第1回東方勝抜雀準決勝

「第1回東方勝抜雀準決勝」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

第1回東方勝抜雀準決勝」(2011/06/13 (月) 17:36:47) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

1回戦 [[A~C組>第1回東方勝抜雀1回戦前半]] [[D~F組>第1回東方勝抜雀1回戦後半]] 準決勝 [[決勝>第1回東方勝抜雀決勝]] *第1回東方勝抜雀 準決勝 **A組 参加者:草刃(A組1位) 彼方(C組2位) くぼっち(F組1位) 野獣と化した先輩(E組2位) 草刃の起家でスタートした準決勝A組は、さながら野獣と化した先輩の独壇場となった。 第1局は野獣と化した先輩が6巡目に、それを追いかけてくぼっちが7巡目にリーチをかけ合う展開。 草刃の捨てた大妖精を仕留めたのは野獣と化した先輩。オールペア6400点で上々のスタートを切る。 親が彼方に移った第2局でもこの流れは変わらない。 第1局より早い4巡目に野獣と化した先輩がリーチを仕掛ければ、再びくぼっちが追っかけリーチを仕掛ける。 そして軍配はまたも野獣と化した先輩へ。12000点を彼方から直撃で、一気に得点を伸ばしていく。 2局続けて親からの直撃と、後半を睨んでという意味ではこれ以上ない展開。 野獣と化した先輩が独走態勢に入っただけに、何とか2位を確保して望みをつなぎたい他の3人。 親が野獣と化した先輩に回って迎えた第3局、意地を見せたのはここまで無傷のくぼっちだった。 3巡目に椛を切ってリーチを仕掛けると、これを草刃がすかさずポンして天狗を作る……が、その直後の捨て牌がくぼっちの当たり牌。 1・6ボスの1200点と、手自体は大きいものではないが、くぼっちがこれで2位争いでさらに優位に立つ。 第3局終了時 野獣と化した先輩:38400 くぼっち:21200 草刃:12400 彼方:8000 オーラスの親はくぼっち。事と次第によっては、首位を走る野獣と化した先輩に追いつけるか……と思われた。 何とか反撃したい下位勢からは、草刃が三妖精をポンして食い下がる。くぼっちに直撃すれば逆転2位の望みもあったはず。 しかし、大量リードで最早無理をする必要が無かった野獣と化した先輩は落ち着いていた。 ダマで待っていたオールペア(4ペア)4000点を彼方から直撃し、悠々と逃げ切りを果たしたのだった。 **最終結果 |CENTER:草刃|CENTER:彼方|BGCOLOR(lightblue):COLOR(red):CENTER:くぼっち|BGCOLOR(yellow):COLOR(red):CENTER:野獣と化した先輩| |CENTER:12400|CENTER:4000|BGCOLOR(lightblue):COLOR(red):CENTER:21200|BGCOLOR(yellow):COLOR(red):CENTER:42400| 決勝進出第1号は野獣と化した先輩。終始先手を取り続け、場の流れを支配しての圧勝劇であった。 2位に食い込んだくぼっちはワイルドカード枠での決勝進出に望みをつないだが、貯金はわずかに1200点、果たして……? 下位に沈んでしまった草刃と彼方は、共に親番で野獣と化した先輩に振込。草刃は抵抗を見せるも、野獣と化した先輩の猛攻の前に何も出来なかった。 **B組 参加者:をっさん(B組1位) オトリ(A組2位) EX幼女の靴下(E組1位) ( 鴉)(D組2位) オトリの親で開戦した準決勝B組。最初に仕掛けたのはをっさんであった。3巡目リーチと早めのアタックである。 しかし、それをあざ笑うかのようにアガりを勝ち取ったのはEX幼女の靴下。 オールペア2400点をダマで待っており、これを( 鴉)からもぎ取って流れをグイッと引き寄せる。 そして自らの親を引き寄せた第2局、EX幼女の靴下の無双が始まる。 まずは再びダマテンに構え、2巡目という速攻でこいしをロン。再び( 鴉)からの当たりは6000点。 第2局1本場は( 鴉)の食い仕掛けや、をっさんのリーチをジッと耐え忍んで流局へと持ち込む。 そして2本場になったところで、再びEX幼女の靴下が動く。 3巡目にリーチをかけると一発でツモ。本場ボーナスを加えて4200点は1400オールと、後続の差を着々と広げていく。 さらに3本場になっても勢いは止まらない。 オトリの4ボスポン、をっさんのリーチを尻目に、5ボスで鳴いていたEX幼女の靴下がオトリからメリーを引っ掛ける。 ミュージックコレクションをつけて2700点を獲得、またもジワリと差を広げた。 なんとかこの状況を打破したい他の3人、動いたのは先ほどの振り込みで3番手に転落したオトリだった。 三妖精を食い仕掛けていくと、( 鴉)の捨てたチルノで当たり。 妖精大戦争を完成させた上に、非想天則も乗せるという渾身の単騎待ちが成就。一挙に13200点を積み重ねた。 箱割れになってしまった( 鴉)も第3局に迎えた親番でなんとかしたいところ。 しかし、先に動いたのはをっさん。3巡目にこの試合4度目のリーチを仕掛ける。 ところがなかなかアガれないまま、流局。EX幼女の靴下もネコ科動物を鳴いていったがこちらも実らず。 1本場になっても思うように攻められない( 鴉)とは裏腹に、オトリ・EX幼女の靴下が積極的にリーチをかけていく。 結局、( 鴉)が耐え切れずにこいしで振込。オトリがオールペアをアガって6700点を獲得し、ついに首位が入れ替わった。 第3局終了時 オトリ:35800 EX幼女の靴下:35300 をっさん:18600 ( 鴉):-9700 オーラスはをっさんが親。ここまで4度のリーチが実を結んでいないが、5巡目に5度目のリーチを仕掛ける。 アガれば逃げ切りのオトリがDS-LEVEL5を食い仕掛けるが、ここはをっさんの執念が勝る。 早苗をツモって4・5ボスの3600点で1200オール。大逆転に向けて望みをつなぐ。 そして1本場、4巡目にリーチを仕掛けていった。 だが、そんな一縷の望みは直後に粉々に砕かれることとなる。 直後の5巡目に追っかけリーチをかけたのはEX幼女の靴下。そして、( 鴉)の捨てたメディスンを仕留める。 永遠亭・文花帖-LEVEL4・6ボス・6ペアと乗りに乗った手は、32300点という特大の一発となり、ケリをつけたのだった。 **最終結果 |CENTER:をっさん|BGCOLOR(lightblue):COLOR(red):CENTER:オトリ|BGCOLOR(yellow):COLOR(red):CENTER:EX幼女の靴下|CENTER:( 鴉)| |CENTER:22200|BGCOLOR(lightblue):COLOR(red):CENTER:34600|BGCOLOR(yellow):COLOR(red):CENTER:66400|CENTER:-43200| TOPで決勝進出を決めたEX幼女の靴下は5度のアガり。最後の特大手が注目されがちだが、振込0と攻守にわたって安定感抜群であった。 最後に2位転落のオトリ。親を流されて苦しい状況から一時は首位を奪還するところまで持ち直し、ワイルドカード枠への望みを繋いだ。 をっさんは6度リーチをかけるなど果敢に仕掛けていったが、実を結んだのは1度だけ。振込こそなかったが、決定力不足が響いてここで脱落。 草刈り場になってしまった( 鴉)。ことごとく捨て牌が裏目に出てしまい、本来の実力からは程遠い悔いの残る結果になってしまった。 **C組 参加者:daigetsu sumizome 彼方 とくき 彼方の起家で始まったC組は、4巡目にとくきがリーチを仕掛ける。 その後、daigetsuの追っかけリーチがあったものの、結局はとくきが4・6ボスの1600点をツモるという結果に。 ただ、手元にパチュリーがいた状態で、リーチをかけた後のツモにアリス・にとりが来ていただけに、もし手替わりを待っていたら…… 第2局はsumizomeが親だったが、リーチをかけたのはdaigetsu。 ここでsumizomeの捨てたルナサが一発でdaigetsuに刺さってしまう(オールペア)。 8000点を獲得したdaigetsuがTOPに立つ。点棒に加えて親も失い、sumizomeにとってはあまりに痛すぎる状況に。 とくきに親が移って迎えた第3局でもdaigetsuが躍動する。 配牌がよかったか、ダマで待っていた2巡目にまたもsumizomeからこぼれた霖之助でアガる。 オールペアに大戦争EXも付けた12000点で、40000点に迫るところまで得点を伸ばす。一方のsumizomeはついに箱割れ。 第3局終了時 daigetsu:39600 とくき:21600 彼方:19200 sumizome:-400 daigetsuが勝ち抜けをほぼ手中に収め、事実上とくきと彼方の2位争いという状況で迎えたオーラス。親は絶好調のdaigetsu。 どんな安手でもアガれば2位確保のとくきが最初にリーチを仕掛ける。しかし、そこから4度のツモを生かせないでいると、親のdaigetsuが追っかけリーチをかけてきた。 上位2人のリーチ合戦は、彼方からの最後の捨て牌・チルノをdaigetsuがロン。6ボス+紅魔郷2・3・4で6000点。 さらに得点を重ねるdaigetsu。とくきと彼方の点差が8400点と広がるが、親のdaigetsuのアガりのため続行となった。 第4局1本場は重苦しい展開に。ラスト1巡でdaigetsuがリーチをかけるも、結局ここは流局。積み棒が2本となって、彼方は8000点の手をアガれば無条件で逆転可能に。 そして迎えた第4局2本場。とくきが再度リーチをかけるが、すかさず彼方が追いかける。2位を巡っての激しいノーガードの打ち合いとなった。 sumizomeも加わってのリーチ合戦を制したのは彼方。それもとくきからの直撃という願ってもない展開に。 単騎待ちだったにとりをロンしての手牌はオールペアに天狗を乗せるという、16000点(+2本場の600点)という文句なしの手であった。 **最終結果 |BGCOLOR(yellow):COLOR(red):CENTER:daigetsu|CENTER:sumizome|BGCOLOR(yellow):COLOR(red):CENTER:彼方|CENTER:とくき| |BGCOLOR(yellow):COLOR(red):CENTER:45600|CENTER:-400|BGCOLOR(yellow):COLOR(red):CENTER:29800|CENTER:5000| 3度アガって振込無しと、daigetsuは盤石の戦いぶりを見せた。リーチ有り、ダマテン有りと、自在な攻めで懐の深さを見せつけた。 逆転2位の彼方は、最後に渾身の単騎待ちが実を結んだ。オーラスTOP親アガり継続と、ルールも追い風となったか。 最後に3位転落のとくき。アガれば2位確保の状況下で仕掛けた2度のリーチは共に不発と、紙一重の差で涙をのんだ。 第1回団結の宴では1番手で大活躍のsumizomeだったが、この日は風が吹かず。今大会初のヤキトリとなってしまった。 NEXT daigetsu→準決勝C組 彼方→準決勝A組
1回戦 [[A~C組>第1回東方勝抜雀1回戦前半]] [[D~F組>第1回東方勝抜雀1回戦後半]] 準決勝 [[決勝>第1回東方勝抜雀決勝]] *第1回東方勝抜雀 準決勝 **A組 参加者:草刃(A組1位) 彼方(C組2位) くぼっち(F組1位) 野獣と化した先輩(E組2位) 草刃の起家でスタートした準決勝A組は、さながら野獣と化した先輩の独壇場となった。 第1局は野獣と化した先輩が6巡目に、それを追いかけてくぼっちが7巡目にリーチをかけ合う展開。 草刃の捨てた大妖精を仕留めたのは野獣と化した先輩。オールペア6400点で上々のスタートを切る。 親が彼方に移った第2局でもこの流れは変わらない。 第1局より早い4巡目に野獣と化した先輩がリーチを仕掛ければ、再びくぼっちが追っかけリーチを仕掛ける。 そして軍配はまたも野獣と化した先輩へ。12000点を彼方から直撃で、一気に得点を伸ばしていく。 2局続けて親からの直撃と、後半を睨んでという意味ではこれ以上ない展開。 野獣と化した先輩が独走態勢に入っただけに、何とか2位を確保して望みをつなぎたい他の3人。 親が野獣と化した先輩に回って迎えた第3局、意地を見せたのはここまで無傷のくぼっちだった。 3巡目に椛を切ってリーチを仕掛けると、これを草刃がすかさずポンして天狗を作る……が、その直後の捨て牌がくぼっちの当たり牌。 1・6ボスの1200点と、手自体は大きいものではないが、くぼっちがこれで2位争いでさらに優位に立つ。 第3局終了時 野獣と化した先輩:38400 くぼっち:21200 草刃:12400 彼方:8000 オーラスの親はくぼっち。事と次第によっては、首位を走る野獣と化した先輩に追いつけるか……と思われた。 何とか反撃したい下位勢からは、草刃が三妖精をポンして食い下がる。くぼっちに直撃すれば逆転2位の望みもあったはず。 しかし、大量リードで最早無理をする必要が無かった野獣と化した先輩は落ち着いていた。 ダマで待っていたオールペア(4ペア)4000点を彼方から直撃し、悠々と逃げ切りを果たしたのだった。 **最終結果 |CENTER:草刃|CENTER:彼方|BGCOLOR(lightblue):COLOR(red):CENTER:くぼっち|BGCOLOR(yellow):COLOR(red):CENTER:野獣と化した先輩| |CENTER:12400|CENTER:4000|BGCOLOR(lightblue):COLOR(red):CENTER:21200|BGCOLOR(yellow):COLOR(red):CENTER:42400| 決勝進出第1号は野獣と化した先輩。終始先手を取り続け、場の流れを支配しての圧勝劇であった。 2位に食い込んだくぼっちはワイルドカード枠での決勝進出に望みをつないだが、貯金はわずかに1200点、果たして……? 下位に沈んでしまった草刃と彼方は、共に親番で野獣と化した先輩に振込。草刃は抵抗を見せるも、野獣と化した先輩の猛攻の前に何も出来なかった。 **B組 参加者:をっさん(B組1位) オトリ(A組2位) EX幼女の靴下(E組1位) ( 鴉)(D組2位) オトリの親で開戦した準決勝B組。最初に仕掛けたのはをっさんであった。3巡目リーチと早めのアタックである。 しかし、それをあざ笑うかのようにアガりを勝ち取ったのはEX幼女の靴下。 オールペア2400点をダマで待っており、これを( 鴉)からもぎ取って流れをグイッと引き寄せる。 そして自らの親を引き寄せた第2局、EX幼女の靴下の無双が始まる。 まずは再びダマテンに構え、2巡目という速攻でこいしをロン。再び( 鴉)からの当たりは6000点。 第2局1本場は( 鴉)の食い仕掛けや、をっさんのリーチをジッと耐え忍んで流局へと持ち込む。 そして2本場になったところで、再びEX幼女の靴下が動く。 3巡目にリーチをかけると一発でツモ。本場ボーナスを加えて4200点は1400オールと、後続の差を着々と広げていく。 さらに3本場になっても勢いは止まらない。 オトリの4ボスポン、をっさんのリーチを尻目に、5ボスで鳴いていたEX幼女の靴下がオトリからメリーを引っ掛ける。 ミュージックコレクションをつけて2700点を獲得、またもジワリと差を広げた。 なんとかこの状況を打破したい他の3人、動いたのは先ほどの振り込みで3番手に転落したオトリだった。 三妖精を食い仕掛けていくと、( 鴉)の捨てたチルノで当たり。 妖精大戦争を完成させた上に、非想天則も乗せるという渾身の単騎待ちが成就。一挙に13200点を積み重ねた。 箱割れになってしまった( 鴉)も第3局に迎えた親番でなんとかしたいところ。 しかし、先に動いたのはをっさん。3巡目にこの試合4度目のリーチを仕掛ける。 ところがなかなかアガれないまま、流局。EX幼女の靴下もネコ科動物を鳴いていったがこちらも実らず。 1本場になっても思うように攻められない( 鴉)とは裏腹に、オトリ・EX幼女の靴下が積極的にリーチをかけていく。 結局、( 鴉)が耐え切れずにこいしで振込。オトリがオールペアをアガって6700点を獲得し、ついに首位が入れ替わった。 第3局終了時 オトリ:35800 EX幼女の靴下:35300 をっさん:18600 ( 鴉):-9700 オーラスはをっさんが親。ここまで4度のリーチが実を結んでいないが、5巡目に5度目のリーチを仕掛ける。 アガれば逃げ切りのオトリがDS-LEVEL5を食い仕掛けるが、ここはをっさんの執念が勝る。 早苗をツモって4・5ボスの3600点で1200オール。大逆転に向けて望みをつなぐ。 そして1本場、4巡目にリーチを仕掛けていった。 だが、そんな一縷の望みは直後に粉々に砕かれることとなる。 直後の5巡目に追っかけリーチをかけたのはEX幼女の靴下。そして、( 鴉)の捨てたメディスンを仕留める。 永遠亭・文花帖-LEVEL4・6ボス・6ペアと乗りに乗った手は、32300点という特大の一発となり、ケリをつけたのだった。 **最終結果 |CENTER:をっさん|BGCOLOR(lightblue):COLOR(red):CENTER:オトリ|BGCOLOR(yellow):COLOR(red):CENTER:EX幼女の靴下|CENTER:( 鴉)| |CENTER:22200|BGCOLOR(lightblue):COLOR(red):CENTER:34600|BGCOLOR(yellow):COLOR(red):CENTER:66400|CENTER:-43200| TOPで決勝進出を決めたEX幼女の靴下は5度のアガり。最後の特大手が注目されがちだが、振込0と攻守にわたって安定感抜群であった。 最後に2位転落のオトリ。親を流されて苦しい状況から一時は首位を奪還するところまで持ち直し、ワイルドカード枠への望みを繋いだ。 をっさんは6度リーチをかけるなど果敢に仕掛けていったが、実を結んだのは1度だけ。振込こそなかったが、決定力不足が響いてここで脱落。 草刈り場になってしまった( 鴉)。ことごとく捨て牌が裏目に出てしまい、本来の実力からは程遠い悔いの残る結果になってしまった。 **C組 参加者:daigetsu(C組1位) 方解石(B組2位) かぐやてんてー(D組1位) 朱里(F組2位) 朱里の起家で始まった準決勝C組は、方解石が先制リーチをかけたところから場が動き始める。 この方解石が6400点をツモあがって、まずは快調な出だしとなる。 第2局ではdaigetsuがリーチをかけ、すかさず朱里が追いかけていくという展開に。 このリーチ合戦はdaigetsuが朱里に振り込んだ形で決着、4000点を朱里が手にして開幕局での親被りの分を取り返し、2番手に浮上する。 第3局もリーチ合戦。 方解石が速攻を仕掛けると、まずはdaigetsuが追いかけ、さらにここまで音無しのかぐやてんてーも満を持して動き始める。 だが、唯一この荒れ場に加わらなかった朱里がダマでのツモアガり。 1600点という軽い手ではあったが、2番手の朱里がここで後続との差を広げてオーラスへと突入した。 全体的にまとまった展開で迎えたオーラス。ここでTOPに立つ親の方解石の十八番が炸裂する。 持ち味である速攻を仕掛けると、これが一発ツモという願っても無い形となって結実。 一気に点数を44000点まで伸ばして首位通過をほぼ手中に収めた。 方解石が頭一つ、二つ分抜け出して2位争いに焦点が絞られたオーラス1本場。 各人僅差の中にひしめき、誰にでもチャンスがある中で抜け出してきたのはここまで音無しのかぐやてんてー。 軽めの手だったが、ツモアガりでしっかり残り2人を上回り、ワイルドカードへの望みをつないだ。 **最終結果 |CENTER:daigetsu|BGCOLOR(yellow):COLOR(red):CENTER:方解石|BGCOLOR(lightblue):COLOR(red):CENTER:かぐやてんてー|CENTER:朱里| |CENTER:12500|BGCOLOR(yellow):COLOR(red):CENTER:41900|BGCOLOR(lightblue):COLOR(red):CENTER:22300|CENTER:3300| 得意の速攻がハマった方解石が堂々のTOP通過。親で迎えたオーラスの一発ツモで相手の戦意をくじいてみせた。 最後に2位に浮上したかぐやてんてー。じっくりと戦況を見据え、落ち着いた打ち回しが光ったが、方解石の勢いは止めきれずに僅かな貯金に留まる結果に。 3着のdaigetsuは積極的に仕掛けたもののヤキトリで終戦。第2局のリーチ合戦に敗れて流れを失ってしまったか。 2度アガりながらも、朱里は4着で終えてしまった。比較的軽い手に留まってしまい、火力の差で涙を飲んだ。 **ワイルドカード 各組1位の野獣と化した先輩、EX幼女の靴下、方解石の決勝進出が確定。 残り1枠を各組の2位で最も高得点だった者が勝ち取ることになった。 |CENTER:A組2位|CENTER:くぼっち|CENTER:21200| |CENTER:B組2位|BGCOLOR(yellow):COLOR(red):CENTER:オトリ|BGCOLOR(yellow):COLOR(red):CENTER:34600| |CENTER:C組2位|CENTER:かぐやてんてー|CENTER:22300| この結果、オトリが決勝進出となった。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: