第2話 パロディ・小ネタ
あくまで推測です。正解はひとつ!じゃない!!
複数の候補が考えられる場合は並列扱いで別々に表記。

該当箇所 元ネタ概要
コーデリアの水汲み まるで家に水道が引かれていない中世ヨーロッパの様にバケツで水汲み。
コーデリアのスポット回なのか世界名作劇場の苦労シーン的演出が多い。
うまうま棒 ネロが帽子に隠し持つ菓子。モデルは言わずと知れた【うまい棒】
アニメでのうまうま棒は馬のキャラクターで【馬肉味】とある。
エリーのポーズ 「夕ご飯抜きで…お腹が…」無駄に人妻臭のする【セクシーポーズ】
ラジオ 少し未来のヨコハマの割に妙にレトロなデザインのラジオ。
棚から落とされると自動的にスイッチが入るスグレモノ
シャロ「吸いましょう!」 ミルキィ製作委員会の大島氏(ポニーキャニオン)が最も印象に残ったと言う場面。
曰く「あれで(このアニメの)方向性が一瞬にして伝わったのではないかと」
比較的真面目そうなエリーまで一緒になり、床のお菓子を吸うシュールな光景。
クローゼットの秘密路 アンリエットの【個室クローゼットの奥に盗品保管所】がある。
8話でも再登場。アンリエットの私服はワンピースが多い様だ。
タイトル
「ポケットにパンを」
アガサ・クリスティ著「ポケットにライ麦を」から。
更にその題名はマザー・グースの『六ペンスの唄』の一節から。
有名な童謡の歌詞通りに殺人事件が起きていく話。
食堂「多すぎる料理長」 ネロ・ウルフ登場、レックス・スタウト著「料理長が多すぎる」より。
ネロ「同情するならパンをくれ!」 TVドラマ『家無き子(1994年)』の「同情するなら金をくれ!」より。
土煙の中に蜘蛛 ネロがシャロのじゃがいもを奪おうとして転んだシーン。
土煙が舞い上がる中に【蜘蛛が何匹も】…。
美術室「小美神の黄昏」 宇神幸男著「美神の黄昏」より。
「神宿る手」から始まる音楽ミステリー4部作の完結編。
エリー「これはアミタケ…」 エリーはキノコを判別できる(アミタケ/ウラベニホテイシメジなど)。
一応、(同定が正しいなら)食べても大丈夫なキノコの様だ。
二十里先生
「次は…バックから描きたまへ!」
モブ女生徒のヒソヒソ声「乳首立ってるよねー」「立ってる立ってる」。
コーデリア「生じゃ駄目よ」 素人の野生キノコ生食は大変危険です。
真剣に訴えるコーデリアの顔が【劇画調】に。
「キノコを握る少女」「立ってる立ってる」「生じゃ駄目よ」
「おるちゅばんエビちゅ」他の森脇監督だけに意味深に思える…
エリー「…七味…」
根津「…それなら」
シャロの塩とネロの醤油のリクエストは出せないと断られたが、
エリーの要求した七味だけはポケットからすぐ出せたのは、
根津→爆弾→火薬→「かやくなら持っている」の意味か。
二十里「鞭 of ラブ!」 愛の鞭。妙に気合の入った尻描写。
…周りの女子、なぜ頬を赤く染めてガン見する!
二十里「君がッ! 泣くまで!
ぶつのを! やめないッ!」
ミルキィが廊下に立たされるシーンの背後で聞こえる。
ジョジョの「君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!」から。
コーデリア
「もうあったまきた!」
ネロにお菓子と芋とキノコの件で文句を言われても耐えていたが、
「その髪の花さー、なんか意味あんの?」「頭の中がお花畑とか?」
発言で遂に堪忍袋の緒が切れた。
※小説版からすると髪飾りは【妹に由来する】可能性もあり、
もしかしたら単なるファッション以上の意味が込められてるかも(?)。
シャロ
「って、なんでですか~」
1人ツッコミ。「な↓んで↑ですかぁー」「なぁ↑んででぇすか↓ー」等、
2話内で【3回】イントネーションを変えて繰り返すので印象に残る。
名言・迷言製造機のシャロのセリフ内でも比較的人気が高く、
後の回や1話次回予告など、2話以外でも何度か使われている。
コーデリアの靴下 コーデリア口に入ったかまぼこをシャロが引き抜くシーンだけ、
何故かコーデリアが【エリーのニーソ】を穿いている。(指定ミス?)
名前はかまぼこ シャロは(食品の)かまぼこが好きと言う設定がある。
命名理由は「毛は白いし、肉球がピンクでかまぼこの色みたい」。
ネロ
「動物の事ならまかせて」
ネロは動物に深く感情移入する子(7話でも少し登場する設定)。
魚釣りも得意で猫餌調達の担当(5話7話でも魚釣りをしている)。
お花畑 「ミルキィ4人はいつも仲良し」という理想を持つコーデリアだが、
メンバーが喧嘩、等の現実と理想のギャップが大きいと、
【脳内お花畑】を想像(創造)して現実逃避気味にトリップする。
その妄想内では常に4人は仲良くキャッキャウフフしてるらしい。
トゥエンティ
「K・A・I・S・A・N、ポゥーッ!」
帽子を持っての【ポージング】と掛け声(Pow!)が【マイケル・ジャクソン】風。
かまぼことミルキィ 【映像】が流れるが、凄い量の花畑、ソーセージのバーベキュー、
キラキラ光るエフェクト等、コーデリアの脳内お花畑の可能性もある。
が、風呂/魚釣り/散歩等、実際にあったシーンの回想(+補正)とも取れる。
消灯 電気を消す瞬間の光エフェクトが月と星。
コーデリア
「かまぼこを失ったら…」
コーデリアの脳内に【花畑を踏まれる→かまぼこがドナドナ】がよぎる。
「私がパンを~」 パンを盗んで投獄されると言えば「ああ無情(レ・ミゼラブル)」。
世界名作劇場の「レ・ミゼラブル 少女コゼット」OPにも、
2話冒頭のコーデリアの様な【水汲みのシーン】がある。
前述のかまぼこを失う光景を想像して精神が許容限界に達したのか、
コーデリアの【お花畑スイッチ】が入った模様。
アイキャッチ Aパートがシャロの全身絵とアップ、前髪と瞳の中にハート型のハイライト。
Bパートがネロの全身絵とアップ、前髪と瞳の中に星型のハイライト。
投獄タイム 投獄アニメの始まり。警察に無届で投獄する施設のある学園って…。
エレベーターのスイッチがミルキィ4色+藤色(会長色?)。
シャロ虫眼鏡 2話はシャロの虫眼鏡にネコ耳風の飾りが無い。
豚君 豚にそっくりな外見の印象的なキャラ。以降も出現回数が多い。
シャロ「目を閉じて
やった人は手を挙げて」
昭和期の学校で定番の光景。クラスで物が盗まれた時の犯人探し。
「正直に名乗れば罪は問わない。全員目を閉じて、やった人は手を挙げなさい。」
シャロ「犯人は犯行現場に戻る」 シャロのアップ絵の背景が、かまぼこ(食品)になっている。
シャロ「ってなんでですか~」 2話で3回目のなんでですかー。シャロの表情がまた独特。
石流「何・・・だと・・・?」 真犯人がかまぼこだと知った時に発した言葉。元ネタはBLEACH の「何・・・だと・・・?」か?
牢の壁の落書き コーデリアの前髪のヘアピンが1本無い→ピンで【壁に絵を描いている】模様。
ジャンヌ・ダルク 彩色されているので、ヘアピンで描いた絵の脳内補正と思われる。
手に持つ旗とポーズはドラクロワの【民衆を導く自由の女神】の様。
【服】【甲冑】のデザインはどこかで見た気がしないでもないが不明。
石流「面目ない」 自分に非があれば宿敵ミルキィと言えど謝罪する潔いストーンリバー。
更にこの後に自分を戒める為に赤褌一丁で滝に打たれている程。
2話の時点ではまだストイックな武人的性格が多く見える…(遠目。
ネロ「ハラ切れハラ」
「お前とかな」
付箋ポップ風の吹き出しセリフの演出が見られる2話。
飴玉のピンはお菓子好きのネロのセリフと思われる。
「生徒会長、大好きー」 1話と違い今回はミルキィ4人でのセリフ。12話にも同様のセリフ有り。
ストーンリバー「一生の不覚」 ラットの「お前の早とちりのせいでアンリエット様の計画が台無し」から、
アンリエットがミルキィに退学を言い渡さず、猫を飼う許可も折れたのは、
冤罪となり強気に出られなくなり失敗した為と解釈した模様。
葉っぱ1枚あればいい 滝の前で葉っぱ1枚になる20。「自重したまえ」「あんたがな」。





タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2014年03月29日 16:13