マランの空戦十則 / TEN OF MY RULES FOR AIR FIGHTING

  1. 敵の白眼が見えるまで待て*1。敵を視界に捉えてる間に、1〜2秒の短い射撃を行え。
  2. 射撃の間は何も考えるな。身体を引き締め、両手で操縦桿を握り、照準器に集中せよ。
  3. 常に警戒を怠るな。
  4. 高度は君に先制攻撃のチャンスを与える。
  5. 常に旋回し攻撃に立ち向かえ。
  6. 決断は迅速に。君の戦術がベストでなかったとしても、素早い行動はベターである。
  7. 戦闘空域では30秒以上真っ直ぐ飛んだり同高度を維持するな。
  8. 対地攻撃を行う際は、上空で直衛に当たる編隊を残しておけ。
  9. 航空戦のキーワードは「イニシアティブ(先制)」「アグレッション(攻勢)」「ディシプリン(規律)」「チームワーク」である。
  10. ゴーは素早く、パンチは強烈に、そして逃げ出せ。

    アドルフ・セイラー・マラン


TEN OF MY RULES FOR AIR FIGHTING

  1. Wait until you see the whites of his eyes. Fire short bursts of one to two seconds only when your sights are definitely "ON".
  2. Whilst shooting think of nothing else, brace the whole of your body: have both hands on the stick: concentrate on your ring sight.
  3. Always keep a sharp lookout. "Keep your finger out".
  4. Height gives you the initiative.
  5. Always turn and face the attack.
  6. Make your decisions promptly. It is better to act quickly even though your tactics are not the best.
  7. Never fly straight and level for more than 30 seconds in the combat area.
  8. When diving to attack always leave a proportion of your formation above to act as a top guard.
  9. INITIATIVE, AGGRESSION, AIR DISCIPLINE, and TEAM WORK are words that MEAN something in Air Fighting.
  10. Go in quickly - Punch hard - Get out!

    Adolf Gysbert Malan


空戦の原則に戻る



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2012年03月26日 10:31

*1 「相手の白眼が見える」 海軍由来の古い常套句。ネルソン提督の時代、艦船の砲手のあいだに定着した言い回しである。照準あるいは測距器具がなかった当時、彼らは「敵艦上のやりとりが聞こえれば距離400ヤード、相手の目の白い部分が見えれば200ヤード」などと経験則によって敵艦との距離を判断していた。