「島津義弘ログ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

島津義弘ログ」(2012/09/04 (火) 15:49:45) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

-[[コメント投稿ページヘ戻る>島津義弘]] -柳川東軍、鍋島さんで義弘に近づいたら会話が発生しました - 名無しさん 2011-04-02 02:55:04 --義弘「わしはいつも戦場に猫を連れておってな 猫の瞳を見れば時がわかる。可愛いぞ。一匹くれてやろう」重茂「い、要らぬ! なにやら不吉な予感がするわ!」 - 名無しさん 2011-04-15 22:13:33 -親密女主人公への撃破賞賛→「猛々しい娘よな。鬼も真っ青よ」 - 名無しさん 2011-04-02 10:33:41 -ギン千代を賞賛:相変わらず勇ましいな、お嬢 - 名無しさん 2011-04-05 12:49:01 -救援感謝:感謝の言葉は望んでおるまい?いくぞ!(宗茂で確認) - 名無しさん 2011-04-05 12:58:53 -イベント:「壮大な負け戦の果て」の「まずは満足」は上昇 - 名無しさん 2011-04-05 18:29:27 -宗茂と邂逅:義弘「ここで出会うとはな。これも宿命かな、坊ちゃん」宗茂「そんな宿命は御免だな。自分の運命は、自分で決める」 - 名無しさん 2011-04-06 10:56:28 -主人公男で、友好度親密の撃破賞賛「鬼を超えんとするか。いいぞ、餓鬼」と言われました。 - しぶじい 2011-04-11 20:22:59 -長宗我部元親への救援感謝 鬼若子と鬼島津が手を組めば、敵なしよな - 名無しさん 2011-04-24 00:20:54 -1000人切り「われこそは、天下無双のばくち打ちよ」 - 名無しさん 2011-04-30 14:02:57 -女主人公(信頼以上)への救援感謝:お主に救われるか。窮地とはよいものよ - 名無しさん 2011-05-17 03:04:27 -東西決戦(西軍)で稲姫と邂逅:義弘「さても愛らしい。東国無双の娘とは思えぬ…」稲姫「そ、そんな…愛らしいだなんて…。でも、稲は正真正銘、本多忠勝の娘です!」 - 名無しさん 2011-05-28 19:10:49 -東西決戦(西軍)で甲斐姫と邂逅:義弘「ほう、お嬢よりたくましい娘がいようとは」甲斐姫「た・く・ま・し・い?乙女に対してひっどーい!…ぶっ倒す!」 - 名無しさん 2011-05-28 19:30:42 -東西決戦(西軍)でくのいちと邂逅:くの「鬼さん〜!こっち、こっち!」義弘「せいぜい跳ねよ。この槌に捕まらば、痛いぞ?」 - 名無しさん 2011-05-28 20:32:51 -東西決戦(西軍)で兼続と邂逅:義弘「来い。鬼が閻魔の元へお連れしよう」兼続「いや、私が鬼を閻魔の元へ送り返してやろう!」 - 名無しさん 2011-05-28 20:38:25 -フッ、対峙した顔もなかなか魅せる - 女主人公(信頼以上)で敵邂逅 2011-05-30 14:54:44 -男主人公救援(信頼以上):餓鬼に救われるとは、老いたものよ /誾千代 救援:お嬢がわしを救うとはな。雪でも降るか - 名無しさん 2011-07-16 11:40:20 -関ヶ原西軍、元就邂逅。島津「毛利の爺様と戦えるとは。まずは満足」元就「若者は元気でいいね」 - 名無しさん 2011-07-27 01:49:45 --↑は元就→義弘の通常邂逅ではないでしょうか? - 名無しさん 2011-07-27 03:26:38 -義弘の説明についてつけたしします。忠実では、関ヶ原の戦いに参加していながらも兵を動かすことはなかった。理由に、家康暗殺の案をすっぽかされる、伏見城の戦いでは少兵だったためか、軽視されるなどの不機嫌になる出来事が続いた。三成の使者が義弘に出陣を願うも、下馬せずに志願したために「もはや完全に戦う気がなくなった」と追い返したため、かなりの頑固者だったと思われる。また、義弘は家康から頼まれ、伏見城の鳥居元忠の援軍として参上するも、元忠に「そんな援軍要請は聞いていない」とひとけりされ、西軍として戦った。元は東軍として戦うはずだった事が分かる。 - 雪村だと!? 2012-04-04 10:32:51 -イベントについてバグ(?)発見。 - 神兵士 2012-04-27 01:03:03 --先に「ばくちはやまず」を出してから「親の仇」をやろうとすると、そのイベントが出てきません。誰か、教えてください。 - 神兵士 2012-04-27 01:07:21 ---今頃になってすいません・・・ - 神兵士 2012-04-27 01:10:38 ---「ばくちはやまず」をだしてから「親の仇」でました - 名無しさん 2012-09-04 15:45:35
-[[コメント投稿ページヘ戻る>島津義弘]] -柳川東軍、鍋島さんで義弘に近づいたら会話が発生しました - 名無しさん 2011-04-02 02:55:04 --義弘「わしはいつも戦場に猫を連れておってな 猫の瞳を見れば時がわかる。可愛いぞ。一匹くれてやろう」重茂「い、要らぬ! なにやら不吉な予感がするわ!」 - 名無しさん 2011-04-15 22:13:33 -親密女主人公への撃破賞賛→「猛々しい娘よな。鬼も真っ青よ」 - 名無しさん 2011-04-02 10:33:41 -ギン千代を賞賛:相変わらず勇ましいな、お嬢 - 名無しさん 2011-04-05 12:49:01 -救援感謝:感謝の言葉は望んでおるまい?いくぞ!(宗茂で確認) - 名無しさん 2011-04-05 12:58:53 -イベント:「壮大な負け戦の果て」の「まずは満足」は上昇 - 名無しさん 2011-04-05 18:29:27 -宗茂と邂逅:義弘「ここで出会うとはな。これも宿命かな、坊ちゃん」宗茂「そんな宿命は御免だな。自分の運命は、自分で決める」 - 名無しさん 2011-04-06 10:56:28 -主人公男で、友好度親密の撃破賞賛「鬼を超えんとするか。いいぞ、餓鬼」と言われました。 - しぶじい 2011-04-11 20:22:59 -長宗我部元親への救援感謝 鬼若子と鬼島津が手を組めば、敵なしよな - 名無しさん 2011-04-24 00:20:54 -1000人切り「われこそは、天下無双のばくち打ちよ」 - 名無しさん 2011-04-30 14:02:57 -女主人公(信頼以上)への救援感謝:お主に救われるか。窮地とはよいものよ - 名無しさん 2011-05-17 03:04:27 -東西決戦(西軍)で稲姫と邂逅:義弘「さても愛らしい。東国無双の娘とは思えぬ…」稲姫「そ、そんな…愛らしいだなんて…。でも、稲は正真正銘、本多忠勝の娘です!」 - 名無しさん 2011-05-28 19:10:49 -東西決戦(西軍)で甲斐姫と邂逅:義弘「ほう、お嬢よりたくましい娘がいようとは」甲斐姫「た・く・ま・し・い?乙女に対してひっどーい!…ぶっ倒す!」 - 名無しさん 2011-05-28 19:30:42 -東西決戦(西軍)でくのいちと邂逅:くの「鬼さん〜!こっち、こっち!」義弘「せいぜい跳ねよ。この槌に捕まらば、痛いぞ?」 - 名無しさん 2011-05-28 20:32:51 -東西決戦(西軍)で兼続と邂逅:義弘「来い。鬼が閻魔の元へお連れしよう」兼続「いや、私が鬼を閻魔の元へ送り返してやろう!」 - 名無しさん 2011-05-28 20:38:25 -フッ、対峙した顔もなかなか魅せる - 女主人公(信頼以上)で敵邂逅 2011-05-30 14:54:44 -男主人公救援(信頼以上):餓鬼に救われるとは、老いたものよ /誾千代 救援:お嬢がわしを救うとはな。雪でも降るか - 名無しさん 2011-07-16 11:40:20 -関ヶ原西軍、元就邂逅。島津「毛利の爺様と戦えるとは。まずは満足」元就「若者は元気でいいね」 - 名無しさん 2011-07-27 01:49:45 --↑は元就→義弘の通常邂逅ではないでしょうか? - 名無しさん 2011-07-27 03:26:38 -義弘の説明についてつけたしします。忠実では、関ヶ原の戦いに参加していながらも兵を動かすことはなかった。理由に、家康暗殺の案をすっぽかされる、伏見城の戦いでは少兵だったためか、軽視されるなどの不機嫌になる出来事が続いた。三成の使者が義弘に出陣を願うも、下馬せずに志願したために「もはや完全に戦う気がなくなった」と追い返したため、かなりの頑固者だったと思われる。また、義弘は家康から頼まれ、伏見城の鳥居元忠の援軍として参上するも、元忠に「そんな援軍要請は聞いていない」とひとけりされ、西軍として戦った。元は東軍として戦うはずだった事が分かる。 - 雪村だと!? 2012-04-04 10:32:51 -イベントについてバグ(?)発見。 - 神兵士 2012-04-27 01:03:03 --先に「ばくちはやまず」を出してから「親の仇」をやろうとすると、そのイベントが出てきません。誰か、教えてください。 - 神兵士 2012-04-27 01:07:21 ---今頃になってすいません・・・ - 神兵士 2012-04-27 01:10:38 ---「ばくちはやまず」をだしてから「親の仇」でました - 名無しさん 2012-09-04 15:45:35 ---すみません途中送信してしまいました。「親の仇」は3章忍城攻めの後にFINALACTとして出ました。 - 名無しさん 2012-09-04 15:49:45

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: