タイトル ソーサリアン
ジャンル ACT
対応機種 PC MD DC
外見 クラス(男女×年齢三段階×4職業)
装備 なし(一部で武具の名前変更可能)
セリフ あり(男女関係なく固定)
ボイス なし
育成 職業で増減、特訓で上昇、寿命あり
日本ファルコムの代表作で、国産ゲーム初期に中々の人気を誇った作品。
…しかし21世紀現在の視点から見ると、当時を知る者達ですらも流石に苦しい感。
男女、Young/Adult/Old、Fighter/Wizard/Dwarf/Elf の計24種のグラフィックで個性を演出できるが、
肝心のゲーム内容が大きく足を引っ張る。
というのも「オリジナルで15種類、メガドラで10種類、フォーエバーで5種類」のクエストに出発する形を取るのだが、
このクエストが「狭い/永久ループのある/あまり見分けがつかない」マップ内の「何点かを往復するだけ」という、
当時ですらも「ソーサリアンする」という侮蔑語があったほどのお使いゲームでしかなく、
雑魚との戦闘も単調(敵は大概のんびり突っ込んでくるだけ。こちらのリーチも短いのでこっちからも突っ込む形)、
ボス戦も突っ込んで斬るだけ(呪文対策してないと三時間ほどの進行が水の泡になるケースも数例あり)、
しかも1クエスト終了で1歳年齢を重ね、寿命を迎えるとキャラクターを転生させなくてはならない始末。
(とは言え一代でギリギリクリアできるのだが。ただし色々やり込むとなると話は別)
人によっては下手するとクソゲー扱いされるギリギリの作品であり、残念ながら知らない人に気軽に薦められる作品ではない。
残念ながら例のクソゲーの法則によって音楽は異常なレベルで素晴らしい。(フォーエバー除く)
…PCエンジン版については忘れること。(音声&ムービーゲー化し、Ys1・2とは大違いの酷い出来)
現在入手できるとなるとオリジナル&フォーエバーくらいだが、旧作と比較してドット絵が全く異なるのも注意。
(スリットドレスが可愛かったWizard女がpsoのぽんぽんになってたり、別配色パターンが使い道のない中二臭い出来だったり中々散々)
ゲーム開拓時代の息吹に触れたいなら敢えて触るも良しだが、キャラメイクゲーとして購入を考えてるならばお勧めはしない。
やりこみ要素もないため、クエストを一巡したら「またあそこを往復するのか」と起動もしなくなるはず。
…近代リメイクするならもっと大胆にやればよかったのに。
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2016年01月31日 06:51