・日本語MOD導入>

こちらでは日本語Modのみならず、副管理人bormaの使用している
便利なModの導入手順も併せて掲載いたします。

■Mod導入前の確認事項
 ・Mod導入には解凍ソフトが必要になり、お勧めは私の7ZIPが使いやすくていいと思います。
  その他の解凍ソフトでも構いませんが、念のためリンクをつけておきます。
  7ZIPはこちらからダウンロードしてください。
  ※ 使用しているOSに合ったものをダウンロードしてください。

■導入Mod
 ① ModLoader
 ② Optifine
 ③ minecraftIM
 ④ Rei's minimap
 ※ 導入の順は①→④になります。
 ※ Mod導入時はminecraftを終了させた状態で作業してください。

ModLoader
 ・このModは様々なクライアントMod導入のための前提となるModで、
  minecraftそのもののシステムに影響がありません。

◇導入手順
 ① こちらのサイトにアクセスします。
 ② ModLoader 1.6.2の項目にある「Download (Direct)」をクリックして任意の場所にファイル保存
 ③ 手順②で保存したZIPファイルをデスクトップなどに新しいフォルダを作り、そのフォルダ内で解凍しておきます。
 ④ Windowsキーを押してプログラムとファイルの検索で[ %appdata% ]と入力
 ⑤ [ .minecraft ]フォルダの中にある[ bin ]フォルダを開き、フォルダ内にある[ minecraft.jar ]をWinRARや7ZIPなどの解凍ソフトで開きます。
 ⑥ 手順③で解凍したZIPの中身ファイルを全て[ minecraft.jar ]の中にドラッグ&ドロップします。
 ⑦ [ minecraft.jar ]内の[ META-INF ]というフォルダを削除します。
 ⑧ 一度minecraftを起動し、手順⑤の[ .minecraft ]フォルダ内に[ Mods ]というフォルダが生成されていれば、手順は完了です。

──────────────────────────────

OptiFine
 ・このModはminecraftの動作が重いと思う方、中でも32bit版Windowsを使ってる方に
  お勧めのクライアントModです。こちらを導入するとゲーム内での描画を詳細に設定できるようになり、
  minecraftの動作の高速化を見込むことができます。

◇導入手順
 ① Optifineをダウンロードして解凍して次のステップ!
 ② .minecraftフォルダのversionsの中の1.6.2のフォルダをコ­ピーして
   そのフォルダの名前をmoddedminecraftにする!
 ③ moddedminecraftフォルダの中の.jarファイルと.jsonファ­イルの名前を
   [moddedminecraft.jar]と[moddedminecraft.j­son]にする!
 ④ moddedminecraft.jsonファイルをメモ帳で開き、"1.6.2­"の所を
   moddedminecraftにする。この時に両端にある【"】は消さない!
 ⑤ 先ほど作ったmoddedminecraft.jarを7zipで開きOptif­ineのフォルダの
   中身をすべてコピーしてmoddedminecraft.jarに入れる!以上です。

──────────────────────────────

minecraftIM
 ・このModはminecraftのチャット入力を日本語対応するものになります。

◇導入手順
 ① マインクラフト非公式日本ユーザーフォーラムのこちらのトピックにアクセスします。
 ② トピックの中から"MinecraftIM v2.8b [1.6.2]"のダウンロードリンクをクリックし、ZIP形式のファイルをダウンロードします。
 ③ ダウンロードしたZIP形式ファイルを解凍ソフトで展開し、展開されたファイルの全てを7ZIPなどで開いた[moddedminecraft.jar]の中に入れてください。
 ④ ③の手順を行ったあとに[ moddedminecraft.jar]の中に[ META-INF ]というフォルダがあればそれを削除します。
 ⑤ minecraftを起動して、サーバーに接続、日本語入力できるか確認してください。

──────────────────────────────

※上記以外の方法でも導入できる動画がありますので、どうぞ

クライアントModの導入手順説明は以上となります。
上記のほか様々なModがありますが、中にはチートModなども存在し、サーバーによっては使用を禁止・制限しているところもございます。
導入は自己責任で行ってください。導入したことにより損害を被った場合でも当方では責任を負うことはできません。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2013年08月04日 18:01
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。