初心者向けお守り講座

「初心者向けお守り講座」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

初心者向けお守り講座」(2011/09/18 (日) 22:32:32) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*お守りとは **そもそもお守りってなんなのさ? 今までのMHシリーズでは、防具や装飾品でスキルポイントを揃えることで複数のスキルを発動させることが出来ました。 しかし、MH3以降では「護石」という武器や防具以外のカテゴリの装備品が追加されました。 武器、頭防具、胴防具、腕防具、腰防具、脚防具、「護石」といった具合です。 護石のことをお守りと言います。 この護石は「~~のお守り」というアイテムを鑑定することで手に入ります。 「お守り」は凍土や火山で採掘したり、一部のクエストの報酬として貰うことで入手できます。 村長クエストと集会浴場下位クエストでは「なぞのお守り」「光るお守り」が入手可能です。 集会浴場上位クエストなら、さらに「古びたお守り」が手に入ります。 ちなみに鑑定費は無料ですので、ガンガン掘って、ガンガン鑑定していきましょう!! では、実際に護石を入手してみましょう。 村長クエストを★★★まで進めると、村長から自動防御+10の護石を貰えます。 試しにこれを装備してみると、上記の「自動防御+10」のおかげで、スキル「オートガード」が発動するではありませんか! つまり、他の防具をどんなものに変えようとも、この護石があれば絶対に「オートガード」を発動し続けられるのです! ・じゃあコレがあればどんなスキルも発動させられるんだね! 残念ながら護石1個だけで全てのスキルが発動させられるわけではありません。 狩りを優位に進めるスキル「高級耳栓」は聴覚保護スキル+15必要ですが、護石1つで賄えるものではありません。 ですが、「装飾品でスキルを発動させたいけど、あと少しのポイントが足りない!」という時もあります。 そういう時は聴覚保護+3の護石が役に立つこともあるかもしれません。 ・護石にもスロットってあるの? 答えはYESです。 スロット0からスロット3まで色々とあります。 例えば、攻撃+9、スロット1の護石があったとします。 この護石に攻撃珠【1】を装着すると護石だけでスキル「攻撃力UP【小】」が発動します。 つまり、護石のスキルポイントが少なくてもスロットが空いていれば装飾品を使って補えますね。 ・護石に興味を持ったけど採掘で手に入るの? コレも答えはYESです。 凍土(村長クエスト★3)や火山(村長クエスト★4)での採掘や一部クエストの報酬で手に入ります。 入手数は火山の方が多いので、火山でピッケルを振るいましょう。 ・下位の火山で幾つか手に入れたけど、どれも微妙… 残念ですが、高性能な護石は、主に上位で手に入るお守りを鑑定しないと手に入りません。 下位のうちはある程度の妥協は必要だと割りきってください。 一応、下位でも役に立つお守りは存在します。 「体力」の護石は温泉クエのクリア前なら助かりますし、「耐暑」の護石があればクーラードリンクを節約できたりします。 **実際に掘ってみよう お守りを理解したら早速採掘しにいくわけですがお守りは完全なランダムではありません。 ある程度の規則に従って入手できます。その規則をある程度理解しなければ目的のお守りが手に入らないなんてこともあります。しかし今では解析も進み便利なツールもたくさん開発されているので理解しなくても機械的に掘ることが可能になりました。それでもある程度知識が必要なので順々に説明していきます。 ***採掘の前準備 ・まず古びたお守りが採掘できる場所の選択です。&bold(){上位火山}が一番効率的に集められます。クエストは「&bold(){火山の採取ツアー}」または「足元にはご注意を!」です。効率は前者のが上です。また火山の中でもお守りが採掘できるポイントは限られています。詳しくは[[火山の採掘ポイント]]参照。 ・次に防具です。推奨スキルは&bold(){採取+2、高速収集、神の気まぐれ、暑さ無効、ランナー}。最初は&bold(){レザーS一式}がオススメ。レザーSで採掘をしていくうちに不満があれば装飾品や護石を使って補っていくといいでしょう。 ・最後に持ち物です。オススメは&bold(){ピッケルG、ピッケル、モドリ玉、クーラードリンク}等です。これだけあれば足ります。モドリ玉は行商人から買えるので半額の時にでも買い貯めしておくと吉。調合素材をもちこんでもいいかも。ピッケルはあくまで予備。ピッケルGから使うこと推奨。けむり玉があると8番でメラルーに攻撃もされずに掘ることができるので便利です。 ・ある程度慣れて効率よく採掘を進られるようになると、クーラードリンクを飲む必要もなくなりますので、飲む時間を節約できるようになります。 ***採掘へ出発 準備を整えいざ採掘というところですが前述の通り最低限知っておかなければならないことがあります。 まず[[テーブル]]頁のテーブル概要を熟読し理解する。理解したらしたの手順に沿って採掘しよう。 1.上位の火山でいくつかお守りを掘ってくる。 2.各種[[ツール]]でそのお守りを調べ、自分が現在いるテーブルを特定する。 3.各種[[ツール]]を用いて目的のお守りを決める。 4.そのお守りのテーブルと現在のテーブルが合ってない場合はPSPの電源を切って再起動し、テーブルが合うまで1.と2.を繰り返しましょう。なお、テーブルはXMB画面に戻ることでも変わり、スリープしたりどんなプレイをしても変わりません。またテーブル調整といってテーブルを自由に選ぶことが可能となりました。詳しくは[[テーブル]]の頁。 5.目当てのお守りのテーブルに行き着いたら、そのお守りを各種[[ツール]]で検索して確率分布を調べ、光るお守りの取捨選択をする。光るお守り入手禁止だった場合は光るお守りは全て捨て、オトモはNG。ツールの見方使い方は各ツール参照。 ***備考 -なぜ光おまを捨てるの?といった疑問がある方、仕組みを知りたい方は[[こちら>https://docs.google.com/document/d/1ZA2rG35AD8Tzi4IlR4IL6YBCiH9bV]]。仕組みなんか知らなくてもツールに合わせて掘っているだけで問題はありません。 -暑さ無効スキルをつけるとクーラードリンクにかかる費用と時間を節約できます。 &bold(){あなたもこれで立派な炭鉱夫です。あなたの炭鉱ライフに幸あれ。}
*お守りとは **そもそもお守りってなんなのさ? 今までのMHシリーズでは、防具や装飾品でスキルポイントを揃えることで複数のスキルを発動させることが出来ました。 しかし、MH3以降では「護石」という武器や防具以外のカテゴリの装備品が追加されました。 武器、頭防具、胴防具、腕防具、腰防具、脚防具、「護石」といった具合です。 護石のことをお守りと言います。 この護石は「~~のお守り」というアイテムを鑑定することで手に入ります。 「お守り」は凍土や火山で採掘したり、一部のクエストの報酬として貰うことで入手できます。 村長クエストと集会浴場下位クエストでは「なぞのお守り」「光るお守り」が入手可能です。 集会浴場上位クエストなら、さらに「古びたお守り」が手に入ります。 ちなみに鑑定費は無料ですので、ガンガン掘って、ガンガン鑑定していきましょう!! では、実際に護石を入手してみましょう。 村長クエストを★★★まで進めると、村長から自動防御+10の護石を貰えます。 試しにこれを装備してみると、上記の「自動防御+10」のおかげで、スキル「オートガード」が発動するではありませんか! つまり、他の防具をどんなものに変えようとも、この護石があれば絶対に「オートガード」を発動し続けられるのです! ・じゃあコレがあればどんなスキルも発動させられるんだね! 残念ながら護石1個だけで全てのスキルが発動させられるわけではありません。 狩りを優位に進めるスキル「高級耳栓」は聴覚保護スキル+15必要ですが、護石1つで賄えるものではありません。 ですが、「装飾品でスキルを発動させたいけど、あと少しのポイントが足りない!」という時もあります。 そういう時は聴覚保護+3の護石が役に立つこともあるかもしれません。 ・護石にもスロットってあるの? 答えはYESです。 スロット0からスロット3まで色々とあります。 例えば、攻撃+9、スロット1の護石があったとします。 この護石に攻撃珠【1】を装着すると護石だけでスキル「攻撃力UP【小】」が発動します。 つまり、護石のスキルポイントが少なくてもスロットが空いていれば装飾品を使って補えますね。 ・護石に興味を持ったけど採掘で手に入るの? コレも答えはYESです。 凍土(村長クエスト★3)や火山(村長クエスト★4)での採掘や一部クエストの報酬で手に入ります。 入手数は火山の方が多いので、火山でピッケルを振るいましょう。 ・下位の火山で幾つか手に入れたけど、どれも微妙… 残念ですが、高性能な護石は、主に上位で手に入るお守りを鑑定しないと手に入りません。 下位のうちはある程度の妥協は必要だと割りきってください。 一応、下位でも役に立つお守りは存在します。 「体力」の護石は温泉クエのクリア前なら助かりますし、「耐暑」の護石があればクーラードリンクを節約できたりします。 **実際に掘ってみよう お守りを理解したら早速採掘しにいくわけですがお守りは完全なランダムではありません。 ある程度の規則に従って入手できます。その規則をある程度理解しなければ目的のお守りが手に入らないなんてこともあります。しかし今では解析も進み便利なツールもたくさん開発されているので理解しなくても機械的に掘ることが可能になりました。それでもある程度知識が必要なので順々に説明していきます。 ***採掘の前準備 ・まず古びたお守りが採掘できる場所の選択です。&bold(){上位火山}が一番効率的に集められます。クエストは「&bold(){火山の採取ツアー}」または「足元にはご注意を!」です。効率は前者のが上です。また火山の中でもお守りが採掘できるポイントは限られています。詳しくは[[火山の採掘ポイント]]参照。 ・次に防具です。推奨スキルは&bold(){採取+2、高速収集、神の気まぐれ、暑さ無効、ランナー}。最初は&bold(){レザーS一式}がオススメ。レザーSで採掘をしていくうちに不満があれば装飾品や護石を使って補っていくといいでしょう。 ・最後に持ち物です。オススメは&bold(){ピッケルG、ピッケル、モドリ玉、クーラードリンク}等です。これだけあれば足ります。モドリ玉は行商人から買えるので半額の時にでも買い貯めしておくと吉。調合素材をもちこんでもいいかも。ピッケルはあくまで予備。ピッケルGから使うこと推奨。けむり玉があると8番でメラルーに攻撃もされずに掘ることができるので便利です。 ・ある程度慣れて効率よく採掘を進られるようになると、クーラードリンクを飲む必要もなくなりますので、飲む時間を節約できるようになります。 ***採掘へ出発 準備を整えいざ採掘というところですが前述の通り最低限知っておかなければならないことがあります。 まず[[テーブル]]頁のテーブル概要を熟読し理解する。理解したらしたの手順に沿って採掘しよう。 1.上位の火山でいくつかお守りを掘ってくる。 2.各種[[ツール]]でそのお守りを調べ、自分が現在いるテーブルを特定する。 3.各種[[ツール]]を用いて目的のお守りを決める。 4.そのお守りのテーブルと現在のテーブルが合ってない場合はPSPの電源を切って再起動し、テーブルが合うまで1.と2.を繰り返しましょう。なお、テーブルはXMB画面に戻ることでも変わり、スリープしたりどんなプレイをしても変わりません。またテーブル調整といってテーブルを自由に選ぶことが可能となりました。詳しくは[[テーブル]]の頁。 5.目当てのお守りのテーブルに行き着いたら、そのお守りを各種[[ツール]]で検索して確率分布を調べ、光るお守りの取捨選択をする。光るお守り入手禁止だった場合は光るお守りは全て捨て、オトモはNG。ツールの見方使い方は各ツール参照。 ***備考 -なぜ光おまを捨てるの?といった疑問がある方、仕組みを知りたい方は[[こちら>https://docs.google.com/document/d/1ZA2rG35AD8Tzi4IlR4IL6YBCiH9bV]]。仕組みなんか知らなくてもツールに合わせて掘っているだけで問題はありません。 -暑さ無効スキルをつけるとクーラードリンクにかかる費用と時間を節約できます。 &bold(){あなたもこれで立派な炭鉱夫です。あなたの炭鉱ライフに幸あれ。goa-}

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。