IV号戦車

元々ドイツ軍が再軍備を宣言した当初の計画では、歩兵支援用戦車(対戦車戦闘はIII号戦車の役目だった)であったため、短砲身の75mm砲が搭載されていた。この砲はA型からF型まで搭載されていたが、弾頭重量こそ6.8kgもあったが、初速が385m/sと低く、貫徹力は射距離1,000mで35mmしか無かった。これは37mm対戦車砲よりも低い値であった。車体前面装甲はA型では14mmしかなかったが、B型では30mmになり、C型では砲塔前面も30mmになった。これらのIV号戦車初期型がポーランド戦役で活躍、フランス戦役ではC型とほぼ同じD型が生産、配備された。E型は更に車体前面装甲が50mmに増加され、ソ連侵攻と共に生産され始めたF型では砲塔前面も50mmになった。しかし、ソ連侵攻後、ソ連のT-34中戦車やKV1重戦車などに対してIII号戦車や短砲身IV号戦車ではまともに戦うことができず、ソ連より優れていたドイツの戦術・指揮統制や88mm対空砲などによってなんとか凌いでいた。北アフリカでもイギリス軍のマチルダなどに対しては88mm対空砲でしか対処できず、これらの問題に対処するため急遽対戦車能力の高い長砲身75mm砲を搭載した戦車が開発された。長砲身75mm砲を搭載するにはIII号戦車では小さすぎたため、本来歩兵支援用であったIV号戦車に搭載されることになりIV号戦車F2(長砲身搭載型は、連合軍兵士からマーク4スペシャルと呼ばれ畏れられた。)として1941年末から生産が開始された。搭載された43口径75mm戦車砲は、射距離1,000mで82mmの貫徹力を持ち、ドイツ軍戦車の対戦車能力は大きく向上したが、重量も23.6tに増加してしまった。
F2型は緊急改造であったため、各種不具合があった。このため、各種の問題点を改良したG型が生産された。G型はIV号戦車中最多生産数となった。
次のH型では、更に砲身が延長された48口径75mm戦車砲が搭載された。この砲は射距離1,000mでの貫徹力が85mmに向上し、車体装甲も80mmまで増加した。
連合軍とドイツ軍の戦車開発競争はその後も続き、ドイツ軍は更に強力なティーガーパンターを開発するものの、生産性や運用上の問題が多かったため、IV号戦車は終戦まで各地で戦い続けた。
IV号戦車の砲塔や車体側面の装甲板や網は、対成形炸薬弾用のシュルツェン(ドイツ語で前掛け)である(モンロー・ノイマン効果への対策なので薄くても効果があった。)。
最後期型のJ型は砲塔の旋回が手動となるなど生産が容易な簡易型となっており、H型よりも戦闘力が落ちている。

Aces HighにおけるIV号戦車

AHのIV号戦車は、IV号戦車中最も洗練されたIV号戦車H型と、バージョン2.26で追加されたIV号戦車F型が使用可能である。
共通アイコンは「PNZR」
+ IV号戦車F型(+ボタンをクリック)

IV号戦車F型

バージョン2.26で追加された。
武装の変更により、F1型とF2型を選択できる。

IV号戦車F1型

短砲身(75mm KwK37 L/24)を装備したIV号戦車である。
ハンガーでの選択はF2型と同じで、武装の選択により変更する。
同コストで、攻撃力の高いF2が選択できるため、出番は無い。

IV号戦車F2型

長砲身(75mm KwK40 L/43)を装備したIV号戦車である。
F1型に比べると対戦車攻撃力が段違いなので、F型を選ぶ場合、特に理由が無ければF2型を選択すべきである。

性能諸元

IV号戦車H型

ドイツ軍の主力戦車だけあり、AHにおいても主力戦車として使用されている。
連合軍を畏れさせたF2型よりも更に長砲身の75mm砲(KwK40 L48)の威力、装填速度、車速等全てがバランスよくまとまっている。
F型に比べると、減速機のギア比が変更されたため、最高速度が40km/hから38km/hに低下、空襲対策のため砲塔上部装甲が10mmから16mmになっている。

性能諸元



IV号中戦車G/H/J型―1942‐1945 (オスプレイ・ミリタリー・シリーズ―世界の戦車イラストレイテッド)

Panzer IV (Compendium Modeling Manual)

Panzer IV: Heavy Tank [DVD] [Import]

Panzer IV: Pzkpfw Ausf A J (Tanks in Detail)

Panzer IV & Its Variants (The Spielberger German Armor & Military Vehicles, Vol IV)


コメント

  • IV号戦車Hの砲弾威力はケタ違いです。 -- オットー・カリウス (2012-07-12 23:25:07)
  • AHで比べてみるとH型は戦記なんかのイメージよりも優秀な気がします。 -- 名無しさん (2013-03-24 13:04:39)
  • F1型の短身砲は実装の意味あったんでしょうか?(かっこいいけどね) -- 名無しさん (2013-04-19 03:04:41)
  • 元々が歩兵支援用だったからかな? -- 名無しさん (2013-08-13 13:29:51)
  • 榴弾なら砲身長で威力変わりませんからね -- 名無しさん (2013-09-15 08:54:40)
  • 短砲身型の格好良さがわかるとは、ご同輩ですね -- 名無しさん (2013-09-15 09:03:52)
  • ガルパn・・・・・・いやなんでもない -- 名無しさん (2013-10-09 07:11:40)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2017年02月04日 16:28