「ディアブロス」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ディアブロス」(2013/03/09 (土) 18:42:07) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

|>|>|>|>|>|>|CENTER:肉質||>|>|CENTER:耐久値|h |CENTER:部位|CENTER:打撃|BGCOLOR(#f62):火|BGCOLOR(#6ef):水|BGCOLOR(#4af):氷|BGCOLOR(#fc4):雷|BGCOLOR(#af9):龍||CENTER:部位|CENTER:怯み|CENTER:気絶|h |頭部|15|BGCOLOR(#f62):0|BGCOLOR(#6ef):15|BGCOLOR(#4af):20|BGCOLOR(#fc4):15|BGCOLOR(#af9):15||頭部|250|100| |首|45|BGCOLOR(#f62):0|BGCOLOR(#6ef):10|BGCOLOR(#4af):15|BGCOLOR(#fc4):10|BGCOLOR(#af9):10||首|150|0| |背中|42|BGCOLOR(#f62):10|BGCOLOR(#6ef):15|BGCOLOR(#4af):25|BGCOLOR(#fc4):15|BGCOLOR(#af9):15||背・腹|350|0| |腹部|75|BGCOLOR(#f62):0|BGCOLOR(#6ef):10|BGCOLOR(#4af):10|BGCOLOR(#fc4):10|BGCOLOR(#af9):10||~|~|~| |翼膜|30|BGCOLOR(#f62):0|BGCOLOR(#6ef):10|BGCOLOR(#4af):20|BGCOLOR(#fc4):10|BGCOLOR(#af9):10||翼|左150/右150|0| |脚|35|BGCOLOR(#f62):0|BGCOLOR(#6ef):5|BGCOLOR(#4af):8|BGCOLOR(#fc4):5|BGCOLOR(#af9):5||脚|左250/右250|0| |尻尾|25|BGCOLOR(#f62):0|BGCOLOR(#6ef):10|BGCOLOR(#4af):15|BGCOLOR(#fc4):10|BGCOLOR(#af9):10||尻尾|250|0| |尻尾先|35|BGCOLOR(#f62):10|BGCOLOR(#6ef):15|BGCOLOR(#4af):30|BGCOLOR(#fc4):15|BGCOLOR(#af9):15||~|~|~| ---- *攻略 頭がとんでもなく硬い。白ゲであろうと弾かれる。 縛りや角狙いでもなければ、頭を狙うのは正面の危険性もありやめたほうがいい。 PTであれば弾かれ無効でスタンと部位破壊を狙ってもよいが、爆弾やガンナーの援護がないと大抵2本折れる前に終る。 基本の立ち位置は角ふり回しの1回目が当たりにくい左足側面。角振り回しは無理せず範囲外へ移動して避ける。 基本的に脚を攻撃して転ばせ、腹に攻撃しよう。前方攻撃で腹や首を狙っても良いが反撃に注意。 突進は回避性能+1があれば真正面からでも避ける事ができる。 P2Gとは異なり、尻尾が大幅に硬くなってるので間違えないように。 ディアブロス自体属性がかなり有効という訳ではなく、さらに属性が通るのが頭や背中、尾先と 非常に狙いにくい所ばかりなので攻撃力や旋律優先で笛を選んでもいいだろう。 //会心率を求めてもいいかもしれないというのが謎 P2Gと違い高級耳栓必須ということはないが、相変わらず咆哮は多いので聴覚保護旋律があれば無防備な腹を狙える。 ちなみに咆哮【大】には何故か気絶値が設定されており、連続で喰らうと気絶してしまう事がある。 その他攻撃の気絶蓄積も高いようなので気絶無効旋律が地味に役に立つ。 潜行時に周囲に風圧を発生するので風圧無効旋律があれば攻撃機会が増える。 P2Gではエリア移動時の高周波ループがあったが今作は逆にエリア移動時は効果がない。 高周波は潜行終了間際に演奏開始しても十分間に合う。ただしディアの機嫌に注意しておかないと宙を舞うことになる。 成功したら腹にスタンプ右ぶん回しループ、PTならスタンで追加チャンスを狙ってもよいだろう。 ただしPTだと先に音爆弾を投げられて涙目になることも多い。 実際そっちのほうが確実で早いので実質魅せプレイであることを忘れないように。 *攻略(簡略化) - 自己強化を切らさない事。はじかれ無効切れの事故に注意。 - 正面にはあまり立たない。無理せず左足狙い。 //下位のモンスターでなければ、この下位の欄を削除して下さい。 *推奨武器(下位) :グィロスト|[[グィロティスカ]]の元の笛。 下位ながら属性値がそこそこあるため、角を無理やり破壊するのにも使える。 ディアの突進を追いかける為にスタミナ無効や、潜る時に地味に邪魔な風圧を防ぐ事もできる。 氷牙竜の棘を4個使うのが玉に瑕。 *推奨武器(上位) :[[グィロティスカ]]|ベリオロスの笛の最終形態。なんと棘を10個も使う。 攻撃力は並だが、会心率が25%と優秀。属性値も高い。 気絶無効旋律と風圧無効旋律が有効。千里眼を吹けるため、見失っても探し出す事ができる。 :[[アイスエイジ]]|グィロティスカとは対照的な笛。攻撃大を吹けるがマイナス会心が25%ある。 その為攻撃大を切らすと時間がかかってしまうので全旋律延長でこまめに維持する必要がある。 :[[凶琴【秋嵐】]]、[[崩笛イコカムルバス]]|聴覚保護小&風圧無効旋律を持ち、ダメージ期待値も高い。属性値は飾り。 高周波が出し易いこともありディアブロス相手によく担がれる。 ダメージ期待値は匠凶琴≒攻撃大崩笛なので好きな方を担げば良い。緑以上ならば弾かれ無効を吹けばゲージの色は無視できる。 :[[轟鼓【虎鐘】]]、[[フォルティッシモ]]|攻撃大旋律と聴覚保護が便利。期待値はアイスエイジとそう変わらない。 ---- - 凶琴【秋嵐】よりも崩笛イコカムルバスは旋律が変わらないし氷属性だから理に適っているいるんじゃねーの?斬れ味がそんなに大事? -- 名無しさん (2011-05-19 23:58:41) - 修正&追加 脚に対する期待値計算したら匠フォルテッシモ≒匠アイスエイジなんだよな・・・聴覚保護も考えると攻撃大笛は紫赤空旋律でいいかも -- 名無しさん (2011-05-20 03:34:27) #comment()
|>|>|>|>|>|>|CENTER:肉質||>|>|CENTER:耐久値|h |CENTER:部位|CENTER:打撃|BGCOLOR(#f62):火|BGCOLOR(#6ef):水|BGCOLOR(#4af):氷|BGCOLOR(#fc4):雷|BGCOLOR(#af9):龍||CENTER:部位|CENTER:怯み|CENTER:気絶|h |頭部|15|BGCOLOR(#f62):0|BGCOLOR(#6ef):15|BGCOLOR(#4af):20|BGCOLOR(#fc4):15|BGCOLOR(#af9):15||頭部|250|100| |首|45|BGCOLOR(#f62):0|BGCOLOR(#6ef):10|BGCOLOR(#4af):15|BGCOLOR(#fc4):10|BGCOLOR(#af9):10||首|150|0| |背中|42|BGCOLOR(#f62):10|BGCOLOR(#6ef):15|BGCOLOR(#4af):25|BGCOLOR(#fc4):15|BGCOLOR(#af9):15||背・腹|350|0| |腹部|75|BGCOLOR(#f62):0|BGCOLOR(#6ef):10|BGCOLOR(#4af):10|BGCOLOR(#fc4):10|BGCOLOR(#af9):10||~|~|~| |翼膜|30|BGCOLOR(#f62):0|BGCOLOR(#6ef):10|BGCOLOR(#4af):20|BGCOLOR(#fc4):10|BGCOLOR(#af9):10||翼|左150/右150|0| |脚|35|BGCOLOR(#f62):0|BGCOLOR(#6ef):5|BGCOLOR(#4af):8|BGCOLOR(#fc4):5|BGCOLOR(#af9):5||脚|左250/右250|0| |尻尾|25|BGCOLOR(#f62):0|BGCOLOR(#6ef):10|BGCOLOR(#4af):15|BGCOLOR(#fc4):10|BGCOLOR(#af9):10||尻尾|250|0| |尻尾先|35|BGCOLOR(#f62):10|BGCOLOR(#6ef):15|BGCOLOR(#4af):30|BGCOLOR(#fc4):15|BGCOLOR(#af9):15||~|~|~| ---- *攻略 頭がとんでもなく硬い。白ゲであろうと弾かれる。 縛りや角狙いでもなければ、頭を狙うのは正面の危険性もありやめたほうがいい。 PTであれば弾かれ無効でスタンと部位破壊を狙ってもよいが、爆弾やガンナーの援護がないと大抵2本折れる前に終る。 基本の立ち位置は角ふり回しの1回目が当たりにくい左足側面。角振り回しは無理せず範囲外へ移動して避ける。 基本的に脚を攻撃して転ばせ、腹に攻撃しよう。前方攻撃で腹や首を狙っても良いが反撃に注意。 突進は回避性能+1があれば真正面からでも避ける事ができる。 P2Gとは異なり、尻尾が大幅に硬くなってるので間違えないように。 ディアブロス自体属性がかなり有効という訳ではなく、さらに属性が通るのが頭や背中、尾先と 非常に狙いにくい所ばかりなので攻撃力や旋律優先で笛を選んでもいいだろう。 //会心率を求めてもいいかもしれないというのが謎 P2Gと違い高級耳栓必須ということはないが、相変わらず咆哮は多いので聴覚保護旋律があれば無防備な腹を狙える。 ちなみに咆哮【大】には何故か気絶値が設定されており、連続で喰らうと気絶してしまう事がある。 その他攻撃の気絶蓄積も高いようなので気絶無効旋律が地味に役に立つ。 潜行時に周囲に風圧を発生するので風圧無効旋律があれば攻撃機会が増える。 P2Gではエリア移動時の高周波ループがあったが今作は逆にエリア移動時は効果がない。 高周波は潜行終了間際に演奏開始しても十分間に合う。ただしディアの機嫌に注意しておかないと宙を舞うことになる。 成功したら腹にスタンプ右ぶん回しループ、PTならスタンで追加チャンスを狙ってもよいだろう。 ただしPTだと先に音爆弾を投げられて涙目になることも多い。 実際そっちのほうが確実で早いので実質魅せプレイであることを忘れないように。 *攻略(簡略化) - 自己強化を切らさない事。はじかれ無効切れの事故に注意。 - 正面にはあまり立たない。無理せず左足狙い。 //下位のモンスターでなければ、この下位の欄を削除して下さい。 *推奨武器(下位) :グィロスト|[[グィロティスカ]]の元の笛。 下位ながら属性値がそこそこあるため、角を無理やり破壊するのにも使える。 ディアの突進を追いかける為にスタミナ無効や、潜る時に地味に邪魔な風圧を防ぐ事もできる。 氷牙竜の棘を4個使うのが玉に瑕。 *推奨武器(上位) :[[グィロティスカ]]|ベリオロスの笛の最終形態。なんと棘を10個も使う。 攻撃力は並だが、会心率が25%と優秀。属性値も高い。 気絶無効旋律と風圧無効旋律が有効。千里眼を吹けるため、見失っても探し出す事ができる。 :[[アイスエイジ]]|グィロティスカとは対照的な笛。攻撃大を吹けるがマイナス会心が25%ある。 その為攻撃大を切らすと時間がかかってしまうので全旋律延長でこまめに維持する必要がある。 :[[凶琴【秋嵐】]]、[[崩笛イコカムルバス]]|聴覚保護小&風圧無効旋律を持ち、ダメージ期待値も高い。属性値は飾り。 高周波が出し易いこともありディアブロス相手によく担がれる。 ダメージ期待値は匠凶琴≒攻撃大崩笛なので好きな方を担げば良い。緑以上ならば弾かれ無効を吹けばゲージの色は無視できる。 :[[轟鼓【虎鐘】]]、[[フォルティッシモ]]|攻撃大旋律と聴覚保護が便利。期待値はアイスエイジとそう変わらない。 ---- - 凶琴【秋嵐】よりも崩笛イコカムルバスは旋律が変わらないし氷属性だから理に適っているいるんじゃねーの?斬れ味がそんなに大事? -- 名無しさん (2011-05-19 23:58:41) - 修正&追加 脚に対する期待値計算したら匠フォルテッシモ≒匠アイスエイジなんだよな・・・聴覚保護も考えると攻撃大笛は紫赤空旋律でいいかも -- 名無しさん (2011-05-20 03:34:27) - 上位で初遭遇のとき高周波で俺FUEEEってやってたら20分弱で角二本折って捕獲成功した -- 名無しさん (2013-03-09 18:42:07) #comment()

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: