DMDC-02「電界編 第2章」

デュエル・マスターズオリカ 投稿ウィキ!内検索 / 「DMDC-02「電界編 第2章」」で検索した結果

検索 :
  • DMCY-02「電界編 第2章 反撃のテクノポリス」
    BEFORE:DMCY-01「電界編 第1章 襲撃のウェアラブル」 NEXT:DMCY-03「電界編 第3章 壊訂のバーチャル」 Yのシリーズ、電界編(サイバー・ワールド)第2弾。20XX年7月○日発売予定。 パッケージイラストは、《電視総神 マギカ=クリストラ》と《革震機 プロトX-NEO》。 前弾同様、ゲームやテクノ楽曲に由来するクリーチャーが収録される。 新種族は、 新たに発生した対抗色コマンド5種 ・ジェミニ・コマンド(光・闇) ・チムニー・コマンド(水・火) ・ポリュート・コマンド(闇・自然) ・ゼアル・コマンド(火・光) ・ウェザー・コマンド(自然・水) が登場。 新能力は以下のとおり。 ・一部のソフト・ウェアラブルが持つ進化したロード、アップロード ・テクノポリスが身につけた協力の秘技、ミキシング 今回使用させていただいた、他...
  • 《TECHアームズ・テグリアス》
    TECH(テク)アームズ・テグリアス UC 光文明 (5) クロスギア ■クロスギア ■このクロスギアがどのクリーチャーにもクロスされていない時、自分のテクノポリスの相手プレイヤーを攻撃できない効果はすべて無効になる。(ただし、この効果によって相手クリーチャーを攻撃することは可能にならない) ■このクロスギアをクリーチャーにクロスした時、そのクリーチャーがテクノポリスであれば、カードを1枚引く。 作成者:Y DMCY-02「電界編 第2章 反撃のテクノポリス」に収録されたクロスギア。とりあえず出しておけば、ダイヤモンド状態を発生させる。クロスしても条件付きの1ドローだけなので、そのままバトルゾーンに置いておいた方がよさそう。 元ネタは、《光神龍ダイヤモンド・グロリアス》と、日本のテクノポップユニット「Interiors(インテリアズ)」。 フレーバーテキスト ウェアラブ...
  • 《十勇刺 デスト・リョウダン》
    十勇刺(じゅうゆうし) デスト・リョウダン UC 闇文明 (3) クロスギア 十勇士 ■クロスギア ■これをクロスしたクリーチャーの攻撃の終わりに、相手は自身のタップされたクリーチャーを1体破壊する。 ■これをクロスしたクリーチャーが十勇士であれば、その十勇士に「スレイヤー」を与える。 作成者:Y DMCY-02「電界編 第2章 反撃のテクノポリス」に収録された十勇士クロスギア。範囲は狭いが、攻撃の終わりに相手に選ばせるタイプの除去を行う。十勇士にクロスすればスレイヤーにもなるため、タップ戦術と組み合わせるのも一興。 フレーバーテキスト 爪を改造した、不死身の勇士にお薦めの一品。 サイクル DMCY-02「電界編 第2章 反撃のテクノポリス」の、アンコモンクロスギアサイクル。 ・《TECHアームズ・テグリアス》 ・《二元水装 ペスター10》 ・《十勇刺 デスト・リョ...
  • 《TECHアームズ・コタービレ》
    TECH(テク)アームズ・コタービレ UC 自然文明 (4) クロスギア ■クロスギア ■自分のターンのはじめに、テクノポリスを1体、自分の墓地からマナゾーンに置いてもよい。 ■これをクロスしたクリーチャーがテクノポリスであれば、自分のマナゾーンにあるテクノポリス1枚につき、クロスしたクリーチャーのパワーを+1000する。 作成者:Y DMCY-02「電界編 第2章 反撃のテクノポリス」に収録されたクロスギア。出しておくと、墓地からテクノポリスをマナに置ける。パンプアップの条件含め、テクノポリスの種族デッキで輝かせるべきカード。 元ネタは、《偽りの王 カンタービレ》と、日本のユニット「フォネオリゾーン」のテクノ歌謡「クゥタビレモーケ」。 フレーバーテキスト 前線に姿を現したテクノポリスの最高位・電視総神は、ミキシングを利用した抗戦を指示した。 サイクル DMCY-...
  • 《切断の小隊員 ラブワイド》
    切断の小隊員 ラブワイド C 闇文明 (3) クリーチャー:テクノポリス 2000 ■このクリーチャーの攻撃の終わりに、相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。 ■ミキシング(自分の、このクリーチャーと同じ種族をひとつでも持つクリーチャーが攻撃またはブロックする時、このカードを自分の手札から捨ててもよい。そうしたらそのターン中、このクリーチャーの能力と、パワーの半分をそのクリーチャーに追加する) 作成者:Y DMCY-02「電界編 第2章 反撃のテクノポリス」に登場するテクノポリス。攻撃の終わりにランダムハンデスを行う。ミキシングすることによって、攻撃クリーチャーにもこの能力を与えることができる。 元ネタは、テクノポップバンド「LaB LIFe」のシングル「WORLD WIDE LOVE SONG」。 サイクル DMCY-02「電界編 第2章 反撃のテクノポリス」の、...
  • 《閃光の小隊員 アンデオキス》
    閃光の小隊員 アンデオキス C 光文明 (3) クリーチャー:テクノポリス 2000 ■このクリーチャーの攻撃の終わりに、相手のクリーチャーを1体選び、タップする。 ■ミキシング(自分の、このクリーチャーと同じ種族をひとつでも持つクリーチャーが攻撃またはブロックする時、このカードを自分の手札から捨ててもよい。そうしたらそのターン中、このクリーチャーの能力と、パワーの半分をそのクリーチャーに追加する) 作成者:Y DMCY-02「電界編 第2章 反撃のテクノポリス」に登場するテクノポリス。攻撃の終わりに相手クリーチャーをタップできる。ミキシングすることによって、攻撃クリーチャーにもこの能力を与えることができる。 元ネタは、日本の電子ポップバンド、パスピエのアルバム「 DNA」。 サイクル DMCY-02「電界編 第2章 反撃のテクノポリス」の、ミキシングを持つコモンテクノ...
  • 《親水の小隊員 ディシュオン》
    親水の小隊員 ディシュオン C 水文明 (3) クリーチャー:テクノポリス 2000 ■このクリーチャーの攻撃の終わりに、カードを1枚引く。 ■ミキシング(自分の、このクリーチャーと同じ種族をひとつでも持つクリーチャーが攻撃またはブロックする時、このカードを自分の手札から捨ててもよい。そうしたらそのターン中、このクリーチャーの能力と、パワーの半分をそのクリーチャーに追加する) 作成者:Y DMCY-02「電界編 第2章 反撃のテクノポリス」に登場するテクノポリス。攻撃の終わりにドローできる。ミキシングすることによって、攻撃クリーチャーにもこの能力を与えることができる。 元ネタは、平沢進のCDボックス「HALDYN DOME(ハルディン・ドーム)」と「太陽系亞種音(たいようけいあしゅおん)」。 サイクル DMCY-02「電界編 第2章 反撃のテクノポリス」の、ミキシングを...
  • 《加熱の小隊員 ワイヤール》
    加熱の小隊員 ワイヤール C 火文明 (3) クリーチャー:テクノポリス 2000 ■このクリーチャーの攻撃の終わりに、相手のパワー2000以下のクリーチャーを1体破壊する。 ■ミキシング(自分の、このクリーチャーと同じ種族をひとつでも持つクリーチャーが攻撃またはブロックする時、このカードを自分の手札から捨ててもよい。そうしたらそのターン中、このクリーチャーの能力と、パワーの半分をそのクリーチャーに追加する) 作成者:Y DMCY-02「電界編 第2章 反撃のテクノポリス」に登場するテクノポリス。攻撃の終わりに2000火力を放つ。ミキシングすることによって、攻撃クリーチャーにもこの能力を与えることができる。 元ネタは、ヤプーズのアルバム「ダイヤルYを廻せ!」。 サイクル DMCY-02「電界編 第2章 反撃のテクノポリス」の、ミキシングを持つコモンテクノポリスサイクル。...
  • 《オーヴァーARMS・ウェアラブル》
    オーヴァーARMS(アームズ)・ウェアラブル UC 火文明 (2) クロスギア ■クロスギア ■これをクロスしたクリーチャーが攻撃する時、パワーがクロスしたクリーチャー以下である相手のクリーチャーを1体破壊してもよい。そうしたら、これをクロスしたクリーチャーを破壊する。 ■これをクロスしたクリーチャーがハード・ウェアラブルであれば、このクロスギアの効果によってそのハード・ウェアラブルが破壊される時、かわりにその下にあるカードを1枚墓地に置いてもよい。 作成者:Y DMCY-02「電界編 第2章 反撃のテクノポリス」に収録されたクロスギア。ハード・ウェアラブルにクロスすることで、《雷刃 ブシドー・スピリット》と似たタイプの除去を自爆なしで放てる。が、やはりハード・ウェアラブルの絶対数が少ないのがネックか。 フレーバーテキスト あるソフト・ウェアラブルは、テクノポリスの地下倉庫に放...
  • 《地脈の小隊員 ナットスレン》
    地脈の小隊員 ナットスレン C 自然文明 (3) クリーチャー:テクノポリス 2000 ■このクリーチャーの攻撃の終わりに、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。 ■ミキシング(自分の、このクリーチャーと同じ種族をひとつでも持つクリーチャーが攻撃またはブロックする時、このカードを自分の手札から捨ててもよい。そうしたらそのターン中、このクリーチャーの能力と、パワーの半分をそのクリーチャーに追加する) 作成者:Y DMCY-02「電界編 第2章 反撃のテクノポリス」に登場するテクノポリス。攻撃の終わりにマナブーストできる。ミキシングすることによって、攻撃クリーチャーにもこの能力を与えることができる。 元ネタは、テクノ系の何か……だが、wiki〇ediaの海に埋もれてしまったのでわからなくなってしまった。 サイクル DMCY-02「電界編 第2章 反撃のテクノポリス」の...
  • 《二元水装 ペスター10》
    二元水装(にげんすいそう) ペスター10(テン) UC 水文明 (3) クロスギア ■クロスギア ■このクロスギアがバトルゾーンに出た時、それがゲーム中初めてバトルゾーンに出た《二元水装 ペスター10》であれば、自分の山札を見る。その中から《二元水装 ペスター10》を1枚選び、コストを支払わずにバトルゾーンに出してもよい。その後、山札をシャッフルする。 ■これをクロスしたクリーチャーはブロックされず、そのクリーチャーに同じ名前のクロスギアが2枚以上クロスされていれば、パワーを+2000する。 作成者:Y DMCY-02「電界編 第2章 反撃のテクノポリス」に収録されたクロスギア。ゲーム中初めて場に出した時自己増殖する。イメージとしては、計2枚になったこのクロスギアを同じクリーチャーにクロスして強化する形が理想。 名前の由来は医薬品の「ガスター10」と、ウルトラシリーズの怪獣「...
  • ポリュート・コマンド
    【文明】 闇・自然の多色 【命名ルール】 「○○(場所を示す熟語)の穢れ ~(カタカナ語)○○(漢字熟語)」 【多種族冠詞】 「汚泉(おせん)」 作成者:Y DMCY-02「電界編 第2章 反撃のテクノポリス」で初登場した種族。 電界編背景ストーリーにおける、ソフト・ウェアラブルらの襲撃や破壊で汚された大地の怒りが具現化した存在。 関連項目 種族一覧
  • DMDC-02「探偵編 第2章 追跡!バラバラ・ジャック!〜黄の探偵と黒の仁義!〜」
    BEFORE:DMDC-01「探偵編 第1章 出動!ジゴロック!〜フィオナの一雫を護れ!〜」 NEXT:DMDC-03「探偵編 第3章 激突!ジゴロックVSルパン!〜ライヘンバッハの死闘〜」 探偵編第2弾。20XX年6月△日発売。 パッケージイラストを務めるのは、《黄金の大地 コースケ》と《黒煙の若頭 ギロ長》。 前弾同様、探偵や犯罪者、事件等が元ネタとなっているカードが多数収録されている。 新種族に、 ・新たなタイプのクライム・クリーチャーであるシリアルキラー ・一般のスモーカーたちとは別の勢力である黒煙組 ・火文明にのみ存在する、ドライブ・バード ・意思を持たない謎の自動人形、オートマタ? が登場。 特にシリアルキラーと黒煙組は、背景ストーリーにて重要はポジションを担う模様。その為か、割と闇文明推しのエキスパンションとなっている。 新能力は以下...
  • 《CERO-U デニル・ソウル》
    CERO(セロ)-U デニル・ソウル R 水文明 (5) クリーチャー:シー・ハッカー/ソフト・ウェアラブル 2000 ■相手のクリーチャーが攻撃するとき、攻撃クリーチャーではない、相手のタップされたクリーチャーを1体選ぶ。攻撃クリーチャーはかわりにそのクリーチャーを攻撃する。 ■自分のクリーチャーが攻撃するとき、攻撃クリーチャーではない、自分のタップされたクリーチャーを1体選ぶ。攻撃クリーチャーはかわりにそのクリーチャーを攻撃する。 ■ロード(自分のターンのはじめに、このクリーチャーを、バトルゾーンにある自分の進化クリーチャー1体の下に置いてもよい) 作成者:Y DMCY-02「電界編 第2章 反撃のテクノポリス」に登場するシー・ハッカー/ソフト・ウェアラブル。攻撃先を自身のクリーチャーに変更させてしまうという、(オリカだからこそできる)前代未聞の能力を持つ。攻撃強制カードと併用す...
  • エキスパンションリスト
    オリジナル・エキスパンションはこちらへ。 エキスパンション風に作成したデッキもこちらへ。 新しく追加する場合は、一番下に追加してください。 龍撃編DMW-01 「龍撃編(トワイライト・ドラゴン) 第1弾」 DMW-02 「龍撃編 第2弾 爆竜雷誕(ドラゴネス・ロワイアル)」 DMW-03 「龍撃編 第3弾 竜獅子の反撃(キング・オブ・サンダー)」 DMW-04 「龍撃編 第4弾 竜族の王(エンペラー・オブ・ドラゴン)」 超越編DMW-05 「超越編(ディメンションズ・クロス) 第1弾」 DMW-06 「超越編 第2弾 思想王国の旅(エキセントリック・ディグレース)」 DMW-07 「超越編 第3弾 竜獅子歌劇団(パーティー・オブ・ライオン)」 DMW-08 「超越編 第4弾 終焉聖典(グリモワール・スパーク)」 帝王編DMW-09 「帝王編(エクセレント・マスター) 第1弾」 D...
  • ゼアル・コマンド
    【文明】 火・光の多色 【命名ルール】 「〇〇〇の心火 ~(カタカナ)」 【多種族冠詞】 「覚勢(かくせい)」 作成者:Y DMCY-02「電界編 第2章 反撃のテクノポリス」で初登場した種族。 何らかのきっかけで情熱に目覚めたエンジェル・コマンドや、崇められた聖火の化身など。 関連項目 種族一覧
  • チムニー・コマンド
    【文明】 水・火の多色 【命名ルール】 「〇(漢字1文字)噴海 ~」 【多種族冠詞】 「噴炎(ふんえん)」 作成者:Y DMCY-02「電界編 第2章 反撃のテクノポリス」で初登場した種族。 海の底に眠っていたフレイム・コマンドやサイバー・コマンドが、海底火山の運動や海溝の超圧力、地中のマグマの働きによって目覚めた姿。 関連項目 種族一覧
  • カードリスト:Y
    時折ふらっと現れて、オリカを数枚作っては去ってゆく。 他の作者様のオリ種族・オリ能力もときどき拝借。 そんなDMエンジョイ勢作者・Yのカードリスト。 参加初期のカードは把握しきれていないので、確認次第追加します。 なお、Y作のオリジナル種族や能力・ルール用語については、ご自由にお使いください。また、カードに関しては、※のあるものは使用非推奨、その他は自由使用可能です。 (「※」は他作者様のオリ要素を拝借したカード) 作成カード(単発) 《時空の漂流ドンブラコ・ピーチ》/《勇気の覚醒者M・モモタロウ》 《師匠の面 ペペロン》 《悪魔類憂鬱目 メイジュカイ》 《サイバー・℃・フロスト》 《D2-V2 終断のドルトロン》 《逆流のiQ アンチ・サイクロン》 《超神星ミラーノ・ネオチェンジ》 《紫煙 ディーゼル》※ 《ガイアク・ライム》※ 《大殺王 クライム・マリファー》...
  • 《TECHコア・ブレイク》
    TECH(テク)コア・ブレイク UC 闇文明 (8) 呪文 ■S・トリガー ■相手のクリーチャーを1体破壊する。そのクリーチャーが破壊された時にトリガーする能力は、かわりにトリガーしない。 作成者:Y DMCY-02「電界編 第2章 反撃のテクノポリス」に収録された呪文。pigを無視した確定除去。コストが重くなっているが、その分強くなっているはずではある。 元ネタは、テクノ系の音楽ジャンル「ブレイクコア」。 フレーバーテキスト ウェアラブルは犯罪者とは根っから違う。魂を壊しでもしないと、破壊衝動を止められない。 評価 名前 コメント
  • 《襲来のP・P・S実技演習》
    襲来のP・P・S(パーソナル・ポリス・スクール)実技演習 C 光・自然文明 (4) 呪文 ■S・トリガー ■相手のクリーチャーを1体タップする。 ■自分のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、選んだクリーチャーのパワーを+3000する。 作成者:Y DMCY-02「電界編 第2章 反撃のテクノポリス」に収録された呪文。自分のターン中でも、相手のターン中でも、堅実な働きが期待できる1枚。飛び抜けた性能ではないが、使い勝手は悪くない。 フレーバーテキスト 入学から数ヵ月経ち、いよいよ念願の実技演習。その時、ソフト・ウェアラブルが再びパーソナルを襲った。 評価 名前 ...
  • 《溝噴海 マリーナ・レガイア》
    溝噴海(こうふんかい) マリーナ・レガイア SR 水・火文明 (7) クリーチャー:チムニー・コマンド 4000 ■S・トリガー ■スピードアタッカー ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。その後、これが相手のターン中であれば、相手のクリーチャーをさらに1体選んでもよい。選んだクリーチャーとこのクリーチャーをバトルさせる。 作成者:Y DMCY-02「電界編 第2章 反撃のテクノポリス」に登場するチムニー・コマンド。シールドから飛び出し、相手のクリーチャーを2体どけられるスピードアタッカー。自分のターン中に出しても1体バウンスでき、そこそこ活躍できるはず。 フレーバーテキスト 海の深くの裂け目から、新たなコマンドが噴き上げた。 評価 ...
  • アップロード
    [UL]―(能力) ■アップロード(このカードが進化クリーチャーの下にある時、その進化クリーチャーにこのクリーチャーのUL能力を与える) 作成者:Y DMCY-02「電界編 第2章 反撃のテクノポリス」で登場した新能力。ULアイコンは、二重の上矢印。 自身の持つUL能力(基本的にcipではない)を、上に置かれた進化クリーチャーにも与えることができる能力である。 一部のソフト・ウェアラブルが持つ。ロードを利用してハード・ウェアラブルの下に置くことで強化する想定だが、普通に進化させたり、何らかのカードで進化クリーチャーの下に仕込んでも問題なく使える。 関連 能力一覧 ロード(能力)
  • 《十勇士~離反のマーチ~》
    十勇士~離反のマーチ~ C 水・闇文明 (3) 呪文 ■各プレイヤーは自身の手札を1枚捨てる。 ■バトルゾーンに自分の十勇士があれば、この呪文を唱えた後、墓地に置くかわりに手札に戻す。 作成者:Y DMCY-02「電界編 第2章 反撃のテクノポリス」に収録された呪文。両者が手札を捨てる。しかし十勇士が場に出ていれば、この呪文が手札に戻ってくるため、墓地にカードを1枚落としたことになる? 得なのかどうか。使い方を考える必要がある1枚。 フレーバーテキスト 十勇士の一員であるマーチは、操られて禍々しい異形に成り果てた。かつての仲間が、8人の十勇士に立ちふさがる。 評価 名前 ...
  • 《月灯りの心火 ユーフライン》
    月灯りの心火 ユーフライン R 火・光文明 (7) クリーチャー:ゼアル・コマンド 4500 ■S・トリガー ■ブロッカー ■このクリーチャーは相手プレイヤーを攻撃できない。 ■このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、相手の「ブロッカー」を持つクリーチャーを1体破壊する。 作成者:Y DMCY-02「電界編 第2章 反撃のテクノポリス」に登場するゼアル・コマンド。ブロッカーでありながらcipで相手のブロッカーを破壊できるS・トリガー獣。自分の守りを固めつつ、相手の防御力は削ぐことが出来るが、噛み合っているかと言われると難しいところ。 評価 名前 ...
  • 《イケイケ・ルピア》
    イケイケ・ルピア C 火文明 (2) クリーチャー:ファイアー・バード/十勇士 1000 ■自分の他の十勇士はすべて、「パワーアタッカー+2000」を得る。 作成者:Y DMCY-02「電界編 第2章 反撃のテクノポリス」に登場するファイアー・バード/十勇士。デュエプレの《リッピ・ポルタ》の効果の対象が変わったもの。《H・マーチ》と並んで十勇士の中では最軽量だが、そちらとは噛み合わせが悪い。こちらはバトルで勝たせたい時に使いたい。 背景ストーリーでは、《ガンバ・ルピア》と同一人物。 フレーバーテキスト 私には、応援することしかできませんから。そう、応援だけしか。---イケイケ・ルピア 評価 名前 ...
  • 《雪精 ドテラファーマー》
    雪精 ドテラファーマー C 自然文明 (5) クリーチャー:スノーフェアリー風/十勇士 2000 ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、バトルゾーンにある自分の十勇士1体につき、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。 作成者:Y DMCY-02「電界編 第2章 反撃のテクノポリス」に登場するスノーフェアリー風/十勇士。軽い十勇士を出しておけば一気にマナブーストできる。重めの十勇士が出始めたため、そこにつなぐには有効な1枚。 背景ストーリーでは、《雪精 ファーマ》と同一人物。 フレーバーテキスト クワと草刈りガマ持って何してるのか? できる限りの武装ですっ!---雪精 ドテラファーマー 評価 名前 ...
  • 《英断の翼 カ・プリックス》
    英断の翼 カ・プリックス UC 光文明 (3) クリーチャー:ジャスティス・ウイング/十勇士 2500 ■エスケープ ■相手のパワー6000以上のクリーチャーがバトルゾーンに出た時、カードを1枚引いてもよい。 作成者:Y DMCY-02「電界編 第2章 反撃のテクノポリス」に登場するジャスティス・ウイング/十勇士。エスケープで身を守りつつ、相手の中型~大型が出てきた際に手札を増やせる。 背景ストーリーでは、《知略の翼 プリコヌス》と同一人物。 フレーバーテキスト レオンハルトさん、そんなことを言ってはだめです! 私も協力しますから、状況を打開する作戦、考えましょう!---英断の翼 カ・プリックス 評価 名前 ...
  • 《CERO-Jの心得 デマザー4》
    CERO(セロ)-Jの心得 デマザー4(フォー) UC 光文明 (4) クリーチャー:テクノポリス/シャイン・モンスター/ソフト・ウェアラブル 4000 ■自分のターンの終わりに、すべてのクリーチャーをアンタップする。 ■ミキシング ■ロード 作成者:Y DMCY-02「電界編 第2章 反撃のテクノポリス」に登場するテクノポリス/シャイン・モンスター/ソフト・ウェアラブル。電界編でフィーチャーされる2種族をどちらも持った稀有なクリーチャー。能力は《希望の使徒トール》の効果を相手にまで与えるもので使い勝手は良いとはいえないものの、ロードでもミキシングでも利用できる点は魅力。特にミキシングした場合、疑似的な警戒となる。 元ネタはRPG「MOTHER」シリーズと、P-MODELが全国ツアーと連動させて行ったインターネットオリエンテーリング「Layer-Green」に登場し、非局所性...
  • 《飛械の警部 オリジナルエア》
    飛械(ひかい)の警部 オリジナルエア R 水文明 (3) クリーチャー:テクノポリス/グレートメカオー 2000 ■すべてのクリーチャーのパワーは、カードに書かれた数字になる。 作成者:Y DMCY-02「電界編 第2章 反撃のテクノポリス」に登場するテクノポリス/グレートメカオー。場にいる限り、すべてのクリーチャーのパワーが増減・変動しなくなる。パワーアタッカーやパワー低下を無効化できるが、《零龍》などのパワー固定には上書きされるので油断は禁物。また、テクノポリスの新戦術ミキシングとの相性は絶望的に悪いため、共存させるのは難儀である。 元ネタは、平沢進の「上空初期値」。 フレーバーテキスト 昇進したエレクトロエアは、特殊装備を身につけて後方援護に回った。 評価 ...
  • 《包容の官房長 グランドブレイン》
    包容の官房長 グランドブレイン SR 自然文明 (8) クリーチャー:テクノポリス/ジャイアント 11000 ■自分のクリーチャーがバトルゾーンを離れるとき、かわりにそのクリーチャーをマナゾーンに置く。 ■このクリーチャー、または他のテクノポリスを自分のマナゾーンから召喚してもよい。 ■W・ブレイカー 作成者:Y DMCY-02「電界編 第2章 反撃のテクノポリス」に登場するテクノポリス/ジャイアント。自らマナゾーンから出てこられるとともに、味方のテクノポリスもマナから呼び出すことができる。除去をマナ送りに置換できるため、粘り強く戦うことができる。 元ネタは、「みんなのうた」でもおなじみのテクノソング「コンピューターおばあちゃん」。 評価 名前 ...
  • 《韋駄天爆走 フロイグ》
    韋駄天爆走 フロイグ UC 火文明 (4) クリーチャー:ヒューマノイド爆/十勇士 1000 ■スピードアタッカー ■このクリーチャーの攻撃先は変更できない。 作成者:Y DMCY-02「電界編 第2章 反撃のテクノポリス」に登場するヒューマノイド爆/十勇士。奇襲性が非常に高い。パワーは1000なので、攻撃先を変更されない能力は実質「プレイヤーを攻撃する時、ブロックされない」と同義である。 背景ストーリーでは、《爆飛脚 ラ・フーロイ》と同一人物。《怪勇船皇 ヘルフォール・マーチ》と真っ向から闘い、刺し違えた。 フレーバーテキスト ……マーチ。オレのスピードに……ついてこられるかッ!---韋駄天爆走 フロイグ 評価 名前 ...
  • 《超力の面 ダン・マッシベル》
    超力の面(マスキュラー・スタイル) ダン・マッシベル UC 自然文明 (5) クリーチャー:ビーストフォーク號/十勇士 3000+ ■パワーアタッカー+3000 ■W・ブレイカー ■バトルゾーンに自分の他の十勇士があれば、このクリーチャーに「マッハファイター」を与える。 作成者:Y DMCY-02「電界編 第2章 反撃のテクノポリス」に登場するビーストフォーク號/十勇士。十勇士では珍しいパワータイプ。種族デッキで使えばマッハファイター持ちでそこそこ使い勝手がよくなる。 背景ストーリーでは、《強力の面 マッスルン》と同一人物。 フレーバーテキスト 我らだけでも、奴らを殴り飛ばす。それで万事解決ではないか! 我らは後戻りなどできぬのだぞ!---超力の面 ダン・マッシベル 評価 ...
  • 《湧水の穢れ トキソ腐乱》
    湧水の穢(けが)れ トキソ腐乱 VR 闇・自然文明 (4) クリーチャー:ポリュート・コマンド 4000+ ■自分が各ターン1枚目のカードを引いたとき、そのカードを捨てる。 ■自分のターンのはじめに、自分の山札の上から1枚目と、自分のマナゾーンにあるカード1枚を墓地に置いてもよい。そうしたら、このクリーチャーのパワーを+4000し、「W・ブレイカー」を与える。 作成者:Y DMCY-02「電界編 第2章 反撃のテクノポリス」に登場するポリュート・コマンド。ドローソースの少ない文明においてドローロックは中々に痛いが、墓地を肥やしながら攻めていける1枚。立っていれば墓地だけが肥えていくので、フシギバースとも相性がよさそう。 評価 名前 ...
  • 《TECHエニグマ・リターン》
    TECH(テク)エニグマ・リターン C 水文明 (4) 呪文 ■自分の手札の枚数だけカードを引く。その後、そうして引いた枚数だけ自分の手札を選び、好きな順序で山札の一番下に置く。 ■バトルゾーンに自分のテクノポリスが3体以上あれば、このカードの効果で手札を山札に戻すとき、かわりに山札の上に好きな順序で戻す。 作成者:Y DMCY-02「電界編 第2章 反撃のテクノポリス」に収録された呪文。手札の枚数によってはいささか大げさに映る手札交換。テクノポリスが場に居れば山札操作も兼ねる。 元ネタは、《エニグマ・カスケード》とテクノユニット「エニグマ」。 フレーバーテキスト 謎に、終わりなど存在しない。 評価 名前 ...
  • 《突撃! 滑り込みのエムペラー》
    突撃! 滑り込みのエムペラー UC 火文明 (1) クリーチャー:ドリームメイト/ハンター 3000 ■このクリーチャーがブレイクしたシールドカードは「S・トリガー」を得る。 作成者:Y DMCY-02「電界編 第2章 反撃のテクノポリス」に登場するドリームメイト/ハンター。新たなる火の1コストクリーチャー。毎ターン攻撃の必要もなく、パワーも3000と高いものの、デメリットが強烈である。速攻に使いたいところだが、一筋縄ではいかないカード。 G・ブレイカーと組んでも面白いが、ぶっちゃけそこまでしなくてもいい。 モデルはコウテイペンギン。わかる人には元ネタもわかる。 フレーバーテキスト 私のトボガン攻撃を食らえ! 反撃なら、どんどんしてくれて結構だからな!---突撃! 滑り込みのエムペラー 評価 ...
  • 《波蝋警崩 ルエイベツ》
    波蝋警崩(はろうけいほう) ルエイベツ VR 水・自然文明 (3) クリーチャー:ウェザー・コマンド 3000 ■相手のカードがバトルゾーンから持ち主の手札に戻された時、次の自分のターンのはじめまで、相手はそのカードと名前が同じカードをバトルゾーンまたは自身のマナゾーンに置くことができない。 作成者:Y DMCY-02「電界編 第2章 反撃のテクノポリス」に登場するウェザー・コマンド。次のターンに出し直されてしまうことも多いバウンスだが、このクリーチャーを立てておくだけでその心配がなくなる。相手は戻されたカードを手札から動かしづらくなり、行動の範囲を狭めることにもつながる。 フレーバーテキスト ウェザー・コマンドは天候の化身。リヴァイアサンと同じように、ただ過ぎ去るのを待つしかない。 評価 ...
  • 《目醒めの心火 パバーンナイズ》
    目醒めの心火 パバーンナイズ SR 火・光文明 (3) クリーチャー:ゼアル・コマンド 1500 ■自分のターンの終わりに、このクリーチャーをアンタップする。 ■このクリーチャーがバトルする時、自分の手札を1枚捨て、自分のシールドを1つ手札に加えてもよい。(ただし、その「S・トリガー」は使えない)そうしたら、このクリーチャーはそのバトルに勝つ。 作成者:Y DMCY-02「電界編 第2章 反撃のテクノポリス」に登場するゼアル・コマンド。警戒と、手札を捨ててシールドを手札に加えることでバトルに勝利できる能力を持つ。よって、素のパワーの中途半端さは気にすることなく、相手のクリーチャーを殴り倒していけるのだ。オールタップやアンタップキラー付与を駆使するなどし、活躍させたいところである。 評価 ...
  • 《養噴海 グロス・オーセン》
    養噴海(ようふんかい) グロス・オーセン VR 水・火文明 (6) クリーチャー:チムニー・コマンド 4000+ ■パワード・ブレイカー ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時または攻撃する時、カードを1枚引く。その後、自分のマナゾーンからカードを1枚選び、手札に戻す。 ■自分の手札が8枚以上あれば、自分のクリーチャーすべてに「パワーアタッカー+3000」を与える。 作成者:Y DMCY-02「電界編 第2章 反撃のテクノポリス」に登場するチムニー・コマンド。場に出るときも攻撃する時も手札を2枚増やせる。その能力を上手く利用して、自軍をパンプアップして攻め込もう。 名前の由来は、ウェゲナーの大陸移動説の根拠の一つとされる古代の植物「グロッソプテリス」。 フレーバーテキスト チムニー・コマンドは湧き上がる勢いそのものである。海底面を突き破り、高圧にさらされた強靭なる姿を我々に...
  • ミキシング
    ■ミキシング(自分の、このクリーチャーと同じ種族をひとつでも持つクリーチャーが攻撃またはブロックする時、このカードを自分の手札から捨ててもよい。そうしたらそのターン中、このクリーチャーの能力と、パワーの半分をそのクリーチャーに追加する) 作成者:Y DMCY-02「電界編 第2章 反撃のテクノポリス」に登場した新能力。小型のテクノポリスが持つ場合がある。 バイオ・Kやバイオ・Tと似た能力だが、自身のパワーの半分(*1)と能力を与える点が大きく異なる。その性質上、この能力を持つクリーチャーのパワーの下3桁は「000」であり(計算が少々面倒になるので)、攻撃の終わりやバトルに勝った時に発動する能力を持つクリーチャーがオマケのように持つことも多い。 「特性」を与えるわけではないため、コストや名前は追加されない。 関連 能力一覧 テクノポリス
  • シリアルキラー
    【文明】 なし(現時点では多色のみ存在) 【命名ルール】 なし 【多種族冠詞】 なし 【進化冠詞】 なし 作者:ザ=ガーン DMDC-02「探偵編 第2章 追跡!バラバラ・ジャック!〜黄の探偵と黒の仁義!〜」より登場した種族。クライム・クリーチャーの中でも、特にシリアル能力を持った者のみが持つ。
  • 《不可死怪人 デッドゴーン》
    不可死怪人 デッドゴーン C 闇文明 (3) クリーチャー:ファンキー・ナイトメア/十勇士 2000 ■ブロッカー ■このクリーチャーは、ブロック以外でタップされない。 ■このクリーチャーが破壊された時、その次のターンのはじめにこのクリーチャーを墓地からバトルゾーンに出す。 作成者:Y DMCY-02「電界編 第2章 反撃のテクノポリス」に登場するファンキー・ナイトメア/十勇士。「不可死」の名の通り、破壊されても死ねないブロッカー。加えてブロック以外ではタップされないため、ダイヤモンド状態にはできないものの、タップによる強制突破に強い。 背景ストーリーでは、《自滅魔 ゴートゥデッド》と同一人物。 フレーバーテキスト 俺様は絶っっっ対に死なないんだよ! 何かビビって感じたから、アイツについて行きたいって言ったんだよ、俺様は!---不可死怪人 デッドゴーン 評価 ...
  • 《驚風災街 ハルクロン》
    驚風災街 ハルクロン SR 水・自然文明 (8) クリーチャー:ウェザー・コマンド 9000 ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から3枚をマナゾーンに置く。その後、自分のマナゾーンからカードを1枚手札に戻す。 ■相手のクリーチャーが攻撃する時、自分のマナゾーンにある、攻撃クリーチャーとコストの同じカードを1枚手札に戻してもよい。そうしたら、攻撃クリーチャーを持ち主の手札に戻す。 ■W・ブレイカー 作成者:Y DMCY-02「電界編 第2章 反撃のテクノポリス」に登場するウェザー・コマンド。マナブーストと手札補充に長けたクリーチャー。マナゾーンのカードのコストをばらけさせることで、カウンターの能力も遺憾なく発揮できる。その点、ツインパクトを使うことで選択肢が広がる。コストは重いが、働きは堅実といえよう。 評価 ...
  • ドライブ・バード
    【文明】 火 【命名ルール】 爆隼(ばくはやと) ○○ 【多種族冠詞】 未定 【進化冠詞】 未定 作者:ザ=ガーン DMDC-02「探偵編 第2章 追跡!バラバラ・ジャック!〜黄の探偵と黒の仁義!〜」から登場した新種族。ドラゴニュートの相棒的存在であり、彼らを背中に乗せて空を飛ぶ。かつてのドラゴノイドとアーマード・ワイバーンの関係に近いイメージ。 関連 《爆隼 オルトロス》
  • 喧嘩
    喧嘩―各ターン中、はじめてこのクリーチャーがバトルする時、(能力) DMDC-02「探偵編 第2章 追跡!バラバラ・ジャック!〜黄の探偵と黒の仁義!〜」から登場したキーワード能力。この能力を持ったクリーチャーが各ターン中はじめてバトルする時に、追加能力が発動する。 黒煙組の専用能力。名前的には昔の火文明っぽい。 関連 《黒煙の若頭 ギロ長》
  • 《一陣の捜査員 ゲイルワン》
    一陣の捜査員 ゲイルワン UC 闇/火文明 (2) クリーチャー:テクノポリス 3000 ■スピードアタッカー ■このクリーチャーの攻撃の終わりに、このターン中に誰も手札を捨てていなければ、このクリーチャーを破壊する。 作成者:Y DMCY-02「電界編 第2章 反撃のテクノポリス」に登場するテクノポリス。2ターン目から攻撃できるスピードアタッカーだが、ターン中に誰かが手札を捨てていないと攻撃の終わりに自壊してしまう。 闇文明お得意のハンデス戦略と組ませるのもいいが、ここはテクノポリスらしく、新たに登場した能力であるミキシングと組み合わせたい。たとえば《旋竜の総監秘書 ヒル・ワン・ドラゴ》をミキシングすれば、自壊を免れるだけでなく、最速で2ターン目から(自分のシールドも1つ割りつつ)シールドを2つブレイクできる。 名前の元ネタは、テクノポップバンドの「一風堂」。 フレー...
  • 《暗黒鎧 バイ・ヴァイラン》
    暗黒鎧 バイ・ヴァイラン UC 闇文明 (5) クリーチャー:ダーク・ナイトメア/十勇士 3000 ■S・トリガー ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、このクリーチャーを破壊してもよい。そうしたら、相手のタップされているクリーチャーを1体破壊する。 作成者:Y DMCY-02「電界編 第2章 反撃のテクノポリス」に登場するダーク・ナイトメア/十勇士。自身の破壊をコストに《ファンタズム・クラッチ》を放つ。同じ十勇士の《自滅魔 ゴートゥデッド》と組み合わせれば、破壊を免れることができる。十勇士では珍しい除去トリガーである点も見どころ。 背景ストーリーでは、《暗黒鎧 ヴィヴィラン》と同一人物。前弾では「裏切るわけにもいかない」と言ってはいたが、理由はともかく帰るようだ。 フレーバーテキスト あー……悪いけどアタシ、やらなきゃいけないことあっから。いったん帰るわ。何って...
  • ウェザー・コマンド
    【文明】 自然・水の多色 【命名ルール】 「○○(気象現象、一文字を当て字)△△(下記を参考) ~」 【多種族冠詞】 「奇象(きしょう)」 作成者:Y DMCY-02「電界編 第2章 反撃のテクノポリス」で初登場した種族。 クリーチャーワールドの「天候」がクリーチャー化したもの。暴れる様は、まさに自然災害である。 命名ルールの詳細(△△部) レア以下・・・「注威(ちゅうい)」 ベリーレア・・・「警崩(けいほう)」 スーパーレア・・・「災街(さいがい)」 驚風災街 ハルクロン SR 水・自然文明 (8) クリーチャー:ウェザー・コマンド 9000 ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から3枚をマナゾーンに置く。その後、自分のマナゾーンからカードを1枚手札に戻す。 ■相手のクリーチャーが攻撃する時、自分のマナゾーンにある、攻撃クリーチャーとコストの同じカー...
  • 《アクア策士 レオイラント》
    アクア策士 レオイラント UC 水文明 (5) クリーチャー:リキッド・ピープル閃/十勇士 4000 ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、カードを1枚引く。 ■山札以外のゾーンにある、自分の裏向きのカードが表向きにされる時、かわりにそのカードは表向きにしない。 作成者:Y DMCY-02「電界編 第2章 反撃のテクノポリス」に登場するリキッド・ピープル閃/十勇士。cipの1ドローはシンプルに使いやすい。2つ目の能力は、かの《アクア・マスター》のメタである。山札は対象外なので、《ラグーン・マーメイド》の能力を防ぐことはできない。使いづらさがあるが、相手によっては刺さらなくもない。 背景ストーリーでは、《アクア賢者 レオンハルト》と同一人物。 フレーバーテキスト 我々は、己の弱さを過小評価していたのか? ガンバの鼓舞も、プリコヌスの力説も、戯れ言に過ぎなかったとでも...
  • 《虚空の部局室長 D-Void》
    虚空の部局室長 D-Void(ディーヴォイド) VR 闇文明 (6) クリーチャー:テクノポリス/ドラゴン・ゾンビ 6000 ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、次の自分のターンのはじめまで、誰も自身のマナゾーンにカードを置くことはできない。 ■バトルゾーンに自分のテクノポリスが4体以上あれば、このクリーチャーは「スレイヤー」を得、攻撃する時、自分の墓地からコスト3以下のクリーチャーを1体手札に戻す。 ■W・ブレイカー 作成者:Y DMCY-02「電界編 第2章 反撃のテクノポリス」に登場するテクノポリス/ドラゴン・ゾンビ。相手のマナブーストを封じつつ、条件を満たせばサルベージしつつスレイヤーで牽制できる優秀なアタッカー。 元ネタは、《リアリティ・ヴォイド》と、アメリカのテクノバンド「ディーヴォ」、P-MODELの「DUSToid(ダストイド)よ歩行は快適か?」。 ...
  • 《封魔の次長 シモ・カラージュ》
    封魔の次長 シモ・カラージュ R 闇文明 (6) クリーチャー:テクノポリス/グランド・デビル 4000 ■このクリーチャーをコストを支払わずにバトルゾーンに出す時、自分の墓地にあるカードを7枚、山札に加えてシャッフルしてもよい。そうしたら、かわりにこのクリーチャーはコストを支払ったものとして召喚される。 ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のタップしているクリーチャーを1体破壊する。 ■パワード・ブレイカー 作成者:Y DMCY-02「電界編 第2章 反撃のテクノポリス」に登場するテクノポリス/グランド・デビル。コストを踏み倒す場合、墓地のカード7枚と引き換えに「コストを支払った」判定で出てこられる《ファンタズム・クラッチ》内蔵クリーチャー。なぜパワード・ブレイカーがついているかといえば、ミキシングと組ませるためである。遠回しだが、ミキシングで捨てたカードの再利用にも貢献...
  • @wiki全体から「DMDC-02「電界編 第2章」」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索

|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|