 ステージ2 ドラフの森」 名前 コメント
  • 《ノスタルジア・ヴォジャノーイ》
    ノスタルジア・ヴォジャノーイ R 水文明 (8) UMAクリーチャー:ゲル・フィッシュ 9000 ■W・ブレイカー ■自分のターンの終わりに、このクリーチャーよりパワーが小さい相手のクリーチャーをすべて持ち主の手札に戻す。 ■リセット 変身前⇒《懐かしの瓶》 作者:切札初那 フレーバーテキスト 収録 NDM-07 「冒険編 ステージ2 ドラフの森」 名前 コメント
  • NDM-07 「冒険編 ステージ2 ドラフの森」
    BEFORE NDM-06 「冒険編 ステージ1 ダークモナーク洞窟」 NEXT NDM-08 「冒険編 ステージ3 オルテグロス山」 冒険編2番目のエキスパンション。全90+5種類。ステージシンボルは「森」。 今弾も引き続き、多くのクロスギアが収録されており、レンタギアやジュバクロスといった新能力によってより使いやすくなった。また、ニンジャストライクや革命0トリガーのようなコンバット・トリック能力冒険0ストライクも登場。その他、スーパーT・ブレイカーを超えるスーパーQ・ブレイカーや、カードから進化できる進化クリーチャーも登場し、さらにステルスが強化されて復活した。 UMAクロスギア・マシーンはカードではないので、パックに≡W≡の確率で封入されている引替カードを交換可能な店舗で交換するか、応募することによって入手できる。 収録カード ウィニング 5種類 《宙に...
  • 《緑神龍グレガリゴン/神龍の大地》
    緑神龍グレガリゴン P 自然 (5) クリーチャー:アース・ドラゴン 4000+ ■パワーアタッカー+3000 ■W・ブレイカー 神龍の大地 P 自然 (8) 呪文 ■ドラゴンを1体、自分のマナゾーンから出す。 作者:SCA6 懐かしの準バニラをツインパクト化。 どういう訳か、自分が使うより相手が使う方が強く見えた思い出があります。 呪文面は色々調整しましたが、偉大なる準バニラには男らしくシンプルな効果が似合うだろうということで今の仕様に変更 懐かしのドラゴンのツインパクト化サイクル。いずれも大胆なドラゴン踏み倒し効果を持つ。メルガルス 《黒神龍ギランド/インビンシブル・サイン》 《緑神龍グレガリゴン/神龍の大地》 《フレイムバーン・ドラゴン/エッジ・オブ・ドラゴンズゲート》 フレーバーテキスト 数万年を超えて復活した、古のドラゴン達。彼らに望まれた...
  • 《懐胎神書》
    《懐(かい)胎(たい)神(しん)書(しょ)》 懐胎神書 R 光文明 (2) グリモワール:ゴッド ■ S・トリガー ■ チャプター:これが出た時または自分のターンのはじめに、自分の山札の上から1枚目を裏向きのままこれの下に置き、これの下にある裏向きのカードの枚数に応じて、これのCP能力を使う。自分のターンの終わりに、これの下に裏向きのカードが3枚以上あれば、これを破壊する。これが離れる時、これの下にある裏向きのカードをすべて、好きな順序で山札の下に置く。 CP3-コストの合計が8以下になるようにゴッド・クリーチャーを好きな数、自分の手札から出す。 作者:天機(カードリスト:天機) 概要 ゴッドのチャプター持ちグリモワール。 備考 カード名は『解体新書』が由来。 関連 カードリスト:天機 DMGH-01 「騒乱編 第1弾 魔法の書物」 グリモワール チャプター ...
  • 【企画】歴史を変えろ!デュエマクラシック
    企画者:白山羊 テーマ 現在、デュエマは20年以上の歴史を持つカードゲームとなっています。その長い歴史の中には、環境で陽の目を浴びることのなかったカードやテーマがいくつも存在します。本企画は、そんなカード達の中に、オリカを2枚足して、環境に抗えるデッキを作ってみようというものです。 各部門ごとに仮想敵を設定していますので、それらに勝てそうなオリカを考えてみてください。 環境については下記のサイトを参考にしました。 DM歴史探訪 デュエルマスターズwiki また各部門の開設は下記を参照。 今のところ4部門ですが、他にも追加予定です。 基本セット部門 カードプールはDM-01~DM-06「闘魂編第1弾」まで。仮想敵は【青単リーフ】及び【ターボメビウス】。《アストラル・リーフ》や《サイバー・ブレイン》といった強力なドローソースでアドバンテージの差を広げていきます。...
  • ゾディアック
    光文明の新種族。 懐かしの、というより誰も覚えていないんじゃないかというソルトルーパーが持つ種族になります。 詳しくは以下。 作者:ヴァン 【文明】 光 【命名ルール】 「黄道(こうどう)の粛清者(しゅくせいしゃ) ~」 【進化冠詞】 「黄帯(こうたい)の粛正者(しゅくせいしゃ) ~」 ゾディアックとは黄道帯のことで、黄道十二星座がある帯のことです。 実際にはへびつかい座を含めて13の星座があります。 蜘蛛の姿をしていたソルトルーパーから、下半身が蜘蛛のケンタウロス型になっている。 九極侵略と同じように8コストのみで構成されている。 固有能力としてアンタップ状態でターンを終了した際に発動するドーマントスキルを持つ。 種族一覧 カードリスト:ヴァン
  • 《あの日の海嘯アクロ》
    あの日の海嘯アクロ R 水 (5) クリーチャー:リキッド・ピープル 4000 ■フリーズ ■自分のターンの終わりに、タップされている相手のクリーチャーの数まで、カードを引いてもよい。 作者:翠猫 水のリキッド・ピープル。 懐かしのフリーズ持ち。自分のターンの終わりに相手のタップされているクリーチャーの数までカードが引ける。同サイクルの中でも堅実な効果といえる。 名前の由来は「シャチ」の英語での綴り「Orca」を逆さ読みしたもの。 関連(あの日のサイクル) 《あの日の炎剣フラン》 《あの日の翼盾マグリット》 《あの日の狐将ラプラス》 《あの日の荒爪シルバー》 《あの日の海嘯アクロ》 フレーバーテキスト こうして、不死鳥とゼロの力を巡る戦いは幕を閉じた。 評価 ...
  • 《異界の勇者ゲットRe》
    異界の勇者ゲットRe(アールイー) UC 火 3 クリーチャー:ヒューマノイド 2000+ ■このクリーチャーをバトルゾーンに出したとき、GR召喚する。 ■バトル中、このクリーチャーのパワーは自分のGRクリーチャー1体につき+1000される。 ■このクリーチャーがバトルに勝ったとき、自分のGRクリーチャーを2体、超GRゾーンに戻してもよい、そうした場合、相手のブロッカー1体を破壊し、相手のシールドを1枚選びブレイクする。 作者:アズライト 懐かしのゲット。 全ての能力がGRクリーチャーに依存している。 3番目の能力がジェット・アール・イーに似ている、名前も似ている気がするが特に意味はない。 フレーバーテキスト 収録 評価 名前 ...
  • 《開眼の覚醒者ハルアキラ》
    開眼の覚醒者ハルアキラ VR 光文明 (14) サイキック・クリーチャー:メカサンダー/ハンター 11500 H・ソウル M・ソウル ■ブロッカー ■ダブル・フリーズ(このクリーチャーが相手プレイヤーを攻撃してブロックされなかった時、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを2体まで選び、タップしてもよい。そのクリーチャーは、次の相手ターンのはじめにアンタップされない) ■自分のターンの終わりに、このクリーチャーをアンタップする。 ■W・ブレイカー 覚醒前⇒《時空の霊験ニギミタマ》 作者:はんむらび サイキックのメカサンダー。覚醒後。ホーリー・ソウルとマジック・ソウルを持ち、懐かしの能力『ダブル・フリーズ』を持つ。 ダブル・フリーズと警戒ブロッカーにより毎ターン3体ものクリーチャーを止められる、攻撃的かつ鉄壁の壁。 名前は平安時代の陰陽師安倍晴明から。セイメイと読むのが一般的だ...
  • 《黒神龍ギランド/インビンシブル・サイン》
    黒神龍ギランド P 闇 (4) クリーチャー:ドラゴン・ゾンビ 6000 ■W・ブレイカー ■このクリーチャーがバトルする時、バトルの後、このクリーチャーを破壊する。 インビンシブル・サイン P 闇 (5) 呪文 ■S・トリガー ■コスト7以下のドラゴンを1体、自分の墓地から出す。 作者:SCA6 軽量でありながらパワフルな働きをする使いやすいアタッカーとして使っていたか、あるいは進化元としての運用が大半で自壊デメリットはないも同然だったか人によって印象が変わる1枚だと思う。 ツインパクト化するにあたって、リアニメイトの呪文面を追加。 始まりのドラゴン・ゾンビに相応しい力を手に入れた。 関連カード 《インフェルノ・サイン》 《ルソー・モンテス/法と契約の秤》 懐かしのドラゴンのツインパクト化サイクル。いずれも大胆なドラゴン踏み倒し効果を持つ。メルガ...
  • 《フレイムバーン・ドラゴン/エッジ・オブ・ドラゴンズゲート》
    フレイムバーン・ドラゴン P 火 (6) クリーチャー:アーマード・ドラゴン 5000 ■このクリーチャーが出た時、相手のパワー4000以下のクリーチャーを1体、破壊してもよい。 エッジ・オブ・ドラゴンズゲート P 火 (6) 呪文 ■S・トリガー ■自分の山札をシャッフルし、その後、上から1枚目を表向きにする。それがドラゴンならコストを支払わずに召喚してもよい。それ以外なら、墓地に置く。 作者:SCA6 ドラゴンデッキの初動を担っていたいぶし銀ドラゴンがツインパクト化。 爆発力のある呪文面が追加された。 呪文名の元ネタは勿論、フレイムバーンが初収録されたデッキにしてデュエマ構築済みデッキの完成度のターニングポイントでもあった「DMC-33 「エッジ・オブ・ドラゴンデッキ」。 関連カード 《紅神龍バルガゲイザー》 《ミステリー・キューブ》 《カブトリアル・クー...
  • 《パスカル・ワイバーン》
    パスカル・ワイバーン UC 火 (7) クリーチャー:アーマード・ワイバーン/ノーネーム 5000 ■スピードアタッカー ■このクリーチャーが相手のクリーチャーとバトルする時、バトルするかわりに相手のシールドを1枚ブレイクする。 作者:翠猫 アーマード・ワイバーンのノーネーム。 バトルするかわりにシールドブレイクという文面以上に強力な効果を持つ。更にスピードアタッカーなので即攻撃に参加できる。コスト7でW・ブレイカーは持たないが、ブロックされようと殴り返しされようとシールドを1枚持っていける。アンタップ獣を攻撃できるカードと組み合わせるとより強力。その重さをカバー出来るカードと組み合わせたい所。 由来はフランスの物理学者「ブレーズ・パスカル」。まぁ効果にパスカルらしさは何も無いんだが。 フレーバーテキスト その咆哮がけたたましく鳴り響く時、全ての命は自身の敗北を覚悟...
  • 《魔光死聖ドミティアヌス》
    魔光死聖ドミティアヌス P 光/闇文明 (4) クリーチャー:アポロニア・ドラゴン/デーモン・コマンド/ナイト 4500 ■ブロッカー ■スリリング・スリー:ナイト(このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から3枚を表向きにする。表向きにしたナイト1体につき次のT3能力を1回行ってもよい。その後、表向きにしたカードをすべて、好きな順序で山札の一番下に戻す) T3-カードを1枚引く。その後、自分のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのクリーチャーが相手プレイヤーを攻撃できない効果はすべて無効になる。(召喚酔いや、「このクリーチャーは攻撃できない」または「このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない」などの効果が無効になる。ただし、この効果によってクリーチャーを攻撃することは可能にならない) 作者:SCA6 ナイトクロニクルを祈っての1枚。《魔光死聖グレゴリア...
  • 《マックスコスモス・イダ》
    マックスコスモス・イダ SR 火/自然 (4) 進化クリーチャー:フレイム・モンスター/ジャイアント 7000 ■マナ進化:火または自然のクリーチャーを1体自分のマナゾーンから選び、このクリーチャーをその上に重ねつつバトルゾーンに出す。 ■このクリーチャーが攻撃する時、相手のパワー3000以下のクリーチャーを1体破壊する。 ■W・ブレイカー 作者:SCA6 進化クリーチャーの合体サイクルの火+自然担当。 火/自然はブレードグレンオー・マックス+大神秘イダの2体を合体。どちらも単調なスペックながら、マナ進化故の奇襲性と汎用性からビートダウンの一時代を築いた1枚。 この「4コストでパワー7000前後の中型進化クリーチャー」ってのが好きなんですよね…… デュアル進化サイクル 懐かしの進化クリーチャーの合体リメイク。各文明の組み合わせで10体作成予定。勝舞編のカー...
  • 《征伐の超人》
    征伐の超人 (オニムサシ・ジャイアント) P 自然文明 (4) クリーチャー:ジャイアント/サムライ 3000 ■侍流ジェネレート(このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の手札にあるクロスギアを1枚、コストを支払わずにジェネレートしてもよい) ■フォートE:サムライ(このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、サムライを自分のマナゾーンでタップしてこのクリーチャーを召喚していた場合、このクリーチャーは次のFE能力を得る) FE-このターン、自分のコスト4以下のクロスギアを1枚、コストを支払わずにこのクリーチャーにクロスしてもよい。 ■マッハファイター 作者:SCA6 サムライクロニクルを祈っての1枚。懐かしのフォートE搭載。 《アクア・ツバメガエシ》のほぼ上位互換。 クロスギアの手間を一気に解消できる1枚ですが、この手のサポートカードは《ハートフ・ルピア》みたい...
  • 《「禁忌」の頂 BAN・タブー》
    「禁忌」の頂 BAN(バン)・タブー  SR  ゼロ文明  (11) クリーチャー:アンノウン/キング・コマンド・ドラゴン/ゼニス 15000 ■T・ブレイカー ■このクリーチャーが召喚によって出た時、相手は自身のマナゾーンにあるカードの枚数以上のコストをもつバトルゾーンのクリーチャーを、全て山札に加えてシャッフルする。 ■誰もマナゾーンのカードをタップせずにカードを使ったり、カードを出すことはできない。 ■カードを使うコストは少なくならない。 ■誰も手札以外のゾーンからカードを出したり、使ったりできない。 ■クリーチャーは出たターン、攻撃できない。 ■エターナル・Ω 作者:タイヤキ 概要 召喚時に、疑似《オリオティス・ジャッジ》を放てるゼニス。場にいるだけでこの世に存在する全ての踏み倒しを完全否定し、手札以外からの使用も禁止、軽減すらも許さない。マッハファイター、進化クリー...
  • 《ダイヤモンド・クリスタル・ランサー》
    ダイヤモンド・クリスタル・ランサー SR 水/自然 (4) 進化クリーチャー:リキッド・ピープル/スノーフェアリー 7000 ■超無限進化・Ω:自分のリキッド・ピープルまたはスノーフェアリーを1体以上、墓地、マナゾーンまたはバトルゾーンから選び、このクリーチャーをその上に重ねつつバトルゾーンに出す。 ■W・ブレイカー ■このクリーチャーはブロックされない。 ■メテオバーン:このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーの下にあるカードを1枚、自分のマナゾーンにおいてもよい。そうしたら、カードを1枚、自分のマナゾーンから手札に戻してもよい。 作者:SCA6 進化クリーチャーの合体サイクルの水+自然担当。 水/自然はダイヤモンド・ブリザードとクリスタル・ランサーの2体を合体。 デュアル進化サイクル 懐かしの進化クリーチャーの合体リメイク。各文明の組み合わせで10体作...
  • 《聖霊王アルカフィオナ》
    聖霊王アルカフィオナ SR 光/自然文明 (7) 進化クリーチャー:エンジェル・コマンド/ホーン・ビースト 12500 ■進化:自分のエンジェル・コマンド1体の上に置く。 ■T・ブレイカー ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札を見て、その中からカードを3枚選ぶ。そのうち1枚を自分の手札に加え、残りをマナゾーンに置く。その後、山札をシャッフルする。 ■自分のマナゾーンにあるカードの枚数以下のコストの呪文を、相手は唱えることができない。 作者:SCA6 進化クリーチャーの合体サイクルの光+自然担当。 光/自然はアルカディアスとフィオナの2体を合体。アルファリオンの様に多色化したアルカディアスを作ってみたいと妄想した1枚。 バロムクエイクの様にフィオナの力を奪うのではなく、調和することによって制圧の力を研ぎ澄ませる。 妄想ストーリーでは、バロムとの最終...
  • なつかしのタカラ編
    旧タカラが製作する懐古カードプールシリーズ第1弾。 各カードプールの下で活躍できるようなカードを収録している。作者は旧タカラに限らず、誰でも参加は自由。 同じエキスパンション内でも差はあるが、一つにまとめられているため、どの弾の時点のカードプールで活躍できるかは問わない。 環境は旧タカラ時代の4つの環境である DMQ-01 「基本編環境」 DMQ-02 「闘魂編環境」? DMQ-03 「聖拳編環境」? DMQ-04 「転生編環境」? の4つ。 これに加えて、アフタージェネレートリーグの環境もある。 DMQ-AG 「AG環境」? DM-17、DM-18とアフタージェネレートリーグの時期は厳密にはタカラトミーとして既に合併しているが、同エキスパンション内に存在しているため、ここではタカラ時代のカードとする。 関連 エキスパンションリスト
  • 《時空の霊験ニギミタマ》
    時空の霊験ニギミタマ VR 光文明 (6) サイキック・クリーチャー:メカサンダー/ハンター 5500 H・ソウル M・ソウル ■ブロッカー ■フリーズ(このクリーチャーが相手プレイヤーを攻撃してブロックされなかった時、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選び、タップしてもよい。そのクリーチャーは、次の相手ターンのはじめにアンタップされない) ■覚醒-各ターンの終わりに、バトルゾーンにタップされているクリーチャーが2体以上いれば、このクリーチャーをアンタップし、コストの大きいほうに裏返す。 覚醒後⇒《開眼の覚醒者ハルアキラ》 作者:はんむらび サイキックのメカサンダー。覚醒前。ホーリー・ソウルとマジック・ソウルを持ち、懐かしの能力『フリーズ』を持つ。 単独では貧弱だが、覚醒条件はかなり緩い部類。そう。「誰のターンの終わりか」「誰のクリーチャーがタップされているか」を問わないの...
  • 《翔天旋竜チッタ・ガルドス》
    翔天旋竜(しょうてんせんりゅう)チッタ・ガルドス 翔天旋竜チッタ・ガルドス P (火) (4) クリーチャー:ファイアー・バード/ボルケーノ・ドラゴン 5000 ■スピードアタッカー ■このクリーチャーはアンタップしているクリーチャーを攻撃できる。 ■このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。 ■自分のターンの終わりに、このクリーチャーを自分の手札に戻す。 作者:SCA6 いつか絶っっっ対に公式で出てきてほしいカード。連ドラクロニクルで来るに違いないと勝手に思ってた。 あの懐かしの最強コンボ《紅神龍ガルドス》と《チッタ・ペロル》が合体リメイクを果たした姿。 1コスト重くなったのはかなり痛いが、毎ターン確実に「自分のドラゴンがアタックによって相手のパワー5000以下のクリーチャーを除去し続ける」という状況を作ることができる。あの往年の台パン物の畜生具合はさらに...
  • DMTSBP-00「THE SECRET BOX PACK」
    before 【あれば前の弾のリンク】 Next 【あれば次の弾のリンク】 概要 その内容、一切不明。 真面目な概要 ブラック・ボックス・パックの系譜ではあるのだがこのパックに入っているカードにはレアリティが存在しないという特徴がある。昔懐かしの種族やカードのリメイク等が多いのも特徴の一つ。全60種。 収録カード 《「天鳳」の頂 サウザン・バステッド》 《「機弾」の頂 スペクタクル・VVV》 《「幻夢」の頂 マホロ・バニア》 《「藍騎」の頂 シェルビーズ》 《「魔鐘」の頂 アロバノゼム》 《偽りの名 ディオブラスト》 《偽りの名 ファング・スペクター》 《偽りの名 ザ・バーン》 《偽りの名 デプス・クゥザ》 《真実の名 ライハデス》 《真実の悪魔神 X-EVOL》 《神聖機 テクノ・PoP》 《神聖棄 グラン・G》 《偽りの名 ガングート》 《偽りの名 フリー...
  • 《邪眼超竜ヴァルキリアス王》
    邪眼超竜ヴァルキリアス王 SR 闇/火文明 (8) 進化クリーチャー:ダークロード/アーマード・ドラゴン/ナイト 12000 ■進化:自分のダークロード、ドラゴン、またはナイトいずれか1体の上に置く。 ■T・ブレイカー ■このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーと同じ種族をひとつでも持つクリーチャーを1体選び、自分の墓地またはマナゾーンからバトルゾーンに出してもよい。そのターン、そのクリーチャーに「スピードアタッカー」を与える。 作者:SCA6 進化クリーチャーの合体サイクルの火+闇担当。 火/闇は戦極竜ヴァルキリアス・ムサシ(超竜ヴァルキリアス)+大邪眼バルクライ王の2体が合体。どちらも戦国武闘会を勝ち残った猛者。 どちらも人気のある踏み倒しクリーチャーだが、絶妙な使い勝手の悪さを解消したいという思いから妄想した1枚。 元になったカードとは違い、進化も問...
  • 《悪魔神バロム・マクスウェル》
    悪魔神バロム・マクスウェル SR 水/闇文明 (9) 進化クリーチャー:サイバー・コマンド/デーモン・コマンド 12000 ■進化:自分のデーモン・コマンド1体の上に置く。 ■ソウルシフト(このクリーチャーを召喚する時、このクリーチャーの進化元クリーチャーを選ぶ。このクリーチャーのコストは、その選んだクリーチャーのコストだけ少なくなる。ただし、このクリーチャーのコストは0以下にならない) ■T・ブレイカー ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、闇以外のクリーチャーをすべて破壊する。 ■各プレイヤーは、自身の墓地にあるカードと同じ文明を持つ呪文を唱えられない。 作者:SCA6 進化クリーチャーの合体サイクルの水+闇担当。 水/闇はバロム様とマクスウェルZの2体を合体。バロムに似合う進化クリーチャーに悩んだ果てに辿り着いたのがマクスウェルでした。 多色バロムはクエ...
  • 《超神星ドラゲリオン・バルガラサナトス》
    超神星ドラゲリオン・バルガラサナトス SR 闇/自然文明 (9) 進化クリーチャー:ドラゴン・ゾンビ/アース・ドラゴン/フェニックス 17000 ■マナ進化GV:ドラゴンを3体自分のマナゾーンから選び、このクリーチャーをその上に重ねつつバトルゾーンに出す。 ■T・ブレイカー ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、そのターン、バトルゾーンにある他のクリーチャーすべてのパワーを-9000する。その後、自分の山札の上から3枚をタップしてマナゾーンに置く。 ■このクリーチャーが攻撃する時、そのターンの間に破壊されたクリーチャーを数える。それと同じ数まで、進化ではないドラゴンを、自分の手札、墓地、またはマナゾーンからバトルゾーンに出す。 作者:SCA6 進化クリーチャーの合体サイクルの闇+自然担当。 闇/自然はDEATHドラゲリオンとバルガライゾウの2体を合体。 どちら...
  • 《リーフ・ヴァルボーグ》
    リーフ・ヴァルボーグ SR 水/火文明 (3) 進化クリーチャー:サイバー・ウイルス/ヒューマノイド 3000+ ■進化:自分のサイバー・ウイルスまたはヒューマノイド1体の上に置く。 ■パワード・ブレイカー ■このクリーチャーが攻撃する時、カードを3枚引く。 ■このクリーチャーのパワーは、自分の手札1枚につき+1000される。 作者:SCA6 進化クリーチャーの合体サイクルの水+火担当。 水/火はアストラル・リーフとヴァルボーグの2体を合体。どちらもデュエマ黎明期の進化速攻デッキの一角を担ったハイスペッククリーチャー。 各種サイクルで合体カードを10枚作るという企画の上でかなり悩んだ1枚です。火文明代表としてヴァルボーグを選出するのは確定だったのですが、その妥当な相方探しに悩みに悩みました。 結果としてプラチナワルスラの調整版のようなスペックに……。 ...
  • 《懐中時計》
    懐中時計 水文明 (4) 呪文 ■この呪文を手札に戻す。 ■カードを1枚引く。 作者:黒揚羽 繰り返し、唱えることのできる水呪文。 基本的に、何らかのコンボに使う。 フレイバー・テキスト DMB-05 「アリスエイジ」「望む未来が訪れるまで、針を好きなだけ回すがよい。それは未来を待つ行為であるが、反面、現実を捨てる行為だと忘れるな。」 ― 早回しの魔術師 関連カード 《早回しの魔術師》 収録セット DMB-05 「アリスエイジ」-コモン 評価 名前 コメント
  • DMDi-00「ゼニスの天頂神話」
    before 【あれば前の弾のリンク】 Next 【DMDi-00「超天変!クロスギア・ラボ」】 追記 このページは2020年09月09日に作成したページですが、wiki内でエピソード2熱の盛り上がりを観測したため再掲いたします。 コメント、評価等よろしくおねがいします。 概要 レガシィクロニクルデッキの第n弾として発売されたデッキ。自然/無色で構成されており、新規ゼロ文明サポート、新規ゼニスが多種収録されている。 なんとデッキ内のゼニスは18枚。超重量級のデッキである。そこに懐かしの【ターボゼニス】の正統派な強化として無色限定、アンノウン、アンノイズ、ゼニス限定でのマナブーストでスピードを上げている。また、制限つきでコストを踏み倒しての召喚を可能にし、アドバンテージをとれるカードとして6コスト城の《頂神殿 ゼニシア》が収録。またマナが充分に溜まってからのリタ...
  • 《清掃区域/来た時よりもきれい!!!》
    清掃区域 UC 闇 (5) クリーチャー:デスパペット 2000 ■ラスト・バースト ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の墓地のカードを2枚まで、無作為に選び手札に加える。 ■このクリーチャーが破壊された時、自分の墓地のカードを1枚選び、手札に加える。 来た時よりもきれい!!! 闇 (4) 呪文 ■S・トリガー ■すべてのプレイヤーは自身の墓地のカードを山札に加え、切りなおす。その後、カードを1枚引く。 作者:さいほうへいき 自分のカードリストを見て《掃除区域》が目に入ったので、懐かしいなー、よしまねて作るか!ということになりました。まあ懐かしいとか言ってもまだ30枚くらい前ですから大して昔でもないのですが。 フレーバーテキスト なし 評価 選択肢 投票 いいんじゃないですか。 (0) ...
  • 《超機動王機キジンオウG》
    超機動王機キジンオウG R 火/水文明 (5) 進化クリーチャー:アーマロイド/グレートメカオー 8000 ■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。 ■進化−自分のアーマロイドまたはグレートメカオー1体の上に置く。 ■バトルゾーンにある自分の他のアーマロイドとグレートメカオーすべてのパワーは+2000される。 ■自分のアーマロイドとグレートメカオーが攻撃する時、その攻撃中のクリーチャーのパワー以下の相手のクリーチャーを1体破壊する。 ■W・ブレイカー 作者:げげろ フレーバーテキスト 鋼のボディを駆け巡る水の力が、迸る熱く燃え上がる炎の魂が、我ら機械兵団の絆であり力である!!---超機動王機キジンオウM (コメント) ハイブリット種族持ちの敵対色デュアル進化という多色推しのパックにありそうな懐古ユーザー向けのカードを考えてみたくて処女作ですが作ってみました...
  • 《最後の羅刹 U.N.オーエン》
    《最後の羅刹(ラストファイト) U.N.(ユーエヌ)オーエン》 最後の羅刹 U.N.オーエン P 光文明 (7) クリーチャー:デーモン・コマンド/アンノウン 7000 ■ブロッカー ■ウルトラ・セイバー:アンノウン(自分のアンノウンが離れる時、かわりにこのクリーチャーを破壊してもよい) ■W・ブレイカー ■このクリーチャーが破壊された時、アンノウンを1体、自分の手札からコストを支払わずに召喚してもよい。 作者:wha フレーバーテキスト (なし) 《懐疑の虎狼 ミラーズホロウ/「汝は偽名なりや?」》 《「至高」の頂 ゼニス・オン・ア・トップ》 カードリスト:wha カードリスト2:wha 評価 名前 ...
  • DMGH-01 「騒乱編 第1弾 魔法の書物」
    DMGH-01 「騒乱編 第1弾 魔法の書物」 NEXT 未定 概要 全n種。 新レアリティに「グランドレア」が登場。 新カードタイプにグリモワールが登場。 新種族にサイバー・ハッカー、ブレイブ・ドラゴンが登場。 新能力にチャプター、チャントが登場。 作者:天機(カードリスト:天機) 備考 「GH」は「GrandHistory」の頭文字です。 ストーリー グリモワールを悪用するサイバー・ハッカーにブレイブ・ドラゴンが立ち向かう話。 収録カード//メモ//光1/水2/闇1/火2/自然0/多色0/無色0/計6 グランドレア n種 [[]] [[]] スーパーレア n種 [[]] [[]] [[]] [[]] [[]] [[]] ベリーレア n種 [[]] [[]] [[]] [[]] [[]] [[]] レア n種 《懐胎神書》 《焚書坑儒》...
  • 《威牙蟲ガムシャラ・ワーム》
    威牙蟲ガムシャラ・ワーム UC 闇文明 (2) クリーチャー:パラサイトワーム/シノビ 2000 ■自分のシノビが山札の一番下に置かれる時、かわりに一番上に置かれる。 作者:テーメノン フレーバーテキスト 人は常なる日々を忌み、嫌い、そして懐かしむ。 評価 名前 コメント
  • 《呪怨人形ルルβ》
    呪怨人形ルルβ UC 闇文明 (3) クリーチャー:デスパペット[サバイバー] 1000 ■SV−このクリーチャーが破壊された時、相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。 ■サバイバー 作者:テーメノン フレーバーテキスト 懐かしい、血の臭いがする。−呪怨人形ルルβ 評価 名前 コメント
  • 《「至高」の頂 ゼニス・オン・ア・トップ》
    《「至高(しこう)」の頂(いただき) ゼニス・オン・ア・トップ》 「至高」の頂 ゼニス・オン・ア・トップ P 無色 (14) クリーチャー:エンジェル・コマンド/デーモン・コマンド/アンノウン/ゼニス 22000 ■このクリーチャーが召喚によって出た時、自分の山札の上から4枚を見る。その中からカードを2枚まで選び、コストを支払わずに使う。その後、残りをシールド化する。 ■自分のクリーチャーすべてに「スピードアタッカー」と「エターナル・Ω」を与える。(エターナル・Ω:このクリーチャーが離れる時、かわりに手札に戻す) ■Q・ブレイカー 作者:wha フレーバーテキスト (なし) 《「終焉」の頂 オーエン・ザ・ロード》 《「創世」の頂 セーブ・ザ・デイト》 《懐疑の虎狼 ミラーズホロウ/「汝は偽名なりや?」》 《最後の羅刹 U.N.オーエン》 カードリスト:wha カードリスト2...
  • DMAD-08 「1stダッシュ・デッキ ザ・サムライ」
    焼きナスオが作成するアナザー・エクストラ・デッキのひとつ。 このデッキに含まれるカードから、ブロックマークが「アナザーエピソード3」を示す「AE3」に変更された。 光・水・闇文明のサムライクリーチャーとクロスギアをテーマとしたオリジナルフォーマットのメインデッキ40枚とデッキ改造用のカード10枚がセットになった3色23種、計50枚の構築済みデッキセット。 「アナザーエピソード3」の新システムの一つ「クリーチャーとクロスギアのツインパクト」の他、ソウルの復活などにあわせ、新キーワード能力に裏・侍流ジェネレート、クロス解除、侍流連鎖が登場している。 また、ほぼフレーバー的な要素ではあるが、特殊種族にサムライマスター?が登場した。 再録カードとしては、限定販売だったデュエプレコラボデッキに収録されていた《アクア・コテガエシ》がコレクター要素が高そう。他、《陰陽の伝道士...
  • 《パシフィックNEWチャンピオン》
    パシフィックNEWチャンピオン R 水文明 (2) 進化クリーチャー:サイバーロード/マーフォーク 5000 ■進化-自分のマーフォークまたはサイバーロード1体の上に置く。 ■このクリーチャーは、サイキック・クリーチャーではないクリーチャーから攻撃またはブロックされない。 作者:げし 代理作成:赤烏 フレーバーテキスト 「懐かしいようで、新しい、それこそチャンピオン」 評価 名前 コメント
  • 《光器エレオノーラ》
    光器エレオノーラ UC 光文明 (6) クリーチャー:メカ・デル・ソル 6000 ■W・ブレイカー ■闇ブロッカー ■相手が闇の呪文または闇のクリーチャーの効果でバトルゾーンにあるクリーチャーを選ぶ時、このクリーチャーを選ぶことはできない。 作者:赤烏 収録 MG-13 「DEATHLY LUSTER」9/21 評価 こういう文明に対するアンチはどこか懐かしい感じですね。 え?イロハス?ナニソレ( -- 紅 (2011-05-05 22 58 12) 名前 コメント
  • 《故郷の超人》
    故郷の超人(フロム・ジャイアント)  自然 7 クリーチャー:ジャイアント 9000 ■フォートE:ジャイアント(このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、ジャイアントを自分のマナゾーンでタップしてこのクリーチャーを召喚していた場合、このクリーチャーは次の[FE]能力を得る) ■FE-クリーチャーを1体選び持ち主のマナゾーンに置いてもよい。 作者:キーショット フレーバーテキスト 懐かしい森の声。 収録 DMSD-02「ジャイアント・ニュー・ワールド」 評価 名前 コメント
  • 《ナツカシネイチャー》
    ナツカシネイチャー AC 自然 2 クリーチャー:エメラルド・モンスター 3000 ■フォートE:ドラゴン(このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、ドラゴンを自分のマナゾーンでタップしてこのクリーチャーを召喚していた場合、このクリーチャーは次の[FE]能力を得る) ■FE-自分の山札の上から1枚をマナゾーンに置いてもよい。 作者:キーショット フレーバーテキスト 懐かしい深緑は和ませる。 収録 DM-32.5「噴襲編 第3弾 闇獅子ノ咆哮(シャウト・オン・ダーク) 評価 名前 コメント
  • 《ヤミノナツカシ》
    ヤミノナツカシ AC 闇 3 クリーチャー:ダーク・モンスター 2000 ■S・バック―闇(闇のカードを自分のシールドゾーンから手札に加える時、そのカードを捨ててもよい。そうした場合、コストを支払わずにこのクリーチャーを召喚する) ■このクリーチャーをバトルゾーンに出したとき相手は自分自身の手札を1枚選び、捨てさせる。 作者:キーショット フレーバーテキスト 懐かしい影は記憶を破り捨てる。 収録 DM-32.5「噴襲編 第3弾 闇獅子ノ咆哮(シャウト・オン・ダーク) 評価 名前 コメント
  • 《ピュアナツカシ》
    ピュアナツカシ AC 光 4 クリーチャー:シャイン・モンスター 2000 ■ウェーブストライカー(バトルゾーンに「ウェーブストライカー」を持つクリーチャーが他に2体以上あれば、このクリーチャーは次の[WS]能力を得る) ■WS-このクリーチャーがバトルゾーンを離れたとき相手のクリーチャーを2体まで選び、タップする。 作者:キーショット フレーバーテキスト 懐かしい光は奴らの視界をまぶしく奪う。 収録 DM-32.5「噴襲編 第3弾 闇獅子ノ咆哮(シャウト・オン・ダーク) 評価 名前 コメント
  • 《ナツカシグレンオー》
    ナツカシグレンオー AC 火 3 クリーチャー:フレイム・モンスター 2000 ■スピードアタッカー ■ターボラッシュ(自分の他のクリーチャーがシールドをブレイクした後、そのターンが終わるまで、このクリーチャーは次の[TR]能力を得る) ■TR-自分のクリーチャーが相手のシールドをブレイクした時相手のブロッカーを持つクリーチャーを1体破壊する。 作者:キーショット フレーバーテキスト 懐かしい炎の息吹が戦意を掻き立てる。 収録 DM-32.5「噴襲編 第3弾 闇獅子ノ咆哮(シャウト・オン・ダーク) 評価 名前 コメント
  • DMMB-01「ボーナス・パック!」
    AFTER DMMB-02「Bonus=Expand」 他のパックはさておいて、仙人掌が作る、全25枚の奇襲型エキスパンション。 全てのカードがある程度ネジが飛んでいる。 04.04 4年越しでまさかの完成。 収録カード スーパーレア5種類 《崇拝の精霊エキサディン》 《サイバー・P・モーション》 《外法の魔輪ゲゲゾール》 《紅蓮の灼鉄ガイザー・マイン》 《JKの大地ベグドライ》 ベリーレア5種類 《予言者ヴェヌス》 《モコモコ》 《苦渋の軍師センブリ》 《漢気見せるぜ!ラッシュ》 《快楽の魔薬》 レア5種類 《ラスター・ボックス》 《オープン・ザ・ゲート》 《アビス・スクリーム》 《ハイパー・バースト・現竜砲》 《ボーナス・チャンス》 アンコモン5種類 《浄章の守護者アダ・ダギハ》 《アクア・ギアス》 《臨死の影エキストルーラー》 《盗略兵ローグバーグ》 《...
  • 《ルナ・レーザーレーサー》
    ルナ・レーザーレーサー   R   水文明 (5) クリーチャー:サイバー・ムーン     2000 ■S・トリガー ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のクリーチャーを2体まで選ぶ。このターン、自分のクリーチャーはブロックされない。 ■このクリーチャーが相手のターン中にバトルゾーンに出た時、相手の「ブロッカー」を持つクリーチャーを2体まで選んで手札に戻す。 懐かしさすら感じるワード。 テーマはブロッカーいじめ。 作者:仙人掌 フレーバーテキスト 荒れ狂う水流に乗って、今光速をも超える!! 関連 【企画】無敵城オリカピック! 評価 名前 ...
  • 《ヴァルゲットのブレード》
    ヴァルゲットのブレード UC 火 4 クリーチャー:ゼノパーツ 6000 ■このクリーチャーはタップされていないクリーチャーを攻撃できる。 ■このクリーチャーは相手プレイヤーを攻撃できない。 作者:有余 フレーバーテキスト 収録エキスパンション NsDM-ES01 「ESSENCE1 逆襲のプレシャストライブ」 評価 ゼノパーツらしく、持ち主に似た能力で面白いと思います -- ヴァン (2017-03-28 18 30 52) アンタップキラーのヒューマノイドってオニズーム以外に何が居たっけと思って検索したら懐かしいのが出てきたので使ってみました、w -- 有余 (2017-03-28 18 52 29) 名前 ...
  • 《薔薇の使い アラン・ヘイル》
    薔薇の使い(ローズ・ガーデナー)アラン・ヘイル R 闇 5 クリーチャー:アウトレイジ/ダークロード 1000 ■ウェーブストライカー WS:このクリーチャーを召喚してバトルゾーンに出したとき、相手のクリーチャーを1体選ぶ、選ばれたクリーチャーのパワーは0になる。(パワーが0以下のクリーチャーは破壊される) 作者:アズライト 相手クリーチャーを確実に仕留める。 ただし召喚しなければいけない事に注意。 別冊コロコロコミックを呼んでいた人には懐かしいかも? フレーバーテキスト 薔薇の力は代々受け継がれてきた、そして今、その力は主の元に戻った。 収録 DMReEX-01 「スーパースキル7」 評価 名前 ...
  • 《霊媒の守護者ボムコツ》
    霊媒の守護者ボムコツ UC 闇 (4) クリーチャー:ガーディアン 2000 ■このクリーチャーが出た時、このクリーチャーを破壊してもよい。そうしたら、自分の墓地からガーディアンを2体まで選び、手札に加える。 作者:シザー・ガイ やはりエピソード世代なので闇ガーディアン は印象深いのですが、公式のカードリスト見たら「こんな少なかったっけ?」ってなりましたね。光闇ガーディアンとかいうファンデッキも組んでた時代も懐かしいです。《献身の守護者ヤーラ・セ・ナイス》が切り札でした。あと《連隊の守護者ドクロンビー》。 フレーバーテキスト 君を護る為に。手遅れだとしても。僕は逝く。 評価 名前 ...
  • 《ビューティフルケモナー・ベル》
    ビューティフルケモナー・ベル UC 火/自然 (4) クリーチャー:ビーストフォーグ/ワンダーフッド 1000 ■このクリーチャーが出たとき、プレイヤーを一人選び、山札を見てもよい。そうした場合、カードを1枚選び持ち主のマナゾーンに置く。 作者:Orfevre フレーバーが守護月天っぽいと思った方は鋭い フレーバーテキスト 「まもってビースト!」というベ美女の思いは野獣に伝心する。 評価 守護月天、懐かしいですね。OPかEDか忘れましが、曲がカッコよかったような。能力ですが、自然版ヘル・スラッシュみたいですね。 -- ザ=ガーン (2017-01-26 17 50 15) 理解者がいてくれて良かったです。 -- Orfevre (2017-01-26 18 05 19) ...
  • @wiki全体から「《懐かしの桶》」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索

|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|