73の小部屋

進行状況
作成状況 シナリオ プログラム システム
次回予定 - ・map番号を7桁に
・map画像を最大999種類に
・町人の実装
-
討議中 - - ジョブシステム
アンケート
作業中 73:プロット
(検討の為の準備する予定)
5/8 現バージョン
主な変更点
・バグfix warp周り
・足元が埋まる床の実装
・event.csvは自動生成に変更
-
休止中 - - -
停滞中 - - -
中断 - - -
スレッド シナリオ
サブシナリオ
プログラム全般 全体的なシステム
ジョブシステム
作成状況 グラフィック サウンド Wiki編集
次回予定 - - -
討議中 - - -
作業中 858:色違いモンスター作成
521:モンスター
451:サブキャラデザイン
710:主要キャラ立ち絵
  :街のイメージ画
4-588:ダンジョンBGM、SE
70:現バトルの完成
-
休止中 - - -
停滞中 - - -
中断 497:マップチップ -
スレッド キャラクター
モンスター
背景
BGM
SE
Wiki編集要望





工事中


あなたのメアリースー度チェック


FFのシナリオに対する考察 FF9


FF9のストーリー展開に関する解説が載ってます。これに全て納得しろと言うのではなく
「こういう考え方をしたりするんだ」程度で教養に一部として取り入れてくだされば幸いです。
この手の物は、自分の都合の良いように取り入れるが良しです。全ての意見に「えー違う」
「いや、絶対に違う」とかもやもやするための物ではありません。
受け絵れられない部分はばっさり捨てる。そうやって自分流の創作のメゾットを作ってくださいね。





その他
キャラクター作る際に気をつけて欲しいことについて
ここより余所のスレの方がなるほどっていう意見が出てるから参考にしてみて。

ノクトの設定に関して
王家の王子で、王位継承者。本名はノクティス。
暗い性格ではなく、普通に笑う。切羽詰まらないタイプ。
プライドが高く自信家な一面もあるが、基本的には人見知りで照れ屋。
照れているのに冷静さを装ったりと、表に現れる言葉と裏の感情が一致しない。
瞳の色は青いが、感情の変化によって赤くなり、髪の色も変わる。
複数の武器を同時に操る能力を持つ。
右手の指輪だけが唯一の装飾品
「光」を視る能力がある

517 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/07/29(木) 04:31:35 ID:MFOuVoi30
どんな状況においても冷静さを失わない性格って言いたいのかね?
性格を表現する上で切羽詰る、詰らないというのは適切ではないよな
いったい誰が考えたんだか

学校や会社での自己紹介で切羽詰らないタイプです、なんて言おうものなら
その場にいる全員の頭に疑問符が浮かぶだろうな
何しろ常識で考えたら誰もこんな表現しないんだから


518 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2010/07/29(木) 07:35:10 ID:d0TalWF+0
517
「沈着冷静なタイプ」でいいじゃんな。一言で済むし。
マジで日本語不自由。
つーかキャラの性格設定長々と書くってどうなの?
そんなもんにワクワクする人間なんていねーし、こういうの考えた人間だけがワクワクして
重要って考えてるから書きたがるだけでね。創作の初心者がよく陥るもの。
ポイントを押さえつつ短く、その作品やキャラの何某かを理解させる広告の実例なんて
世の中はいて捨てるほどあるんだけど、そういうの見ないのかね。

519 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/07/29(木) 07:45:15 ID:TwBqnyDQ0
見た目と設定から入るんだろうなぁ
作る時


最後の519の指摘は結構的確と思います。
野村云々関係なく、誰しも陥る初歩的なことと思いますので(というかプロがやっちゃってる)
「俺がそんなことするわけねーしw」と思わず参考にしてみてください。
特に、案を投下してもイマイチ反応がない・・と思う方など



創作支援プログラム
ドラマ・ファクトリー
http://u5.getuploader.com/gameout/download/277/gameout_277.pdf DLはこちらから。

これらも、律儀に全て埋める必要はないと73は考えています。ただ、こういった事を考える必要があるとザッと目を通すのをお勧めします。

73はこれらを念頭に置いて自由に考えてますから。
あくまで「創作支援プログラム」と銘打たれたものの転載だと言う事をご理解ください。


第二部実践編「実践4」に対応する、
創作支援プログラム「ドラマ・ファクトリー」です。
もとより、すべての人間現象を、限られた項目の網で
カバーし尽くすことは不可能です。
あくまでブレーン・ストーミングを基礎とする
発想手段の一つとして、柔軟に活用してください。

題名:

作者:


年      月      日



ドラマ・ファクトリー


ドラマ・ファクトリーは、これから書くドラマ(シナリオ・戯曲・
小説etc.)のイメージと構成をより明確にし、ストーリー創作を支
援するプログラムです。

このファクトリーには、準備→製作の2つの工房があります。
それぞれチェックリストを用い、次のような工程で作業を行います。

〈準備工房〉
まず、ドラマの行われる世界(環境・社会枠)を考え、超ボスと主人公を考えます。
続いて超ボスと主人公を激突させ、クライマックスを考えます。
〈製作工房〉
クライマックスから主人公の超目標を逆算し、発端部を考えます。
第一着手の行動から、展開部Ⅰを考え、展開部を重ねます。
もう一度、クライマックスを詳しく考え、エピローグでしめくくります。
①環境
(社会枠)
②主人公
③超ボス
④クライマックス
蜷蜷蜷発端部展開部 Ⅰ→Ⅱ→Ⅲ→Ⅳクライマックスエピローグ
この作業の直接目的は、200字詰原稿用紙30枚までのプロットを作ることです

このプロットは、そのまま企画書のストーリーとして使うことができます。
また、箱書きとして、打ち合わせなどにも大いに役に立つでしょう。
ここから、本格的なシナリオ・戯曲・小説
etc.を書くことはただの一歩です。

書くことによってイメージが発展します。読み返し、何度も書き直してください

チェックリストの各項目は、ブレーン・ストーミングの刺激語と考えてください。
これをヒントにして、イメージをふくらませるのです。
字句の解釈も、あまり堅く考えず、自由に、流動的に、拡大して考えてください。


ドラマ・ファクトリー

準備工房 第一工程  環境(社会枠)

どんなドラマにも、舞台があります。環境、世界、社会枠などと呼ばれます。
空間だけでなく、時間的にも、ある時代の範囲に限定されています。
自分の作ろうとするドラマは、どんな時空の中で行われるのか、チェックします。

①時代(中世、江戸時代、近未来など)
②主要な舞台(国、町、会社、家庭など)
③最大の活動範囲(市、国、宇宙など)
④上位の人(支配者、ボス、親など)
⑤下位の人(被支配層、低年齢層など)
⑥主要な味方(家族、仲間、権力者など)
⑦活動範囲に住む人間の数(百、万、億など)
⑧言語・通貨単位(円、ドル、ギルなど)
⑨政治体制(専制君主制、民主主義など)
⑩経済体制(農本主義、資本主義など)
⑪代表的な宗教・道徳(キリスト教、民俗宗教など)
⑫代表的文化(絵画、演劇、建築など)
⑬代表的武器と生産物(刀、銃、米など)
⑭欠陥・不満(王の専制、悪代官など)
⑮主な歴史
地図:社会階層表:



ドラマ・ファクトリー

準備工房 第二工程  主人公

主人公は物語の要です。どんな複雑な出来事も、主人公の行動で統一されています。
全編を貫く主人公の目的を超目標といい、その行動を貫通行動といいます。
想像したすべてのデータを作品に出す必要はありませんが、具体性は大切です。

①名前・性別・年齢
②人種・種族
③国籍・住所
④容貌・容姿
⑤社会的地位・職業
⑥思想・信条・宗教
⑦性格・美点・弱点
⑧知性・愛情・健康
⑨特技・好物・癖
⑩履歴
⑪両親・兄弟姉妹・親戚
⑫配偶者・恋人・子供
⑬友人・仲間
⑭目上・上司・師
⑮敵対者 このドラマで彼に敵対し、彼を抑圧しているのはだれですか?
⑯味方 このドラマで、彼の味方となり、仲間となるのはだれですか?
⑰結末 彼は最後にどうなりますか?
⑱超目標このドラマで、彼は結局何を実現したいと思っているのですか?



ドラマ・ファクトリー

準備工房 第三工程  超ボス

超ボスは、主人公の行動の原因です。超ボスが主人公に何らかの損害を与え、
抑圧するために、主人公はそれをはねのけようと行動を開始するのです。
超ボスは、一人ではありません。多くは大勢の手下の組織を持っています。
彼は結局、何を望んでいるのでしょうか?

①名前・性別・年齢
②人種・種族
③国籍・住所
④容貌・容姿
⑤社会的地位・職業
⑥思想・信条
⑦性格・弱点
⑧知性・健康
⑨特技・好物・癖
⑩履歴
⑪両親・兄弟姉妹・親戚
⑫配偶者・恋人・子供
⑬仲間・配下
⑭上位者
⑮悪の行為 彼は実際にどんな悪いことをしましたか? 具体的に挙げてください。
⑯味方 このドラマで、彼の味方となる組織や部下はだれですか?
⑰結末 彼は最後にどうなりますか?
⑱超目標このドラマで、彼は結局何を実現したいと思っているのですか?



ドラマ・ファクトリー

準備工房 第四工程  クライマックス

クライマックスとは、主人公の超目標が達成されるかされないか、成否いずれにせよ、
その決着がつくところです。ここで、主人公と超ボスの勢力は総力を挙げて対決します。
主題、原因、経過など、クライマックスの中にはドラマのすべてが凝縮されています。

①主人公は、なぜこの超ボスと対決するのですか?
②主人公は、超ボスとどのようなやり方で闘いますか?
③超ボスは、主人公をどのような形で攻撃しますか?
④ここに至るまでに、主人公はどのような苦労をしてきましたか?
⑤超ボスは、主人公をどのようにして、絶体絶命の窮地に追い込みますか?
⑥主人公は、どのようにして絶体絶命の窮地を逆転しますか?
⑦両者の対決の結果は、どうなりますか?



ドラマ・ファクトリー

製作工房  発端部

いよいよ製作工房に入ります。発端部を考えるには定石があります。
主人公が貫通行動を開始する、原因となる出来事を冒頭に据えることです。
主人公が超目標を決意するところ、それが発端部のクライマックスです。

①主人公が貫通行動を開始する動機になる、冒頭の出来事とは何ですか?
②その出来事は、主人公にどのような形で衝撃を与えますか?
③その結果、主人公はどんな決心をしますか?
④主人公はその決心を、どのような行動で表しますか?
⑤ファースト・シーンのイメージを考えてください。
⑥このシークエンスのクライマックスを考えてください。
⑦発端部のプロットを8
00字程度に書いてください。
実際に書くのは原稿用紙を使い、この欄はメモとします。



ドラマ・ファクトリー

製作工房  展開部Ⅰ

展開部Ⅰは、主人公が超目標に従って、いよいよ行動を開始するところです。こ
れを第一着手の行動といいます。第一着手の行動は、結局うまくいきません。
そこで主人公は、否応なく、次の行動を考えなければなりません。

①このシークエンスで、主人公は何をやろうとしていますか?
②主人公の行動に対し、どんな人物が、どのような反対行動をしますか?
③その反対に対し、主人公はどんな行動を返しますか?
④このシークエンスのファースト・シーンのイメージを考えて下さい。
⑤このシークエンスのクライマックスを考えて下さい。
⑥このシークエンスの終わりで、主人公はどのような決心をしますか?
⑦展開部Ⅰのプロットを
1400字程度に書いてください。
実際に書くのは原稿用紙を使い、この欄はメモとします。



ドラマ・ファクトリー

製作工房  展開部Ⅱ

主人公はここでは、ほとんど途方に暮れています。
しかし、必ず環境の側から働きかけがあり、主人公はまた新しい行動を開始します。
いわば、環境の側から船が来るのです。

①このシークエンスの冒頭で、主人公はどんな状態でいますか?
②その主人公に対し、どんな人物が、どのように働きかけますか?
③その働きかけに対し、主人公はどんな行動を返しますか?
④その行動に対し、どんな邪魔が現れますか?
⑤このシークエンスのクライマックスを考えてください。
⑥このシークエンスの終わりで、主人公はどんな状態でいますか?
⑦展開部Ⅱのプロットを
1200字程度に書いてください。
実際に書くのは原稿用紙を使い、この欄はメモとします。



ドラマ・ファクトリー

製作工房  展開部Ⅲ

行動に失敗しても、主人公は超目標をあきらめません。
主人公は、次には、どんな行動を考え出すのでしょうか?
それはどのように妨害され、そして主人公はどうするでしょうか?

①このシークエンスの冒頭で、主人公はどんな状態でいますか?
②その主人公に対し、どんな人物が、どのように働きかけますか?
③その働きかけに対し、主人公はどんな行動を返しますか?
④その行動に対し、どんな邪魔が現れますか?
⑤このシークエンスのクライマックスを考えてください。
⑥このシークエンスの終わりで、主人公はどんな状態でいますか?
⑦展開部Ⅲのプロットを
1000字程度に書いてください。
実際に書くのは原稿用紙を使い、この欄はメモとします。



ドラマ・ファクトリー

製作工房  展開部Ⅳ

超目標に従い、主人公はまた新しいトライをします。
環境からの反撃があり、主人公は途方に暮れつつも、さらに道を開いていきます。
主人公と環境の間のピストン運動は、ますますテンポを速めます。

①このシークエンスの冒頭で、主人公はどんな状態でいますか?
②その主人公に対し、どんな人物が、どのように働きかけますか?
③その働きかけに対し、主人公はどんな行動を返しますか?
④その行動に対し、どんな邪魔が現れますか?
⑤このシークエンスのクライマックスを考えてください。
⑥このシークエンスの終わりで、主人公はどんな状態でいますか?
⑦展開部Ⅳのプロットを8
00字程度に書いてください。
実際に書くのは原稿用紙を使い、この欄はメモとします。



ドラマ・ファクトリー

製作工房  クライマックス

いよいよ、クライマックスを具体的に描いていきます。
展開部Ⅳまでのピストン運動の盛り上がりがうまくできていれば、
この部分で苦労することは、もうあまりないはずです。

①クライマックスでは、だれとだれとが対決するのですか?
②その対決は、どのような動機で始まりますか?
③その対決は、どのように展開しますか?
④主人公は、どのように絶体絶命の窮地に追い込まれますか?
⑤主人公は、どのようにその窮地を逆転しようとしますか?
⑥その対決は、どのように決着しますか?
⑦クライマックスのプロットを6
00字程度で書いてください。
実際に書くのは原稿用紙を使い、この欄はメモとします。



ドラマ・ファクトリー

製作工房  エピローグ(終局部)

エピローグは、大爆発が終わった後の、均衡状態を表し、
生き残った人々が顔をそろえ、平和と未来への希望といったものでしめくくります。
現代では短くなる傾向があり、ほとんどないに等しいものもあります。

①エピローグには、どんな人々がいますか?
②世界は、どうなっていますか?
③主人公は、何をしようとしていますか?
ファーストシーン(発端部)のイメージ  ラストシーン(エピローグ)のイメージ

さて、あなたの作品のイメージはだいぶ豊かになったと思います。
あなたは、次のステップのどれかに進むことができます。



200字詰原稿用紙30枚程度の、企画プロットを完成する。
→箱書きをつくる。
→実際の作品(シナリオ、戯曲、小説etc.)を執筆する。
最終更新:2011年05月29日 16:34
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。