ポケモン同人 @ ウィキ

18禁の取扱

最終更新:

podojin

- view
管理者のみ編集可

18禁・成人向けなどの取扱について


ポケモンはゲーム・アニメ共にプレイヤー対象・視聴者対象は主に子供に当たります。
ゲームをプレイし、アニメを観た子供達がインターネットで『ポケモン』を検索し
18禁絵等が出てきた場合、どうなりますでしょうか。
驚いて親に教えるか、そのまま不適切な内容にのめり込んでしまうか
卑猥なものを見てしまったショックからトラウマになるか、様々な事が考えられます。

18禁二次創作はキャラクターイメージを著しく侵害しているため
それ故に扱うにはさらに慎重にならなくてはなりません。

サイトで18禁を扱う場合

推奨するのは18禁二次創作物はパスワード制にした場所へ隔離することです。
パスワードは申請式か、ジャンル者でないと分からない問題式等が上げられます。

pixivなどのSNSで18禁を扱う場合

一番無難なのはSNSでは18禁は取り扱わない事です。
SNSは年齢の詐称が通じ、ゾーニング設定なども自分で設定出来てしまい
未成年者が18禁創作物を幾らでも覗けるからです。
どうしても取り扱いたい場合、漫画機能を使ってワンクッション置き
キャプションに注意書きを載せましょう。

18禁同人誌として発行する場合

表紙には『成人向け』『R-18』等を必ず入れ、同人誌内に発行者の連絡先と印刷所を明記し
そして18歳未満(もしくは未成年)には絶対に頒布しない事です。
尚、ポケモンの同人誌は18禁でなくとも印刷してくれない印刷所が存在します

  • 女性向けだから18禁マークは無くても平気?18禁設定にしなくても平気?
18禁は女性向けも男性向けも関係ありません。ゾーニングを守りましょう。

  • 15禁なら平気?
性的対象になるものは18禁として扱っておくのが無難です。

  • トレーナー同士なら平気?
過去の事例はトレーナーとモンスターの同人誌となっていますが、どちらも版権元のキャラクターです。

  • モンスター同士なら平気?
過去の事例はトレーナーとモンスターの同人誌となっていますが、どちらも版権元のキャラクターです。

 

人気記事ランキング
目安箱バナー