このページは
「主要7能力(先長瞬持底自加)」「ダート適正」「得意回り」「得意気温」
「かかり癖」「あおり(出遅れ)癖」「いれこみ癖」「お祭り好き」「4-2気性」「あがり症」「スロット」「クロス病」
の様なパスワード解析ツールを使えば確認することはできるが、詳しい影響が分かっていない項目について
タイムのような明確な指標を用いてその具体的な影響度を検証するためのページです。
容量上限の都合上ページを分割しています→解析項目の検証 1 解析項目の検証 2 解析項目の検証 3 解析項目の検証 4
解析項目以外の検証は解析項目以外の検証のページで取り扱います。
「主要7能力(先長瞬持底自加)」「ダート適正」「得意回り」「得意気温」
「かかり癖」「あおり(出遅れ)癖」「いれこみ癖」「お祭り好き」「4-2気性」「あがり症」「スロット」「クロス病」
の様なパスワード解析ツールを使えば確認することはできるが、詳しい影響が分かっていない項目について
タイムのような明確な指標を用いてその具体的な影響度を検証するためのページです。
容量上限の都合上ページを分割しています→解析項目の検証 1 解析項目の検証 2 解析項目の検証 3 解析項目の検証 4
解析項目以外の検証は解析項目以外の検証のページで取り扱います。
※すでに検証が掲載されている項目についても、その信憑性とより詳しい影響度調査のために追検証は大歓迎です。
※検証データには必ず使用したパスワードと、検証した時の条件をできるだけ詳しく記載して、再現性を高める様にしてください。
※同様に、反証データを示す時も必ず使用したパスワードと、検証した時の条件をできるだけ詳しく記載してください。
※産み分けに疲れたら、ちょっと気分を変えて検証をやってみませんか?
※検証データには必ず使用したパスワードと、検証した時の条件をできるだけ詳しく記載して、再現性を高める様にしてください。
※同様に、反証データを示す時も必ず使用したパスワードと、検証した時の条件をできるだけ詳しく記載してください。
※産み分けに疲れたら、ちょっと気分を変えて検証をやってみませんか?
現項目検証データ
「かかり癖」「あおり(出遅れ)癖」「いれこみ癖」検証データ1
使用したパスワード
パス1「たデどヅさヅ ブヅコヂくぼ ヅヂヤヅぞ ヅゾくヅフロ ゲヅまデけヅ ヅききイぃ」
パス2「たきどヅさヅ ブヅコヂくぼ ヅヂこヅぞ ヅゾイヅフロ ゲるまきけヅ ヅききフヅ」
パス3「たかどヅさヅ ブヅコヂくぼ ヅヂこヅぞ ヅゾりヅフロ ゲるまデけヅ ヅききトヅ」
パス4「たろどむさヅ ブヅコヂくぼ ヅヂこヅぞ ヅゾねヅフロ ゲさまドけヅ ヅきくをヅ」
パス1は気性難なし、パス2はかかり癖のみ、パス3はあおり(出遅れ)癖のみ、パス4はいれこみ癖のみ、それ以外の能力は全て同じ。
パス1「たデどヅさヅ ブヅコヂくぼ ヅヂヤヅぞ ヅゾくヅフロ ゲヅまデけヅ ヅききイぃ」
パス2「たきどヅさヅ ブヅコヂくぼ ヅヂこヅぞ ヅゾイヅフロ ゲるまきけヅ ヅききフヅ」
パス3「たかどヅさヅ ブヅコヂくぼ ヅヂこヅぞ ヅゾりヅフロ ゲるまデけヅ ヅききトヅ」
パス4「たろどむさヅ ブヅコヂくぼ ヅヂこヅぞ ヅゾねヅフロ ゲさまドけヅ ヅきくをヅ」
パス1は気性難なし、パス2はかかり癖のみ、パス3はあおり(出遅れ)癖のみ、パス4はいれこみ癖のみ、それ以外の能力は全て同じ。
+ | これ以外に全能力75の枠埋め用モブを4羽使用。パスワードは格納しました。 |
競羽場は神殿、距離は1600mを選択。
検証用競走羽は1枠1番に固定。枠埋め用モブはパスワードを上から順番に入れ、これも固定。
この条件でレースを複数回開催し、1位のタイムを記録。
検証用競走羽は1枠1番に固定。枠埋め用モブはパスワードを上から順番に入れ、これも固定。
この条件でレースを複数回開催し、1位のタイムを記録。
- 結果
+ | 記録した実測タイム一覧は格納しました。 |
今回の検証ではかかり癖のエビぞり加速、あおり癖の出遅れ、共に一度も観察できなかった。
今回の検証ではかかり癖、あおり癖は特性が発生しなかった場合、気性難なしよりもタイムが遅くなっていた。
そして今回の検証ではいれこみ癖はほとんど、もしくは全くタイムに影響していなかった。
今回の検証ではかかり癖、あおり癖は特性が発生しなかった場合、気性難なしよりもタイムが遅くなっていた。
そして今回の検証ではいれこみ癖はほとんど、もしくは全くタイムに影響していなかった。
「かかり癖」「あおり(出遅れ)癖」「いれこみ癖」検証データ2
使用したパスワード
パス1「たデどヅさヅ ブヅコヂくぼ ヅヂヤヅぞ ヅゾくヅフロ ゲヅまデけヅ ヅききイぃ」
パス2「たきどヅさヅ ブヅコヂくぼ ヅヂこヅぞ ヅゾイヅフロ ゲるまきけヅ ヅききフヅ」
パス3「たかどヅさヅ ブヅコヂくぼ ヅヂこヅぞ ヅゾりヅフロ ゲるまデけヅ ヅききトヅ」
パス4「たろどむさヅ ブヅコヂくぼ ヅヂこヅぞ ヅゾねヅフロ ゲさまドけヅ ヅきくをヅ」
パス1は気性難なし、パス2はかかり癖のみ、パス3はあおり(出遅れ)癖のみ、パス4はいれこみ癖のみ、それ以外の能力は全て同じ。
パス1「たデどヅさヅ ブヅコヂくぼ ヅヂヤヅぞ ヅゾくヅフロ ゲヅまデけヅ ヅききイぃ」
パス2「たきどヅさヅ ブヅコヂくぼ ヅヂこヅぞ ヅゾイヅフロ ゲるまきけヅ ヅききフヅ」
パス3「たかどヅさヅ ブヅコヂくぼ ヅヂこヅぞ ヅゾりヅフロ ゲるまデけヅ ヅききトヅ」
パス4「たろどむさヅ ブヅコヂくぼ ヅヂこヅぞ ヅゾねヅフロ ゲさまドけヅ ヅきくをヅ」
パス1は気性難なし、パス2はかかり癖のみ、パス3はあおり(出遅れ)癖のみ、パス4はいれこみ癖のみ、それ以外の能力は全て同じ。
+ | これ以外に全能力75の枠埋め用モブを4羽使用。パスワードは格納しました。 |
競羽場は神殿、距離は1600mを選択。
検証用競走羽は2枠2番に固定。1枠1番と3枠3番~5枠5番は枠埋め用モブをパスワードを上から順番に入れ、これも固定。
この条件でレースを複数回開催し、1位のタイムを記録。
検証用競走羽は2枠2番に固定。1枠1番と3枠3番~5枠5番は枠埋め用モブをパスワードを上から順番に入れ、これも固定。
この条件でレースを複数回開催し、1位のタイムを記録。
- 結果
+ | 記録した実測タイム一覧は格納しました。 |
今回の検証ではかかり癖のエビぞり加速、あおり癖の出遅れ、共にすべてのレースで観察できた。
今回の検証ではかかり癖、あおり癖共に特性が発生した場合、気性難なしよりもタイムが速くなっていた。
そして今回の検証でもいれこみ癖はほとんど、もしくは全くタイムに影響していなかった。
今回の検証ではかかり癖、あおり癖共に特性が発生した場合、気性難なしよりもタイムが速くなっていた。
そして今回の検証でもいれこみ癖はほとんど、もしくは全くタイムに影響していなかった。
「かかり癖」「あおり(出遅れ)癖」「いれこみ癖」検証データ3
使用したパスワード
パス1「たデどヅさヅ ブヅコヂくぼ ヅヂヤヅぞ ヅゾくヅフロ ゲヅまデけヅ ヅききイぃ」
パス2「たきどヅさヅ ブヅコヂくぼ ヅヂこヅぞ ヅゾイヅフロ ゲるまきけヅ ヅききフヅ」
パス3「たかどヅさヅ ブヅコヂくぼ ヅヂこヅぞ ヅゾりヅフロ ゲるまデけヅ ヅききトヅ」
パス4「たろどむさヅ ブヅコヂくぼ ヅヂこヅぞ ヅゾねヅフロ ゲさまドけヅ ヅきくをヅ」
パス1は気性難なし、パス2はかかり癖のみ、パス3はあおり(出遅れ)癖のみ、パス4はいれこみ癖のみ、それ以外の能力は全て同じ。
パス1「たデどヅさヅ ブヅコヂくぼ ヅヂヤヅぞ ヅゾくヅフロ ゲヅまデけヅ ヅききイぃ」
パス2「たきどヅさヅ ブヅコヂくぼ ヅヂこヅぞ ヅゾイヅフロ ゲるまきけヅ ヅききフヅ」
パス3「たかどヅさヅ ブヅコヂくぼ ヅヂこヅぞ ヅゾりヅフロ ゲるまデけヅ ヅききトヅ」
パス4「たろどむさヅ ブヅコヂくぼ ヅヂこヅぞ ヅゾねヅフロ ゲさまドけヅ ヅきくをヅ」
パス1は気性難なし、パス2はかかり癖のみ、パス3はあおり(出遅れ)癖のみ、パス4はいれこみ癖のみ、それ以外の能力は全て同じ。
+ | これ以外に枠埋め用モブを4羽使用。パスワードは格納しました。 |
競羽場は神殿、距離は1600mを選択。
検証用競走羽は5枠5番に固定。1枠1番~4枠4番は枠埋め用モブをパスワードを上から順番に入れ、これも固定。
この条件でレースを複数回開催し、1位のタイムを記録。
検証用競走羽は5枠5番に固定。1枠1番~4枠4番は枠埋め用モブをパスワードを上から順番に入れ、これも固定。
この条件でレースを複数回開催し、1位のタイムを記録。
- 結果
+ | 記録した実測タイム一覧は格納しました。 |
今回の検証ではかかり癖のエビぞり加速、あおり癖の出遅れ、共に一度も観察できなかった。
今回の検証ではかかり癖、あおり癖は特性が発生しなかった場合、気性難なしよりもタイムが遅くなっていた。
そして今回の検証でもいれこみ癖はほとんど、もしくは全くタイムに影響していなかった。
今回の検証ではかかり癖、あおり癖は特性が発生しなかった場合、気性難なしよりもタイムが遅くなっていた。
そして今回の検証でもいれこみ癖はほとんど、もしくは全くタイムに影響していなかった。
「かかり癖」「あおり(出遅れ)癖」「いれこみ癖」検証データ4
使用したパスワード
パス1「たデどヅさヅ ブヅコヂくぼ ヅヂヤヅぞ ヅゾくヅフロ ゲヅまデけヅ ヅききイぃ」
パス2「たきどヅさヅ ブヅコヂくぼ ヅヂこヅぞ ヅゾイヅフロ ゲるまきけヅ ヅききフヅ」
パス3「たかどヅさヅ ブヅコヂくぼ ヅヂこヅぞ ヅゾりヅフロ ゲるまデけヅ ヅききトヅ」
パス1は気性難なし、パス2はかかり癖のみ、パス3はあおり(出遅れ)癖のみ、それ以外の能力は全て同じ。
パス1「たデどヅさヅ ブヅコヂくぼ ヅヂヤヅぞ ヅゾくヅフロ ゲヅまデけヅ ヅききイぃ」
パス2「たきどヅさヅ ブヅコヂくぼ ヅヂこヅぞ ヅゾイヅフロ ゲるまきけヅ ヅききフヅ」
パス3「たかどヅさヅ ブヅコヂくぼ ヅヂこヅぞ ヅゾりヅフロ ゲるまデけヅ ヅききトヅ」
パス1は気性難なし、パス2はかかり癖のみ、パス3はあおり(出遅れ)癖のみ、それ以外の能力は全て同じ。
+ | これ以外に全能力0の枠埋め用モブを4羽使用。パスワードは格納しました。 |
競羽場は神殿、距離は1600mを選択。
検証用競走羽は1枠1番~5枠5番まで順番に固定。残りの枠は枠埋め用モブをパスワードを上から順番に入れ、これも固定。
この条件でレースを複数回開催し、気性難の特性発生を観察。
検証用競走羽は1枠1番~5枠5番まで順番に固定。残りの枠は枠埋め用モブをパスワードを上から順番に入れ、これも固定。
この条件でレースを複数回開催し、気性難の特性発生を観察。
- 結果
+ | 記録した発生パターン一覧は格納しました。 |
今回の検証ではかかり癖、あおり癖、共に競走羽が2枠2番、5枠5番の場合のみ特性が発生していた。
そして、「かかり癖」「あおり(出遅れ)癖」「いれこみ癖」検証データ3と今回の検証結果より
エビぞり加速と出遅れの発生は、「枠順」と「他枠順の競走羽」両方の影響を受ける事が分かった。
そして、「かかり癖」「あおり(出遅れ)癖」「いれこみ癖」検証データ3と今回の検証結果より
エビぞり加速と出遅れの発生は、「枠順」と「他枠順の競走羽」両方の影響を受ける事が分かった。
「かかり癖」「あおり(出遅れ)癖」「いれこみ癖」検証データ5
使用したパスワード
パス1「たデどヅさヅ ブヅコヂくぼ ヅヂヤヅぞ ヅゾくヅフロ ゲヅまデけヅ ヅききイぃ」
パス2「たきどヅさヅ ブヅコヂくぼ ヅヂこヅぞ ヅゾイヅフロ ゲるまきけヅ ヅききフヅ」
パス3「たかどヅさヅ ブヅコヂくぼ ヅヂこヅぞ ヅゾりヅフロ ゲるまデけヅ ヅききトヅ」
パス1は気性難なし、パス2はかかり癖のみ、パス3はあおり(出遅れ)癖のみ、それ以外の能力は全て同じ。
パス1「たデどヅさヅ ブヅコヂくぼ ヅヂヤヅぞ ヅゾくヅフロ ゲヅまデけヅ ヅききイぃ」
パス2「たきどヅさヅ ブヅコヂくぼ ヅヂこヅぞ ヅゾイヅフロ ゲるまきけヅ ヅききフヅ」
パス3「たかどヅさヅ ブヅコヂくぼ ヅヂこヅぞ ヅゾりヅフロ ゲるまデけヅ ヅききトヅ」
パス1は気性難なし、パス2はかかり癖のみ、パス3はあおり(出遅れ)癖のみ、それ以外の能力は全て同じ。
+ | これ以外に全能力0の枠埋め用モブを4羽使用。パスワードは格納しました。 |
競羽場は神殿、距離は1600mを選択。
検証用競走羽は2枠2番に固定。1枠1番と3枠3番~5枠5番は枠埋め用モブをパスワードを上から順番に入れ、これも固定。
この条件でレースを複数回開催し、1位のタイムを記録。
検証用競走羽は2枠2番に固定。1枠1番と3枠3番~5枠5番は枠埋め用モブをパスワードを上から順番に入れ、これも固定。
この条件でレースを複数回開催し、1位のタイムを記録。
- 結果
+ | 記録した実測タイム一覧は格納しました。 |
今回の検証ではかかり癖のエビぞり加速、あおり癖の出遅れ、共にすべてのレースで観察できた。
今回の検証ではかかり癖は特性が発生した場合、気性難なしよりもタイムが速くなっていた。
今回の検証ではあおり癖は特性が発生した場合、気性難なしよりもタイムが遅くなっていた。
今回の検証ではかかり癖は特性が発生した場合、気性難なしよりもタイムが速くなっていた。
今回の検証ではあおり癖は特性が発生した場合、気性難なしよりもタイムが遅くなっていた。
「かかり癖」「あおり(出遅れ)癖」「いれこみ癖」検証データ6
使用したパスワード
パス1「たデどヅさヅ ブヅコヂくぼ ヅヂヤヅぞ ヅゾくヅフロ ゲヅまデけヅ ヅききイぃ」
パス2「たきどヅさヅ ブヅコヂくぼ ヅヂこヅぞ ヅゾイヅフロ ゲるまきけヅ ヅききフヅ」
パス3「たかどヅさヅ ブヅコヂくぼ ヅヂこヅぞ ヅゾりヅフロ ゲるまデけヅ ヅききトヅ」
パス1は気性難なし、パス2はかかり癖のみ、パス3はあおり(出遅れ)癖のみ、それ以外の能力は全て同じ。
パス1「たデどヅさヅ ブヅコヂくぼ ヅヂヤヅぞ ヅゾくヅフロ ゲヅまデけヅ ヅききイぃ」
パス2「たきどヅさヅ ブヅコヂくぼ ヅヂこヅぞ ヅゾイヅフロ ゲるまきけヅ ヅききフヅ」
パス3「たかどヅさヅ ブヅコヂくぼ ヅヂこヅぞ ヅゾりヅフロ ゲるまデけヅ ヅききトヅ」
パス1は気性難なし、パス2はかかり癖のみ、パス3はあおり(出遅れ)癖のみ、それ以外の能力は全て同じ。
+ | これ以外に全能力0の枠埋め用モブを4羽使用。パスワードは格納しました。 |
競羽場は神殿、距離は1600mを選択。
検証用競走羽は1枠1番に固定。枠埋め用モブはパスワードを上から順番に入れ、これも固定。
この条件で「EX検証→タイトル→初めから→ああ牧場作成→セーブしないでタイトルへ→EX検証」
のループを30回繰り返して、タイムと特性の発生を記録。
検証用競走羽は1枠1番に固定。枠埋め用モブはパスワードを上から順番に入れ、これも固定。
この条件で「EX検証→タイトル→初めから→ああ牧場作成→セーブしないでタイトルへ→EX検証」
のループを30回繰り返して、タイムと特性の発生を記録。
- 結果
+ | 記録した実測タイム一覧は格納しました。 |
より詳しい追検証が行われたため、「かかり癖」「あおり(出遅れ)癖」「いれこみ癖」検証データ7に続きます。
「かかり癖」「あおり(出遅れ)癖」「いれこみ癖」検証データ7
使用したパスワード
パス1「なすサヅヅヅ かヅヅヅさヅ ヅきろヅヅ ヅヅさヅドぼ むヅるにぜヅ ヅヅきサぃ」
パス2「なろサむヅヅ かヅヅヅさヅ ヅきろヅヅ ヅヅひヅドぼ むさるドぜヅ ヅヅくやヅ」
パス3「なかサろヅヅ かヅヅヅさヅ ヅきろヅヅ ヅヅろヅドぼ むけるばぜヅ ヅヅくヌぃ」
パス4「なきサヅヅヅ かヅヅヅさヅ ヅきろヅヅ ヅヅオヅドぼ むるるきぜヅ ヅヅきテヅ」
パス5「ながサヅヅヅ かヅヅヅさヅ ヅきろヅヅ ヅヅッヅドぼ むぼるだぜヅ ヅヅくぃヅ」
パス1は気性難なし、パス2はいれこみ癖のみ、パス3はあおり(出遅れ)癖のみ、パス4はかかり癖のみ、パス5は気性難全て、それ以外の能力は全て同じ。
パス1「なすサヅヅヅ かヅヅヅさヅ ヅきろヅヅ ヅヅさヅドぼ むヅるにぜヅ ヅヅきサぃ」
パス2「なろサむヅヅ かヅヅヅさヅ ヅきろヅヅ ヅヅひヅドぼ むさるドぜヅ ヅヅくやヅ」
パス3「なかサろヅヅ かヅヅヅさヅ ヅきろヅヅ ヅヅろヅドぼ むけるばぜヅ ヅヅくヌぃ」
パス4「なきサヅヅヅ かヅヅヅさヅ ヅきろヅヅ ヅヅオヅドぼ むるるきぜヅ ヅヅきテヅ」
パス5「ながサヅヅヅ かヅヅヅさヅ ヅきろヅヅ ヅヅッヅドぼ むぼるだぜヅ ヅヅくぃヅ」
パス1は気性難なし、パス2はいれこみ癖のみ、パス3はあおり(出遅れ)癖のみ、パス4はかかり癖のみ、パス5は気性難全て、それ以外の能力は全て同じ。
+ | これ以外に全能力0の枠埋め用モブを4羽使用。パスワードは格納しました。 |
競羽場は神殿、距離は1200mを選択。
検証用競走羽は1枠1番に固定。枠埋め用モブはパスワードを上から順番に入れ、これも固定。
この条件で「EX検証→タイトル→初めから→ああ牧場作成→セーブしないでタイトルへ→EX検証」
のループを50回繰り返して、タイムと特性の発生を記録。
検証用競走羽は1枠1番に固定。枠埋め用モブはパスワードを上から順番に入れ、これも固定。
この条件で「EX検証→タイトル→初めから→ああ牧場作成→セーブしないでタイトルへ→EX検証」
のループを50回繰り返して、タイムと特性の発生を記録。
- 結果
+ | 記録した実測タイム一覧は格納しました。 |
「かかり癖」「あおり(出遅れ)癖」「いれこみ癖」検証データ1、2、3、4、5、6、7で分かった事をまとめると
- 「かかり癖」「あおり(出遅れ)癖」の特性発生は、「枠順」「他枠順の競走羽」「ゲームメモリの状態」の影響を受ける。
- 「いれこみ癖」の特性発生は、「ゲームメモリの状態」の影響を受ける。
- 「かかり癖」「あおり(出遅れ)癖」の特性発生確率は20~30%?
- 「いれこみ癖」の特性発生確率は60~70%?
- 「かかり癖」「あおり(出遅れ)癖」「いれこみ癖」は特性が発生しなかった場合、気性難無しとタイムは変わらない。
- 「かかり癖」は特性が発生した場合、気性難無しよりもタイムが速く(0.4~0.5秒程度?)なる。
- 「あおり(出遅れ)癖」は特性が発生した場合、気性難無しよりもタイムが速くなる場合と遅くなる場合がある。
- 「いれこみ癖」は特性が発生した場合、気性難無しよりもタイムが遅く(0.3~0.4秒程度?)なる。かかり癖・あおり癖のような特殊挙動はない。
「お祭り好き」検証データ1
+ | 数が多かったので、使用したパスワードは格納しました。 |
※表記法則 [***|*]の左3カ所はそれぞれ3-5を二進数表示した物の左から5、6、7桁目を表し
一番右は2-3を二進数表示した物の一番左の桁を表します。
パス1は[111|1]パス2は[111|0]パス3は[110|1]パス4は[110|0]パス5は[100|0]
パス6は[011|1]パス7は[001|1]パス8は[001|0]パス9は[000|1]パス10は[000|0]、それ以外の能力は全て同じ。
一番右は2-3を二進数表示した物の一番左の桁を表します。
パス1は[111|1]パス2は[111|0]パス3は[110|1]パス4は[110|0]パス5は[100|0]
パス6は[011|1]パス7は[001|1]パス8は[001|0]パス9は[000|1]パス10は[000|0]、それ以外の能力は全て同じ。
+ | これ以外に全能力75の枠埋め用モブを4羽使用。パスワードは格納しました。 |
競羽場は神殿、密林、都市を使用。
距離は各競羽場それぞれ1200m、2400mの2つの距離を選択。
検証用競走羽は1枠1番に固定。枠埋め用モブはパスワードを上から順番に入れ、これも固定。
この条件でレースを複数回開催し、1位のタイムを記録。
距離は各競羽場それぞれ1200m、2400mの2つの距離を選択。
検証用競走羽は1枠1番に固定。枠埋め用モブはパスワードを上から順番に入れ、これも固定。
この条件でレースを複数回開催し、1位のタイムを記録。
- 結果
+ | 記録した実測タイム一覧は格納しました。 |
タイムの推移を見る限り、今回の検証では[***|*]を10進数変換した0~15の16段階で影響度が変化しているようだった。
神殿1200mの最速タイムのみで比較した場合、今回の検証では1段階当たり0.04~0.05秒程度タイムが短縮されていた。
神殿1200mの最速タイムのみで比較した場合、今回の検証では1段階当たり0.04~0.05秒程度タイムが短縮されていた。
「お祭り好き」検証データ2
使用したパスワード
パス1「すてごぜタダ やヅコヂアめ ヅきろサぞ ヅヂきじつウ マるはみちヅ ヅきくぅヅ」
パス2「ラてごだタア やせたヂアめ ヅきろわぐ ヅヂきりクウ マるぁみちヅ ヅきけじぃ」
パス1は祭15、パス2は祭0長加+15、それ以外の能力は全て同じ。
パス1「すてごぜタダ やヅコヂアめ ヅきろサぞ ヅヂきじつウ マるはみちヅ ヅきくぅヅ」
パス2「ラてごだタア やせたヂアめ ヅきろわぐ ヅヂきりクウ マるぁみちヅ ヅきけじぃ」
パス1は祭15、パス2は祭0長加+15、それ以外の能力は全て同じ。
+ | これ以外に全能力0の枠埋めようモブを4羽準備。パスワードは格納しました。 |
競羽場は神殿、距離は1200m2400m3600mを選択。
検証用競走羽は1枠1番に固定。枠埋め用モブはパスワードを上から順番に入れ、これも固定。
この条件でレースをそれぞれ複数回開催し、1位のタイムを記録。
検証用競走羽は1枠1番に固定。枠埋め用モブはパスワードを上から順番に入れ、これも固定。
この条件でレースをそれぞれ複数回開催し、1位のタイムを記録。
- 結果
+ | 記録した実測タイム一覧は格納しました。 |
平均タイム差は0,000秒となり、スタートダッシュは同値を示す結果となった。
この結果より、お祭り好きは能力に換算すると「祭+1」ごとに「長加+1」に相当する事が分かった。
この結果より、お祭り好きは能力に換算すると「祭+1」ごとに「長加+1」に相当する事が分かった。
残りの現項目検証データについては解析項目の検証 1 解析項目の検証 3を参照してください。
当ページの訪問者数
本日1人
昨日1人
本日1人
昨日1人
合計5756人