新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
神戸大学裏講
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
神戸大学裏講
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
神戸大学裏講
ここがすごいぜ!! 神戸大学
メニュー
トップページ
情報交換
新入生のためのページ
教養原論
共通専門科目
専門科目
語学
教職課程
その他の科目
教員一覧
編集用テンプレート
部活
サークル
イベント告知
ここがすごいぜ!! 神戸大学
六甲周辺
みんなの本棚
練習用のページ
ご意見
更新履歴
現在の閲覧者数は
-
人です。
本日
-
人が閲覧しました。
累計
-
人が閲覧しました。
ここを編集
更新履歴
取得中です。
他の大学にはない、神戸大の魅力を書いていくコーナーです。
授業や研究室のすごさを、どんどん書いてください。
レポートの書き方教えてください -- 名無しさん (2024-08-04 22:40:58)
名前:
コメント:
(noname,below,disable
自習 (2024-07-13 20:14:30)
西恭平 (2024-01-21 14:36:45)
経済学 (2023-11-06 21:05:03)
タテカンが増えてきてるけどウィットがないのであまり面白くない (2022-09-17 22:34:24)
生協の唐揚げは美味い (2022-04-15 07:49:39)
神戸通信大学です (2021-09-06 14:04:16)
白坂 (2020-05-15 14:55:25)
海事の食堂の唐揚げ丼のバリエーションすごい (2020-03-19 08:03:25)
農学部の黒○という教授、パソコンの使い方知らないので誰か教えてあげてほしい (2019-11-29 11:30:35)
↓経済学部は実は理系の学部。だから、難しいのは当たり前。 (2019-11-21 14:06:23)
経済はテストむずい (2019-11-20 02:50:52)
魅力とは。(哲学) (2019-10-28 16:16:56)
はじめてこのコーナー見たけど、経済経営の学生がウェイで不真面目だと批判されてるけど、間違いない!ってかどこの大学も経済経営はそういう人多いやん! (2019-10-28 16:16:16)
税務会計 (2019-07-28 14:31:02)
ベルカンって飲みやばい (2019-07-10 23:13:22)
グリバ (2019-06-17 09:10:08)
保健学科は年によって留年率が非常に高い (2019-06-09 13:57:19)
毎日の登山のせいで脚の筋肉が発育するとともに腹が減り、食費が嵩んでいく。さらに腹も前方へ発達する。 (2019-05-21 21:01:30)
マリファナは嘘松だろ (2019-05-14 04:48:31)
工学部食堂が男臭い。六甲台キャンパスを見習え。 (2019-05-13 21:07:30)
大学構内でマリファナやめろ (2019-05-03 08:38:41)
D棟のPCは型が古いから2018年度で処分が決まったそうな。 (2019-03-24 18:19:16)
平均斜度15% (2019-03-24 14:39:51)
ミルクティーの湧水 (2019-03-24 14:39:19)
31年度から新入生パソコン必携 (2019-03-24 14:38:28)
眺望がスゴイ(^^) (2019-02-28 06:43:58)
可愛いお馬さんがいたよ^_^ (2019-02-28 06:33:33)
六甲台キャンパスに偉人たちの胸像が5つ隠れている。全部見つけられる?? (2019-02-13 15:57:54)
裏講の書き込み率 > 授業評価アンケートの解答率 (2019-02-08 14:12:44)
Fラン (2019-01-16 11:34:09)
何も良いところがないところ (2018-10-30 23:54:18)
チャリ通するといい運動になるよね! (2018-06-11 00:28:14)
台 風 で の 倒 木 (2018-06-06 12:48:21)
勘違いするな!海事と工学部は教育環境が全く違う! (2018-01-21 16:24:30)
工学部がダメなら海事を受験するのもあり。 (2017-12-04 22:30:26)
脚力 (2017-12-03 00:33:50)
リエゾンじゃんけん (2017-10-11 23:01:21)
全てが二流 (2017-10-11 17:31:41)
小惑星に自身の名前を付けた教授がいる (2017-10-06 18:52:33)
おパブロを。 (2017-10-05 19:19:53)
かなヱ (2017-09-21 13:20:42)
與三野准教授不倫 (2017-08-11 13:13:09)
教える気は無いけど実績はすごい教授がゴロゴロいる (2017-07-30 14:08:55)
浴衣美人>ミスコン (2017-07-23 22:09:49)
海事科学部に超強いカードゲーマーの教授がいる (2017-06-27 12:56:07)
障害者雇用促進室主任 AVを勤務中に鑑賞! (2017-06-25 08:01:47)
文系のウェイゴリラどもは授業中もうるさいから教原かぶったらクソだるいで。 (2017-06-20 07:35:15)
障害者雇用促進室主任 勤務時間中に年間150時間AV鑑賞。二か月停職。 (2017-06-12 07:41:45)
単位取得が非常にラクなこと(魅力ではない) (2017-05-06 10:15:48)
陰茎 (2017-05-05 22:48:37)
寒い (2017-04-21 10:20:32)
工学部の授業は最悪農学部に飛ばされる。 (2017-04-19 20:28:57)
六甲山モンキーパーク (2017-04-13 14:40:50)
留年者大量発生サークルKoBeat (2017-04-09 02:27:03)
神戸大学カフェオレサークルという謎のサークルがある (2017-03-29 00:28:17)
KoBeatって言う音ゲーサークルが今熱いらしい。 (2017-03-28 00:08:09)
死にたい (2017-03-10 13:13:08)
食堂の飯がうまい (2017-03-02 21:02:51)
入るのが難しい割に世間の評価が低い(楠限定) (2017-01-08 18:12:27)
中学校みたいな暗記の試験があった。必修科目でそれは無いだろと思いこれから抗議。ちな英語 (2016-12-09 12:35:07)
陰キャ多すぎ (2016-11-01 10:13:13)
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! ) (2016-07-20 09:27:41)
土地柄なのか、原付の交通マナーの悪さが目立つ (2016-07-07 10:18:50)
んぱぱんぱぱ (2016-07-01 16:09:54)
キャンパスの建物にヒエラルキーを感じる。六甲台第1…お洒落~! 鶴甲…うん、まぁいいじゃん! 深江…あっ(察し) (2016-05-22 14:14:51)
国文食堂近くの階段に真理の御聖・最聖唐澤貴洋尊師がいる (2016-05-18 12:49:00)
バニー (2016-03-29 21:52:01)
外書演習 (2016-03-29 18:41:07)
入り易い割に世間の評価は高い。 (2016-03-21 13:14:49)
民青の勧誘うざい。 (2016-03-18 11:09:38)
中国 (2016-03-13 17:19:26)
G (2016-03-09 16:52:53)
長谷川亮太死ね (2016-02-06 21:58:26)
情痴 (2016-01-23 21:31:34)
犯人は担任 (2016-01-23 12:45:52)
かなヱ (2016-01-18 09:41:58)
ビッチ紹介して (2016-01-16 03:49:23)
かっこいい (2016-01-16 03:48:29)
海事には、平気で捨ぜりふをしていくプライドがエベレストな教員が実在する。 (2016-01-08 14:08:10)
鶴甲第一キャンパスと六甲台キャンパスはウェイの動物園 (2015-12-20 17:32:05)
法学部 (2015-12-04 22:25:45)
吉永潤 (2015-12-03 10:26:47)
神戸 (2015-11-30 12:23:13)
たかし (2015-11-24 13:36:34)
ねむい (2015-11-17 19:49:45)
留学生 (2015-11-17 01:41:50)
そもそも第二言語とかの教授外人先生にして欲しい。日本人が他言語教えるとか本気で勉強したい人にとって邪魔 (2015-11-10 01:55:36)
保健学科の後期けんすぽ実習がない クズ (2015-10-26 16:52:19)
単位取得がめちゃくちゃ楽 (2015-09-30 15:27:07)
ラーメンロスト芸人が居る (2015-08-28 22:41:07)
わかりフェルマ (2015-08-28 13:36:07)
化学科の実験器具はものすごく電気(=お金)を食う (2015-08-12 20:25:30)
関東人の少なさ(笑) (2015-08-12 20:24:26)
意識高い学生に限って取得単位数がお粗末。 (2015-08-06 09:01:44)
情知はひどくねぇ、お前がひでぇ (2015-08-06 00:23:33)
神大生なら8割は知っていると噂されている学生が存在する。 (2015-07-26 22:05:49)
↓なかなかいいの思いついたな、ってドヤ顔で打ってそう (2015-07-02 06:43:06)
情知がひどい。常痴に改名しろ (2015-06-29 15:29:15)
発達 (2015-05-17 21:02:04)
今日、情知の1回生の集団見たけどめちゃくちゃ頭悪そうだった。 (2015-05-10 16:36:21)
健スポのゲームは容赦ない (2015-05-07 14:20:25)
Twitterでの交流が盛ん (2015-04-29 18:25:31)
トイレの格差 (2015-04-28 14:53:43)
ターミネータ (2015-04-25 18:20:08)
にしこ氏ね (2015-04-21 13:20:57)
小寺 (2015-04-13 21:59:49)
声なき声に力を。 (2015-03-30 16:30:59)
ウェイはみんな消えろ (2015-03-29 22:20:45)
兵庫だけに標高 (2015-03-22 15:44:29)
経済経営法と文理農工の格差。すごいというより酷い。 (2015-03-15 01:31:28)
↓そのコメントときどき見るね。コピペしてるのかな? (2015-03-14 22:35:38)
ここの学生は英語が話せない。発音悪いし。英語も関西弁か?なーにがインターナショナル大学だwwwwww (2015-03-14 18:19:48)
勅使河原 君江 (2015-02-16 16:44:24)
今年も相変わらず人気の無い物理学科。倍率1.9やってww (2015-02-14 00:25:27)
ここの学生は英語が話せない。発音悪いし。英語も関西弁か? (2015-02-06 03:27:35)
海事動物園 (2015-02-06 03:24:38)
神大音ゲーサークルKobeatがいまアツイらしい (2015-02-06 03:15:36)
岡本尚也は排除されるべき (2015-01-24 02:18:42)
数年前文学部に犯罪者がいた(いる?) (2014-12-29 00:19:00)
経営学部に入りたいです。商社への就職率はどれくらいでしょうか (2014-12-10 18:35:09)
神戸大学生徒専用掲示板があるらしい (2014-12-07 20:37:52)
文学部は神 (2014-11-10 13:48:40)
寮の情報って無いんですねこのサイト (2014-11-03 12:29:11)
統計学が難しすぎてキレて教科書叩きつける人がいた。 (2014-10-18 11:06:26)
そろそろ廃止される学部があるかも (2014-09-20 21:39:45)
神大という略称がどこでも通じると思い込んでいるめでたい連中が多い。 (2014-09-19 01:26:41)
海事科学の英語名はmaritime science"s" (2014-09-09 23:13:25)
医学部 (2014-08-19 00:58:16)
保健学科 (2014-08-05 02:29:19)
保健 (2014-08-05 02:29:00)
大学は楽しいですか? (2014-08-01 13:21:16)
他大学の工学部だとどうなんだろう (2014-06-14 22:18:57)
工学部の年間の光熱費は1億円 (2014-06-13 19:06:30)
神大海事で授業中流血事件があった。 (2014-06-10 21:21:13)
海事先生は講義中携帯を操作しても注意しないので、時間をつぶすことができる。 (2014-06-10 20:30:10)
海事no地勢学 (2014-06-10 20:26:09)
いのししがおる (2014-06-03 11:01:46)
発達科学部はかわいい子多い (2014-05-23 19:52:49)
まぁ大抵の総合大学に似たようなものはありそうだがw (2014-05-22 21:07:57)
発達科学部人間環境学科の人間環境学概論 他学部履修可で人文・社会・自然科学のいろんな講演が聞ける 経済学部から何人か受けてるらしいけど一般向けにしちゃっても面白いかも (2014-05-22 20:48:07)
ここの学生は英語が話せない。発音悪いし。英語も関西弁か? (2014-05-20 21:45:14)
もうなんでもいいから大学周辺を平地にして下さい。 (2014-05-20 21:43:11)
語学系の外国人講師にも気を付けろ!横の繋がりが無いから同じ科目の語学授業でも中身が全然違うし成績の付け方も違う。当たりの講師とハズレの講師が居るから気を付けろ!筆記テスト重視とトーキング重視の講師の二極化してる、英語の講師にはTOEIC重視の講師も居るから (2014-05-07 11:22:00)
この教授の悪いのは完全な不可の学生を可・良にしてTOPクラスの一部の学生を不可付けて抗議に来られたらテスト用紙はない証拠が無いから異議申し立ては受けんと答えて置いてまた一部の学生が異議申し立てすれば調べて成績を不可から可に変えたり良にする、完全なる依怙贔屓なのか? ただ自分より優秀な学生に嫉妬して成績を下げるのか可笑しな教授で有ることは学生の間では知られてる (2014-05-07 11:13:53)
レベル違いの奴になればいいんじゃね?ってツッコミはおいといて、生徒落としすぎたら学部長あたりから文句言われそうなもんだが、本当なら教育のレベルが低いことになる (2014-05-05 07:55:04)
レベル違いの奴が数人居てそいつらはテストが簡単すぎて30分〜40分以内で退席するんだろう、それで満点近いから教授が腹が立つ嫌味で単位落とす、何人もやられてる学生多数で抗議しに行ってなんとか可にして貰った学生も居る (2014-05-04 09:10:16)
何処にでも有る話、教授のミスを学生の責任に持って行き成績を下げるのは日常茶飯事 (2014-05-04 09:03:10)
海事はそう思い込まないとやってられないのだろうか (2014-05-03 16:23:32)
一部の海事の教授より学生の方が頭が良い、妬んで成績を不付ける馬鹿者が居る。学部では有名事実成績不信で教授に抗議するモノ多数 (2014-05-02 13:40:23)
↙︎泣いてないよ 内々定貰ってるから、神戸でも勝ち組 旧帝大にも勝ち組だなぁー (2014-04-25 01:46:55)
↓泣くなよ (2014-04-17 20:30:33)
お荷物海事が就職内定頑張ってる見たい三大海運だけで17人ぐらい?修 (2014-04-15 02:58:59)
経営学部はメガバンクに20名ぐらい、損保系地方銀行は多数 (2014-04-14 01:22:07)
経済学部は住友商事2名三菱商事2名 地方銀行は多数 (2014-04-14 01:17:22)
発達学部は地方公務員志望ならOK 民間企業は・・・・。 (2014-04-14 01:12:48)
農学部は学部修士卒で山崎パンメグミルクニイレイなど (2014-04-14 01:06:40)
工学部昨年度は鹿島建設5人川崎重工10人三菱重工8人トヨタ自動車6人 (2014-04-14 00:59:37)
海事は過去に関西の放送局の女子アナを二人排出してる (2014-04-14 00:46:41)
海事は過去に (2014-04-14 00:45:03)
工学部と法学部以外は必ず可愛い子がいる。海事にもごくわずかだがいる。 (2014-04-13 19:28:35)
今年も最難関企業の三大海運に内定者続出の海事 (2014-04-11 23:25:33)
海事は1か月も乗船実習があるので、帰国する頃には皆、穴兄弟に (2014-04-09 23:45:12)
海事学生は教員より優秀。 (2014-04-09 19:23:53)
海事は就職率がいいらしいと聞き、他学部からすれば結構うらましかったりする (2014-04-08 23:32:18)
海事は11以上の数字を英語で言えない奴多数 (2014-04-08 23:30:44)
ここ2,3年が高かっただけじゃねーの (2014-03-28 12:12:53)
なるほど、だから理系の本も、社会科学系図書館のほうにたくさんあるんだね (2014-03-27 04:05:18)
物理学科前期倍率1.6ワロタ 神戸大の理系オワタ\(^o^)/ (2014-03-26 16:11:55)
学校野良ど真ん中に馬がいる (2014-02-05 19:51:03)
経営経済のやつらうるさすぎ (2014-01-30 16:04:20)
ですよね見てる教員多いね、教員も萌えるバニーの件は知ってると思います (2013-12-19 18:35:54)
これが私への学生からの評価ですと裏講を見せる教員がいる (2013-12-15 00:17:54)
ここを見てる教員は多いでしょ (2013-12-14 19:48:33)
迷惑行為は注意した方がいい。医学部の女の子が気の毒。 (2013-12-14 15:46:39)
萌えるバニーに直接注意した方がいいと思うけど注意できる感じじゃないよ,いつもひとりで何考えてるか分からないタイプ,そういえば山里 亮太に似てるわ山里を細くした感じ (2013-12-10 17:32:35)
↓検索すると色々でてくるけど研究棟で萌えるバニーの噂をしてる人がいた。阪急電車内及び学内で迷惑行為はやめてほしい。他の神大生に迷惑がかかる (2013-12-08 15:28:54)
この人のどこが凄いのですか?検索しましたが・・工学部電電の萌えるバニーの存在 (2011-12-21 00:55:33) (2013-12-01 19:11:21)
挑戦する人にとって、道は開かれている!! (2013-11-30 16:54:54)
司法試験合格を目指している人が多い! (2013-11-30 16:54:22)
アポロンはすごい! (2013-11-30 16:53:40)
地球惑星科学科の先生が、100秒アカデミーに出演した! (2013-11-30 16:51:14)
六甲台の校舎は伝統がある! (2013-11-30 16:48:06)
学祭でfunky monkey babys来た! (2013-11-30 16:47:03)
図書館でipad貸し出し中! (2013-11-30 16:44:35)
文学部の裏庭はアイデアが生まれる良い場所 (2013-11-30 16:44:02)
百年記念館からの眺望! (2013-11-30 16:40:41)
佐々木 蔵之介は農学部! (2013-11-30 16:40:24)
セブンイレブンがいっぱい! (2013-11-30 16:39:32)
学生会館では書籍が7%off! (2013-11-30 16:38:00)
就職支援が充実! (2013-11-30 16:37:05)
大量のmac! (2013-11-30 16:35:16)
食堂のおばちゃんは創造的(新メニューなど) (2013-11-30 16:33:49)
食堂ではゆずり愛の精神であふれている! (2013-11-30 16:33:10)
オールナイトの厳夜祭は日本でここだけ!? (2013-11-30 16:32:08)
トイレがきれい!便座もあたたかい! (2013-11-30 16:28:25)
多面的な考えができる人が多い! (2013-11-30 16:27:17)
人格的に成熟している人が多い! (2013-11-30 16:25:18)
他学部を軽蔑したりするひとがいない! (2013-11-30 16:23:43)
要領のいい人が多い! (2013-11-30 16:22:04)
長嶺 (2013-11-28 17:11:29)
海事は一番馬鹿と言われているが就職して1番収入高いのは海事。 (2013-11-11 23:25:15)
disりすぎわら (2013-11-09 12:58:01)
外国人留学生と付き合っている国文学生多すぎでびっくり (2013-10-29 07:56:45)
国分キャンパスは金曜に人口密度が低くなる (2013-10-25 15:00:10)
登校するだけで割と運動になる (2013-10-22 10:36:36)
USJ (2013-09-02 11:15:58)
極薄パイタンラーメンが最近濃くなっておいしくなった。 (2013-08-14 21:27:50)
国文2回以降の専門科目には、英語のリスニング・スピーキングができる前提で進む授業が多発。 (2013-07-18 22:17:23)
フラ語のとあるネイティブの先生が優しくてイケメン。授業に出席するだけで少し幸せな気分に。 (2013-07-18 22:10:39)
ドイツ語の教授に神と呼ばれてる人がいるそうな。出席70%でテストもなんでも持ち込み可らしい (2013-07-09 08:44:44)
↓それはない。大学院の授業出てみれば? (2013-06-30 09:04:52)
微分ができなくても、経済の院を卒業できるんだから。 (2013-06-29 23:36:54)
今年の海事科学部はヤバいらしいぞ 講師に勉強できない高校の授業より酷いって言われたとか (2013-06-29 23:30:05)
↓六校台の中でも法学部はまだマシ。問題なのは経済学部と経営学部。この2つの学部の学生はそもそも授業に出席している割合が低い。 (2013-06-10 17:41:18)
六甲台の学生って、教授が授業で「こんにちは」とか言っても全く挨拶返さないらしいよな (2013-06-09 01:00:13)
勉強ができるわりにネットに関する知識が浅い。Twitterの誤った利用、神大の魅力を書くページでどの学部が優れているかというくだらない議論を行うなど。 (2013-06-05 01:18:00)
教授会では六甲台の学部>>>他の学部らしい。ということは法学部が最強ということだ (2013-06-03 19:21:27)
六校台の学部の中では、やっぱり経済学部<経営学部<法学部の感じが否めない。経済学部の学生は勘違いしている人間が多すぎる。 (2013-06-03 17:09:57)
ココロコネクト作者の母校 (2013-06-01 01:50:16)
USJで迷惑行為をした岡本尚也は退学になっていない (2013-05-19 17:07:15)
人によりますよね。クズにならないように頑張りましょう。 (2013-05-14 23:18:42)
同じ大学になったのは最近の話ですけどね (2013-05-12 22:28:05)
↓その通り。保健学科や海事科学部の学生にあまりにも失礼です。同じ大学に所属している学生なのに。 (2013-05-12 18:48:43)
↓どうでもいい。経済経営でもすごい人はいるし、法学部や工学部にクズもいる。そもそも工学部が優秀だと全く思わない。 (2013-05-12 17:42:50)
保健・海事<(超えられない壁)<経済経営<文・国文<法理工農<<<医学 だな。文系は入って落ちる (2013-05-12 13:31:18)
一流大学だと勘違いしている奴が多い。 (2013-05-02 17:08:26)
ちょっと雨が降ると虹が見える (2013-05-01 20:41:17)
なぜそれを「ここがすごいぜ神戸大学」に書くのか理解できないのですが… (2013-05-01 11:20:24)
どうでもいい。神戸大なんて結局大したことない馬鹿の集まり。俺も含めて。 (2013-05-01 11:15:53)
再履修でいろんなとこ言ったけど、海事<<<経済経営<<<法理工は間違いない (2013-04-30 23:53:29)
いや、工学部と海事の件は俺もそう思う。イライラするのもわかるぐらい迷惑。 (2013-04-30 22:32:17)
ここにそれを書くお前の方が頭悪いやん (2013-04-30 18:31:07)
↓ハゲどう (2013-04-29 09:51:17)
工学部と海事科学部と同じ授業になったら最悪。あいつら本当に自己中でうるさい。頭悪い学部トップ2だけのことはある。※良い人もいます。 (2013-04-26 18:26:14)
IPS細胞の応用について学ぶ講義が開設 (2013-04-22 23:31:33)
すごいとこ書こ…(ToT)/~~~ (2013-04-18 21:12:41)
日曜日に図書館が閉まっている。恐らく、学生の意識が低いのだろう。こんな大学が本当に一流大学なのか?自称も程々にしてほしい。 (2013-04-17 12:27:35)
食堂の閉店時間が早い上に、バランスの良いものが無い。値段も高い。 (2013-04-17 12:24:52)
理系が基本的にアホ (2013-04-14 18:31:26)
おうちカフェサークルってありますか? (2013-04-12 21:06:04)
去年、神戸大学医学部医学科卒の山中教授がノーベル医学・生理学賞を受賞して, (2013-04-10 12:32:39)
農学部 (2013-04-06 17:02:01)
健スポの長野先生、UEFA2級ライセンス持ってます (2013-03-23 15:21:03)
ピエロなんて典型的な意識の高い学生じゃん (2013-03-22 18:33:06)
↓そうでもなくね? (2013-03-20 00:27:16)
童貞、処女が少ない (2013-03-19 22:19:47)
↓それ欠点じゃね? (2013-02-14 22:31:18)
研究室の学生を利用して博士を取っている人がいるみたい。 (2013-02-13 19:37:52)
ニコニコ学会βに神戸大の先生が出ていておもしろいかった (2013-01-04 23:05:14)
↓確かに、最近の神戸大学の学生は真面目な生徒が増えたと思う。しかし、大阪大学と比べると、やはり大阪大学の方が意識の高い生徒の割合は多いし、大阪大学の生徒は賢い。 (2012-12-17 13:04:50)
意識の高い学生()が増えている (2012-12-13 17:57:16)
六甲台によく人間になついている癒しの猫がいる (2012-12-05 08:28:39)
↓それ欠点じゃね? (2012-11-03 17:24:02)
ニコ生主や、MAD作者が在籍中(やまもとじゃなくて) (2012-10-28 23:26:25)
神大保健センターでは病気を無料で診てもらえ、薬もくれる。 (2012-10-25 18:36:05)
美術部に厨二病の世界王者がいる。 (2012-10-17 00:55:55)
学期の初めに、ピエロが出没する。 (2012-10-11 21:10:42)
建築学生ならスタジオに寝泊まり自由。 (2012-09-29 22:37:05)
工学部前に芝生を植えたはずが1年後にはシロツメクサ園になっている。 (2012-08-20 18:29:40)
イノシシの足跡は人工的につくられた可能性がある (2012-07-23 08:04:43)
伝説の (2012-07-22 23:39:42)
健スポ(フットサル)の長野先生は相当の実力者。Jリーグで監督ができます。 (2012-07-15 14:23:46)
仮面のピエロがキャンパス内をうろついている (2012-07-11 00:11:35)
海事科学部の永久機関、特許出願したらしい (2012-07-09 18:50:38)
海事科学部に永久機関を発明したと言い張る教授がいるらしい (2012-07-08 18:06:52)
インフルエンザウイルスの遺伝子組み換えができる (2012-06-12 09:38:54)
↓すごいとこ書けよwwwホームレスに卵投げつけてネットで有名になった奴がいる (2012-06-11 21:56:21)
一番 下の項目に書かれている人物は酔っぱらって事件を起こしました。
詳しくはこちら。
(2012-05-28 11:19:41)
たしかに縄跳び軍団は頭に来る。3FでもやってるYO (2012-05-03 02:17:18)
六甲台講堂前でやってるなわとびDQN集団、マジ迷惑。通行者・来賓客のことも、真剣に考えて欲しい。 (2012-05-02 17:47:41)
ベルカンって怪しい組織なん?w (2012-04-15 15:42:48)
毎日の坂のぼりで痩せる (2012-04-05 19:13:06)
休講・自主学習でも油断するなよ。謎の出席点を貰えることがある。 (2012-01-24 22:20:10)
工学部電電の萌えるバニーの存在 (2011-12-21 00:55:33)
地惑のイケメソかるた少年の存在 (2011-12-14 12:26:37)
オーラルで長嶺になったらマジで乙 (2011-12-11 20:55:57)
ピンテールはあくびのひとつも見逃さない。 (2011-12-07 11:54:45)
小野雅之は授業が始まると鍵をして学生を締め出そうとしたが鍵がこわれてできなかった(笑) (2011-12-07 11:42:13)
経済入門、小野雅之は農学部の先生で授業内容も農業 (2011-12-07 11:39:43)
↓×3 文学部内では「国文=国文学専修」の意味でも使われてたりするぞ。文脈で判断してる。 (2011-12-05 23:37:02)
↓「おい、お前らなにやっとるんやー(甲高い声)」が口癖 (2011-11-23 10:14:05)
国文の守衛がターミネーター (2011-11-15 14:55:50)
”国文”は国文学ではなくて国際文化学部を意味する。 (2011-11-15 14:54:31)
法学部のテストは全てボールペンでないといけない。青ペンも可 (2011-11-11 11:18:21)
工学部の気持ち悪い警備員まだいるの?女好きの (2011-11-08 16:52:08)
ピンテールは遅刻、喋る、寝るやつ締め出す (2011-11-03 01:23:30)
ガムリン・ゴードン (2011-11-02 19:42:51)
Oralのピンテールという奴はなかなかえぐい (2011-11-02 14:01:05)
クラスがないからぼっち多発 (2011-10-25 01:20:12)
アニオタでも全然浮かない (2011-10-24 17:27:58)
今の季節、うりぼーロードには蜂が飛び交っているので注意。 (2011-10-22 13:44:12)
学祭でお酒禁止になったのはラクロス部の馬鹿が酔って大暴れしたから。マジ迷惑 (2011-10-09 20:19:23)
5限後のキャンパスからの夜景は秀逸 (2011-10-05 23:26:33)
六甲山に登り放題 (2011-10-04 22:33:57)
↓それは個人の自由、いやなら大学やめればいい (2011-10-01 13:19:17)
だるい人が多い。バイトやサークルとかやめて、高校時代以上に勉強すべき。 (2011-09-22 18:39:01)
米谷淳 (2011-09-22 12:56:04)
↓何年も前からあるサイトと出来て半年のサイトを比べてもね…… (2011-09-18 23:59:18)
裏講より「みんなのキャンパス」の方がかなり有用性がある (2011-09-17 09:11:16)
神戸大学付属中等教育学校の元PTA会長が金着服。これワロタ (2011-09-12 14:18:51)
陰気臭い大学だぜ (2011-09-08 19:52:57)
発達科学部で一番発達するのは足 (2011-08-27 14:06:56)
源パスを知らない奴はニワカ (2011-08-24 18:42:57)
神戸大学裏講がおもいのほかメリットがない (2011-07-31 17:49:18)
人の恋愛の慣れ染めから別れまでを専門の授業で1時間かけて教わった (2011-07-25 01:56:49)
本気出せば文理農から発達まで徒歩で14分で着ける (2011-07-25 01:56:06)
国文のグランドにイノシシの足跡があった (2011-07-24 15:06:53)
やまもとは卒業したはずだが (2011-07-22 19:26:42)
↓汚点だろ (2011-07-21 22:13:53)
有名なニコニコ動画の実況者が在籍中 (2011-07-21 21:38:57)
休講の授業で、プリントを配布する教員がいる。 (2011-07-20 21:09:58)
海事科学部がある大学は国内では神戸大学だけ (2011-07-19 21:21:31)
神戸大学は国公立大学の中で2番目に学部が多い。 (2011-07-07 14:09:03)
こないだうりぼーロードに泥に汚れたヒヅメの跡があった (2011-07-06 01:40:20)
神大のツイッター廃人はすごいらしい (2011-06-16 09:11:39)
うどんを頼むと、ラーメンが出てくる。逆も然り (2011-06-13 03:34:53)
まぁ僕がリア充なんですけどね。 (2011-06-13 03:32:10)
山を上に上がるほど、リア充が増える (2011-06-13 03:31:52)
まあおれがすごい (2011-06-12 00:05:55)
KUGCの存在 (2011-06-06 10:21:14)
ベルカンなる怪しい組織がある (2011-05-26 00:12:46)
発達科学部でできないことはないと言われる 工学医学語学ぐらいじゃないかな 発達でできないの (2011-05-15 01:24:30)
津波はこないが土砂崩れのハザードマップが構内にある (2011-05-14 15:25:38)
この時期の国文の食堂はめちゃくちゃ混雑する。空き教室で食べたほうがいい。 (2011-04-13 16:27:44)
国分カフェテリアの焼きたてパンは旨い (2011-04-13 00:16:23)
アツいイノシシご注意 (2011-04-07 20:12:33)
イノシシは夜行性なので、夜にキャンパス歩いてれば会える可能性が (2011-04-04 21:13:06)
ネイティブ先生のドイツ語くらす最高!!積極的に参加すれば絶対実力つく (2011-04-03 23:20:52)
名物警備員さんの昼寝 (2011-04-01 14:14:45)
半端なくでかいイノシシが、普通にキャンパス内や近くを歩いている。 (2011-03-25 01:02:15)
国文は雨でも、発達は雪。これよくあること。 (2011-03-18 02:03:48)
↓×5 たしかに津波は来ないわな… (2011-03-11 23:45:22)
猫が住んでいる (2011-03-11 16:59:27)
ディヴェロッパー最強説 (2011-03-06 21:16:20)
テスト中、途中退出せずに最後まで残ってたらボーナス点を与えた先生がいる。ちくしょー (2011-03-06 12:44:18)
猫がにゃーにゃー (2011-02-23 22:56:12)
津波が絶対来ない。うむ (2011-02-19 10:50:43)
学内に怪しい"イノシシ"が存在する。 (2011-02-17 16:46:31)
神大生には登校することを「登山」、下校することを「下山」で通じる (2011-02-17 15:31:55)
イノシシも左側通行するので、交通事故は少ない。 (2011-02-16 18:10:57)
(足が)発達科学部 (2011-02-16 10:15:37)
教務情報システムの愛称は『うりぼーネット』、工学部を横切る遊歩道は『うりボーロード』。 (2011-02-15 23:44:09)
理学部物理学科に服から持ち物まで全て真っ赤な先生がいる (2011-02-15 15:20:33)
食堂の期間限定メニューのアイディアには脱帽。まさかクリームシチューにうどんを入れるとは… (2011-02-15 12:36:15)
工学部電気電子工学科にスカウターをつけた教授がいる。(テレビにも時々出てるから有名みたい) (2011-02-15 12:35:51)
裏講などという、せこい物を作ってる人がいます (2011-02-15 07:20:03)
六甲山から見下ろす景色が綺麗(海が見える、夜景がロマンチック) (2011-02-15 01:22:02)
イノシシに遭遇することがあるらしい (2011-02-15 01:19:53)
国際文化学部D棟は、一番下が3階である。 (2011-02-14 23:12:08)
理学部は各建物ごとに階が決まっているので、2階と3階が廊下でつながっていたりする。 (2011-02-14 00:25:00)
国文のカフェテリアのオムライスは値段の割にすごく大きくて美味しい。 (2011-02-13 23:59:58)
発達科学部の標高が海抜200m越えしているのは有名な話 (2011-02-13 23:26:42)
休講なのに休講でない授業が存在した。 (2011-02-12 23:31:04)
登校中に肉離れを起こした先生がいる。 こんな感じでいいの? (2011-02-12 23:27:27)
_
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ここがすごいぜ!! 神戸大学」をウィキ内検索
最終更新:2024年08月04日 22:40
|
新しいページ
|
編集
|
差分
|
編集履歴
|
ページ名変更
|
アップロード
|
検索
|
ページ一覧
|
タグ
|
RSS
|
ご利用ガイド
|
管理者に問合せ
|