「議事録保管庫」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

議事録保管庫」(2011/04/26 (火) 23:27:42) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

**議事録保管庫 ---- *4/26 定例会 出席:大熊、神山、原田、樋口、松田、村下、山道、吉田 **TELアポ 各自、アポを取った時の結果をエクセルに入力しておく。締め切りは4/27の23:59。 入力の方法: ①TELアポのページのコメント欄にこれから入力する旨を書く。 ②アップされているエクセルファイルを落として、自分がアポを取った分について書き込む。 ③新しいファイルとしてアップする ④入力が終わったことをコメント欄で知らせる。 他人が入力している最中に入力しないこと!二度手間になる。 **その他展示 -インタビュー 村尾先生・・・アポ取ってる最中 松浦先生・・・原稿起こし中? 早野先生・・・原稿起こし中 長谷川先生・・・今日インタビュー 院生・・・誰にするか決めてない←至急 -放射線 まだ手付かず。今週死ぬ気でやる。 ポスターセッションのメンバー募集をそろそろ。 **装飾 もろもろの装飾をプロデュースに投げられたが、全体を統括する人がいるわけでもなく詳細が不明だったので、装飾担当樋口が4/28に神山から話を聞く。 **インタビュー(冊子) 原稿は完成して、高橋さんに渡してある。 **ビデオ 班長会でのビデオの位置付けとプロデュースでのそれが一致していないようで、混乱中。プロデュースとしては、宣伝用動画をしっかりさせておきたい。 ちょっとは進めたが、各班の撮影ができない。 解説動画、各班の提出締め切りと動画のアップ期限が一緒かも?指示が一貫していない様子。 (ビデオを載せる載せないはともかく、)DVDは焼くのに一週間はみたい。二日で焼くのは可能かもしれないが、そういう無茶はしたくない。→動画提出の締め切りはPチーム動画担当で決める。例:DVDを焼く三日前に解説動画を提出してもらう など。 宣伝動画はミリオネア風のものを予定。音楽をそのまま使いたいが、著作権の問題でどうか。高橋さん・田屋さんに聞いておく。ダメだった場合のために、二つめのパターンも用意。 松田は動画に使う静止画を作成中。 ---- **4/19 Skype会議 出席:岩崎、大熊、神山、原田、樋口、村下、山道 *その他展示 村尾美緒先生にインタビューをすることになり、現在日程調整中。 放射線の展示はまだ手をつけていない。 早野さんのインタビューは水曜の昼休み→樋口、原田 長谷川さんのインタビューは26日の放課後→樋口、村下 松浦助教授のインタビュー木曜17:00~→大熊、岩崎 物理の歴史は原稿が完成。デザインは他の展示と並行して進める。 *動画 粉、液体広報動画撮影終了 液体DVD映像一部終了 タイムライン低次元以外ほぼ厳密に完成 ゴールデンウィーク明けまでに撮影大まかに終了予定 広報動画で使うBGMの著作権関係の制約を調べる。 プロット依頼は依頼済み3班、依頼明日1班(宇宙)、連絡不能1班(低次元) *会場装飾 案内用の看板・冊子に挟むような案内用のビラやお客さんをどういう風に流すかを決める。 来週あたりにコレ関係で集まるかも知れない。 ---- **4/12 Skype会議 出席:岩崎、大熊、原田、樋口、山道 *ビデオ -編集(山道) アドビプレミアエレメントの体験版をインストール(正規版はまだ)、操作練習中。 練習でニコ動にアップするかも。 -撮影(大熊) 粉体班は来週ぐらいにはDVD撮影可能 各班ピンチで、それ以外の班のDVD動画撮影は大体四月末~五月頭になりそう。 広告用も粉体以外は厳しい。 *その他展示 -インタビュー(岩崎、原田、樋口、村下) --質問項目 +物理を始めたきっかけはなんですか? +研究者になるに当たって、不安はありませんでしたか? +今の分野を専攻した理由はなんですか? +うれしかったこと、辛かったことはなんですか? +社会の中での、研究者の役割は何だと考えていらっしゃいますか? 以上を必ずしなければならないコア質問として、他に時間があれば +物理の今後の展開はどうなると思いますか? +大学の教育者として、心がけられていることは何ですか? +五月祭来場者に向けて、一言お願いします。 --インタビューをお願いする方 以前との変更:初田先生は去年インタビューしていたので、代わりに女性研究者の村尾先生にお願いする。 +早野先生(樋口) 早野先生に講演は断られたので、インタビューをお願いしてみる。時間帯はこれから相談。 時間は30~40分ぐらい。上の質問に対して長いので、他にも自分で追加。 +村尾先生(原田) インタビューをお願いするメールを書いている最中。 +松浦助教(岩崎) 上に同じ。 +長谷川先生(村下) 村下会議に不在;0; -物理の歴史(岩崎) 半分くらい書いた。 -放射線(原田) 勉強中。今週中は手を付けられなさそう。 *装飾(樋口) 段ボールパネルを5枚申請。 各班の前のパネル、順路指示パネルの他、廊下にロゴを小さく印刷したパネルを貼ったり、可能なら建物の外にも「Physics Lab.こっち→」みたいなパネルを貼りたい。 外に貼って良いのかどうか、これから確認。 以上。 ---- **4/8@本郷 議事録まとめて取ってた人がいるかよく分からないので、各担当者で書いちゃいませんか? *その他展示 学科紹介 物理の歴史(現代物理含む)←年表形式 ↑岩崎担当 インタビュー -インタビューをお願いする先生(候補) by以下はインタビュー担当者  長谷川教授(物理実験学の先生)by村下  初田教授(量子力学2の先生)by原田  松浦助教(演習1で偶数の前半・奇数の後半だった先生、小形研所属)by岩崎  初田研の院生(先生に紹介をお願いする)by原田(少なくとも頼むところまで)  早野研の院生(紹介をお願いするか、村下のつて)by未定  早野教授by樋口 但し、早野教授関係は少し複雑で、 +講演をお願いしてOKがもらえたら、早野教授御本人のインタビューは諦め、村下のつてで早野研の院生の方にお願いする。 +講演が断られたら、樋口からインタビューのお願いをする。 +インタビューが断られたら、早野研の院生の紹介をお願いする。 という感じの予定。よって、インタビューは五人分。 ↑岩崎、原田、樋口、村下担当 (樋口、村下、ありがとう!) 放射線関連 -内容 +放射線とはなにか(、原発のしくみ) +チェルノブイリやスリーマイルなどの原発事故のケーススタディ -ポスターセッション 放射線関連に関しては、ポスターセッションで来場者に直接知ってもらう。 メンバーはメーリスにより募集(三年:原田、四年:高橋さん)+プロデュース PS参加者向けにゼミと練習会を開こうかと画策しています。 -お願い 放射線関連で、良い教科書・参考書等あれば教えてください。メールでもウィキでも。 ↑原田担当 ---- **2/13@本郷 *インタビュー 沙川さん・・・村下のつてがある ・Maxwell悪魔は今話題だし面白そう ・問題点1 沙川さんにプレッシャーがかかる?(前回と前々回が2回連続ノーベル賞受賞者だから) →まあいいか(笑)? ・問題点2 例年は教授などのインタビューを冊子ではなく展示していたが、 今年はそれが出来なくなる(格上の人を展示のみにする訳にいかない) →今年はその展示をやめることもできる &u(){とりあえず保留で、村下がいるときに話そう} *動画 上げる練習 ・卓球の選手をあげてみたyoutube一万/week,ニコ動300/weekくらい。 ・youtubeはビットレートの制限がないからニコニコよりきれい。 ・ニコ動であげるならプレミアム会員になろう。 ・youtubeのがニコ動よりも見てくれる。 ・需要の高い動画作らないと意味が無い。 ・次はガウス加速器を上げてみたい。 やらなきゃいけないこと ・ガウス加速器の動画を練習 ・撮影器具を借りる。1階なんとかセンターの髭面のいい人に頼む。 ・カメラ→撮影→adobe premire elementsで編集 ・カメラNGだったら、探す。 田屋さん「なぜDVDをなくしたのか?」 お金が余るなら作った方が良い。 結局金余ったらDVDを作ることに!!!!! よって機材はクオリティーが高いのが絶対必要。 田屋さん「動画の役割ってなんなの?」 結局、動画の役割はwebへの窓口。広告。実験の説明。で落ち着く。 ・youtube・・・真面目な実験動画+広告1 ・ニコニコ・・・ふざけたやつ(再生数が伸びそうなもの)+広告2 ・各班への撮影依頼。 カメラは 情報システムチーム 小原 和 e-learning@adm.s.u-tokyo.ac.jp に頼めば良いかも? もしだめだったら探さなくてはいけない time line ・カメラ なるべくすぐ!! ・練習動画 撮影2,14→完成2/21〆切!!!!!!!!!!!!!!! ・広告1(中身の無いやつ、チラシ的な、30秒くらい?)台本(テスト後〆切)→撮影→編集3/10〆切!!!!!!! ・広告2(中身があるやつ)→依頼?3月半ばに撮影したい。依頼は3月はじめ >ちなみに各班ごとの担当(いわゆる「助言をしたり、プレッシャーかけて動画を提出してもらう係」)は >宇宙ー原田 ・粉体ー吉田 ・メター大熊、山地、岩崎 ・液体ーユニ?(頼む?) ・低次元ー松田 >台本3,15→撮影3,22→編集3,31〆切!!!! ・解説動画  台本4.24→撮影5,05→編集5,15 *冊子について ・結局2ページで!(例年の班長はたくさん書けないから、笑) ・4コマは内輪ネタにならないように。 ・図による説明。(雑誌ニュートンみたいな) time line 原稿依頼 3.1 デザイン1 3.15 デザイン2 3.22 (&u(){インタビューは3月半ばには終わらしておきたい サガワサンが引っ越さないうちに!}) 各班原稿上げ1 4.17 ↓ 校正 各班原稿上げ2 4.24 ↓ 校正 各班原稿完了 4.31 試し刷り 5・7 決定校了 5.14 冊子着 5.21 本番 5.28 *今日出来なかった分(WEB, interview, その他展示)のTIME LINEをなる早でつくる ><担当> > >WEBは、引き続き吉田 >(Webがどのくらいで作れそうかなど) > >Interviewは、引き続き村下 >(冊子の締め切りに合わせて、interviewをいつ頃に行うかを大体で良いのでまとめて下さい) > >その他展示(物理学の歴史など)は原田、岩崎に担当してもらう >(ロゴ終わり次第よろしくお願いします) *↑&bold(){各自大まかで良いのでTIME LINEを作ってwikiにあげて下さい} ・wiki作る(神山) ・skype会議(2年中心) →定期的に。進み具合報告が目的。 *&bold(){skype導入しよう(笑)} もっと良い案がある人は適宜教えて下さい ・不定期会議 →内容をつめるのが目的 テスト後、班長飲み フィードバック ---- **2010/12/15 第1回PチームMTG 1)やることを決めよう 去年は… ・HP ・不特定多数に対する情報提供手段 ・広報手段か、コンテンツの一つか ・研究の進行に合わせてコンテンツを充実 ・ポスター ・広報手段として ・冊子 ・DVD ・コンテンツ ・その他展示 ・学科紹介 ・interview ・物理の歴史 幅広い層に対する ・装飾 ・立て看板 ・道案内 ・(垂れ幕) ・ビラ 今年なにやる? ・展示実験 ・HPのコンテンツ充実 ・クイズ ・制作者ブログ ・実験動画UP ・予習USTとか予習系マテリアル ・客引き ・客引き実験 内容的に重そうなのは… 冊子、DVD、ニコ動、UST 冊子の位置づけは? …軽い紹介、展示と一緒に見てもらう感じ DVDの位置づけは? …重いコンテンツ、復習的なコンテンツ 重いコンテンツにどうやってアクセスさせるか (動画類はWEBに上げるという前提で)削ってもいいんじゃないか。 展示実験は? 広報として 各班の内容と関連させて 2)お金のこと 30万 ・冊子だけで20万くらい(東大提携の印刷所を) 3)担当 ・冊子(interviewや歴史を含む) 村下、山道 ・展示実験 岩崎 ・動画 大熊、原田 ・Web 吉田
**議事録保管庫 ---- *4/26 定例会 出席:大熊、神山、原田、樋口、松田、村下、山道、吉田 **TELアポ 各自、アポを取った時の結果をエクセルに入力しておく。締め切りは4/27の23:59。 入力の方法: ①TELアポのページのコメント欄にこれから入力する旨を書く。 ②アップされているエクセルファイルを落として、自分がアポを取った分について書き込む。 ③新しいファイルとしてアップする ④入力が終わったことをコメント欄で知らせる。 他人が入力している最中に入力しないこと!二度手間になる。 ビデオがやばい大熊・山道の分は誰かが肩代わりする。誰がどれを代わるのかは記録忘れたので各自編集で補完してください・・・ とりあえず、 原田:山道の下から三番目 吉田:大熊の下から三番目 松田:大熊の下から二番目 だけ覚えてます。 **その他展示 -インタビュー 村尾先生・・・アポ取ってる最中 松浦先生・・・原稿起こし中? 早野先生・・・原稿起こし中 長谷川先生・・・今日インタビュー 院生・・・誰にするか決めてない←至急 -放射線 まだ手付かず。今週死ぬ気でやる。 ポスターセッションのメンバー募集をそろそろ。 **装飾 もろもろの装飾をプロデュースに投げられたが、全体を統括する人がいるわけでもなく詳細が不明だったので、装飾担当樋口が4/28に神山から話を聞く。 **インタビュー(冊子) 原稿は完成して、高橋さんに渡してある。 **ビデオ 班長会でのビデオの位置付けとプロデュースでのそれが一致していないようで、混乱中。プロデュースとしては、宣伝用動画をしっかりさせておきたい。 ちょっとは進めたが、各班の撮影ができない。 解説動画、各班の提出締め切りと動画のアップ期限が一緒かも?指示が一貫していない様子。 (ビデオを載せる載せないはともかく、)DVDは焼くのに一週間はみたい。二日で焼くのは可能かもしれないが、そういう無茶はしたくない。→動画提出の締め切りはPチーム動画担当で決める。例:DVDを焼く三日前に解説動画を提出してもらう など。 宣伝動画はミリオネア風のものを予定。音楽をそのまま使いたいが、著作権の問題でどうか。高橋さん・田屋さんに聞いておく。ダメだった場合のために、二つめのパターンも用意。 松田は動画に使う静止画を作成中。 ---- **4/19 Skype会議 出席:岩崎、大熊、神山、原田、樋口、村下、山道 *その他展示 村尾美緒先生にインタビューをすることになり、現在日程調整中。 放射線の展示はまだ手をつけていない。 早野さんのインタビューは水曜の昼休み→樋口、原田 長谷川さんのインタビューは26日の放課後→樋口、村下 松浦助教授のインタビュー木曜17:00~→大熊、岩崎 物理の歴史は原稿が完成。デザインは他の展示と並行して進める。 *動画 粉、液体広報動画撮影終了 液体DVD映像一部終了 タイムライン低次元以外ほぼ厳密に完成 ゴールデンウィーク明けまでに撮影大まかに終了予定 広報動画で使うBGMの著作権関係の制約を調べる。 プロット依頼は依頼済み3班、依頼明日1班(宇宙)、連絡不能1班(低次元) *会場装飾 案内用の看板・冊子に挟むような案内用のビラやお客さんをどういう風に流すかを決める。 来週あたりにコレ関係で集まるかも知れない。 ---- **4/12 Skype会議 出席:岩崎、大熊、原田、樋口、山道 *ビデオ -編集(山道) アドビプレミアエレメントの体験版をインストール(正規版はまだ)、操作練習中。 練習でニコ動にアップするかも。 -撮影(大熊) 粉体班は来週ぐらいにはDVD撮影可能 各班ピンチで、それ以外の班のDVD動画撮影は大体四月末~五月頭になりそう。 広告用も粉体以外は厳しい。 *その他展示 -インタビュー(岩崎、原田、樋口、村下) --質問項目 +物理を始めたきっかけはなんですか? +研究者になるに当たって、不安はありませんでしたか? +今の分野を専攻した理由はなんですか? +うれしかったこと、辛かったことはなんですか? +社会の中での、研究者の役割は何だと考えていらっしゃいますか? 以上を必ずしなければならないコア質問として、他に時間があれば +物理の今後の展開はどうなると思いますか? +大学の教育者として、心がけられていることは何ですか? +五月祭来場者に向けて、一言お願いします。 --インタビューをお願いする方 以前との変更:初田先生は去年インタビューしていたので、代わりに女性研究者の村尾先生にお願いする。 +早野先生(樋口) 早野先生に講演は断られたので、インタビューをお願いしてみる。時間帯はこれから相談。 時間は30~40分ぐらい。上の質問に対して長いので、他にも自分で追加。 +村尾先生(原田) インタビューをお願いするメールを書いている最中。 +松浦助教(岩崎) 上に同じ。 +長谷川先生(村下) 村下会議に不在;0; -物理の歴史(岩崎) 半分くらい書いた。 -放射線(原田) 勉強中。今週中は手を付けられなさそう。 *装飾(樋口) 段ボールパネルを5枚申請。 各班の前のパネル、順路指示パネルの他、廊下にロゴを小さく印刷したパネルを貼ったり、可能なら建物の外にも「Physics Lab.こっち→」みたいなパネルを貼りたい。 外に貼って良いのかどうか、これから確認。 以上。 ---- **4/8@本郷 議事録まとめて取ってた人がいるかよく分からないので、各担当者で書いちゃいませんか? *その他展示 学科紹介 物理の歴史(現代物理含む)←年表形式 ↑岩崎担当 インタビュー -インタビューをお願いする先生(候補) by以下はインタビュー担当者  長谷川教授(物理実験学の先生)by村下  初田教授(量子力学2の先生)by原田  松浦助教(演習1で偶数の前半・奇数の後半だった先生、小形研所属)by岩崎  初田研の院生(先生に紹介をお願いする)by原田(少なくとも頼むところまで)  早野研の院生(紹介をお願いするか、村下のつて)by未定  早野教授by樋口 但し、早野教授関係は少し複雑で、 +講演をお願いしてOKがもらえたら、早野教授御本人のインタビューは諦め、村下のつてで早野研の院生の方にお願いする。 +講演が断られたら、樋口からインタビューのお願いをする。 +インタビューが断られたら、早野研の院生の紹介をお願いする。 という感じの予定。よって、インタビューは五人分。 ↑岩崎、原田、樋口、村下担当 (樋口、村下、ありがとう!) 放射線関連 -内容 +放射線とはなにか(、原発のしくみ) +チェルノブイリやスリーマイルなどの原発事故のケーススタディ -ポスターセッション 放射線関連に関しては、ポスターセッションで来場者に直接知ってもらう。 メンバーはメーリスにより募集(三年:原田、四年:高橋さん)+プロデュース PS参加者向けにゼミと練習会を開こうかと画策しています。 -お願い 放射線関連で、良い教科書・参考書等あれば教えてください。メールでもウィキでも。 ↑原田担当 ---- **2/13@本郷 *インタビュー 沙川さん・・・村下のつてがある ・Maxwell悪魔は今話題だし面白そう ・問題点1 沙川さんにプレッシャーがかかる?(前回と前々回が2回連続ノーベル賞受賞者だから) →まあいいか(笑)? ・問題点2 例年は教授などのインタビューを冊子ではなく展示していたが、 今年はそれが出来なくなる(格上の人を展示のみにする訳にいかない) →今年はその展示をやめることもできる &u(){とりあえず保留で、村下がいるときに話そう} *動画 上げる練習 ・卓球の選手をあげてみたyoutube一万/week,ニコ動300/weekくらい。 ・youtubeはビットレートの制限がないからニコニコよりきれい。 ・ニコ動であげるならプレミアム会員になろう。 ・youtubeのがニコ動よりも見てくれる。 ・需要の高い動画作らないと意味が無い。 ・次はガウス加速器を上げてみたい。 やらなきゃいけないこと ・ガウス加速器の動画を練習 ・撮影器具を借りる。1階なんとかセンターの髭面のいい人に頼む。 ・カメラ→撮影→adobe premire elementsで編集 ・カメラNGだったら、探す。 田屋さん「なぜDVDをなくしたのか?」 お金が余るなら作った方が良い。 結局金余ったらDVDを作ることに!!!!! よって機材はクオリティーが高いのが絶対必要。 田屋さん「動画の役割ってなんなの?」 結局、動画の役割はwebへの窓口。広告。実験の説明。で落ち着く。 ・youtube・・・真面目な実験動画+広告1 ・ニコニコ・・・ふざけたやつ(再生数が伸びそうなもの)+広告2 ・各班への撮影依頼。 カメラは 情報システムチーム 小原 和 e-learning@adm.s.u-tokyo.ac.jp に頼めば良いかも? もしだめだったら探さなくてはいけない time line ・カメラ なるべくすぐ!! ・練習動画 撮影2,14→完成2/21〆切!!!!!!!!!!!!!!! ・広告1(中身の無いやつ、チラシ的な、30秒くらい?)台本(テスト後〆切)→撮影→編集3/10〆切!!!!!!! ・広告2(中身があるやつ)→依頼?3月半ばに撮影したい。依頼は3月はじめ >ちなみに各班ごとの担当(いわゆる「助言をしたり、プレッシャーかけて動画を提出してもらう係」)は >宇宙ー原田 ・粉体ー吉田 ・メター大熊、山地、岩崎 ・液体ーユニ?(頼む?) ・低次元ー松田 >台本3,15→撮影3,22→編集3,31〆切!!!! ・解説動画  台本4.24→撮影5,05→編集5,15 *冊子について ・結局2ページで!(例年の班長はたくさん書けないから、笑) ・4コマは内輪ネタにならないように。 ・図による説明。(雑誌ニュートンみたいな) time line 原稿依頼 3.1 デザイン1 3.15 デザイン2 3.22 (&u(){インタビューは3月半ばには終わらしておきたい サガワサンが引っ越さないうちに!}) 各班原稿上げ1 4.17 ↓ 校正 各班原稿上げ2 4.24 ↓ 校正 各班原稿完了 4.31 試し刷り 5・7 決定校了 5.14 冊子着 5.21 本番 5.28 *今日出来なかった分(WEB, interview, その他展示)のTIME LINEをなる早でつくる ><担当> > >WEBは、引き続き吉田 >(Webがどのくらいで作れそうかなど) > >Interviewは、引き続き村下 >(冊子の締め切りに合わせて、interviewをいつ頃に行うかを大体で良いのでまとめて下さい) > >その他展示(物理学の歴史など)は原田、岩崎に担当してもらう >(ロゴ終わり次第よろしくお願いします) *↑&bold(){各自大まかで良いのでTIME LINEを作ってwikiにあげて下さい} ・wiki作る(神山) ・skype会議(2年中心) →定期的に。進み具合報告が目的。 *&bold(){skype導入しよう(笑)} もっと良い案がある人は適宜教えて下さい ・不定期会議 →内容をつめるのが目的 テスト後、班長飲み フィードバック ---- **2010/12/15 第1回PチームMTG 1)やることを決めよう 去年は… ・HP ・不特定多数に対する情報提供手段 ・広報手段か、コンテンツの一つか ・研究の進行に合わせてコンテンツを充実 ・ポスター ・広報手段として ・冊子 ・DVD ・コンテンツ ・その他展示 ・学科紹介 ・interview ・物理の歴史 幅広い層に対する ・装飾 ・立て看板 ・道案内 ・(垂れ幕) ・ビラ 今年なにやる? ・展示実験 ・HPのコンテンツ充実 ・クイズ ・制作者ブログ ・実験動画UP ・予習USTとか予習系マテリアル ・客引き ・客引き実験 内容的に重そうなのは… 冊子、DVD、ニコ動、UST 冊子の位置づけは? …軽い紹介、展示と一緒に見てもらう感じ DVDの位置づけは? …重いコンテンツ、復習的なコンテンツ 重いコンテンツにどうやってアクセスさせるか (動画類はWEBに上げるという前提で)削ってもいいんじゃないか。 展示実験は? 広報として 各班の内容と関連させて 2)お金のこと 30万 ・冊子だけで20万くらい(東大提携の印刷所を) 3)担当 ・冊子(interviewや歴史を含む) 村下、山道 ・展示実験 岩崎 ・動画 大熊、原田 ・Web 吉田

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: