「tracker->がさしているソース」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

tracker->がさしているソース」(2011/05/18 (水) 20:34:35) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

ofxARToolkitPlus.cppを使っていると ofPoint ofxARToolkitPlus::getDetectedMarkerCenter(int markerIndex) { ARToolKitPlus::ARMarkerInfo marker = tracker->getDetectedMarker(markerIndex); return ofPoint(marker.pos[0], marker.pos[1]); }; こんな表記に出くわす tracker->というインスタンスをARToolKitPulusがどう処理しているのかレポート TrackerMultiMarkerオブジェクトから trackerインスタンスを作っていることは分かった。 でメソッドはどこにあるのか検索したところ以下のような位置にあるっぽい TrackerMultiMarkerImpl.cxxとかTrackerMultiMarker.hとかいうのに情報が書かれている (Implとついているのはインターフェイスと呼ばれるらしい) http://d.hatena.ne.jp/wildcats/20061203/1165135539 (ちなみに拡張子cxxはシープラスプラスのことのようです。) http://slashdot.jp/~ardry/journal/254453 #image(スクリーンショット(2011-05-18 19.45.35).png)
ofxARToolkitPlus.cppを使っていると ofPoint ofxARToolkitPlus::getDetectedMarkerCenter(int markerIndex) { ARToolKitPlus::ARMarkerInfo marker = tracker->getDetectedMarker(markerIndex); return ofPoint(marker.pos[0], marker.pos[1]); }; こんな表記に出くわす tracker->というインスタンスをARToolKitPulusがどう処理しているのかレポート TrackerMultiMarkerオブジェクトから trackerインスタンスを作っていることは分かった。 でメソッドはどこにあるのか検索したところ以下のような位置にあるっぽい TrackerMultiMarkerImpl.cxxとかTrackerMultiMarker.hとかいうのに情報が書かれている (Implとついているのはインターフェイスと呼ばれるらしい) http://d.hatena.ne.jp/wildcats/20061203/1165135539 (ちなみに拡張子cxxはシープラスプラスのことのようです。) http://slashdot.jp/~ardry/journal/254453 #image(スクリーンショット(2011-05-18 19.45.35).png) #image(abc.png)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: