基本システム

「基本システム」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

基本システム」(2013/09/21 (土) 06:03:33) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*基本システム エクストラで新たに変更や追加があったものは &color(green){緑文字}で示してあります *移動 前移動:6 後移動:4 ジャンプ:8 しゃがみ:2 *相殺 攻撃やダッシュ等の相殺判定がぶつかると相殺が発生する。 相殺は各種行動でキャンセルが可能である。Ver1.01へのアップデートによって、投げでの相殺キャンセルも可能になった。 なお、カウンターバースト、必殺技、強化必殺技、超必殺技は相殺判定を持つが、相殺のキャンセルは不可能という特性を持つ(カウンターバーストはチャージ中の相殺であればキャンセル可能)。 これは上記の攻撃に複数の相殺判定を持つ強力なものが多いためである。 *ダッシュ このゲームにおける最も重要な移動手段。 一定距離を進むまで相殺判定があり、相手の攻撃に接触した場合は相殺が発生する。 また、ダッシュは相殺判定が一回しか発生しないため、連続して攻撃を相殺することはできない(影霧のラブル・クラッシュや柚葉の雹など、高密度の攻撃ならタイミング次第で一度に全て相殺することも可能)。 立ち回りにおいて重要となるのは以下の三点である。 ①相殺判定の強度と持続距離を把握する。 ②必要に応じてハイジャンプやカウンターバーストを組み合わせる。 ③相殺が発生した場合、臨機応変に前進、後退、攻撃、防御を使い分ける。 ちなみに、ダッシュ中に相手に接触した場合、後方に回り込むことができる。 また、ダッシュ中は微量ながらバーストゲージが上昇する。 *ガード ガードはセミオートで行われるため、ニュートラル時は自動で攻撃を防ぐ。 ただし、立ちガード(上中段を防ぐ)かしゃがみガード(下段を防ぐ)は指定する必要がある。 空中ガード可能。 ガードを続けるとガードブレイクが発生し、一定時間無防備になる。 また、回復可能な赤ダメージも全て失う。 ガードブレイクが近くなるに従って、ガード時のエフェクトが青色から黄色、赤色へと変化していく。 一部の技にはガードポイントが発生し、技を出している状態でもガードの恩恵を受けることがある。 (美琴ハードスタイルのゲシュヴィント[4+SP]など) *ガードキャンセル ガード時に入力を行うことで、ガード硬直をキャンセルして行動することができる。 ガードキャンセル可能な行動はカウンターバースト、強化必殺技、超必殺技である。 なお、クイックスタイルではダッシュ、バックステップ、ハイジャンプもガードキャンセル可能である(立ちガード限定)。 また、ハードスタイルではプロテクションもガードキャンセル可能である。 *バックステップ 進行方向と反対側に素早く2回入力すると、高速で相手から離れる。 ある程度の無敵時間があり、相手の攻撃を回避できる。 *2段ジャンプ&color(green){クイックスタイル専用} ジャンプ中に上方向に入力すると、再びジャンプを行う。 2段ジャンプ入力時に相手へ自動振り向きを行う。クイックは下降中に軌道をある程度操作できる。 *ハイジャンプ 素早く下方向から上方向へ入力すると、通常より素早く高くジャンプできる。 ある程度の無敵時間があり、相手の攻撃を回避できる。 前方ハイジャンプ中は相手へ自動振り向きを行う。クイックは下降中に軌道をある程度操作できる。 *投げ 中+強ボタン同時押しで掴みが発生し、相手が近くにいれば投げることができる。 また、相手に掴まれた際に入力を行うことで、投げ抜けが可能(空中投げは投げ抜け不可)。 同時に投げ入力が成立した場合はお互いが距離を取り、時間差があった場合は遅れた方が距離を取る。 全キャラに、空中投げ・下段投げがある。 他の格ゲーのように下段投げに特殊コマンドがあるわけではなく、 しゃがんでも投げを回避できない仕様となっている(Ver 1.01)。 多くのキャラで空中コンボの起点になっているため、 上級者に投げられると体力ゲージを1/3以上削られてしまう *ショートコンボ 同じ攻撃ボタンを連続入力することで技が変化し、コンボを繰り出せる。 それぞれキャラクターによりコンボは異なる。 *ダッシュ攻撃 ダッシュ+弱or中or強で、それぞれ異なる技が出る。 移動しながらの攻撃で、準必殺技扱いのためガードされても削りダメージが発生する。 キャンセルの扱いも基本的に必殺技と同様に通常必殺技では不可能だがカウンターバースト、強化必殺技などでキャンセル可能。 ただし、攻撃がヒットした場合のみジャンプキャンセルが可能になり、そこからエリアルなどにも発展させられる場合もある。 *必殺技 方向入力とSPボタンの組み合わせで出せる強力な技。 【組み合わせ】(キャラクター右向き時)  ・2SP:必殺技A  ・6SP:必殺技B  ・4SP:必殺技C また、弱、強のいずれかを同時に押すことで、弱必殺技、強化必殺技の使い分けもできる。 方向入力とSPのみの場合は、中必殺技が出る。
*基本システム *移動 前移動:6 後移動:4 ジャンプ:8 しゃがみ:2 *相殺 攻撃やダッシュ等の相殺判定がぶつかると相殺が発生する。 相殺は各種行動でキャンセルが可能である。Ver1.01へのアップデートによって、投げでの相殺キャンセルも可能になった。 なお、カウンターバースト、必殺技、強化必殺技、超必殺技は相殺判定を持つが、相殺のキャンセルは不可能という特性を持つ(カウンターバーストはチャージ中の相殺であればキャンセル可能)。 これは上記の攻撃に複数の相殺判定を持つ強力なものが多いためである。 *ダッシュ このゲームにおける最も重要な移動手段。 一定距離を進むまで相殺判定があり、相手の攻撃に接触した場合は相殺が発生する。 また、ダッシュは相殺判定が一回しか発生しないため、連続して攻撃を相殺することはできない(影霧のラブル・クラッシュや柚葉の雹など、高密度の攻撃ならタイミング次第で一度に全て相殺することも可能)。 立ち回りにおいて重要となるのは以下の三点である。 ①相殺判定の強度と持続距離を把握する。 ②必要に応じてハイジャンプやカウンターバーストを組み合わせる。 ③相殺が発生した場合、臨機応変に前進、後退、攻撃、防御を使い分ける。 ちなみに、ダッシュ中に相手に接触した場合、後方に回り込むことができる。 また、ダッシュ中は微量ながらバーストゲージが上昇する。 *ガード ガードはセミオートで行われるため、ニュートラル時は自動で攻撃を防ぐ。 ただし、立ちガード(上中段を防ぐ)かしゃがみガード(下段を防ぐ)は指定する必要がある。 空中ガード可能。 ガードを続けるとガードブレイクが発生し、一定時間無防備になる。 また、回復可能な赤ダメージも全て失う。 ガードブレイクが近くなるに従って、ガード時のエフェクトが青色から黄色、赤色へと変化していく。 一部の技にはガードポイントが発生し、技を出している状態でもガードの恩恵を受けることがある。 (美琴ハードスタイルのゲシュヴィント[4+SP]など) *ガードキャンセル ガード時に入力を行うことで、ガード硬直をキャンセルして行動することができる。 ガードキャンセル可能な行動はカウンターバースト、強化必殺技、超必殺技である。 なお、クイックスタイルではダッシュ、バックステップ、ハイジャンプもガードキャンセル可能である(立ちガード限定)。 また、ハードスタイルではプロテクションもガードキャンセル可能である。 *バックステップ 進行方向と反対側に素早く2回入力すると、高速で相手から離れる。 ある程度の無敵時間があり、相手の攻撃を回避できる。 *2段ジャンプ ジャンプ中に上方向に入力すると、再びジャンプを行う。 2段ジャンプ入力時に相手へ自動振り向きを行う。クイックは下降中に軌道をある程度操作できる。 *ハイジャンプ 素早く下方向から上方向へ入力すると、通常より素早く高くジャンプできる。 ある程度の無敵時間があり、相手の攻撃を回避できる。 前方ハイジャンプ中は相手へ自動振り向きを行う。クイックは下降中に軌道をある程度操作できる。 *投げ 中+強ボタン同時押しで掴みが発生し、相手が近くにいれば投げることができる。 また、相手に掴まれた際に入力を行うことで、投げ抜けが可能(空中投げは投げ抜け不可)。 同時に投げ入力が成立した場合はお互いが距離を取り、時間差があった場合は遅れた方が距離を取る。 全キャラに、空中投げ・下段投げがある。 他の格ゲーのように下段投げに特殊コマンドがあるわけではなく、 しゃがんでも投げを回避できない仕様となっている(Ver 1.01)。 多くのキャラで空中コンボの起点になっているため、 上級者に投げられると体力ゲージを1/3以上削られてしまう *ショートコンボ 同じ攻撃ボタンを連続入力することで技が変化し、コンボを繰り出せる。 それぞれキャラクターによりコンボは異なる。 *ダッシュ攻撃 ダッシュ+弱or中or強で、それぞれ異なる技が出る。 移動しながらの攻撃で、準必殺技扱いのためガードされても削りダメージが発生する。 キャンセルの扱いも基本的に必殺技と同様に通常必殺技では不可能だがカウンターバースト、強化必殺技などでキャンセル可能。 ただし、攻撃がヒットした場合のみジャンプキャンセルが可能になり、そこからエリアルなどにも発展させられる場合もある。 *必殺技 方向入力とSPボタンの組み合わせで出せる強力な技。 【組み合わせ】(キャラクター右向き時)  ・2SP:必殺技A  ・6SP:必殺技B  ・4SP:必殺技C また、弱、強のいずれかを同時に押すことで、弱必殺技、強化必殺技の使い分けもできる。 方向入力とSPのみの場合は、中必殺技が出る。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。