ミノタウロス~近未来ロボットファイト~

「ミノタウロス~近未来ロボットファイト~」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ミノタウロス~近未来ロボットファイト~」(2013/09/01 (日) 14:19:09) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

12/12/27~13/05/01 現行スレ 【TRPG】ミノタウロス【ロボット物】 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1356603405/ ***ログ [[ミノタウロスTRPG>http://www43.atwiki.jp/narikiriitatrpg?cmd=upload&act=open&pageid=812&file=minotaurosu.htm]] #region(世界観・ルール) 22世紀━━━━それは、ありとあらゆる格闘技が狂ったように暴力を始めた求めた時代 ありとらゆるルールが過激になり、輝かしい舞台に立っていた有名ファイター達は血で血を洗う残虐ファイトに明け暮れ そして、人は貪欲にさらなる刺激を求めた。 求めに求めた末に…求められた刺激は人間の限界を超えてしまった。 その時である。何者かが言った 「アンドロイド達にやらせよう」 人工物である彼らならば、客の求めた刺激以上の暴力に耐えられる。 これが、今日世界中を熱狂させるスポーツ「ミノタウロス」の始まりでだった。 ダンジョンアンドロイドデスゲームTRPG ミノタウロス ジャンル:近未来ロボットファイトTRPG コンセプト:参加者はアンドロイド(AIつき)となり、残虐ロボットファイト「ミノタウロス」に参加し戦う 期間:GMしだい 最低参加人数:二人 GM:立候補 決定リール:GMしだい ○日ルール:GMしだい 版権・越境:なし 敵役参加:GMしだい 避難所の有無:GMしだい #endregion #region(ミノタウロスとは) ***ミノタウロスとは ギリシャ神話に出てくる迷宮に住む化物になぞらえたRF(ロボットファイト) 参加機体はダンジョンの中にあるモニュメントを持ち帰るか 最後の一体になるまで生き残る、ダンジョンボスである「ミノタウロス」を倒すことが勝利条件 ミノタウロスは試合ごとに形態が違い、パワー重視、スピード重視と様々 武装は一体につき二つまで、ダンジョン内には協力なボーナス武器(使い捨て)がある ***ミノタウロス基本ルール 1、以下の条件のどれかを満たせば勝利とする。BかCの条件が満たされた時、ゲームが終了となる。   Aダンジョン内のモニュメントを取得し脱出する(そのままゲームは続行される)   B最後の一人になるまで生き残る(ミノタウロスが生き残っていても、参加者が一人となった瞬間にゲームは終了し、勝利となる)   Cダンジョンボス「ミノタウロス」を撃破する(その時に生き残っていた機体全員が勝者)   尚、賞金は一定の額を勝者数で割ったものとする。 2、ダンジョンはゲーム開催毎にフィールドが変更される。この地理情報は基本的には機体には公示されない。 3、参加機体は以下の規格を満たさなければならない  a全高1~2m以内であること  b全長1~2m以内であること  c思考性AIを搭載していること  d人型をベースにした機体であること  e特別武装が二種類以下であること 4、試合中に破壊されたとしても開催者は責任を持たない ・主な変更事項 飛行機体の容認。ただし飛行するための機構をアンドロイドの武装の一つに数え、これが飛行以外の能力を持つことを禁ずる。 ダンジョン情報。アンドロイドは参加時に地形情報を持つことはできない。ただし地形情報を得る武装(レーダーとか)を使うことは可能。 勝利条件の変更。脱出者が出ても、迷宮内に二人以上の参加者とミノタウロスがいる限りゲームは終わらない。 制限時間の廃止。勝利条件BC以外での終了は無い。 #endregion #region(武装の剥ぎ取り) ・武装の剥ぎ取り 敵アンドロイドの武装の奪取が認められています。 ただし特別な知識・技能が無い限り、機体と独立して存在する武装しか奪えません。 たとえば96号の単分子ナイフは問題無く奪って使用できますが、自己修復用ナノマシンは機体そのものの機能なので基本的には奪えません。 ラクシャーサの葬聖を奪い取って刃付きの鞭のような武器として使うことは可能ですが、カメラ機能や遠隔操作などは基本的にできません。 黙熾は体内のエネルギー機関に繋がっているため取り外し不能で、これまた奪い取ることは基本的にできません。 なおハッキング能力をもった武装を持ちこむことや、機械の解体・改造に長けたアンドロイドを参戦させることは可能です。 この場合、上記の一体化型武装などの奪取が行えるかもしれません。 #endregion #region(テンプレフォーマット) 名前: 所属: 参加理由: 性別型: 容姿: 性格: 武装:(最大2つまで) 概要:(キャラクターの簡単な解説。1行からOK) 基本戦術:(どんな戦い方をするか簡単に。例:近接格闘に持ち込む、距離を保ちつつ後ろをとる等) #endregion #region(ダンジョン情報) ***ダンジョンマップ [[STAGE1:Sacrifice of under ground]] 地形に関しては勝手に決めていっておk。参加者もGMに自由に設定を決めていきます。 詳しい地図は作らず、感覚で。その方が都合よく他の参加者と遭遇できそうですし。 ただしモニュメントの取得・ボーナス武器の発見は探索行動によってGMが示さない限り行えません。 例 【参加者:周囲は木々に囲まれたフィールド。まずは周囲を調べてみる】 →【GM:木々の中に、五芒星が彫りこまれたものが一本見つかった。より詳しく探せば、同じものがあと4本ほど見つかるだろう】 →【参加者:探索の結果、何か意味深な木が見つかった。五芒星が五本というあたりに何かありそうだ。位置関係を確認してみる】 →【GM:五本の樹は、それぞれが等間隔に並び、五芒星の頂点に当たる位置にあることが分かる。】 →【参加者:五本の木の中心地点を調べてみる】 →【GM:五本の樹の中心にある太い木を切り倒すと、中から黒い箱が見つかった。中にはボーナスアイテムの~~があり性能は~~】 ただ正直言って謎解き要素考えるのは難しいし、難易度調整にも自信が無いので参加者同士で殴り合ってくれた方がラク。 #endregion #region(モニュメント) ・モニュメント いわゆる鍵。ただし鍵の形をしているとは限らない。対となる鍵穴にあたる場所にもっていくことで脱出ルートが開ける。 入手した時点でダンジョン内の地形情報が公示され、脱出のための鍵穴にあたる場所が分かる。 なおモニュメントはゲーム毎に個数・形状などが異なる。 #endregion #region(Q&A) Q&A Q:戦おうとしない奴はどうするんの? A:ルール上、特にペナルティはありません。ただし賞金の配分上、一人勝ちを狙った方がリターンは大きくなります。 また平和主義なキャラを扱う場合は送り出した団体側が何故そんなアンドロイドを容認しているのかの設定が必要になります。 参戦機体のオーナーは高い金をつぎ込んで機体を組み上げているのです。普通は勝ちを望みます。 勝利を望む団体側がアンドロイドの平和思想に気付けば、思考AIの書き換えなどを行うことでしょう。 ミノタウロス自体に嫌悪感を抱いている団体が意図的に全員脱出を狙って送る、なんかも面白いですが、 そもモニュメント一つで複数人脱出できるのか、モニュメントがいくつあるのか、一つの鍵穴が複数回使えるか、さえも毎回変わります。 また延々と探索にはしられるとGMが疲れそう&他キャラとの絡みが薄くなるため、ミノタウロスの攻撃対象になりやすいかも。 Q:ミノタウロスの性能ってどんなもん? A:基本的にタイマンで通常機体に負けることはありません。 地形を良く利用し、ボーナス武器を用い、罠を事前発見してミノタウロスをはめる、などしてもなお一対一では厳しいレベル。 三対一でようやく勝機が見える、ってな具合を想定しています。作戦も連携も無しに突っ込めばまず負けます。 またミノタウロスには通常機体と違って制限が一切ありません。武装が7つくらいあるかもしれませんし、全長5mくらいあるかもしれません。 Q:モニュメントだけで勝ちでいいの? A:モニュメントを取得して脱出ルートを見つけて脱出できれば勝利扱い。ただしゲームは終わらない。 難易度は機体によって左右されるが、ミノタウロス撃破と同じかそれ以上に困難であることが多い。 また一つのモニュメントで複数人が脱出できるとは限らず、モニュメント取得について協力を求めるのは難しい。 できるだけ探索より戦闘をメインにしたいので、その方向で整備。 バランスとしてはミノタウロスを倒すよりモニュメントを見つけるより、参加者同士で潰しあうのが得にしたつもりです。 あ、でも協力してミノタウロスと戦うのは全然問題ないですよ。パーティで大ボスに挑むのはロール的に盛り上がりますし。 #endregion **キャラクターテンプレ(参加順) [[ラクシャーサ]] [[白銀]] [[ウシワカ]] [[ピギーマン]] [[ノーヴァ・ライカ]](現時点では参加見合わせ中) [[Beast]] [[ストライク・バック]] [[凶星]] #back(left,hr)
12/12/27~13/05/01 現行スレ 【TRPG】ミノタウロス【ロボット物】 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1356603405/ ***ログ [[ミノタウロスTRPG>http://www43.atwiki.jp/narikiriitatrpg?cmd=upload&act=open&pageid=812&file=minotaurosu1.htm]] #region(世界観・ルール) 22世紀━━━━それは、ありとあらゆる格闘技が狂ったように暴力を始めた求めた時代 ありとらゆるルールが過激になり、輝かしい舞台に立っていた有名ファイター達は血で血を洗う残虐ファイトに明け暮れ そして、人は貪欲にさらなる刺激を求めた。 求めに求めた末に…求められた刺激は人間の限界を超えてしまった。 その時である。何者かが言った 「アンドロイド達にやらせよう」 人工物である彼らならば、客の求めた刺激以上の暴力に耐えられる。 これが、今日世界中を熱狂させるスポーツ「ミノタウロス」の始まりでだった。 ダンジョンアンドロイドデスゲームTRPG ミノタウロス ジャンル:近未来ロボットファイトTRPG コンセプト:参加者はアンドロイド(AIつき)となり、残虐ロボットファイト「ミノタウロス」に参加し戦う 期間:GMしだい 最低参加人数:二人 GM:立候補 決定リール:GMしだい ○日ルール:GMしだい 版権・越境:なし 敵役参加:GMしだい 避難所の有無:GMしだい #endregion #region(ミノタウロスとは) ***ミノタウロスとは ギリシャ神話に出てくる迷宮に住む化物になぞらえたRF(ロボットファイト) 参加機体はダンジョンの中にあるモニュメントを持ち帰るか 最後の一体になるまで生き残る、ダンジョンボスである「ミノタウロス」を倒すことが勝利条件 ミノタウロスは試合ごとに形態が違い、パワー重視、スピード重視と様々 武装は一体につき二つまで、ダンジョン内には協力なボーナス武器(使い捨て)がある ***ミノタウロス基本ルール 1、以下の条件のどれかを満たせば勝利とする。BかCの条件が満たされた時、ゲームが終了となる。   Aダンジョン内のモニュメントを取得し脱出する(そのままゲームは続行される)   B最後の一人になるまで生き残る(ミノタウロスが生き残っていても、参加者が一人となった瞬間にゲームは終了し、勝利となる)   Cダンジョンボス「ミノタウロス」を撃破する(その時に生き残っていた機体全員が勝者)   尚、賞金は一定の額を勝者数で割ったものとする。 2、ダンジョンはゲーム開催毎にフィールドが変更される。この地理情報は基本的には機体には公示されない。 3、参加機体は以下の規格を満たさなければならない  a全高1~2m以内であること  b全長1~2m以内であること  c思考性AIを搭載していること  d人型をベースにした機体であること  e特別武装が二種類以下であること 4、試合中に破壊されたとしても開催者は責任を持たない ・主な変更事項 飛行機体の容認。ただし飛行するための機構をアンドロイドの武装の一つに数え、これが飛行以外の能力を持つことを禁ずる。 ダンジョン情報。アンドロイドは参加時に地形情報を持つことはできない。ただし地形情報を得る武装(レーダーとか)を使うことは可能。 勝利条件の変更。脱出者が出ても、迷宮内に二人以上の参加者とミノタウロスがいる限りゲームは終わらない。 制限時間の廃止。勝利条件BC以外での終了は無い。 #endregion #region(武装の剥ぎ取り) ・武装の剥ぎ取り 敵アンドロイドの武装の奪取が認められています。 ただし特別な知識・技能が無い限り、機体と独立して存在する武装しか奪えません。 たとえば96号の単分子ナイフは問題無く奪って使用できますが、自己修復用ナノマシンは機体そのものの機能なので基本的には奪えません。 ラクシャーサの葬聖を奪い取って刃付きの鞭のような武器として使うことは可能ですが、カメラ機能や遠隔操作などは基本的にできません。 黙熾は体内のエネルギー機関に繋がっているため取り外し不能で、これまた奪い取ることは基本的にできません。 なおハッキング能力をもった武装を持ちこむことや、機械の解体・改造に長けたアンドロイドを参戦させることは可能です。 この場合、上記の一体化型武装などの奪取が行えるかもしれません。 #endregion #region(テンプレフォーマット) 名前: 所属: 参加理由: 性別型: 容姿: 性格: 武装:(最大2つまで) 概要:(キャラクターの簡単な解説。1行からOK) 基本戦術:(どんな戦い方をするか簡単に。例:近接格闘に持ち込む、距離を保ちつつ後ろをとる等) #endregion #region(ダンジョン情報) ***ダンジョンマップ [[STAGE1:Sacrifice of under ground]] 地形に関しては勝手に決めていっておk。参加者もGMに自由に設定を決めていきます。 詳しい地図は作らず、感覚で。その方が都合よく他の参加者と遭遇できそうですし。 ただしモニュメントの取得・ボーナス武器の発見は探索行動によってGMが示さない限り行えません。 例 【参加者:周囲は木々に囲まれたフィールド。まずは周囲を調べてみる】 →【GM:木々の中に、五芒星が彫りこまれたものが一本見つかった。より詳しく探せば、同じものがあと4本ほど見つかるだろう】 →【参加者:探索の結果、何か意味深な木が見つかった。五芒星が五本というあたりに何かありそうだ。位置関係を確認してみる】 →【GM:五本の樹は、それぞれが等間隔に並び、五芒星の頂点に当たる位置にあることが分かる。】 →【参加者:五本の木の中心地点を調べてみる】 →【GM:五本の樹の中心にある太い木を切り倒すと、中から黒い箱が見つかった。中にはボーナスアイテムの~~があり性能は~~】 ただ正直言って謎解き要素考えるのは難しいし、難易度調整にも自信が無いので参加者同士で殴り合ってくれた方がラク。 #endregion #region(モニュメント) ・モニュメント いわゆる鍵。ただし鍵の形をしているとは限らない。対となる鍵穴にあたる場所にもっていくことで脱出ルートが開ける。 入手した時点でダンジョン内の地形情報が公示され、脱出のための鍵穴にあたる場所が分かる。 なおモニュメントはゲーム毎に個数・形状などが異なる。 #endregion #region(Q&A) Q&A Q:戦おうとしない奴はどうするんの? A:ルール上、特にペナルティはありません。ただし賞金の配分上、一人勝ちを狙った方がリターンは大きくなります。 また平和主義なキャラを扱う場合は送り出した団体側が何故そんなアンドロイドを容認しているのかの設定が必要になります。 参戦機体のオーナーは高い金をつぎ込んで機体を組み上げているのです。普通は勝ちを望みます。 勝利を望む団体側がアンドロイドの平和思想に気付けば、思考AIの書き換えなどを行うことでしょう。 ミノタウロス自体に嫌悪感を抱いている団体が意図的に全員脱出を狙って送る、なんかも面白いですが、 そもモニュメント一つで複数人脱出できるのか、モニュメントがいくつあるのか、一つの鍵穴が複数回使えるか、さえも毎回変わります。 また延々と探索にはしられるとGMが疲れそう&他キャラとの絡みが薄くなるため、ミノタウロスの攻撃対象になりやすいかも。 Q:ミノタウロスの性能ってどんなもん? A:基本的にタイマンで通常機体に負けることはありません。 地形を良く利用し、ボーナス武器を用い、罠を事前発見してミノタウロスをはめる、などしてもなお一対一では厳しいレベル。 三対一でようやく勝機が見える、ってな具合を想定しています。作戦も連携も無しに突っ込めばまず負けます。 またミノタウロスには通常機体と違って制限が一切ありません。武装が7つくらいあるかもしれませんし、全長5mくらいあるかもしれません。 Q:モニュメントだけで勝ちでいいの? A:モニュメントを取得して脱出ルートを見つけて脱出できれば勝利扱い。ただしゲームは終わらない。 難易度は機体によって左右されるが、ミノタウロス撃破と同じかそれ以上に困難であることが多い。 また一つのモニュメントで複数人が脱出できるとは限らず、モニュメント取得について協力を求めるのは難しい。 できるだけ探索より戦闘をメインにしたいので、その方向で整備。 バランスとしてはミノタウロスを倒すよりモニュメントを見つけるより、参加者同士で潰しあうのが得にしたつもりです。 あ、でも協力してミノタウロスと戦うのは全然問題ないですよ。パーティで大ボスに挑むのはロール的に盛り上がりますし。 #endregion **キャラクターテンプレ(参加順) [[ラクシャーサ]] [[白銀]] [[ウシワカ]] [[ピギーマン]] [[ノーヴァ・ライカ]](現時点では参加見合わせ中) [[Beast]] [[ストライク・バック]] [[凶星]] #back(left,hr)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: