資格について

☆資格全般

・まずは、自分の大学での表彰精度を見てみよう。



・次に、各大学のwebサイトから、資格取得について検索してみると
概ね次のような資格が記載されている。(注:<>内は僕の勝手な解釈)

<純粋な資格とはちょっと違うけど>
 公務員

<経済の専門分野かな>
 公認会計士
 税理士
 ファイナンシャル・プランナー
 日商簿記検定1・2・3級
 販売士検定1・2・3級

<専門分野とは異なるが独立可能>
 社会保険労務士
 中小企業診断士

<最近は不動産取引はどうなのかな?>
 宅地建物取引主任者

<ようわからん 学問の習熟度かな?>
 経済学検定(ERE)

<専門外だろうね>
 国内旅行業務取扱管理者
 総合旅行業務取扱管理者

<IT系>
 ITパスポート  (最近合格したけど、40過ぎのおっちゃんが受けるものじゃないな。簡単だった。)
 基本情報技術者
 日商PC検定1・2・3級・Basic
 マイクロソフトオフィススペシャリスト


順当に考えれば、簿記→公認会計士or税理士の流れかな。

簿記は企業経理の基礎になるものだから、きちんと学んでおいたほうがいいかもね。
ちなみにITパスポートでも、マネジメント分野の問題として損益分解点とか出てきたよ。
避けて通ってはいけないような気がするよ。

参考に (このリンクはいずれ簿記の項に移動)
簿記とは何か
簿記合格! 独学でも大丈夫!?



☆簿記

簿記の資格種類にも寄るが、2級ではあまり就職に有利になることはなさそう。

参考になりそうなURLを貼っておこう。


<簿記学習のサイト>
http://get-boki2.com/kate1/en5.html

<経済学部で取る資格>
http://sites.google.com/site/keizaishikaku/

資格についても、どのような職種を目指すかで必要性がかなり変わるね。
持っていてそんな資格は無いし、知識として知っている事は
考える幅が広がるのでいいことだよ。

やっぱり進みたい業種や職種をイメージしたときに
本当に必要になるかどうかだね。

就職を資格頼みにするのはあまりお勧めしないよ。



変更履歴
2010.12.7 新規作成
2010.12.9 資格全般の項目を新規に追加





タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2010年12月09日 15:35
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。