「夏蓮根」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

夏蓮根 - (2021/07/15 (木) 12:37:42) のソース

* 夏蓮根
つんでれんこの改造版の一つ。読みは「なつれんこん」。 

本家つんでれんこに、いくつか機能を追加したカスタマイズ版。簡易版のグラフィカルインターフェース(GUI)が付いていたり、質問の答えを答えたその場で保存したりなどの機能が追加されている。エンコード設定部分に関しては変更していないので、同じ設定でエンコードするかぎり本家と同じ画質になる。

当初、「つんでれんこ(夏)」という名称だったが、本家つんでれんこの開発再開(2.41以降)に伴い、区別しやすくするために「夏蓮根」に改称。(窓屋氏了承済み)
引き続き、つんでれんこの改造版であるので、つんでれんこ (バージョン夏蓮根1.xx )という認識でも良いかと思われる。
つんでれんこ(夏)2.51、2.52、…、2.69の次のバージョンが、夏蓮根 1.00。現在は、主にこ~りん氏によってメンテナンスがされている。

最新版は、夏蓮根1.101。(2014年5月7日リリース。)
簡易インストーラの有無、音声データの有無以外に違いはありません。お好きなものをどうぞ。
迷ったら、&bgcolor(#FFDDDD){ボイス & 簡易インストーラあり版}が楽&楽しいかも?
||インストーラなし(zip)|インストーラあり(exe)|
|ボイスなし|[[ダウンロード>https://kourindrug.sakura.ne.jp/files/tde/natsurenkon1101.zip]]|[[ダウンロード>https://kourindrug.sakura.ne.jp/files/tde/natsurenkon1101.exe]]|
|ボイス付き|[[ダウンロード>https://kourindrug.sakura.ne.jp/files/tde/natsurenkon1101v.zip]]|BGCOLOR(#FFDDDD):[[ダウンロード>https://kourindrug.sakura.ne.jp/files/tde/natsurenkon1101v.exe]]|
インストーラ版についても、レジストリなどは使用しないため、インストール後にフォルダを移動させたり、フォルダ名を変更したりしても問題ありません。ただし、それらの操作をした場合、デスクトップ上のショートカットは無効になります。

[[古いバージョン用倉庫>http://kourindrug.sakura.ne.jp/files/tde/]] ([[ささらボイス .ocs ファイル>http://bit.ly/1aaxIcT]] )

**注意
2018年3月現在、音声エンコードに使用するNeroAACencの自動ダウンロードができなくなっています。[[こちらのサイト >http://www.chip.de/downloads/Nero-AAC-Codec_19752969.html]]の青い「DOWNLOAD NERO AAC CODEC」をクリックすると、「Nero AAC Codec - CHIP-Installer.exe」をダウンロード出来るので、ダブルクリックで実行して下さい。左下のNextをクリックしていき、その際表示されるポップアップウィンドウは、興味が無ければNoをクリックして下さい。最後に「NeroAACCodec-1.5.1.zip」がダウンロードされるので、それを展開せず、そのまま夏蓮根のArchivesフォルダに(フォルダが無い場合は、Archivesフォルダを作成して、)移動させて下さい。後は、おまかせモードか、詳細設定モードにエンコードしたい動画をドロップするか、アイコンをダブルクリックするかすれば、夏蓮根を使用できます。

[[更新履歴>http://kourindrug.sakura.ne.jp/files/tde/changelog.txt]]

不具合報告などは、[[夏蓮根掲示板>http://jbbs.livedoor.jp/computer/42806/]]か、[[Twitter>http://twitter.com/kourin]] へ。

左: おまかせモード。右:詳細設定モード。どちかを選んでエンコードを開始することが可能です。
#ref(harurenkon198.jpg)
#ref(natsurenkon_s.png)

** お勧めの使い方
とりあえず、後述の、初心者向け簡易GUIフロントエンド「春蓮根」(「おまかせモード【クリックして起動】.exe」)でエンコードしてみてください。

それで画質や軽さに不満がある場合は、詳細設定モードで、プリセットl-qから選んでビットレート指定を試してください。

「歌ってみた」については、こちらの記事が詳しいです → [[夏蓮根(つんでれんこ改造版)を使用した歌ってみた動画作成手順  - パラダイス☆ケンジ>http://chround30.blog.fc2.com/blog-entry-22.html]]

+エンコード前の動画はできるだけ高画質にしておく。&br()エンコードの際に縮小するにしても、エンコード前の段階では高解像度にしておいたほうがエンコード結果が良い場合もある(MMDからの直接出力等)Zeroのプレーヤーが864x486なので、864x486か、それより大きな16:9 (1920x1080、1280x720等)で作っておくことを推奨。&br()aviなら、可逆圧縮コーデック([[Ut Video Codec Suite>http://umezawa.dyndns.info/wordpress/?cat=28]]、Huffyuv、Lagarith等)を使用するか、または無圧縮にする。
+質問の答えはお好みで。
+映像のビットレートが2000kbpsを超えるように指定した場合( (映像のビットレート) = (映像+音声の合計ビットレート) - (音声のビットレート) が 2000 kbps超)は、最後に品質基準(CRF)エンコードをするかどうか尋ねられます。これにyと答えると、指定したビットレートを超えない範囲で、画質に応じたビットレートにします。
+エンコードが終わったら、ファイルサイズがオーバーしていないかどうか(一般会員のビットレート上限を超えていないかどうか)等についてメッセージが表示される
+動画確認画面で、画質や再生がスムーズかどうかなどを確認する。
+画質に満足でき、音ズレ等もない場合は、今回作成したmp4を投稿する。
+動画のみをドロップし、おまかせモードもしくは詳細モードで音ズレ修正自動を指定した場合は、mp4ファイルと一緒にwavファイルが作られる。動画確認画面に説明が出るが、最初にエンコしたmp4で音が前後にズレていた場合は、このmp4とwavを詳細設定モード(.bat)にドロップし、プリセットsを選んで、音ズレ修正で、ズレ幅をミリ秒で入力すると良い。(lwavが不要な場合は、settingフォルダのuser_setting.batで、set KEEPWAV=n に設定変更すると良い。)

#nicovideo2(sm19280506)

**[[本家>本家つんでれんこ]]からの追加機能や変更点([[本家>本家つんでれんこ]]と最新版との比較)
*** 夏蓮根のみ
- ニコニコ動画用の最適ビットレートの見積り用にプリセットtを追加(品質基準VBRエンコード)
--目標とする画質を指定してエンコードすることで、ビットレートを適切な値に抑え、過剰に重い動画にならないようにします。主にプレミアム会員向けの機能。
- プレミアム会員で、一定時間以下の動画の場合、プリセットa(自動設定モード)を選ぶと、品質基準VBRでエンコードする。
- プリセットaの詳細仕様
-- 共通: エコノミー回避: なし。再生負荷低減: しない。リサイズ: 自動。音ズレ: 自動修正。音量調整: しない。--no-deblock 付き
-- 一般会員
--- 映像+音声総合 640 kbps (正確には、setting\enc_setting.batの I_TARGET_BITRATEで指定した値)
--- 音声 128 kbps
--- 映像 512 kbps (総合ビットレート - 128 kbps) (40 MBを越える場合は映像ビットレートを減らす。)
-- プレミアム会員
--- 再生時間が5分0秒以下の場合。または、再生時間が9分13秒以下、かつ、フレームレートが30fps以下の場合。、
---- 音声 a (自動)。元動画と同じ音声ビットレート。wavと一緒にドロップした場合など、元のビットレートが320 kbpsを越えている場合は、320 kbps
---- 映像 プリセットtのバランス (CRF=23でシングルパス)
---- エンコードした結果、100 MBを越えた場合は、映像の目標ビットレートを1000 kbps に変更し、プリセットmで再度マルチパスエンコ。音声はそのまま。
---- マルチパスになった場合は、次回からシングルパスを試す上限を変更。1500 - 2000 kbpsだった場合 → 6分51秒以下。2000 kbps以上だった場合 → 5分28秒以下。(setting\beginner_enc_record.txt に記録。)
--- 再生時間が5分0秒以下、かつ、フレームレートが30fpsを越える場合
---- 音声 a (自動)。元動画と同じ音声ビットレート。wavと一緒にドロップした場合など、元のビットレートが320 kbpsを越えている場合は、320 kbps
---- 映像 プリセットtのバランス (CRF=23でシングルパス)
---- エンコードした結果、100 MBを越えた場合は、映像の目標ビットレートを1000 kbps に変更し、プリセットmで再度マルチパスエンコ。音声はそのまま。
---- マルチパスになった場合も、次回からのシングルパスを試す上限の変更はなし。
--- 上記以外の場合。(再生時間が9分13秒を越えている場合。もしくは、31fps以上かつ、5分1秒以上の場合)
---- 映像+音声総合 1500 kbps
---- 音声 128 kbps
---- 映像 1372 kbps (100 MBを越える場合は映像ビットレートを減らす。)

- 初心者向け簡易GUIフロントエンド「春蓮根」(「おまかせモード【クリックして起動】.exe」)を追加。
(フル機能を使いたい場合は、つんでれんこ同様、「詳細設定モード【ここに動画をD&D】.bat」に動画をドロップして、質問に答えて設定してください。)

- 春蓮根でのエンコード設定
-- 共通: 再生負荷低減: しない。リサイズ: 自動。音ズレ: 自動修正。音量調整: しない。--no-deblock 付き
-- プレミアム会員バランス: プリセットa。
-- プレミアム会員画質重視: プリセット:m、映像:最大1404 kbps、音声:96 kbps、エコノミー回避: しない。
-- 一般会員バランス: プリセット:m、映像:544 kbps、音声:96 kbps、エコノミー回避: しない。
-- 一般会員音質重視: プリセット:m、映像:384 kbps、音声:256 kbps、エコノミー回避: しない。
-- エコノミー回避画質重視: プリセット:m、映像:334 kbps、音声:96 kbps、エコノミー回避: する。
-- エコノミー回避音質重視: プリセット:m、映像:174 kbps、音声:256 kbps、エコノミー回避: する。

- mp4とwavを選択し、映像エンコなしの音声差し替えが可能な場合は、動画をエンコードしてみたものと、元の動画を比べて、元のままのほうが良い場合は、自動で音声のみの差し替えに変更する。
- 具体的には、元動画の映像ビットレートが2000以下で、x264のエンコードオプションでrefが8以下、keyintがFPSの20倍以下で、ビットレート上限を越えず、リサイズの必要がなく、再生負荷低減を選んでいない場合に、夏蓮根でエンコードした結果、元の動画のビットレートの105%を越えた場合には、自動で映像は元のまま音声のみ差し替えるプリセットsになります。
- エンコードしてみて、あと少しでエコノミー回避が可能そうだったら、自動で音声ビットレートを少し下げて音声エンコードをやり直して、エコノミー回避します

- 最大4組の映像と音声(wav)のペアの連続エンコードが可能。(拡張子以外のファイル名を同一にしておくこと。詳細設定モードのみ対応。)
- マルチパスの仕様変更(2passで終わらせる条件の緩和と、ファイルサイズオーバーする場合に4pass目へ)
- 64bit版Windowsを使用している場合は、x264も64bit版を使用することで、若干ではあるがエンコード速度が向上している。
- 画像(bmp、jpg、png)とmp3(20kHzまたは44.1kHz)を一緒にドロップすると、FLVを作る機能を追加。(要vp6vfw.dll)
-- ただし、画像とwavからmp4を作るほうがオススメ。
- 映像と音声の合計ビットレートの質問に、10MBなどと答えることで、任意のファイルサイズを指定してエンコードすることも可能。

- 動画確認画面の機能追加
-- Qバージョンと原宿バージョンの2種類用意
-- ファイルサイズやビットレートなどが規定以内かどうかを表示
-- 参考になるサイトへのリンク集設置

- 一部ボイス付きにしたり、エンコード終了のお知らせ音を鳴らすことが可能。
-- ボイスは、Extra\Voice以下にフォルダを作り、中にmp3またはwavを置き、user_setting.batで指定する。(ボイスの一覧は、ボイス付き版をダウンロードし、Extra\Voice\VOICE_list.txtを参照のこと)
-- お知らせ音は、setting\End_Sound.txt で指定。好きなwavやmp3ファイルを指定したり、中身を空にして無音にすることも可能。(Windows7以降なら、DRMなしのaacなども指定可能。)
-- また、追加のお知らせメッセージをExtra\End_sound\End_Sound_Downloader.bat でダウンロードして設定することも可能。(ボイス付き版には同梱。)

- 設定の質問などの口調変更に用いる差替用message.batとして、ノーマル口調、でれでれんこ、修造れんこを同梱。(各自でカスタマイズすることも出来ます。)
- 設定の質問に答えた時に、その設定を保存する機能を追加。
-- プレミアム会員か一般会員か?など、毎回同じ答えになるものは質問されたその場で設定を保存することができます。
-- (実装方法はハクリエル版とは異なり、setting\enc_setting.batを書き換える。)
- 音楽用、ゲーム実況用などと用途ごとにカスタマイズしたエンコード設定を用意しておけば、それをプリセット選択時に選ぶことが可能。
-- setting\custom_enc_settingsにある、Readme.txtを参照してください。
- リサイズの質問にyと答え、自動リサイズを選択すると、16:9の動画なら864x486に、4:3の動画なら648x486に縮小する機能追加。
-- 元の解像度が、これらより小さい場合は拡大はしない。(本家と同様の仕様)
- エンコードの質問の際に、PCのシャットダウンだけでなく、再起動、ログオフ、スタンバイ、休止を選ぶことが出来る

- 元の音声がwavではなかった場合は、音ズレ修正用にwavファイルを残す。(user_setting.batで設定変更も可能)
- 動画から、音声(wavまたは動画に含まれているそのまま)と動画(コーデックは選択可能)を抽出するスクリプトを同梱。
- 音声のサンプリングレートは、基本的に元のまま。設定した上限値(デフォルトは48kHz)を越えた時のみ変更する。
- 音量調整機能追加。
- 音声ファイルとして、mp3も使用可。(mp4にする場合には、mp3からwavに変換する工程が加わるので、音質を気にする場合はwav推奨。)
- 100 MBを越えるmp4をドロップした場合は、プリセットs(動画エンコなしの音声差し替え)を選べないように変更
- 元の動画のエンコード設定をみて、プリセットsの推奨・非推奨を判定して表示

- 動画のデコードに失敗して、最初の1秒しか再生されない動画になるケースは、本家などより少ないはず
- ファイル名・パスの取り扱いの修正
- エンコードに失敗した時は、不具合報告用レポートを残すように変更
- 出力ファイルサイズを100 MB以上に設定した場合でも、最後のファイルサイズチェックでエラーメッセージが出ないように変更
- Windows (Live) ムービーメーカーなどのプロジェクトファイルをドロップした時は警告する。
- アンチウィルスソフトが動作(x264.exeやavs2pipemod.exe)の実行を許可していない場合は検出し、ユーザーに警告する機能
- アンチウィルスソフトが、curl.exe、7z.exeをウィルスと誤検知して削除した場合は検出し、ユーザーに警告する機能
  (夏蓮根をインストールしたフォルダが書き込み禁止だったり、英数字以外の文字(日本語、記号など)を含んでいる場合にも、上記のエラーが表示されることがあります。)
- 解凍ツールがzipを解凍する時にフォルダを作成しなかった場合に、警告する機能
- 正常に動作しない場合に、avisynthがインストール済みかどうかに応じて、エラーメッセージを変更する
- ブラウザがChromeの場合は、「動画が見付からない」と表示された場合の対策リンクを表示
- mp4の規格に沿って、mp4boxのオプションに-brand mp42追加

*** ハクリエル版、夏共通
- 音声ビットレートを読み込みファイルと同じにする機能を追加。
- エンコード後にシャットダウンだけでなく、再起動や休止などをするように設定できる

**不具合、仕様など
*** 夏蓮根のみ

*** 本家、ハクリエル版、夏蓮根共通
- リサイズ: 元の動画の横解像度が、854pixel未満の場合は、自動リサイズにしても、拡大はされません。(拡大するときれいにはならないので)。拡大したい場合は、854:480 (16:9の場合)または、640:480 (4:3の場合)などと指定してください。
- m2ts, mtsファイルのエンコードに失敗することがある。
- 2GBを越える動画をリサイズしようとすると落ちる場合があるとの報告アリ。リサイズさえしなければ、もっと大きな動画でも問題はないとのこと。
- 日本語が表示できない環境(XP英語版など)では動作しない。(message.batを全部英語化すれば動作する。もしくはMicrosoftのサイトから、[[Japanese Language Pack>http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=24A66277-CD9F-4332-A6F1-52B85A6470BD&displaylang=zh-hk&displaylang=en]]をダウンロードし、インストールする必要がある。)
- 音声エンコーダーにqaacを使用した場合、3g2などの動画ファイルのエンコードに失敗することがある。(neroAacEncに変更すると成功する場合がある。)

**その他
- (夏)と命名されていたが、最初に公開されたバージョン2.51の公開日は2010年7月25日であり、当時のニコニコ動画は(9)。
- (ちなみに、(夏)だったのは、2008年7月5日から10月1日。)